| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学5年生 / 通塾中 / 漢検
明光義塾さんでは先生が常に隣にいて、息子の表情やノートにペンが走る速さまで見ながら、彼一人のためだけに授業を進めてくれます。息子が納得できるまで何度でも同じことを聞ける、この心理的な安心感が何よりも魅力的でした。集団指導の塾も見学したのですが、うちの子は少し引っ込み思案なところがありまして、大勢の生徒がいる中で自分から手を挙げて質問したり、わからないことを「わからない」と言ったりするのが難しいタイプだと感じていました。案の定、体験授業でも周りのスピードについていくのに必死で、本人が楽しそうではなかったんですね。そういう時に的確な分析と温かい励ましで冷静に導いてくれる。本当に子供にとって最適な塾選びだったと思っています。
正直に申し上げて、支払った金額だけを見ると決して安いものではありませんでしたが、結論としては非常に価値のある適切な投資だったと思っています。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 |

高校2年生 / 大学受験
総合的にとても満足しています。地域では東進に通う人とこの明光に通う人で別れていましたが、進度が自分のやる気に大きく左右される東進のやり方が苦手であれば明光に入るべきだと思います。しっかりモチベーションを上げてくれますし、進度が大きく乱れることは無いです。また、生徒や保護者の意見をかなり取り入れてくれるので問題点があれば言えばすぐに修正してくれることもあります。
料金は少し高めだったと思います。授業内で休憩で雑談をしている時間もあり、低学年の子はそれが長引いたりしていたので割高だと思います。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 科目 | 数2・B 数3・C 物理 |

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
若い男性の先生が多く楽しく通っています。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
勉強はこうやるんだということを教えてもらえた
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合的にいろいろな面でよかった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 算数 英語 物理 |
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 |
|---|---|
| 教室名 | 会津白虎教室 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日