| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
わかりやすく教えてもらえる
個別課題で苦手をつぶすことができる
夏季冬季講習無料が良かった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
コロナ禍ではオンライン授業で対応してくれたり、調子悪くて行けない時もオンラインに変更可能だったりとなるべく塾と関わりが持てるよう、工夫してくれたりしてくれる 子供の事をよく考えて接してくれていると思う 時間も固定されていないので行ける時間に家を出る事ができそこから自分の時間分をこなす事が可能なので時間に追われることがない
教材費や入塾料がなかったり、夏期講習、冬季講習、春季講習などの料金が他塾より安いと思う教科もあまり固定されてない
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
2名の優しい先生がいます。途中で先生の異動が無いため長くお付き合いが出来ました。 信頼関係を築きやすかったです。志望校に合格する為にとても親身に相談に乗ってくれたり色々調べて頂いて安心しました。 授業だけではなく色々な面でサポート、アドバイスがありました。 月謝の面でも比較的通いやすい金額でした。
特別な教材を買わなくて良いです。学校で使っている教科書を使用するため出費が抑えられました。他の塾より、比較的安いです。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・テスト対策
アットホームな雰囲気はありガチ受験でなければ学習時間確保という面で良いと思います。うちにいても勉強は、いっさいしないので、成績維持のため通わせました。 振替も自由度がありだいぶ利用させていただいて無理なく通えたと思います。先生は交代で2人指導がわかりやすかったとは、きいています。 自分から聞けるタイプの子なら良いと思います
塾と言う感じではなかったので安かった。試験前に無料での指導もありました。 夏期講習も何回か参加しています
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
お安いです。先生の差はありますが、いつも募集は終了となっているので悪い先生にはあたっていないと思います。第2子の時は不運でした。 高校受験はとりあえず基礎の勉強すれば受かるものと思えるので自学習ができる環境を提供できたのでよかったと思います。ただ、つまずいている場所までは見つけられなかったのでやはり、塾のメソッドが確立していないよう思えます。
安いというのが大きいです。そのため先生の力の差が出やすくなっていると思います。 どうしてもオーバーワーク気味の方もいれば、給料通りの仕事の方と出てきています。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
講師陣はとても熱心な方々が揃っているように思えるので、学校の授業でわからないことがあればどんどん質問して回答を得ることが可能です。また建物は狭目ですが、完全個別指導で丁寧な授業が受けられます。キチンと通って行けば確実に成績は上がると思います。志望校にもう少し、という方にはピッタリの場所だと思います。
受講内容の割に料金が安いので助かっている。他の塾では料金が高いと聞いているのでコスパがとても良いよ感じている
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
これまでも述べている通り、基本的には勉強の成果として課題の成績や塾での様子のレポートで塾での本人の様子を知るくらいでした。私が実際に塾を見学し、先生と面談し、本人の勉強の様子を観察したわけではないので、家に帰ってきた感じや学校の定期テストでの点数の動きなどから大まかに塾での成果を推測するくらいでした。ただ、料金が割安でしたので、しばらく続けることができたことと子供本人が自身で考え塾を辞めたことは、今にして思えばよかったことといえると思います。
塾を選ぶ際、集団か個別かの選択がありましたが、子供から個別がいいと言われました。個別の塾だと7~8万くらいひと月にかかると知り、寝るべく安いところを探しました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生は若くて子供の事をよく観察し気にかけてくれる先生で子供が受験する高校に関してすごい熱心に指導してくれていて受かるように導いてくれる気がしました。結果合格しましたのですべてが良かったと思います。いろいろなフォローをしてくださり子供にとっては良い経験になったと思います。雰囲気もよいためおすすめします。
周りの塾と比べて妥当な金額だと感じました。個別指導で質問しやすくわかるまで教えてくれるのはこの金額ではやすいのかなぁと感じます。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)
いい先生方がたくさんいらっしゃいますし、子供達も、とても楽しく通って満足したと思い致しました。 担任の先生方とも、仲良くなれたし、同じ年齢の両親方とも、とてもフレンドリーになれたし、プライベートでも、遊べる仲の良い仲間、友達、親友や、ベストフレンドもたくさん、子供達も、私達もできたので、心から素晴らしいと思い致しました。
こんなに素晴らしい学習の場所だったので、学習料金などよりも、とても素晴らしい成長をおくれたので、心から良かったと思い致しました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的にこの塾は個別指導なので集中して勉強ができ子供によく合った塾でした。立地もよく勉強したいと思う子が通う塾なのでその環境に子供もなじめて結果的に満足です。結果志望した高校にも受かりそれまでに先生からのいろいろなサポートがあった事が結果につながったと思います。おすすめしたいポイントは先生が面倒見が良い事がおすすめです。
料金は周りの塾と比べて相応の料金だと思います。子供への教えやいろいろな面倒を見てくれる事を考えれば安いと思います。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 英語 |
| 塾名 | 個別指導塾の学習空間 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日