わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾横浜校の口コミ・評判(12ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
179
横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ウルフ
4
2023.10.10

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

便利なロケーションにあり通う時間をセーブ出来た事は子供の負担を減らす事になり大変よかった。教室、講師の数や質等々他校を圧倒していた印象があります。子供たちもいまでも予備校の話を懐かしそうにします。そしてなにより、二人ともに第一志望の大学に合格することが出来た事実は大きい。大学卒業後の就職もきちんと出来たのも第一志望校に入る事が出来たことが最大の要因です。

料金について / 月額:50,000円

確かに高額は高額だが、設備や授業内容、講師の多さや質を考えれば決して高くなかった。なによにも二人とも志望校に合格したので満足です。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さめ
4
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果が全てではないですが、やはり結果が良かったので総合評価は良いになります。上手に塾で対策できた点は、本当に感謝しています。 大学受験は講師のフォローがとかアットホームなどはあまり関係なく、本人が必要な情報(勉強)を得られる事が大事です。その子によりますが、うちは勉強のノウハウが得る事だけを目的としていたので、河合塾の質の良い情報を得られた事で満足しています。

料金について / 月額:30,000円

正直に言って高いです。これは河合塾に限ったことではなく、全ての塾に言えることですが。私立高校だったのでダブルスクールは家計を逼迫させました。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
YH
3
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校としての満足度は、結果として希望校の受験に失敗したこともあり、本人の努力も不十分ではあるが、十分な満足度ではない。予備校は同一の駅のそばにいくつか存在するが、十分な比較はせず、本人の意思でこの予備校に決めたこともあり、親として満足のいく選択であったのか、もっと深耕すればよかったといく悔いもあることは事実である。

料金について / 月額:10,000円

想定していた授業料に大きな差異はなかった。しかしながら模擬試験等の追加費用が想定以上にかかってしまった。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
やす
5
2023.10.10

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘が、満足して通っていたのが、満足度に一番影響しています。通いやすい点、横浜がほどほどに活気がある街である点も勧めたい要素です。娘が満足しているいたのは、教師の努力、教師のレベル、教材の良さ、自習室などの環境、入塾している生徒のレベル、雰囲気など総合的なものから来ていると思います。結果、希望の大学に合格できたのも良かったと思う主原因と思います。

料金について / 月額:40,000円

具体的には、覚えておりませんが、入塾費、教材費など、妥当であったと思っています。塾での講義内容も、娘が満足していたようです。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
キョンちゃん
3
2023.10.10

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の性格を適切に把握しており、子供に適した指導をしていたので、子供にやる気を持たせてくれました。希望の大学に合格しましたので満足しています。 子供が自分一人で入塾を決めてきたので、最初は、ハラハラドキドキでしたが、コースや先生も良かったようで、一年間の通塾で済みましたので、精神的にも経済的にも、ほっとしたことを覚えています。

料金について / 月額:20,000円

細かいことはよく覚えていないのでわかりません。本人には適した予備校だったので、とても良かったと思います。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
潮風
3
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

昔からの伝統校であり,実績を重ねる中での経験から,現在があるのであろうと思います。その中で,外れはないと思われます。子供自身が体験などを通じて選択し,大きな問題はなかったのだと思います。自習室は,音の問題等もあり,使いに買ったようですので,その点は減点材料です。横浜駅そばは,いろいろな場所から通塾しやすい場所であろうと思います。

料金について / 月額:50,000円

私が学生のころからある伝統校であり,おそらく,標準的な料金であったと理解しています。なので中間的な評価としました。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まーくん
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局は本人次第だと思うので、結果は伴いませんでしたが、スタッフの方や先生方もまあまあ良かったのではないかと思います。ただ、行った大学が本人にはあまりあっていなかったようなので(もともと女子とはあまりうまくいかないタイプだったのに女子大 ことになりました。)もう少し親も志望校決定等に絡むべきだったのではないかと思いました。まさか、その大学に行くことになるとは思わなかったので、親の落ち度でもありますが、もう少しその辺も本人と話し合って欲しかった気もします。

料金について / 月額:30,000円

かなり前のことなので、覚えていませんがまぁまぁ普通の値段だったのではないかと思います。教材等もしっかりしていたようなので、それなりの値段かなと思いました。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこ
5
2023.10.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手塾のため、資料も経験も沢山あります。 担当のスタッフも、大学受験のプロですので、安心して通わせる事が出来ました。 併願校についても、過去のデータから適切な併願校、受験日程まで保護者と本人、スタッフの方と相談しながら決めていく事ができました。 また大手塾のため、高校時代の友人もコースは違えど沢山いたので、みんなで励まし合って通塾した様です。 河合塾を選び、本当に良かったです。

料金について / 月額:50,000円

特待生で入塾したため、年間の費用も格安で通わせて頂きました。 模擬試験代も料金に含まれていました。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
しげる58
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に娘が志望した大学学部に3校合格できたので、もちろん不満は何一つありませんし、当の本人が河合塾でよかったと言っているので河合塾選択は大成功でした という訳で2歳下の二女も高校3年の春から河合塾に通い、やはり無事某公立大学の医学部に合格できたので重ねてよかったと父は思っております 経営してる会社の社員の子供さんたちにも受験を控えているので河合塾の良さを伝えて是非志望校合格を目指して欲しいと薦めています

料金について / 月額:25,000円

他の大手学習塾と比較してやや授業料金は高いと思いましたが、授業内容や合格実績からして今思えば妥当な料金設定だったと思いました

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
neko
4
2023.10.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人に合った大学へ進学出来たので、総合的には良かったのかなと思います。 浪人でしたので、楽しいとか楽しくないとか…は、あまり分かりませんが、受験校選びやその他の指導は的確だったように思います。少し料金は高いので大変でしたが、その部分を除けば、知名度のある予備校だけあり、しっかりしていたように思います。

料金について / 月額:40,000円

予備校としては普通なのかと、おもいました。電車で通っていたので、学割を利用出来たのは有り難かったです。でも、やっぱり料金は高いです。これが、予備校なのかな…と思いました。

179
塾名河合塾
教室名横浜校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする