| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子供と「馬の合う」講師さんと出会えれば、より良い結果が出ると思います。私の子供は幸いいい先生に出会えました。
個別指導だったので、どうしても高額にはなりましたが、志望校に合格できたので、妥当だったと思っています。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 現代文 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
こどもが楽しそうに通っていたから
少し高いと感じたけど、こんなものかなとも
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 現代文 数学 |

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
全体的にはあまり良い印象はない
個別指導では通常の金額と思います
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
親が言うまで、テスト対策も入試対策もしてくれないが、キツくお願いすると、激変して対策をしてくれるようになる。
高い。もう少しやすくなれば嬉しい
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
丁寧な熱心な指導で、とてもよかったです
個別指導としては適していると思います
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
費用対効果を考えれば、勧められない。
他の塾と比べて、割高である。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 英語リスニング 漢文 現代文 英語ライティング 古文 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
熱心な先生ばかりで、とても良いと思います
授業の回数と料金は、妥当なものだと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
個別指導を希望されているのであればおすすめです。自分のペースで学習できる良さがあります。
個別指導なので仕方ないかもしれないが高額です
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
もう少し学力アップしてくれると良い。
もう少し安いともう1教科受けられると思う。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
あまり薦めたくないけど、今は講師の方も変わっているかもしれないし、何とも言えない
相場が分からない。他の子が通っている塾は高かった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |
| 塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日