わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

代々木個別指導学院の口コミ・評判(14ページ目)

3.7
(418)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
418
北越谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くま
4
2024.04.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用は少々お高いと思いますが、子供をやる気にさせてくれる塾です。本人も嫌がることなく、通うことができています。個別指導なので時間やカリキュラムなどの融通がききますし、その子に合った指導をしてくれます。すぐ成績アップにはつながらないですが、時々電話で塾での様子をお話ししてくださったり、面談で受験に向けての色々な情報なども教えていただけるので、入って良かったなと思えています。

料金について / 月額:38,000円

近隣の他の個別指導の塾と比べるとだいぶ費用がかかります。もう少しお安いと嬉しいのですが、無料でテスト前に講習をしてくれたり、個別指導なのでわりと融通がきくのでその点ではとても助かっています。

溝の口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
kazu
4
2024.04.22

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験を見据えて早い段階から何に興味があるのか、聞いてくれて目指す方向性を一緒に考えてくれるのが、有り難いです。宿題を出されることで、苦手な科目を避けて通れない状況になり、結果やる気をもって取り組めるよう対応してくれるので、わかるから自信をもって取り組めるようになっていると思う。点数がとれたら次につながっていく。

料金について / 月額:17,000円

個別なのである程度の金額はかかるが、一斉授業と違い、本人のわからないことに直接答えてくれるので、納得している。

鶴ヶ峰校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みわ
4
2024.04.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾期間は短かったですが教室長はじめ、講師の先生方は良い方ばかりで安心してお任せ出来ました。 集団塾しか経験なかった子は安心して勉強出来たと思います。 志望校が決定してからは別の予備校に通うことになり最終的には退塾致しました。退塾の際にもいろいろ相談に乗って頂きましたこと大変感謝しております。

料金について / 月額:30,000円

個別対応塾なので集団塾よりは高額にはなります。その分集団塾にはない対応を期待出来ます。 学年が上がればコマ数の単価も上がるのは致し方ないですね。

花小金井校の口コミ・評判
40代から50代の男性
孫悟空
3
2024.04.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

料金について / 月額:30,000円

昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

武蔵小金井校の口コミ・評判
40代から50代の男性
セレソン60
3
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に判断すると、よくわからないというのが正直なところですが、子供からはそれほど悪いという話もなかったので、普通にしました。 また、広告などをみていると、合格者のコメントや合格した学校が出ており、通わせてよかったと思っております。 他の予備校でもよかったのかもしれませんが、今となってはなんとも言えません。

料金について / 月額:10,000円

月謝は、それほど高いとは思いませんが、特別講習などでは、結構なお金がかかったと記憶しており、そういう意味で普通にしました。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ヤツシー
5
2024.04.16

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が娘のやる気を出してくれたり、色々納得いくまで教えて頂いたり、受験が近くなると面接の練習や小論文の練習や見て頂いたり、本当に助かりました! 又、姉妹一緒の曜日や時間も合わせて頂きました!おかげでふたりとも行きたかった高校と大学に行けました! 駐車場がない為、停めて待っているところがお迎え時間になるといっぱいになる為早めに行ったりしました。

料金について / 月額:38,000円

個別で他の塾に比べると比較的安く受講出来たと思います。姉妹で通ってた時にも入会の時に割引いてくれたりとサービスして頂きました。

みずほ台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぺーかつ
3
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導で、周りのプレッシャーもなく、本人のペースで学習できた。環境も自宅から近く、通塾の負担も少なかった。講師も、生徒の性格、目指すところを理解して指導していた。学費も負担感が少なくよかったのではないか?親との連携ももんだいなかった。教室の環境も、問題なかった。高いレベルの学校を目指していたわけではなく、それに合った指導だったと思う。

料金について / 月額:20,000円

料金は、すごく高いわけでもなく、サラリーマンの父でも負担できた。臨時のコストもあまりなく、問題なかったと思う。

田無校の口コミ・評判
40代から50代の男性
せど
3
2024.04.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にやる気かあり、メンバーにも恵まれれば、良いと思う。車の送迎は困難なのでお勧めできない。子供が遅れ始めたりやる気を出さないと進まないので、先ずは家庭では充分なフォローとモチベーションアップが必要と思われる。受験の成果に関してはそこまで在籍しなかったので分かりかねる。幅広くある塾なので情報は多く持っていると思う。

料金について / 月額:50,000円

教材はわかりやすいし、良いと思った。費用も周りと比べて高いとは思わない。ただ成果まで考えるととても良いとは言えないと思う。

清瀬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
つむぎ
3
2024.04.09

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生が多く、フットワークのかるい印象です。子供たちにとっては楽しく、塾のない日も自習をしに行くなど、行きたくなる場所であるのかなと思います。もう少し勉強をするコツのようなものを早めに教えていただけたら、もう少し勉強のたのしさがわかったのこな、と思います。高校に入り、塾はやめ自学で3年間頑張りましたが、第1志望の大学に合格できたので、通塾はよい思い出です。

料金について / 月額:13,000円

どこの塾もそうだが、先生の言われた通りに通っていると多額な料金になります。自分で学べるものは自力で頑張るようにしました。

清瀬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
きくちゃん
3
2024.04.05

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

偏差値に関しては計ってないので分かりませんが、学校の期末テスト等の成績に関しては落ちていないので問題ないと思ってます。たた、劇的に成績や点数が上がっている訳ではないのでお金を払っている分、それなりの結果を出してもらいたいと思います。そこがクリアできれば他の友達とかに積極的にすすめることができると思います。

料金について / 月額:10,000円

他の家庭の話を聞いていると金額的には良心的かと思います。ただ、特別講習で追加で金額がかかることがあるのでそこも含めてお願いしたいです。

418
塾名代々木個別指導学院
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講