わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

総合学習塾 啓真館 代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

料金
star3.5
塾内の環境
star3.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.5
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.5

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2
カレッジ松山 三津校の口コミ・評判
40代から50代の男性
めろ
4
2025.11.11

高校1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾によって得意とする教科はさまざまなので、何を目的とするか、その目的のために塾をどう利用するかで選ぶ基準がまったく異なる。難関学校を狙い理数系科目が苦手な場合、その克服のために塾に通うことになる。その場合は、理数系科目を教えることが得意な塾を選ぶ。志望する学校の試験に小論文が必須となっている場合は、小論文の指導に力を入れている塾がよい。

料金について / 月額:20,000円

最も大切なことは、価格に価値を感じるか、教え方が丁寧で親身になって相談にのってくれるような個人塾であれば、市場価格よりも高めの授業料を払っても良いと考える、塾の強みや提供できる価値についてしっかりと説明できるかが重要。

カレッジ松山 三津校の口コミ・評判
10代の男性
限界受験生5
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度としては悪くはない。先生は全力で生徒を受からせようという意志や思いを厚く感じる。ただ、施設が古いので埃まみれであったり、小学生~高校生まで在籍する総合塾なので目標は人それぞれであるため、生徒自身の熱意が違ったりし、結果的に授業態度や、モラルがなっていない場合などがあり、自分の勉強に支障をきたす場合もある。

料金について

授業やコースの内容はとてもいいが、それに対する値段はかなり高めなので、この方法が合わないと感じた人はやめた方がいい。

2
塾名総合学習塾 啓真館 代ゼミサテライン予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする