わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾柏校の口コミ・評判(3ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
55
柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たんきい
4
2023.12.15

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

柏に新しくビルを建てた校舎でとても綺麗です。生徒たちも生き生きとしており、嫌々勉強している感じには見えません。 試験や模試の結果もよくなりましたが、自分の子は指定校推薦を目指していたので、小論文や面接対応なとにも丁寧に対応してもらえて良かった。 大きな塾で集団授業なので、ここまで個別に相談に乗ってもらえるとは思っていませんでした。

料金について / 月額:40,000円

高校生の塾で、ある程度科目数も持っていれば金額が上がるのも仕方ないと思います。 それに見合う結果が出てきていたので私は特に気になりませんでした。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
hhh
3
2023.12.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うまく利用することができる子ならば、とても良い環境で最大限勉強できる環境ではあるが、個人差があり、誰にでもあっているとは言い切れないので、普通と答えた。 担当のチューターも職員と大学生がいて、それぞれにいろいろなことを聞けて、サポートしてもらえるので、積極的に利用できる子にとっては良い環境だと思う。

料金について / 月額:30,000円

たくさんの教科を選んでいたら、選んだ分だけ授業料が発生してくるので、ものすごく高くなってしまうと思うが、必要な科目を厳選して受ければ、妥当価格だと思う。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
4545
2
2023.12.01

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に、志望校どころか一校も合格出来なかったので必然的に悪い評価になってしまいましたが、もし志望校に合格出来ていたら良い評価になるんだと思います。本人は可もなく不可もないと言っています。河合塾じゃなければ合格していたのか?といったらそうとも限らないので、今現在は希望の大学、学部ではありませんが卒業をし、就職もしており、きちんと働いていますので、よかったのだと思います。

料金について / 月額:80,000円

料金的なことで言えばとにかく高いです。大手なのでしょうがないとは思いますが、母子家庭なのですぐに出せる金額ではなかったです。子供の為なので出しましたが。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みんみ
4
2023.12.01

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より有名だし、塾自体に不満は無かったです。一番助かったのが、初の受験で親もよくわかっていないときに、電話で何度か相談しましたが、受付の対応がいつも良くて、話の相談に乗ってくれました。無事に明治大学に受かりましたし、河合塾を選んでよかったと思います。ただ、費用が高いので、ぶっちゃけ年収が低い家庭には無理です。

料金について / 月額:100,000円

入塾の時に月額の説明を受けましたが、追加料金が多かった。夏期講習など、40万近くかかったので、主人とも口論になりました、

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ストリーム
4
2023.12.01

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周辺環境がよく、駅からも近く、まじめな学生が多いので、良いという判断です。 コロナの初年度の1年という長い期間、息子が勉強するように仕向けてくれました。 大手予備校なので、カリキュラムもしっかりと作成されており、まじめに通って勉強していれば、成績が向上するようになっています。 私が学生の時も大阪校で勉強していたので、河合ブランドには安心感があります。

料金について / 月額:80,000円

年間約100万円かかるので、安いとは言えないので、普通という評価になってしまう。 大手予備校なので、仕方ないと判断しています。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かほ
4
2023.12.01

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料金がとても高額になっており、家計の負担がとても大きくなっているが、講師の指導力や、教材や授業のレベルが高く、模擬試験の品質も高くなっているので期待できる。また、通っている生徒と同じ目的を共有していて、情報共有していて、モチベーション維持に繋がり、環境もとても良いと思っています。可能であれば、今年度の努力が身を結んでほしいと思います。

料金について / 月額:80,000円

月額料金はとても高くなっており、また夏期講習や冬期講習もあり、更に料金が発生し、負担が大きくなっている。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しなまろん
4
2023.12.01

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手の塾なので実績もあり 塾内の雰囲気も良かった。 また、チューターや担任も丁寧に指導してくれ総合的にはいい塾だと思った。 ただ、苦手共感があると集団授業についていくのが難しいため個別指導を受けた方がよかったと思う。その場合、授業料金が高額になりやすいため要注意だと思った。また、季節講習も別途料金で高額になりやすかった。

料金について / 月額:40,000円

料金は他の塾と比べても平均だと思う。 ただし、教材は使わないものもあるので無駄な部分もあった。また、季節講習は普段の授業料金に含まれないで 取り方によっては高額になった。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
タロウ
4
2023.12.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

履修した月分の料金を払うという、納得出来る明朗な会計が他の塾では見られない良い点だったと思う。また、広くてきれいな自習室は大きな魅力。個室もあり良い。また、現役生と浪人生の自習室のフロアが分かれている点も、他の塾にはなかなか見られないこの塾ならではの配慮だと思う。学校から塾に直行すると、どうしてもお腹が空いてしまうので、頚飾をとるエリアがあったのも親としては安心できて良かった。

料金について / 月額:30,000円

1つのカリキュラムをとって、それを途中でやめたとしても、履修した月分の料金をはらうだけで良い明朗な会計は、とても助かり、また納得のいくものだった。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
バカぼんのちち
3
2023.12.01

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度はない。普通。親と子供の話し合いの場になって良かったかとは思っている。しかし、塾に頼らずに、家庭でしっかりと、話し合うことの大事さを改めて感じた機会になり大変いい、勉強代になったと思っている。何度も繰り返しになるが、本人次第であるところが大きい

料金について / 月額:20,000円

他を知らないので、高いか安いかわかりませんが、子供とのコミュニケーションには、役にたった位の感覚でしか、ない

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ずんこ
4
2023.11.20

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日毎日朝同じ時間から始まるので高校と同じように通えたのはよかったです。塾がないと昼まで寝てしまったりしていたので。予習をしないと授業について行けなかったり復習をしないと理解が定着しないので本人はかなり大変そうでしたが結果的に第一志望の大学に合格できたので時間もお金もかかったけど通わせてよかったです。

料金について / 月額:90,000円

1単位ずつ取る塾に比べて圧倒的に格安だと思いますが、まとまった金額支払うのはなかなか厳しかったです。一年分を前期後期2回で支払ったほか、講習費用もかかりました。

55
塾名河合塾
教室名柏校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする