わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導 スクールIE和泉府中校

  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
過去1ヵ月で2218人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
塾名個別指導 スクールIE
教室名和泉府中校
開校時間 平日14:00〜21:00 土曜14:00〜21:00
日祝休み
住所大阪府和泉市府中町7丁目2−5 ロイヤルフラット和泉2階
アクセス和泉府中駅から徒歩4分 (0.22km)、信太山駅から自転車で7分 (1.31km)、松ノ浜駅から自転車で12分 (2.24km)

個別指導 スクールIEのまとめおすすめポイント

個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIE和泉府中校におすすめな人

小学生の画像

【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。

中学生の画像

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

高校生の画像

【高校生】テキストは、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドで作成するため、効果的・効率的な学習で成績ップが可能に。定期テスト対策や大学受験対策をしたい人におすすめです。また、苦手をクリアにしてポイントを押さえた個別指導は、学校の授業補習をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

個別指導 スクールIE和泉府中校の様子

個別指導 スクールIE和泉府中校からのメッセージ

一人ひとりに合わせたサポートを!!

ひとりだとなかなか勉強ができない、勉強の仕方がわからない、勉強習慣がつかない、なかなか質問ができない。

そんなお悩みをおもちのお子さまは是非お越しください!

分からない問題の解説はもちろん勉強の仕方や進路相談、学校生活の相談にもご対応させて頂いております!

テスト前には無料の勉強会をひらいており、先生に質問もできます。また5教科テスト対策プリント、自習室も開放しているので、家でなかなか勉強できないお子さまはご利用ください!


お子さまの個性に合わせた指導をご希望のかたは是非!!
教室長 山口 晃宏

個別指導 スクールIEの指導方針

独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。

  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像1
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像2
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像3
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像4
Item 1 of 4
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像1
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像2
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像3
  • 個別指導 スクールIEの指導方針の画像4
Item 1 of 4
\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIE和泉府中校の口コミ

和泉府中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ばーー
4
2023.03.02

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

常に子供に寄り添ってくれこちらの意見も取り入れてくれ丁寧に指導してくれる

編集部の視点!個別指導 スクールIEの入塾の決め手!!

子どもが通う塾を決める際には、料金や家からの距離、授業形態、コース・カリキュラムの内容など、人によって決め手となるポイントがあるものです。

個別指導 スクールIEに入塾を決めた方の口コミをもとに、どのようなことが決め手となったのかを見ていきます。

口コミからみる入塾の決め手

1位お子さんが無理なく通える範囲にある
679人
2位授業形態が求めているものと合っている
249人
3位友人・知人の口コミ・評判
246人

※2025年7月8日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

東小金井校 / ははさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

入塾した決め手
子供の友達が通っていて友達から親御さんから話を聞いて実際に体験してみて良かったので決めました

20代から30代男性

大濠公園校 / kaxさん

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

入塾した決め手
家から近くて子ども1人でも通うことができるから

40代から50代女性

中野坂上校 / Liさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
個別指導でひとりひとりていねいに教えて貰えるから

個別指導 スクールIEに決めた理由としては、「家から近く1人で通える」「丁寧に教えてもらえる」「友だちからの紹介」などの口コミが見られました。

継続して学習を続けるためにも重要となりそうな通いやすさや、個別授業という質問などを交えてより丁寧なサポートが受けられる授業形態が決め手になっていることがわかります。また、実際に通う生徒や保護者からの評価も高いことも決め手になっているようです。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIEの料金プラン

初期費用 入会金
詳細は各教室にお問い合わせください。
維持管理費
詳細は各教室にお問い合わせください。
ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。
基礎教材費
詳細は各教室にお問い合わせください。
ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!個別指導 スクールIEの料金情報

個別指導 スクールIEでは、初期費用として入会金がかかるほか、半期ごとに基礎教材費や維持管理費がかかります。このほかには、別途テスト費などがかかるようです。 

個別指導 スクールIEに入塾した方の口コミや資料をもとに、どのような料金設定になっているのかを見ていきます。

口コミからみる平均料金

小学生平均 23,967円( 323人回答)
19%69%11%2%0%0%
中学生平均 25,126円( 817人回答)
16%71%11%1%0%0%
高校生平均 31,395円( 181人回答)
14%68%12%6%1%1%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年7月8日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

南茨木校 / ぶぶちゃんさん

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

料金について / 月額:28,000円
体調不良とかで休んだ場合にも、振り替えなどをしてくれて、無駄にならないところがすごくありがたいです。

40代から50代女性

青梅校 / ぽぽさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

料金について / 月額:30,000円
先生の教え方など総合的に考えて値段は安かった。コマ数を増やせば料金は上がるけど調節できるのが良かった。

40代から50代男性

深谷校 / らるらさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

料金について / 月額:15,000円
自分が希望する教科のみ受けることでコストを押さえられた。

口コミの料金をみると、25,000円程度が平均的な金額のようです。個別指導ということを考えると、妥当な料金設定だとする意見があります。

さらに、選択した教科分のみを支払ったり、授業を休んだ際には振り替えができたりすることで、費用に無駄が生じないという意見も見受けられました。 

口コミによると、金銭面を考慮しつつ、必要な教科のみを組み合わせて受講できるところが、とくによいと感じているようです。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIE和泉府中校のキャンペーン情報

の画像

※先着5名様に限ります。

の画像

※おひとり様につき1教科、1回、先着5名様限定。

の画像

※先着10名様に限ります。

\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習の画像
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習

冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!

■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日 
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。

期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIE和泉府中校のコース・カリキュラム

  • 高校生コース
    授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
    受講期間通年
    対象学年高1 / 高2 / 高3 / 浪
    目的大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報

    全ての入試をプロデュース。
    常に変化する入試制度に最適な受験方法とカリキュラムで受験生をバックアップ。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 中学生コース
  • 小学生コース

編集部の視点!個別指導 スクールIEのコース・カリキュラム情報

個別指導 スクールIEには、上記のように「小学生コース」「中学生コース」「高校生コース」があり、一人ひとりにあったカリキュラムを提供しています。

個別指導 スクールIEに入塾した方が、このコース・カリキュラムについてどのように感じているのか、口コミを見ていきます。併せて、資料をもとにコース・カリキュラムの特徴も押さえていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
57.4%
41.2%
1.4%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年7月8日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

東鷲宮校 / 東鷲宮住民さん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・英検

コース・カリキュラムや教材
高校受験に必要な内申の情報や学習方法を盛り込んで、英検対策にもキチンと焦点を当てたカリキュラムだったため

40代から50代女性

八潮校 / もなさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
基礎からわかりやすく教えて頂いたので、子供がよく取り組んでいた。わからないところを中心に繰り返しやっていたので良かったと思う。

40代から50代女性

光明池校 / ワッキーさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

コース・カリキュラムや教材
扱っている教材がよく、 やり方や教え方がすごく 良かった

個別指導 スクールIEのコース・カリキュラムについては、「悪い」と回答している方はたったの1%で、約57%の方が「よい」と評価しています。

実際に「教材の質がよい」「受験に必要な内容をカリキュラムに盛り込まれている」「教え方が丁寧でわかりやすい」といった口コミがあります。

資料に記載のあるコース紹介

個別指導 スクールIEは、個別診断と学力診断をもとに、一人ひとりにあったカリキュラムを作成する「個性別指導」をおこなうのが特徴です。生徒の個性にあわせて教材を作成することにより、無理や無駄がなく効率的に学習を進められるため、生徒のやる気を引き出せます。

また、個別指導 スクールIEでは個性診断テストをもとに、生徒と相性のよい講師を指導担当として選出します。

このように、生徒の個性を重視したコース・カリキュラムを提供していることから、「子どもが嫌がらずに通っていた」「子どもの学力・性格にあわせてわかりやすく丁寧に指導してくれた」といった評価があるのだと考えられます。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIEの合格実績

個別指導 スクールIEの大学合格実績
  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 九州・沖縄
  • 中国・四国
  • 信越・北陸
  • 北海道・東北
  • 東京大学
    非開示
  • 一橋大学
    非開示
  • お茶の水女子大学
    非開示
  • 早稲田大学
    非開示
  • 慶應義塾大学
    非開示
  • 上智大学
    非開示
  • 京都大学
    非開示
  • 大阪大学
    非開示
  • 神戸大学
    非開示
  • 立命館大学
    非開示
  • 同志社大学
    非開示
  • 関西大学
    非開示
  • 金沢大学
    非開示
  • 都留文科大学
    非開示
  • 新潟県立大学
    非開示
  • 信州大学
    非開示
  • 新潟大学
    非開示
  • 福井大学
    非開示
  • 名古屋大学
    非開示
  • 名古屋市立大学
    非開示
  • 浜松医科大学
    非開示
  • 岐阜薬科大学
    非開示
  • 岐阜大学
    非開示
  • 南山大学
    非開示
  • 広島大学
    非開示
  • 岡山大学
    非開示
  • 広島市立大学
    非開示
  • 徳島大学
    非開示
  • 山口大学
    非開示
  • 香川大学
    非開示
  • 九州大学
    非開示
  • 沖縄県立看護大学
    非開示
  • 琉球大学
    非開示
  • 福岡女子大学
    非開示
  • 久留米大学
    非開示
  • 西南学院大学
    非開示
  • 国際教養大学
    非開示
  • 東北大学
    非開示
  • 北海道大学
    非開示
  • 小樽商科大学
    非開示
  • 弘前大学
    非開示
  • 山形大学
    非開示

個別指導 スクールIE和泉府中校について

在籍生徒(小学生)

国府小学校
黒鳥小学校
伯太小学校など

在籍生徒(中学生)

和泉中学校
郷荘中学校
誠風中学校
東陽中学校など

在籍生徒(高校生)

日根野高校
堺リベラル高校
あべの翔学高校
泉大津高校
久米田高校など

②2学期まとめテスト対策講座開講中

②2学期まとめテスト対策講座開講中

【対象学年】中1生~高2生

【実施期間】各学校の期末テスト前日まで
⇒和泉中学校や郷荘中学校以外にも高校生やその他中学校に関しては
テスト日に合わせて授業を設定いたします。

【開講教科】:国語、数学、英語、理科、社会
⇒高校生は、現代文、古文、物理、化学、生物も対応可能です。

【開講曜日、時間帯】
<開講曜日>月曜日~土曜日

<開講時間>以下をご参照ください。

【テスト前の自習室解放、質問受け】
積極的にご活用ください。
質問受けにも対応しております。

【テスト前勉強会】
11/15(土)、11/22(土)
対策プリントも用意しております。
塾生以外の方も奮ってご参加ください。

【期末テスト実施後の解き直しについて】
テスト終了後の初回授業において解き直しを実施いたします。
知識を完全に自分のものにできるように定着を目指します。

みなさんの

・自分一人で普段の学習が進められない
・わからないところがあるけれど聞く人がいない
・どうやったらテストで点が取れるかわからない
・1学期まとめテストの結果を上回りたい、挽回したい
・勉強できる環境を確保したい
・何としても内申点を取っておきたい

といったテストに向けての課題を解決します。
ご不明な点については遠慮なくご連絡ください。
2学期まとめテストでの目標点達成に向けて取り組みましょう。
2学期まとめテストをしっかりと得点して2025年のテスト締めとしましょう。
テスト時期が決まっているからこそ、それに向けた周到な準備が必要。
この大事な2学期末に向けての時期をスクールIE 和泉府中校で学習しませんか?

担当:山口

③【全学年対象】「冬期講習会2025~2026」

まずは2学期のまとめテスト・期末テストが終わったら、
徹底して見直しと解き直しに取り組みましょう。
そこで必ず自身の課題点が表れるはず。
その課題点を克服するための冬期講習会です。
1年の中で最も長い2学期の復習と3学期や
次の学年に向けた準備の取りかかりたい時期です。
また、受験学年は最終のインプットと整理を同時に実施し、
年明けの過去問や予想問題がスムーズに解答できるよう
知識を整えておくタイミングがこの期間です。
中学受験を考えている現小3生~現小5生のみなさんは
一足早い新学年の準備期間。
など様々な意味合いを持つのがこの冬期講習会。
次の一手に向けて力を蓄える機会をご用意しています。


【対象学年】
小1~高2

【実施期間】
⇒受講生のスケジュールに応じて随時スタート可能。
スケジュール、受講希望科目、受講回数は
遠慮なくご相談ください。

【開講教科】
国語、数学(算数)、英語、理科、社会
⇒高校生は、現代文、古文、物理、化学、生物も対応可能。

【授業時間】
1授業90分。小学生は60分授業も開講します。

以下のようなみなさん、冬期講習会がおススメです。
◆今まで習った授業内容に未消化の部分がある
◆2学期内容がまだ身についていない
◆来年の受験学年に向けて勉強をスタートさせたい
◆集団授業の冬期講習会と日程が合わない
◆行ける学校ではなく、行きたい学校を志す
◆この冬に算数の復習をしておきたい小学生
◆来年4月に中学生を迎える現小6生
◆中学受験を検討している現小3生~現小5生
◆冬休み中は家でいても勉強しない、できないと思う
◆自分の課題分野に対してじっくりと勉強時間を確保したい
◆勉強できる環境を求めている
◆私立高校入試、公立高校入試でラストスパートをかけたい

などの受講をお待ちしております。

1)中1、中2:「数学 関数攻略講座」
⇒中1は「比例・反比例」を、
中2は「一次関数」をこの冬休み中に
マスターしよう。
⇒比例・反比例や一次関数は公立高校入試の
必出単元です。

2)中1、中2:「数学 図形問題早期攻略講座」
⇒中1、中2とも2学期期末テスト範囲であった
「図形分野」をこの冬休み中にマスターしよう。
⇒証明問題などが手順どおりに書けることも目指します。

3)小学生:「算数 基本学習講座」
⇒小学校で学習した算数を教科書内容に
則って解説します。
⇒2学期内容に自信がない人向けの内容です。

4)中学生、高校生:「英語 長文読解入門講座」
⇒高校入試、大学入試に必出の長文を
丁寧に読む練習です。
⇒読み方だけでなく、設問への対応方法にも
アプローチします。

5)中学生、高校生:「英語 文法単元攻略講座」
⇒各学年で習った文法の理解を深めたい、
一から学びたい方向けの講座です。
⇒文法構造、並び換え問題、英作文など
目標レベルに応じて対応します。

6)小、中、高:「国語 読解力養成講座」
⇒レベルに応じて読解力(基本レベル~大学入試)
を養います。
本文を読んで内容把握ができることを目指します。
⇒記号選択問題、書き抜き問題に対して根拠をもって
解答できることを目指します。

7)小、中、高:「国語 記述問題攻略講座」
⇒各種レベル(小学生非受験~国公立大学二次試験)
に応じた記述問題への考え方、答案作成方法の習得を目指します。
⇒指定字数に対する解答だけでなく、字数制限がない
解答の作成などにも対応します。

8)小、中、高:「理科 計算問題攻略講座」
⇒物理、化学、生物、地学の各分野で出題される
計算問題の正解率を高めます。
⇒小学生の教科書問題から大学入試問題の物理、化学、生物の
各分野まで知識の運用力を鍛えます。

9)現小3~現小5: 「次の学年に向けた 中学受験入門講座」
⇒「算数」だけでも、「国語」だけでもOKです。
⇒「理科」「社会」の入門講座も用意しています。

10)現小6:「プレ中学準備講座」
⇒中学校の先取りをする前に「小学校の復習」を終わらせる
ことを目指します。
⇒5教科とも開講しておりますので、好きな科目や課題を
克服したい科目を選んでご受講ください。

上記内容の組み合わせやその他用途に応じて
受講することも可能です。
受講に関するご相談などは教室まで遠慮なく

短い冬休みだからこそ充実させておきたいのがこの時期。
受験学年はこの冬に「最後の仕上げ」、そして「過去問への対応」というのが合格した生徒の軌跡です。
受験学年でないみなさんも年明けのテストや学年末、ひいては次学年につながる機会として過ごしてもらいたいと思います。
この大事な冬休み、冬期講習会をスクールIE 和泉府中校で学習しませんか?
ご不明点などは遠慮なく教室までご連絡ください。

④★2025年度入試 合格実績★

④★2025年度入試 合格実績★
2025年度高校入試結果!!
おめでとうございます!
多くの塾生たちが歓喜の春を迎えることができました!

スクールIE 和泉府中校において、私立・公立高校を受験した中3生20名の合格実績になっています!

☆2025年度高校入試合格実績☆
(スクールIE 和泉府中校実績)

☆★みなさん、合格おめでとうございます!!★☆
【公立】
和泉高校 久米田高校 日根野高校 高石高校 堺西高校 貝塚南高校 泉大津高校 伯太高校 信太高校

【私立】
プール学院高校 浪速高校 東大谷高校 大阪学芸高校 羽衣学園高校 近畿大学泉州高校 大阪産業大学附属高校 大阪暁光高校 大阪商業大学堺高校 明浄学院高校 あべの翔学高校 堺リベラル高校 金光藤蔭高校

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIEのオンライン授業対策

個別指導 スクールIEのオンライン授業対応の画像

オンライン授業でスクールIEの個別指導をご自宅でも!

スクールIEなら、ご自宅でも教室と変わらないクオリティーのオンライン個別指導!!
・10年以上の双方向オンライン授業のノウハウ
・個性診断や学習診断で一人ひとりに合った授業をオンラインでも提供
・講師はコーチングも学び、オンラインでも指導ポイントをつかみます

自宅に居ながらスクールIE品質の授業を受講していただけます!
普段お使いのスマホやタブレット、PCを使って、担任講師による個別授業をご自宅で!
オンラインでも、スクールIEの授業はお子様一人ひとりの個性に合わせたフルオーダーメイド!
学校内容のサポート、定期テスト対策から受験対策まで、教室に通えない状況でも安心してお任せください。
※一部対象外の地域・教室がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。

\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!個別指導 スクールIEのサポート体制とは?

塾選びでは、授業以外のサポート体制が充実している点も見逃せないポイントです。

個別指導 スクールIEでは、保護者・生徒との三者面談の実施、学校のテスト勉強対策、入室管理システム、アプリやLINEなどでの保護者への連絡をおこなっています。

ここでは、口コミや公式資料をもとに、個別指導 スクールIEのサポート体制について紹介します。

サポート体制に関して

三者面談あり三者面談成績保証制度なし成績保証制度ありテスト勉強サポートありテスト勉強サポート
入室管理システムあり入室管理システム警備員常駐なし警備員常駐アプリ/LINEの連絡なしアプリ/LINEの連絡

口コミからみるサポート体制について

40代から50代女性

小見川校 / チーコ&ミーコさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

サポート体制
テスト前のテスト勉強のフォローや進路相談など、担当講師以外の講師の方も親身になってくれたところ。サポート体制がしっかりされていて、とても満足しました。

40代から50代女性

東伏見校 / せんべいさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

サポート体制
定期的に三者面談があったので、息子の学力、塾での過ごし方など情報共有できていたように思います。 サポート体制は安心できました。

20代から30代女性

白山校 / ぷにぷにさん

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

サポート体制
入室退室の通知がくるので安心して通わせています。 先生からも定期的に授業の様子を電話で知らせて頂けるのでありがたいです。

資料に記載のあるサポート体制

個別指導 スクールIEでは、保護者向け会員サービスとして、パソコンやスマートフォンで確認ができる「スイッチプレミアムクラブ」を導入してます。教室からのお知らせやリアルタイムでの入退室記録も確認することが可能です。

家庭への連絡も定期的におこない、保護者面談として室長が年3回の教育相談を実施。口コミでも、「入室退室の通知がくるので安心して通わせています。 先生からも定期的に授業の様子を電話で知らせていただけるのでありがたいです」といった声があるように、情報共有しながら最適な学習環境づくりに努めていることがわかります。

定期テスト対策では、中学校別・高校別のテスト対策コースを設置し対応。一人ひとりの個性や現状の学力、通っている学校から、オーダーメイドのカリキュラムを組み、効率的に得点力アップを目指します。

口コミを見ても、「定期的に三者面談があったので、息子の学力、塾での過ごし方など情報共有できていた」「テスト前のテスト勉強のフォローや進路相談など、担当講師以外の講師の方も親身になってくれた」とあるなど、個別指導 スクールIEのサポート体制は高い評価を得ているようです。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導 スクールIE和泉府中校へのアクセス

住所
〒594-0071
大阪府和泉市府中町7丁目2−5 ロイヤルフラット和泉2階
アクセス
和泉府中駅から徒歩4分 (0.22km)
信太山駅から自転車で7分 (1.31km)
松ノ浜駅から自転車で12分 (2.24km)

個別指導 スクールIE和泉府中校への行き方

1
和泉府中駅東口を出る

最寄り駅はJR西日本阪和線の和泉府中駅です。東口を出てペデストリアンデッキを左方向に約100m進み、階段をおります。「ロードインいずみ」の商店街入り口の看板を右手に見ながら通りを進みます。

2
商店街入口から校舎まで

「三菱UFJ銀行」の先の横断歩道を渡り「餃子の王将」を右手に見ながら約150m進むと、整形外科「鳴嶋クリニック」が見えます。当教室は同じ建物の2階です。駅から教室までは徒歩で約3分、300mほどです。

3
校舎の外観

教室がある「ロイヤルフラット和泉」は、3階建てで白い横長の建物です。1階に「すずらん薬局」などの店舗があり、2階が住居になっています。教室がある2階へは建物の右端にある階段で向かいます。

個別指導 スクールIE和泉府中校の周辺の様子

周辺のコンビニ

和泉府中駅の改札を出て右手に「セブン‐イレブン」があります。塾の登下校の際に立ち寄って必要な食べ物や飲み物、文房具などを購入することできます。

周辺の飲食店

教室の前の通りを左に約60m進むと「餃子の王将」があります。教室からは徒歩で約1分です。昼食や塾の帰りに、お手頃な値段で中華料理を食べることが出来ます。

周辺のドラッグストア

教室を出て「南都銀行」まで左に300mほど直進し、左折して約50m進むと「ココカラファイン」があります。薬などが急に必要になった際も安心です。

\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
教師タイプ-
教材・ツールテキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

個別指導 スクールIE和泉府中校近くの教室情報

個別指導 スクールIEの周辺の教室

個別指導 スクールIE以外の周辺教室

個別指導アップ学習会の画像
個別指導アップ学習会
塾・学習塾 / 予備校
東進衛星予備校の画像
東進衛星予備校
塾・学習塾 / 予備校
武田塾の画像
武田塾
塾・学習塾 / 予備校
  • 和泉府中駅 徒歩2分、信太山駅 自転車で8分
    大阪府和泉市府中町1丁目12-15 フジナミビル 4階
    地図を見る
個別指導Axis(アクシス)の画像
個別指導Axis(アクシス)
塾・学習塾 / 予備校
個人別指導塾ブレーンの画像
個人別指導塾ブレーン
塾・学習塾 / 予備校
個別指導学院フリーステップの画像
個別指導学院フリーステップ
塾・学習塾 / 予備校
みやび個別指導学院の画像
みやび個別指導学院
塾・学習塾
第一ゼミナールの画像
第一ゼミナール
塾・学習塾 / 予備校
no-image
東進中学NET
塾・学習塾
  • 和泉府中駅 徒歩4分、信太山駅 自転車で7分
    大阪府和泉市府中町7丁目3-46 小山ビル
    地図を見る