わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

W早稲田ゼミの口コミ・評判(30ページ目)

3.8
(464)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.6
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
464
北大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こん
4
2023.12.08

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はとてもフレンドリーで良かった。 施設もしっかり清掃してありキレイで良かった ただ、中3の費用はとても高く、次から次へと講習があり、ひと月10万を越える月もありました。 講習は最初はみんな受けるように設定してあり、キャンセルもできたが、なかなか言い出しづらかったです。この高校を目指すならぜひ受講してもらいたいと言われ、断れなかったです

料金について / 月額:30,000円

中3に時はぐんぐん授業料が上がっていった 単元ごとの時別講座があり、強制的に受講する雰囲気になっていて、受講を断ることこともできたがなかなか言い出しづらかった

越谷レイクタウン校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あああああ
5
2023.12.08

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。フレンドリーな先生が多いらしく、子供も楽しく通っていたので満足しています。学習習慣が身につき、成績も上がりましたので、子供も満足して通っていたので、満足しています。合格するまでのフォロー体制が整っていたので、子供も満足して通っていたので満足しています。

料金について / 月額:20,000円

大体、どこの塾も同じような設定金額なので、よくも悪くもないと思います。談合しているかと思うくらい同じ設定金額でしたね。

熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
じゅにろう
3
2023.12.08

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

正直、中の様子はわからないので、詳しいことはわからない。ただし、子供はわかりやすいと言っていて、わずかではあるが成績も伸びている。次々の費用もリーズナブルにので、まずまず良いと思う。イベントなどで高価な景品を使って、勧誘することが,多々あり、講義内容で勝負して欲しいと思うことは多々あるので,改善して欲しい?

料金について / 月額:5,500円

夏期講習など、短期授業から入ると入塾金が無料になったり、月々の支払いも手頃だと思うので、非常に助かっている。

熊谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
リンリン
5
2023.12.08

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちがとても熱心で、さすがという感じ。個性的な先生が多く子供たちも飽きずに授業が受けられています。家に帰ってきてからも塾でやった事や先生が話してくれた事をよく話してくれます。イベント多数で子供をのせるのが上手。テスト前の対策や補習もしっかりとやってくれます。やる気がある子なら自習室や補習を上手に使って成績は伸びると思います。わからないところも質問できるシステムがあるので、しっかり使えばとても良いです。

料金について / 月額:19,000円

5教科教えてもらっていますが、その割には安いと思う。 中1、中2までは安いのですが、中3になると講習が増えて追加がかなりかかってくるのが堪える。しかたないかな。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
3児のパパ
5
2023.12.08

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子供が行きたい、通いたいと思わせる塾は中々無いと思います。 立地、講師の方の質、教室の雰囲気、料金とどれを取っても親も子供も大満足なので これから受験までお世話になると思います。 今のところ何一つ不満な部分はありません。 ネットで調べて入塾したのですがここに決めて良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

内容からすると金額以上に満足です。 自習部屋を自由に使えたり 親としても満足です。 子供もかなり満足らしく毎日でも行きたい様です。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みどり
4
2023.11.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が熱心なところと通常は料金がリーズナブルなところが良いと思いました。また教材等もそこまで多くなく本人もわかりやすく勉強できたと思います。 当時の塾長のお話が面白く、魅力的だったと思います。 親の私も通いたいと思えるほどでした。 大晦日に徹夜で牛丼をみんなで食べて、はちまきをして勉強すると言う企画もあり、楽しかったんではないかと思います

料金について / 月額:10,000円

受験期間を除き良心的な価格だったと思う 最後の追い込みの夏期講習や冬季講習は値段が3倍くらいになりその時は大変だった

越谷レイクタウン校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たたた
3
2023.11.24

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生に学び、勉強を自主的に取り組めるようになれる。宿題もちゃんと取り組もうとする。モチベーションをあげるのが上手い。 やや簡単な内容で今後、児童にあった難易度で授業できるようになったら親として嬉しい。自習室も中学生では利用してもらい、集中して勉強させたい。先生の入れ替わりはなるべく少ない方がいい。

料金について / 月額:6,000円

今は一教科なので特に高いと言う印象はない。中学生になると科目数も増えるので高くなるようだ。相場の範囲内。

草加校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hana
3
2023.11.10

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

単純に学力向上だけを見ると講師陣や教材はとても優秀なのでかなりの効果は期待できると思います。ただ、費用の面では負担も大きいのでその当たりのバランスが大事だと思いました。わざわざ遠くから通塾するのであれば、あまりおすすめできませんが、近隣の自転車や徒歩圏内であれば、受験時期に通塾するのは価値がある塾だと思います。

料金について / 月額:20,000円

月額はやや安く設定されているものの、あとからなんだかんだと追加で請求がきて、夏休や冬休み、直前など講習は強制参加でかなり追加請求がきた。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あい
4
2023.11.10

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で勉強する習慣ができない子だったので、塾に行くことで勉強し受験を見据えて日々を頑張る意識がつき良かった 運動部で体験しているような、努力を続ければ結果が良くなると言う体験も、初めて出来て良かった 3年で全講座に参加しても劇的に成績が上がるわけではないから、せめていくつかは断れる選択肢(雰囲気)があればいいなと思った 緊急事態宣言?は急きょZoom授業になり安心した コロナにかかり受験前日まで家から出られなかったが、今まで頑張ったのだから手元にある資料を見直せば大丈夫と電話を貰い安心した 講習代金も返金してくれたのに、前日の壮行会(講習内)はおいでとお気遣いもいただいた 全体的には満足と感謝している

料金について / 月額:20,000円

正社員の先生で五教科 1ヶ月2万円は安いですが 中学3年になると特別講習や夏期講習などなど 何だかんだとトータル倍以上払っていたイメージです

熊谷校の口コミ・評判
60代の男性
ケン
4
2023.11.10

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 塾も先生も、評判が良く、良いと思います。ただ生徒の数が多いので、活気が有るが、騒がしかったり、その辺で子供によっては、落ち着いた環境の中での方が、身に入るのでわないかと思う。  費用面では、中学生1年から高校3年、計6年間かける3人でしたので、中学生より高校生と授業料も高くなり、お金の面では、かなり負担が有りました。乗り掛かった船なので、簡単には降りられませんでした、お金掛かりましたが、結果は、良かったですが、教育費は、上がるばっかりで、もう少し金額面で、通い安くなればと思います。

料金について / 月額:20,000円

 授業料は、初めは月額は、安めだったのですが、夏期講習、冬季講習、特別補習とプラス料金となり、2年.3年となると、それぞれの金額上がり家計には、負担が掛かりました。

464
塾名W早稲田ゼミ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 講師は社員講師のみ / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理