わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判(33ページ目)

3.7
(618)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
618
40代から50代の女性
ごぉ〜ちゃんママ
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

3人通わせて1人30000は超え3人で100000は超えますが良い講師の方々ばかりで子供達も勉学に興味を持って取り組めてますし、引き出しが多い講師陣なので頼りになります。その結果学習習慣も身に付き下の子も少しずつでは有りますが成績は上がって来ました。何より不得意科目でも向き合う事を自身のペースに合わせて無理の無い範囲内で指導に導いて下さりありがたいです。

料金について / 月額:30,800円

学年が上がりコマが増えるごとに金額は上がりますが、相場の範囲内ですし、まず講師の方々が丁寧で親切な対応も親子共々気に入ってます。コミニケーションも良好な関係でありがたいです。

40代から50代の男性
ルーク
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長と担当は、いい人で、楽しく通ってました。担任講師はアルバイト大学生が多いようで、担当は固定でした。姉妹の様なアットホームな講義で質問もしやすかったようです。 成績は特別上がったわけではないですが、志望校には合格できて良かったです。ただ、志望校にあわせた教材、カリキュラムがあれは、もつと良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

他との比較が良くわかりませんが、特別高いわけでもなく、普通です。教材も普通の値段だったようでした。 初期費用は、覚えてません。

藤森教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ふう
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校や自宅から近く、仲の良い友達もいるのでこの塾にしていますが、このまま継続するかは考えています。ただ今の講師との関係が良好なので、子ども本人が希望する間は続けてみようと話し合っています。今の講師の方のおかげで続けていけるので、講師の質が全体的にもっと上がればいいなと思います。今の講師が辞めてしまったらどうするか考えます。

料金について / 月額:33,000円

他の塾を見学したり、友人から他の塾の話と比較してみると、割高だと感じます。子ども本人にとっても、内容が薄い授業の時があり、料金に関して疑問です。

橿原神宮前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まっしろしろすけ
3
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は発達障害と軽度の知的障害だったので、成績向上とか受験のために塾に通っていたわけではありませんでした。家ではゲームしかしないのでせめて週に1回80分、机に向かうことをして欲しくて通わせていました。先生との面談もほぼなかったし、中3でも小学生の問題をしていたり…特に良いとも悪いとも言えないのでこの評価です。

料金について / 月額:16,000円

やはり個別ということもあり、月謝は高い印象です。母子家庭割引というのがあり、少し値引きしていただいてましたがそれでも結講なお値段でした。他の塾も同じくらいだとは思いますが…

亀岡教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
こんつま
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理、社の曜日に頭の良いクラスは1時間早く授業が始まり、普通~それ以下のクラスは始まりが1時間遅い。中2クラスのみと書いてあるが、次の料金は変わらないのにおかしいと思う。自習室があるため、授業時間前に行き学習ができる。駅ビルの中だが同じフロアには英語教室やパソコン教室しかないため静かである。塾の講師の質は高く、年齢は若い世代から年配まで幅広く、男性と女性講師がいと、各科目ごとに講師がいます。 塾の講師は生徒が分かるまで親切丁寧に寄り添い指導していただきました。

料金について / 月額:20,000円

他の塾に通っている人に聞いてみても、個別教室ならだいたい同じぐらいの料金だと思う。集団教室よりは少し高いがそんなものだと思う。

長岡教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
てっちゃん
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的によかった印象です。個別がよいか集団がよいかは塾や本人との相性もあると思いますので色々見学に行かれるとよいと思います。場所が駅周辺というこももあり夜でもあまり心配なく通塾できることがオススメです。 季節の講習も毎回受講するとかなり高額になりますので よく考えて必要な科目に絞る等すると良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べれば普通なのかもしれませんが毎月引き落とされる月謝と特別な講習も受けるとかなり高額になりもっと安いと嬉しいと思いました。

南草津教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ココちゃん
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は個々に合わせて、生徒に合う先生にしてもらえて良い。若い先生ばかりなので、子供も楽しくリラックスして授業を受けていました。また、担当の先生以外でも、話しやすく塾き行くのは楽しかったようでした。志望校合格へのフォローも、個々に合わせてしっかりサポートして頂きました。本人は入塾して良かったと言っていました。ただやはり金額面は高いので、そこはネックです。

料金について / 月額:40,000円

授業料は、他塾と、比較すると、高いです。学年が上がっていくに連れて、授業料も上がります。季節講習もかなり高めです。定期テスト前、受験年は、コマ数を増やしたかったが、高いので諦めました。

守山教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
たくとくん
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局は子どもがどの方法があってるかによるか、集団か個別かによるが合ってる方を勧めたら良いと思いますし、それは子どもや親と塾があらかじめ面談をしてゆっくり話を聞いて決めたら良いと思いますし後はとくにありません。 それか体験してみて子どもにどっちが雰囲気が良かったら決めさせても良いと思います。親も一緒に体験できたら良いかもしれませんね。

料金について / 月額:30,000円

初めは高いかなと思ったのですが3教科を取ったら残りの二科目もリモートで受けることが出来たのでそれを考えると高くなかったのかなと思ってます。

板宿教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちちちちち
2
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額の割に成果に結びつかず。半分遊びに行っていたような感じでしたので、おすすめは出来ません。個別できめ細かい指導がして頂けると期待しましたが、競争する事がないというだけでメリットは感じませんでした。ひとつよかった点をあげるとしたら、仲が良い雰囲気でしたので、勉強以外のことも大学生のお兄さんお姉さんが親身になって話を聞いてくれた点です。塾に求めるものではないですが。

料金について / 月額:50,000円

個別指導なので高いのは理解していたが、成績が上がらないと追加授業の提案があり、言われる通り取っていたらすごい金額になります

高槻教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体授業の塾に限界を感じて、個別教室に通塾しました。講師の方々となあなあになる事なく、緊張感を持った関係性が築けていたのではないかと考えています。塾長もしっかりと子供の学力の推移を教室内のミーティングなどで理解しておられるよう感じました。時々お声かけしていただき、本人も心強く感じたと言っていました。

料金について / 月額:30,000円

潤沢な資金はありませんでしたが、志望校合格に向け、必要最低限で適切な内容やコマ数を提案してくださったと思っています。

618
塾名京進の個別指導スクール・ワン
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 三者面談 / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / 防犯ブザーの配布 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / こども110番参加 / 全生徒塾保険加入