わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

スクール21の口コミ・評判(2ページ目)

3.7
(379)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
379
上尾本部の口コミ・評判
10代の女性
あかさたな
4
2025.02.19

小学6年生 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトととても仲良くなれたし塾の先生は何回も教えてくれたため勉強が出来なかったが成績はのびたのでよかった
フレンドリーな先生が多く話しかけやすいので質問の際もその感じで話すことができてよかった
応用だけでなく基礎もしっかり教えてくれるので何回も問題に触れることができてたくさん復習の機会があったのがよかった

料金について

対策をする度にお金がかかってしまい仕方ないけどとても高かった、夏期講習と別に北辰対策もあったりなどした

南与野教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶた
3
2025.02.12

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室は穏やかな雰囲気でのんびりしているがその分なかなか勉強ものんびりしている
もう少ししっかり子どもにやらせて欲しい
大学生の先生が不慣れで困るもう少しベテラン先生を配置して欲しい。子どもも先生を見て騒いでいる

いろんな中学校から来ているのでテスト対策が不十分まだテストが終わってないのに通常授業になってしまう

料金について / 月額:30,000円

比較的安い金額で助かる
もう少し長い時間対応して欲しい
メールで金額の内訳連絡がくるのは助かる
郵便局だけの引き落としはかなり不便

川口南教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
けんたむ
2
2025.02.06

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室は、沢山あり比較的に駅も近く駐輪場も有ったので、自転車で通っていました。やはりまだ中学生で女の子なのでとても不安な事も有ったけど、そこは友達と通えたことが何より大きかった。親としては、そこは勉強よりも心配な所です。塾の質も大事だが、駐輪場があり自転車で通えるのは、とても大きい部分です!保安的な部分も充実してほしい。

料金について / 月額:15,000円

キャンペーン中で、割引と無料特典が有ったのでお試しが出来て良かったが後からおかねが掛かる様になってきた

西川口教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
あっち
4
2025.02.06

中学2年生 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

交通の便がよくクルマで送っていくときにアプローチがよく、自宅からも通いやすくて、友達がたくさん通っていることや、塾のなかの雰囲気も良いようで、飽きずに無理なく続けられて、学習レベルに合わせた授業を行ってくれ、定期試験対策や補習もしっかりと行ってくれていて、苦手分野も対策をしてくれて総合的に見て良いと思ったから

料金について / 月額:50,000円

他の学習塾の相場はあまり気にしたことがないが、我が家からするとやや塾代が負担になっているため、高いと思ったから

久喜教室の口コミ・評判
10代の男性
シュン
5
2025.02.05

中学1年生 / 漢検・高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わかりやすい授業に良い級友、面倒見の良い講師陣、質のいいテキスト、相当なアホでなければものにできると思うのでいいと思います。また、成績が落ちてしまってもフォローが手厚いので成績の回復も早く見込めるものと考えてもよろしいかと。そして、駅近なのでどんなに残ってもあまり帰りを気にしなくて良いところも良いと思います

料金について

授業や講師の質の分価格はとても高いと言ったところが本音です。授業をうまく使えないとお金をドブに捨てているように思われるかもしれません

東大宮教室の口コミ・評判
10代の女性
ぼうすけ
5
2025.02.04

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : さいたま市立浦和高等学校
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 72
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスのみんなと競争をしながら頑張ることができるような人にオススメをしたい塾です。分かりやすく授業をしてくれる先生ばかりで学習が楽しく進められました。また、授業外の質問にも丁寧に対応をしてくれていて先生も一緒に受験に挑んでいるというような感じがして、とても良かったと思いました。クラスによって内容も変えられていたので良かったです。

料金について / 月額:20,000円

親がお金関係のものを全て管理してくれていたので月額料金、初期費用、教材費などの費用のことはよく分かりません。

戸田公園教室の口コミ・評判
10代の男性
ひー
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立大宮高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元々あまり成績が良くなかった自分でも、先生が良く解説をしてくれるため、自分のつまずきを解決することができたり、日曜講座に通っていたため、週に一回ほどのペースで通塾していて、自分のペースで学習が進められることもいい点だと思った。また、教室内設備は整っているため、いつでも、気軽に行って質問や集中して勉強ができるから良いと思います。

料金について / 月額:8,500円

教材費など詳しいことは自分ではわからないが、両親も納得するような金額だったため、塾にしては手頃な金額で熱いサポートがあったのだと思う。

朝霞台教室の口コミ・評判
10代の女性
がうる
5
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

静かな環境で集中したい人にはおすすめです。
ただ、友達を作ったりできるような環境ではないように思いました。
受験に全集中、先生にも気軽に質問できて授業も質の高いものを受けたい人にいいと思います。
私の家の周りでも1番厳しい塾といえばここでした。
塾の名前を言うと、大変だねと帰ってくるような塾で課題も多かったですが、学力は確実に伸びます。

料金について

高いに限ります。
もう少し安くできないのでしょうか。
でも質が良かったので許容範囲だと思います。先生も優しかったです

杉戸教室の口コミ・評判
10代の女性
みー
2
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スクール21はかなりレベルの高い塾で、塾内のテストだったりもかなり厳しくやる気がある子や、難関高校を目指している子だったり、偏差値が高い子にしか向いていないと思ったからです。普通に塾に通う分にはここに行かない方がいいと思います。
自分自身、この塾に行くのが苦痛になり中3の9月末にやめました。
また、塾長の圧が強くて個人的に苦手だったからです。

料金について

当時、塾の料金は親が払っていて、自分はまったく料金に関しては知らなかったため、どちらともいえないを選びました。

南浦和本部の口コミ・評判
10代の女性
ほー
5
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一緒にワイワイ楽しんで通いたい子にオススメです。
他の生徒との距離も近く、他校の子とも仲良くなれるし、どの先生も話しかけやすい雰囲気で親身になって教えてくれます。面白い先生も多く、毎回の授業が楽しくなります。通っていた塾の先生は行事好きでアットホームな感じで安心して通塾することが出来ましたた。データも沢山あり、受験に精通している先生が多いので受験は情報戦と言われる中では強いのではないかも思います。

料金について

通塾する前に他の塾とも比較しましたが、質問もしやすく、先生の質もいい中でこの値段は非常にお得だと感じました。

379
塾名スクール21
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度
安全対策
入退室メール連絡システム