※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験
学ぶ楽しさを知って授業以外でも進んで自習室へ足を運んで勉強しています。丁寧に指導してくれるし、学ぶ環境が整っているのでおすすめです。
最初は少し高いなと思いましたが通ってみるとこの内容でこの値段は安いなと感じました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
丁寧で親切に対応してくれた
時間数の割には安かったのではないか
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 英会話 理科 国語 英語リスニング 算数 漢文 現代文 社会 数学 英語ライティング 古文 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
首都圏中学に関しては物足りない印象
2科目だったので、そんなに高くなかった印象
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とりあえず無難な印象だった
特別高いというわけではない
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
とても子供が満足して受講している
小学校の時は安く感じたがやはり受験時期になると料金は上がってきた感じがする
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 化学 古文 英語 物理 生物 理科 数1・A 国語 漢文 現代文 日本史 社会 数学 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
自習室もあり良く勉強させてくれた
それなりの金額で高かった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
新校舎でキレイ。 子どもも楽しく通っています。
他塾と比べてみても中学受験ともなれば、これくらいだと思います。妥当な料金ではないでしょうか。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 |

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学習できる環境に優れている
小学生はやすかったが、中学生になり、高くなった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
子供が前向きに通っているから
ある程度は覚悟はしているが、とても安い額ではない
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
成績も上がったし満足
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |
| 塾名 | 能開センター |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日