※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
良い先生で教え方が良い
1教科ごとの金額で重なると高額
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 算数 数学 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検
子どものやる気次第だとは思うが、先生はしっかり見てくれていたと思う。特に英語はやってて良かったと思います
3教科を教わったので普通かなという感じ。英検合格に関しては公文式のおかげだと感謝している。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
出来るだけ早い段階ではじめること
すこし高いと感じました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 算数 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
やはり学習塾の方がいいと判断。
こんなものではないかと思う。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 算数 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
平均としてはよかったと思う。合格できたので、、、
レベルを下げずに下げてもらえると親として助かるので、教材などは持ち込みができると良い。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
子供が小さい内は通うのに便利だと思う。
手頃で安いイメージがある。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 算数 |

年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
全体的に満足した 後子供の成績が伸びるだけ
値段はままするげど その分丁寧に教える
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
見たことも無いのでなんともですが、テストは合格したので
学習塾はどこも高いと思っていますので
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・テスト対策
成績が明らかに上がった
無理なく支払える額だった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
真摯に対応して頂きありがとうございます。
3教科通塾しているので、他個別指導とあまりかわらない
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |
| 塾名 | 公文式 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日