| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
個々の学習進捗を細かに把握しながらサポートしていただいたので、高3になって、それまでやや苦手意識が高かった英語の偏差値がぐんぐん伸びて、またもともと得意だった数学、物理、化学もほぼ満点がかりだったので自信がつき、現役で第一志望の国立医学部に合格することができました。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
トップレベルの講師陣が集まっておられたので、こんなもんかなという金額でした。相場の範囲内かと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 数学 化学 英語 物理 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
ある程度の意識を持った生徒ばかりで同じレベルの生徒同士で勉強するのであれば、授業の邪魔をするような生徒はおらず、安心して通うことができる。また、アフターフォローも非常にしっかりしていた。ダメだったときにはちゃんと原因の分析まで親身になって行ってくれたことには感謝しかないと思う。同時に全ての職員が生徒のことをしっかりとわかっているのは予備校とは全く違ったものでと感じる。
コストパフォーマンスが良く、オプションなどの分は多少足が出るがその分しっかりと見てくれていることがよくわかる
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 現代文 古文 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
アットホームな雰囲気がお好きな方にお勧めです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 国語 漢文 現代文 日本史 数学 古文 英語 世界史 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
最終的に希望する学力まで持っていけました。ありがとうございました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 古文 世界史 |
| 塾名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ |
|---|---|
| 教室名 | 高田馬場校 |
| 開校時間 | 平日14:00〜21:00 土曜14:00〜21:00 日曜11:00〜18:00 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日