| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験
英検対策、TOEIC対策、日常英会話など多彩な目的から合わせたコースがあるので選びやすくていいです。 幅広い教師の方がいるのであらゆる事に対応しているのもいいです。 AIタブレットを活用出来たり、映像授業で復習もとてもしやすいです。 清潔感ある空間かつ教室の感染対策もされておりそこも安心できるいい点です。 駅チカで通いやすいのもたすかります。
高すぎると圧迫感がありますし安すぎると心配なので相場の範囲内で安心出来るし負担も少なくていいとおもいます。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 英語 英会話 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
まず自主的に勉強をする基礎が出来上がっていくことに対しては安心で今後の基本的な土台になり生涯にわたって本人の強い力となるので大変良いことだと思います。 問題にぶつかったときには、どのように解決するかを学び解決策が身に付き谷も応用できるようになっていくので学習だけにとどまらず生きていく上での強いスキルになると思います
元んている成果に対して価格以上の価値を見出せる人には問題がないと思いますが多と比較しても優れているとは思えません
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 英語 |

小学2年生 / 通塾中 / 英検・テスト対策
明るい先生が多く、また、外人講師講師の割合が高い。将来、英会話をする際も外国人との壁もなく、気兼ねなく、喋れるような環境になっている。また、同級生のクラスになっており、嫌な感じにはなっていない。今後も通わせたいと思っている。 今後の希望としては課外授業の割合も少し増やして、いろんな人と交わらせたいと思っている
値段は費用対効果、通いやすさを考えれば、安く受講できている。また、教材費も高くなく、今後も利用したいと思う
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 英語 英会話 |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
先生たちはすごくみんなよかった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
英検に合格出来たから良い
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 英語リスニング 英語ライティング 英会話 |

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・英検
やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
他の学習塾より少しやすかったよう
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
子供が安心できる環境であった
満足度の高い内容だと思います
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 英会話 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 英会話 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
楽しく通うコトができたため
妥当な料金設定だと思います
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 英会話 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
融通が効き臨機応変に対応してくれた
まあこんなものかと思う納得できる値段
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 英語 |
| 塾名 | トライ式英会話 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日