※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
一人目は千葉の高校へ、二人目は木更津の高校へ行きました。塾に行く前は心配していましたが、講師たちの真剣で熱心な教え方によって、志望の高校へ行くことができました。その間の子供たちは、だんだん塾に慣れ、成績も少しずつ上がり、なんとか合格したので良かったかなとと思います。夏季講習など、結構大変そうに見えていましたが、それもいい思い出だと思います。
昔のことなのではっきりと覚えていないが、受験に失敗しなかったので、そのくらいなのかなと思う。当時は必死なので、あまり考えなかった。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いい意味で中学校のそばだったので通いやすく、教室の延長のような雰囲気で知り合いも多く馴染みやすかったようです。授業は騒がしくなってしまう時も多かったようです。先生方は熱心な先生もいればドライな先生もいて相性も合わない先生もいたようですが、全体的に楽しく通えてたのでよかったです。授業料は一般的な感じですが、冬季講習などは一緒に通ってた保護者の人も高めだと話してました。
新校だったので、入塾金の割引などありましたかま、授業料は他と比べても大差はないようです。冬季講習は高かったような気がしますが、追い込み時期だったので仕方ないかなと思いました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 理科 国語 英語リスニング 社会 数学 英語 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
初めての塾通いであったために不安はあったが、講師の先生方々の熱心な教え方のおかげで、子どもが体調を崩した時以外には休まずにサボらずに塾に通っていたのは良かった。また、勉強の成績のほうも、塾内テストや全国テストだけでなく小学校のテストでも点数が上がっていたので、親としては非常に良かったと思う。講師の先生の方々、ありがとうございました。
初めての塾通いであったが、最初の説明の際に分かりやすく説明してくれたり、質問にもしっかり答えてくれたので納得できた。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
担当の先生とはよい状況で進めていられたと思う。ただ早い時点で志望校を決定して対応してもらったていたが、もう少し頑張ったてみるというよりは一段下げてという方針のような対応があった。 結果的にはそれで本人も納得していたので良かったのではないかと思う。はやくに決まり本人も精神的には落ち着いていられて良い結果になったと思う。
金額的には平均だったような気がする。その前に個人塾に行っていたので変わりない点では変更して良かった。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
先生がたの対応はどの先生も変わらず熱心でした!集団学習でしたが分からない事は個別に教えてもらうことも出来 るので学習が身につき自信がつき成績向上にも繋がりました。塾に通うことは楽しんでいました。自習室も自由に使えてよかったのですが使いたい人が多いことがあり確保して使うのが大変でした。 楽しく学習できるのでコマ数を取りすぎると金額が高くなるので大変でした!
教科数の割には安く受講できたので良かったです!模試の結果によって偏差値が分かり次の目標がもてました!
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 英語リスニング 漢文 現代文 数学 古文 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
先生方は皆さん熱心な方だと思いました。時々、塾の外から声掛けをしていたり、子供が馴染みやすい雰囲気を作ってくださったと思います。個別の理解度や学習の進捗状況を理解してくださっているので、個人に合わせた指導をしてもらったと思います。子供が塾を負担に思うことなく、学校終了ご当たり前のように通っていたので親として安心できました。受験前の不安定な気持ちも理解して話しかけていただいたことも印象的だったと話していました。
正直なところ、費用については基準がわかりませんので何とも言えませんが、無理のない料金で通わせることができたと思っています。教材費も適当だと思いました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 現代文 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
教室の清潔感や教室の雰囲気は良好だったと思います。 たま、塾の運営や方針も良かったのではないでしょうか。 他の子供たちの成績の伸び方はよく分かりませんでしたが、他の子供たちも伸び伸び学習に集中していたかと思います。 途中で辞める子供達もいなかったと思うので、雰囲気や指導内容が総合的に良かったのでは無いかと思います。
都会と比較するととてもリーズナブルな料金設定となっていたと感じました。 また、コマが増えると金額が上がりますが、他と比較しても安かった。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 国語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業も選びやすく、レベルに合わせた選択アドバイスをもらえたと思います。テキストがA3サイズでしたが、厚くなく、折ることができたので、使いかっては良かったです。先生、事務員は質問しやすく、面倒見はとても良い感じで良かったです。生徒数は大学受験生は多くないので、親身になってくれました。大人数の集団授業ではありません。
駿台や河合塾に比べて、授業の選択も迷わず、リーズナブルな授業料でした。特待生試験もあり、良かったです。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・高校受験
先生たちも個人的に良くしてくれていて、迎えに行った時なんかに今日の授業の様子や自習の様子を教えてくださったのが本当によく見ていてくれてる気がして良かった。個人個人を尊重して時間をかけてくださっているのがわかるから信頼できたし、受験対策の満足度もかなり良かった。集団でありながら、ライバルも多いことながら個人をしっかり見ていてくれて子供たちもやる気に満ちて楽しんでいるように見えた
値段の割には対応が良くて個人個人しっかり尊重し見ていてくれていたような気がする。設備も自習室等のアクセスもよくできていて使いやすかったのではないかと思っていた
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 現代文 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 世界史 物理 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いつでも全力で生徒と向き合ってくれているのが分かりましたし、受験の時、合格発表の時、いつも先生がそばで見守ってくれていました。親の私より子供の事をわかっていたと思います。本当にありがたかったです。試験は個人ではありますが、最後のクラス、ワンチーム。入試前には決起会。子供達も楽しそうに塾生活を終えることができました。できない問題はできるまで寄り添ってくれ、本当ならありがたかったです。それを踏まえ皆さんにおすすめしたいです。
他と比べた事がないのでちょっとわかりません。先生の生徒へ対する様子を見る限り、高い料金とも思いませんでした。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
| 塾名 | 京葉学院 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日