わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,621
40代から50代の男性
てるや
3
2025.11.17

小学3年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅からも学校からも近く通い易い距離で、駅前で大通りに面しており、人通りも多く安心して通わせられます。同じ学校の友達も多く通っており皆で話しながら一緒に楽しく通えていました。小学3年から通い始めた時はテキストや教材のボリュームや難易度は丁度よい感じだったのですが、小学4年になってから急にボリュームが多くなり、難易度も高くなり、家庭学習が多くなり、子供自身も続けて行くのが厳しくなり退塾しました。中学受験を本気で考えている人でないと小学4年からは厳しいかと思います、

料金について / 月額:35,000円

カリキュラムやレベルの割には丁度よい料金設定かと思います。夏期講習などは別途費用が発生します。適度な料金です。

佐鳴予備校犬山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しよ
4
2025.11.17

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

愛知県の高校受験の制度がよくわからず困ったが、そんなときに本当にありがたかった。第一志望に合わせて私立はここを受けるべきとか具体的に教えてもらえたとこが良かった。第一志望も本人の学力や内申点で、受けて良いのかわからなかったが背中を押してもらえた。受験情報に関しては、学校より余程信用できると思った。 また、生徒をあおるのが上手い。

料金について / 月額:10,000円

3年時はたくさんのコースを勧められたが、必要と思うものだけに絞ったちめ、無駄な出費とは思わなかった。夏や冬は模試代が追加されて高いと思った。

河合塾マナビス小牧校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しよ
3
2025.11.17

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スタッフの方が良い方ばかりで安心している。学習プランは本部の分析によるものだと思うので、逆に安心。今は病気もあり、ちゃんと通えていないが、その点も考慮してもらえているのでありがたい。 結果ぎ出るのはまだ来年なので、現時点では何も言えないが、これで第一志望の大学に合格すれば本当に大満足です。学校の勉強よりも塾の勉強が頼りになっているので。

料金について / 月額:6,600円

毎回新しいコースを取るたびに数十万円単位でお金がかかるのはそのときは高いと感じるが、どの塾でも同じだろうと思う。

KATEKYO学院山梨市駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこ
4
2025.11.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団学習の場になじめなかったうちの子どもには、とても良い教師に巡りあえたのもあり楽しく通えて成績アップは喜ばしい限り。料金システムには少し思うところはあるが、勉強の仕方、進路について、その他色々お世話になっております。上の子の受験時には、頑張っていらからと皆さんに気にかけてもらえたのは嬉しい限りです。先生に直接連絡をとっていたので、親として関わる機会は少なかったですが、感謝でいっぱいです。

料金について / 月額:29,800円

妥当な料金だとは考えているが、教師のランクで値段が変わるというシステムは知りたくないところではある。長期休みは数を増やすと値段が上がることになってるが、メリットは少なく感じた。

パワーゼミ駅前館の口コミ・評判
40代から50代の男性
69
3
2025.11.17

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

違う学校の子達とも仲良くしているみたいなので、和気あいあいとしているみたいです。駅からも近く坂道がないので、自転車で通いやすく送迎する際も渋滞などがないので利便性がいいと思います。 塾の先生も対応もよく子供からは不満の声は聞かないので、親からは不満は特にありません。後は高校受験のために通学させているので結果が出ていないので良いも悪いも評価はできない。

料金について / 月額:20,000円

結果次第なので受験に合格してくれたら問題ないです。 他の塾と比較をあまりしていないのでわかりません。

東日本学院八山田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
二刀流
3
2025.11.17

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域性が良い場所にあり、雰囲気も良く通いやすい塾である。  料金も良心的で、家計に負担なく通えると感じた。 先生の指導も熱心で、子供それぞれに合わせた内容でカリキュラムを作ってくれるので、苦手科目の克服や復習などに効果的だと感じた。 授業も集中できる雰囲気なので、周りが騒がしくて勉強できないという事は無いと感じた。

料金について / 月額:8,000円

講習代がそれ程高価でなく、家計に負担のない金額だったのが良かった。 授業時間に対して、とても割安だと感じた。

山田学園新田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
えー
5
2025.11.17

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はみんな親切で勉強も丁寧に教えてくれるので、とてもいい塾だと思います。仲のいい友達もいるので行くのが楽しいです。自習スペーサもあり平日はほぼ毎日通って勉強できます。家から近いので自転車でひとりで通うことができるのもいいところです。近所にコンビニもあり自習の途中飲み物などがすぐに買いに行ける点も気に入ってます。

料金について / 月額:22,000円

よくわからないのでとても良いとしました。もしかしたら高いかもしれないし、安いかもしれないし、本当によくわからないです。

四谷学院池袋校の口コミ・評判
60代の女性
T-Rex
3
2025.11.17

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

浪人がきまり、すぐに塾をネットでさがし、説明会に伺う迄、とても短期間の出来事に感じられました。昔と違い今はインターネットがあるので、すぐに3月実施している志望大学のオープンキャンパスの予約を入れ、参加して気分一新するのに、役立つツールでもあるとおもいました。志望校、塾が決まり集中力を増して秋の選抜試験を通過できて良かったです。

料金について / 月額:84,000円

他の塾と比較してないので、よくわかりませんが、ネットで少し調べると、相場の平均のきんがくだったので普通なのかなと思いました。

40代から50代の男性
よよよ
4
2025.11.17

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何せ理数系専門の塾なので、そちらを目指している子供にはよ良い選択だと思う。 あと、講師の先生方も子供との相性が有るので、そこが合うか合わないかは面談して判断するしかない。うちは相性が合ったので分かりやすし、理解しやすいと言っていた。 うちは部活動を引退してから通塾を始めたので、純粋に時間が足りなかった。こちらの第一志望校には合格出来なかったが、良い塾だと思う。

料金について / 月額:15,000円

正直に言って、授業料などの金銭の方は妻が管理していたので、私はよく判ってない。 前の設問に回答した金額はうろ覚えの金額。

40代から50代の女性
もも
4
2025.11.17

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生によって相性はあると思いますが、学習指導においては言うことやることが違う訳ではなく、カリキュラムに基づき、どの先生でも同じ指導をしてもらえる点が良いと思いました。(他のクラスの授業がオンラインで後日アップされるので分かります。)若そうな先生もいます。やはり経験が教育には影響すると思います。しかし経験が浅くても豊富でも一貫している教育内容で安心でした。

料金について / 月額:18,000円

他の塾の制度がよく分からないということで比較ができない。 比較せず思うことは、どの塾に通うのにも料金はかかるということ。そしてどこも高い。

82,621