| 対象学年 | 小学生 / 高校生 |
|---|---|
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
| 目的 | 中学受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
| 塾名 | EISUゼミナール |
|---|---|
| 教室名 | 半田駅前校 |
| 開校時間 | - |
| 住所 | 愛知県半田市星崎町3丁目37-1 |
| アクセス | 住吉町駅から徒歩5分 (0.32km)、知多半田駅から徒歩9分 (0.53km)、半田駅から徒歩12分 (0.76km) |


EISUゼミナールは、教科書に沿った学習はもちろん私立中・高・大学受験対策に完全対応。小学生は基礎学力を身につけ、中学生は近隣中学校に対応する5科目対応の授業、高校生は定期考査から大学受験対策まで、集団授業形式で生徒の実力を伸ばします。また、私立中学受験では知多半島随一の合格実績を誇ります。夢中で勉強できるから、驚くほど成績が上がります。2023年より、公立中高一貫校対策コースも新設されました。
※映像授業、小学生英語、プログラミング教室も開講中。
学力の基礎である算数・国語の学力向上と読書支援による読解力向上を目指します。
未来を見据えて、英語やプログラミングも選択可能。勉強好きなお子様に育ちます。
半田市内にある乙川中・亀崎中・半田中・成岩中・青山中の教科書・テストにあわせた地域密着指導。
集団授業と個別演習を組み合わせにより5科目すべてに対応。
定期テスト対策も万全です!
1週間前には、各中学校の過去問を元にした予想問題演習に取り組みます。
さらにテスト期間中も、特別対策授業を毎日実施します。
のべ2,000人を超える受験生を志望大学合格に導いてきたEISUのプロ講師。共通テストや各大学の入試問題・傾向を熟知し、研究し尽くしたプロ講師だからこそ、より高得点をめざすための授業に仕上げられています。
徹底して無駄を排除した最短ルートを駆け上がる、その経験に裏打ちされた戦術に死角なし。
知多半島で屈指の合格実績をもつEISUゼミナール中学受験。
海陽学園中学、鹿児島ラ・サール中学、東海中学、南山中学女子部、滝中学といった難関校に毎年多数の合格者を輩出しています。
低学年は柔軟な思考力を育て、高学年は中学受験専門の講師陣が徹底指導し、お子様の志望校合格をバックアップ。常駐する専任講師が授業外の質問にも対応します。
EISUが誇るカリスマ講師による集団授業と
成績アップへ最短距離で導く教材「トップへの道 学習法」。
半田市内の中学校に密着した指導との相乗効果により、短期間で成績UPを実現します。
知多半島で約300名の高校生がEISUゼミナール高等部もしくはGoodの高校生コースに通っています!
プロの講師陣が、学校課題1問・入試答案1枚から指導します。
EISUゼミナールでは新規入塾者の9割が成績UPを実現し、大幅に自己最高順位を更新しています。
その秘密は、EISUゼミナール独自の最強学習教材トップの道を使用した指導法とテスト対策にあります。
EISUゼミナールのテスト対策は、乙川中・亀崎中・半田中・成岩中・青山中に完全準拠!
武豊町、常滑市、阿久比町の中学校にも対応しております。
結果を見たら飛びあがっちゃうほどうれしい点数
前回のテスト数学でミスをしてしまっていたので今回の学年末では取り返してやるという気持ちで挑みました。結果を見たら飛びあがっちゃうほどうれしい点数でした。重要語句を鈴木先生にもらったプリントなどを使って覚えていったら点数が上がりました。2年生になったらもっと難しくなってくると思うのでこの春油断せずにしっかり勉強をしていいスタートダッシュが切れるように頑張ります。
「わかった!」が成績アップの魔法の言葉
今回の理科は、自分で「わかった!」と思えるたことが得点アップにもつながり、とても嬉しかったです。相馬先生や鈴木先生が渡してくれる過去問など、対策プリントをやり続けることで結果につながったのだと思います。テストに出そうなところも予想できるほどになりました。わからなかったところがわかるようになったときは本当に嬉しかったです。次回のテストでは、英語の単語とかもしっかり覚えて、また最高得点を目指します。
初めて理科が好きと思えた!
理科や社会といった、前回まで苦手だった科目をしっかり得点出来て、自己最高順位が取れました。相馬先生の授業のように、要注意のところは色を変えてノートを作ったり、見直したりしたことで社会の得点アップに繋がりました。また、理科はやればやるほど理解ができるようになり、合わせて好きって思えるようになりました。次回も繰り返し復習して、今度は英語でも過去最高を取れるように頑張ります。

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
結果的に子ども達にはあっていたと思いますし、ある程度希望の大学に入れたので、我が家的には総合的に満足です。子どもたちの評判もよく、先生のオリジナルな教え方も面白かったようです。教材も面白く作られており、受験勉強に役立ったようです。合う合わないがあると思いますが、他の方にも勧めたい塾でした。英語の先生は特に評判が良かったと思います。
いろいろな割引もあり、良心的だったと思います。教科ごとの料金も兄弟で通わせたいと思うような塾でした。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生方が丁寧で、指導がわかりやすい。
駅近くて通いやすいです。
教材費がいらないところがよいです。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 数1・A 英語 |
| 初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
|---|---|---|
| 月額費用 | 授業料 | コース参照 |
| 免除特典 | 兄弟姉妹が同時に、EISUゼミナールおよび完全個別指導Goodに通塾されている場合に適用されます。2人目以降が割引対象です。 |
|---|
| 免除特典 | 母子家庭で、経済的に通塾が困難である場合に適用されます。 |
|---|
EISUゼミナールでは新規入塾者の9割が成績UPを実現し、大幅に自己最高順位を更新しています。
その秘密は、EISUゼミナール独自の最強学習教材トップの道を使用した指導法とテスト対策にあります。
EISUゼミナールのテスト対策は、乙川中・亀崎中・半田中・成岩中・青山中に完全準拠!
武豊町、常滑市、阿久比町の中学校にも対応しております。
EISUチャレンジとテスト対策授業の2つのサポートで、2学期中間テストでの順位アップと2学期の内申点アップを全力でサポートします!
■日程
○EISUチャレンジ(EISU半田西校のみ実施)
9月中の日曜日
午前の部 9:00~12:50 午後の部 13:30~17:20
学校の課題を塾に持ってきて、解き進める時間です。質問対応ができるように
通常授業を担当している講師がサポートします。
※中学校によってはテスト日程が異なるため、別日を予定しております。
詳細はお問い合わせください。
■受講料
無料
○テスト対策授業(EISU乙川校・EISU半田西校で実施)
9月中の日曜日
午前の部 9:00~13:05 午後の部 13:30~17:35
半田市内5中学に完全準拠した、EISUゼミナールのプロの講師によるテスト対策授業(45分×5教科)。定期テストの攻略法を知り尽くしたプロの講師による的中続出の対策授業で、驚きの成績アップが毎回生まれています。
※中学校によってはテスト日程が異なるため、
詳細はお問い合わせください。
■受講料
12,100円(税込)
■お申し込み方法
お電話にてお申し込みください。
座席に限りがありますので、受講をご希望される方は、お早めにお申込みください。
・乙川校 0569-28-2231
・半田西校 0569-23-0025
2025年9月より新規開校!
武豊町に「みらい学院知多武豊校」が開校しました。
場所はGood知多武豊校と同じ施設内です。
9月15日(月)14:00~15:00
9月23日(火)14:00~15:00 個別説明会実施いたします!
校舎内の見学会、コースの説明等を実施予定です。
フリースクールぽぷりが新規開校し、インスタグラムを始めました!
ぽぷりの様子を発信していきますのでフォローお願いいたします。
EISUゼミナール・完全個別指導Good・みらい学院では、英検・漢検・数検を「3大検定」とし、全塾生が各々の検定に毎年挑戦できる環境を整えています。
「3大検定」の合格は学力を身につける上で大きな効果をもたらし、やればできるという自信がつきます。
塾生でない方も受験できます。
お問い合わせ・お申し込みは、EISUゼミナール・Good・みらい学院各校舎まで
我々は、受検勉強を通じて自立を促す学習塾です!
学習塾である以上、大前提として半田高校附属中学校の合格を目指して指導しております。
一方で、合格することが全てではありません。
長い人生を自分で考えて行動できる子になってもらいたいと思っています。
そのため、当社の公立中高一貫校対策コースでは、「学力向上」と「人間形成」の2本の柱を設けて、日々指導に取り組んでいます。
「学力向上を目指す授業」
半田高校付属中学校合格に必要な「読解力」「思考力」を養います。
「人間形成を促す授業」
探究活動・プレゼンテーション・ボランティア活動などを通じて、「表現力」「判断力」「協調性」を養います。
EISUゼミナール小中部の冬期講習のご案内です。
期間:12月22日(月)~1月7日(水)
乙川校の時間割はこちらをご覧ください。
半田西校の時間割はこちらをご覧ください。
中3生:講座内容は下記の通りです。
●入試合格力養成講座(英語・数学・国語・理科・社会)
愛知県公立高校入試に的をしぼった5教科入試対策授業。公立高校入試の過去問を徹底研究し、
傾向を分析した問題は本番の入試でも的中続出!
●トップへの道演習(英語・数学・理科・社会)
必ず成績が上がる最強学習法『トップへの道』と『EISUネットラーニング』を使った自立型個別演習授業です。EISUゼミナールは集団塾でありながら個別演習の時間をとることで、それぞれが必要な教科・単元を選択し、個々の学力を大幅にアップさせることができます。また、分からない問題は、プロ講師が細かく質問にお答えします。
●愛知全県模試
愛知県公立高校入試の実施要項に即して、入試本番と同様の緊張感で解いていただきます。
中1・2生:講座内容は下記の通りです。
●2学期総復習講座(英語・数学・国語・理科・社会)
これまでに学習した単元の復習をします。中でも2学期の学習内容が高校入試にも直結するため、理解不足なままにしないことがとても重要です。EISUゼミナールでは英語・数学・国語・理科・社会の問題演習と解説を行います。
●愛知全県模試
愛知県で最大規模の志望校判定模試。現在の学力と内申からを基に、志望校合格可能性を算出します。
小学生:下記講座から選択して受講していただけます。
●小6生 中学準備講座(英語・数学)
中学校入学を来年にひかえる小6生のために、この冬やっておきたい中学へのステップアップ。英語・数学の予習講座を受け、スムーズに中学校の勉強に移行できるようにします。EISUゼミナールの中学準備講座の受講生の多くが、中学校のテストで大活躍しています。
●小1~小5生 2学期総復習講座(算数・国語)
3学期そして次学年での学習に備えて、2学期で学習した単元を復習して、小学校での学習の基礎を固めます。算数は、計算問題だけでなく、次学年での学習にもつながる応用問題や文章問題に取り組みます。国語は、初見の文章を読んで問題を解くことで読解力の養成をします。
●小1~小6生 小学生英語
お子様個々のレベルに合わせて進度が選べる個別指導型英語教室です。英語の4つの技能「読む・聞く・話す・書く」を網羅し、お子様の特性にフィットしたスピードでリズムよく反復学習を行いますので、高い学習パフォーマンスが得られます。
●小1~小6生 プログラミング教室(プロクラ)
基礎コース、初級コース、中級コースに分かれており、パソコン初心者の方でも安心して受講していただけます。大人気ゲーム「マインクラフト」を使用し、プログラミング能力である創造性と表現力を学びます。是非この機会に、無料体験を通してプロクラをお試しください。
※料金の詳細は各校舎にお問い合わせください。
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 受講期間 | 通年 |
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
| 目的 | 中学受験 |
| 科目 | 算数 |
私立中学受験&公立中高一貫校適性検査の入試に必要な思考力・対応力を養うための個別対応型指導です。中高一貫校の「適性検査」では、与えられた情報を「読み解き」、「整理」し、重要な情報を「抽出」し、論理的に「思考」し、自らの意見を根拠とともに「正確に表現」する能力が必要です。
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 受講期間 | 通年 |
| 対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
高1・2・3生対象、個別指導コース。
EISU高等部直轄の高校生専門個別指導。
ライヴ集団授業を担当するプロ講師がカリキュラム作成し、高校生指導・大学受験に精通する講師が指導します。
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 受講期間 | 通年 |
| 対象学年 | 小4 / 小5 |
| 目的 | - |
| 科目 | 国語 / 算数 |
2025年度より、県立半田高校にて中高一貫教育が導入されます。「適性検査」では、与えられた情報を「読み解き」、「整理」し、重要な情報を「抽出」し、論理的に「思考」し、自らの意見を根拠とともに「正確に表現」する能力が必要です。このような能力をいかに伸ばすかという点に注力し、授業を進めます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
| 対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
|---|
大阪で8年、EISUゼミナール高等部で11年間、高校生・大学受験を専門に指導してきた生粋の予備校講師。数学・物理などの理系科目を担当。深い知識や経験に裏打ちされた集団授業、丁寧な質問対応、生徒の将来を見据えた進路指導に定評がある。
趣味は旅行とツーリングで、お気に入りの温泉宿が全国にある。
| 対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
|---|
生徒からの100%の信頼を得られるように、120%の力で志望校合格のための指導に励む。「天才とは、心の中にあるものを実行する能力である」という言葉を胸に、生徒の夢を叶えるための学習を実行させる。通算1,000作品以上はゆうに鑑賞しているほどの映画好き。一番のおすすめは『buffalo'66』
EISUゼミナール・完全個別指導Good・みらい学院の2025年度の高校受験合格実績です。
難関校から専門校まで幅広く対応できるのが我々の強みです!
EISUゼミナール・完全個別指導Good・みらい学院の2025年度の中学受験・大学受験合格実績です。
中学受験では圧倒的合格実績を、大学受験では難関校の合格を実現します!
| 対象学年 | 小学生 / 高校生 |
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
| 教師タイプ | - |
| 教材・ツール | テキスト・問題集 |
| 授業形式 | |
| 集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
| 特徴 | |
| 英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
| 安全対策 | |
| 入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
| 平均月謝 | |
| ※口コミを回答した方が月に払っている金額 小学生:1万円未満 高校生:1~3万円 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日