わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導塾サクラサクセスの口コミ・評判(6ページ目)

3.6
(108)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.6
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
108
佐賀昭栄中学校前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
たまたま
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり個別というのが1番良かったポイント。その子がつまづいたらそれをわかるまで指導してくれる。また、その子の状態に合わせて宿題を調整してくれる。後はその子のやる気次第で成績はぐんぐん伸びると思います。うちの子は、必死さが足らずに高校受験は成績は伸び悩みましたが、じわじわと高校最後でやっと目標達成した感じです。問題集も学校でも塾でも買わされて使いこなせるのか?とは思いましたが言われるがまま購入。塾代はなかなかバカにはなりません。

料金について / 月額:30,000円

個別で仕方ないとは思うが、やはり高い。高い時は10万/月払う時もあった。受験追い込みで仕方ないとは思うが。

20代から30代の女性
aloha
3
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金の面、通いやすさ、口コミなどで選びたいましたが、講師の先生が変わることが多々あり通塾が嫌になる時期もあり、新しい友達ができ楽しく通えた時期もあり、学校のテストでは力を発揮することができず辞めることを考えた時期もありと色々ありましたが、結果志望校には合格することができたのでよかったかなと思います。

料金について / 月額:25,000円

他の塾に比べると比較的安い方ではないでしょうか。 受験前でコマ数を増やせばその分増えるのは仕方ないですが仕方のないことですよね、

米子加茂中学校前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほそぽち
4
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わかりやすい指導で、子供のレベルに合わせた授業を行って下さっていたと思います。塾に行くのは否定的な子供でしたが、通ったことで成績が上がったことを実感出来たようです。高校入試が終わるまでしか通っていませんでしたが、高校入学してからも通塾させればよかったかなとも思いました。高校の授業は中学とは違い、一段と難しくなるため、学校の授業対策や模擬試験対策のため通塾は必要だったかなと思いました。

料金について / 月額:25,000円

個別指導塾だったため、集団指導塾と比べると少し割高だったと思います。教材は志望校のレベルに合わせた物だったので、良かったと思います。

大田長久教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
せいこ
4
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

当時の3名の講師がうちの子には合っていました。交通の便もなく月謝も高いですが、総合的に見て通わせて大満足しています。ここで受験勉強したことが今の高校の授業にも反映しており、子供本人も通った手応えを感じているようです。ぜひおすすめします。うちの下の子も今年高校受験なので、通わせたいと思っています。知り合いやお友達がいると、いろんなキャンペーンもあり、お得に入塾できます。

料金について / 月額:23,000円

やはり高い。追い込み時期はコマ数を増やしたかったがとてもできなかった。無料の自習スペースをフルに活用しました。

大津膳所駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
さいちゃん
3
2024.03.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生には頑張っていただいたと思いますが、夏季、冬季講習でコマ数を増やしたにも関わらず、思いのほか成績が上がらなかったのが残念で、友達にはおすすめ出来ませんでした。先生方はとても親身になって対応してくれてありがたかったです。子供も最初は嫌々通っていましたが、だんだんと積極的に通うようになり、勉強に対する姿勢が変わったので、そこは満足しています。

料金について / 月額:24,000円

周りの相場がよくわかりませんでしたが、夏期講習や冬季講習は、自習室の利用もありコマ数以上の学習ができたと思います。

米子箕蚊屋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジジ
4
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾からの連絡や、その時の授業内容?、面談など連絡がある。休日塾に通えるのは良かったと思う。平日は部活などがあり遅い時間になるため。 教科を追加すれば高くなるのは当たり前だが、どこの塾も一コマ2,000円台。追加すればするほど高い。先生がその日によって変わるのはしょうがないが、教え方が違うため子供が戸惑っていた。

料金について / 月額:20,000円

管理料などもどこも取られるし、2教科にすればその教材を買ったり一回の授業料がかかってくるのでどうしても高くなる

佐賀兵庫南教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
風鈴
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

当時の塾長先生をはじめ皆さん良い先生で、楽しく通ってました。休憩時間には趣味の話しなどで盛り上がってたみたいです。 体調不良の時も柔軟に対応してもらえたので助かりました。 センター試験後、二次試験は面談のみだったのでその辺もしっかりフォローしてもらえました。 入塾時、志望校には本当にギリギリでしたが何とか合格出来たのも先生達の指導のおかげです。

料金について / 月額:35,000円

月々の月謝は他よりも安く、料金も分かりやすかったです。でもセンター試験までの集中講義❓みたいなので、かなり高額になりました。

出雲三中前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆう
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いいところ、わるいところとあるので評価は「普通」にしました。 お金がかかりすぎます。ほんとに。いちばんそれがネックです。お金がキツイので、正直、塾をやめようか悩んでます。 ただ、マンツーマンはほんとに魅力的です。授業になかなかついていけない子、みんなの前で質問するのが恥ずかしい子にとっては、特にいいんじゃないかな?と思います。 我が家は、なかなか授業についていけず、入塾を決めました

料金について / 月額:23,000円

ただ単純に高いなと。 マンツーマンにしてるから余計だとは思いますが。高いです。 年に数回ある模擬テストは、基本全員参加のうえ、テストの度に授業料とは別にお金が発生します。

米子中島中央入口前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
きーぼー
2
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

安さを謳ってるいるわりになんだかんだと高くなる。成績が下がることはなかったが、あがることもなく、通塾して効果を感じられなかった。 定期的にテキストも買わないといけなかったり、有料の模試を半強制的に受けさせられたり、金額がどんどん上乗せしていく。よかったのは自習スペースを使えること。特にテスト前などには静かな環境でテスト勉強できてよかった。

料金について / 月額:8,000円

週一1教科が基本なので、教科を増やすと通塾回数も増え、料金もあがっていくため、どんどん高くなる。長期休みの前の模試を受けさせられたり講習を勧められたり、どんどん料金上乗せさせられる

米子箕蚊屋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほー
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供との会話も上手、コミュニケーションも上手で、その子に合わせた勉強方法、やり方を教えて下さいます。教室も落ち着いた雰囲気です。合格までフォローも親身になってして下さるので安心して預けれました。色々なキャンペーンもありそこまで高くはないと思います。ただ、コマを増やせば金額も上がるので、相談したらいいかと思います。話しやすい先生方ばかりなので安心して預けれます。

料金について / 月額:23,000円

周りの人から別の塾の金額を聞いていたので、まぁ、だいたいこのぐらいなのかなぁって感じです。ですが、コマを増やせば増えてくるので変わるのですが

108
塾名個別指導塾サクラサクセス
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 不登校サポートあり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入