わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東大毎日塾の口コミ・評判(14ページ目)

4.4
(439)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
コース・カリキュラム
star4.2
講師の教え方
star4.5

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
441
東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
RX
5
2025.04.18

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は軽いジョークが通用するような関係性が非常に好きなので、現在私が通っている塾のメンターさんはとても面白い方でとてもコミュニケーションが円滑であり楽しく勉強ができ、その中で私自身の自主性を尊重し、一人一人に向き合っていらっしゃるためモチベーションの上がり下がりが激しい私でも自身の勉強に集中できる環境を作っていただいている点。

料金について / 月額:50,000円

予備校への通塾など余計な時間のロスをすることなく、その上で質問が常に可能など勉強に向き合えるようになっているため。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
RX
2025.04.18

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

お世話になろうと思っています

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
アイアイ
2025.04.16

中学1年生の保護者 / 教室見学 / 授業対策・大学受験

通塾しなかった理由

地方で中高一貫のペースに合う塾がなかったため

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
食べ歩き
5
2025.04.14

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りで集団生活が苦手で、不安が強いお子様におすすめしたいです。個別指導のため煩わしいこともなく、自分のことだけに集中できますし、毎日フォローいただけるので、モチベーションが下がらず自信が持てます。高い教材を買わされたりしないので無駄がありません。親も塾弁当もいらないし、お迎えも不要で助かります。オンラインは不安でしたが、一ヶ月単位の月謝なので安心できますよ。

料金について / 月額:99,484円

教材費や施設設備費、交通費が不要で、塾用弁当も作らなくてよいので、親も助かります。個別指導をうけながら毎日個別にフォローしていただけるので、高いとは全く感じません。

東大毎日塾の口コミ・評判
通塾確認済み
10代の女性
aaa
4
2025.04.12

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自己流の勉強は伸びない限り間違った勉強のやり方だと思うので、アドバイスをもらうことが大切。また、初めての大学受験なので、体験してる人からアドバイスをしてもらうことが大事だと思う。私は、今ではやり方が間違っていたと気づくことができたけれど、気づいていなかったら大学受験で失敗していると思う。誰かと一緒なら頑張れる人にもお勧めである。

料金について / 月額:50,000円

毎週の面談で気になることを話すことができ、添削など一人ではできないところをしてくれる所がいいと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
さくバディ
5
2025.04.08

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日のタスクが達成できないのが何よりもストレス、というタイプで、なんでも大丈夫です、といってしまいがちです。ですがメンターさんが話しやすく、学習を進めていくなかでこれは量が多すぎて、すこし減らしてほしい等気軽に言えるようになってきました。この調子なら 1年間安定して取り組めそうだと安心できました。体調が落ちた時も気軽に相談ができそうで、信頼関係が構築できて良かったと感じています

料金について / 月額:65,780円

他の予備校を調べたり体験した中で、比較的良心的な価格だった。 きめ細かく対応してくださる内容の対価として適正であると感じている。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
しろは
5
2025.04.08

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業で進めるより、自分で勉強を進めたい人にお勧めしたいです! 毎日どこまでやるかも明確に決まっているので、やる前にどこまでやろうかと考える時間も無くなるのでその分勉強に取り掛かるスピードも早くなりました。 私はしていませんが、もし始めのメンターさんと相性が良くなかったとしてもその後無料で変更もできます!

料金について / 月額:65,780円

他の似たような塾と比較したときに値段が高くなかったこと、いつでも質問に答えてくれるaiがいた上でこの値段だったのでとても良いと感じました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
NKの母
4
2025.04.08

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、入塾したばかりなのですが、うちの子には合っているようです。 部活をしていて、塾に通う時間がなかなか取れず、自分の勉強方法がわからなく悩んでいた時にこの塾を見つけたようです。 オンラインなので、あまり時間を気にせず質問ができ、東大生から回答をしてもらえるので、時間があまりない子にはぴったりだと思い入塾しました。

料金について / 月額:43,780円

自分が疑問を感じた時に東大生に気軽に質問ができ、また、学習方法の相談もできたりと、部活もしていて時間が限られてる子がいつでも時間を気にせず使えるところが良かった

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
NK
5
2025.04.07

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行って教材を解くのは自分には合わないと思っている人は、この東大毎日塾では基本的に学校から配布された教材を使って学習を進めていくのであっていると思います。また、自分のように日々の学習計画を自分自身で立てられない人も自分の学習状況にあった、自分1人のための学習計画を代わりに立ててもらえるのでいいと思います。

料金について / 月額:43,780円

日々の学習計画を自分に合わせて立ててもらえる点や東大生にオンラインの面談でわからなかった問題を解説してもらえる点を踏まえて考えると安いと思ったから。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
のん
5
2025.04.02

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 46 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

不登校を経験し、通学式の塾へ行くことが体力的に辛くなりました。 そんな時、オンラインで学べるこの塾を知りました。 大学受験を目指すことを決めてからも、どのようなスケジュールで勉強を進めれば良いかわからず、周りに遅れをとっていると感じ焦るばかりでした。 東大毎日塾さんは、先生方がその経験や知識を生かし、子どもの不安や疑問に丁寧に寄り添い、時間を選ばず質問にも答えてくださる、他にはない塾だと思います。 通学式の塾以上に時間をかけて対話を重ね、どんな性格や事情のお子さんにも、オーダーメイドのような柔軟さでサポートして下さる、そんな塾です。 不登校だった我が子が、東大毎日塾で目標を持って前に進んでいる、そんな姿が今見られていることが、親としては何より嬉しいです。

料金について / 月額:75,000円

この塾でしか得られない情報・勉強法・サポート等があり、料金以上の満足感がある。 子どもが一番知りたがっていた、受験までの勉強のスケジュールや押さえるべきポイントなど、それまで通っていた塾では教えてもらえなかったことを明瞭に教えていただいたので、その価値があると感じた。

441
塾名東大毎日塾
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-