わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(18ページ目)

3.7
(1,176)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,176
稲毛教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
サク
1
2024.07.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最難関私立を目指すなら講師は物足りない。公立コースから公立校合格は少ないなど何を目指すかが明確でない。 具体的な勉強方のアドバイスもなく模試後のフォローもない。放任主義です。子供が積極的な性格で講師を使い潰すくらいならいいかも知れませんが、大人し目の性格だと面倒は見てもらえません。親子でよく考えて利用したほうが賢明です。

料金について / 月額:10,000円

料金に見合うサービスが感じられなかった。子供の性格にもよるが質問機会が少なく面倒みがいいとのキャッチフレーズは感じられなかた。

五香教室の口コミ・評判
60代の女性
ミキ
2
2024.07.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績があがらなかったのが一番です。 それぞれの考え方や環境や経済的なこともあるので他の人にすすめられません。これは自分自身で決めるのが一番だと思います。時代もちがいますが本人のやる気があれば良いのではと考えますが親の考えではなく本人の考えがやっぱり一番です。中学時代は忙し過ぎてゆっくり話し合う時間もありませんでした。

料金について / 月額:5,000円

今から考えると自分で学習していた方が良かったと思います。息子は一つの科目だけだから安価ですみましたが沢山の教科は親の負担になる。

蘇我教室の口コミ・評判
60代の男性
ダメオヤジ
3
2024.07.02

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生によって当たり外れが あると思います こちらからは先生を選ぶことができないうえ途中で変更するためには 再度 新しく申し込まなくてはいけないため 費用と 無駄な時間が掛り 時間的にもロスが有るため 効率的ではないです もっと少人数対応の教室を 選んだほうが良いとは思いましたが 大手であることに 安心してしまった

料金について / 月額:30,000円

月額料金 教材費 講習料金 非常に普通料金だったが 特徴のある内容でななく ごく一般てきで 面白味が無い

稲毛教室の口コミ・評判
60代の男性
MK
3
2024.07.02

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の大手の塾が宣伝している教育受講の効果程、かよっていた塾での効果がでたとは言い難く、目見見えるほどの効果が無かったのが非常に残念に思います。特に個別の指導というよりは、集合での研修なので個々の能力、問題点、正確にあった学習が出来るようなきめ細やかな指導は無かったともう。金額的な事はあると思うが、受験実績等もしつこく確認されるのだから、もう少し工夫をして欲しかった。

料金について / 月額:20,000円

通常の料金としてはまずまず妥当な金額だと思いますが、夏季、冬季の講習は別料金での対応が必要となり、その分の負担は重かった。

鎌取教室の口コミ・評判
60代の男性
てる
4
2024.07.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は、みな親しみやすく、相談も親身に乗ってもらいました。大学受験期間には、何度か電話をしてくれ、励ましてくださいました。授業自体は、テキストが良いので、先生の力量は特に強く感じることはありませんでした。テキストの良さで合格することができました。自習室が遅くまで利用させてもらえて、毎日、良い勉強ができました。

料金について / 月額:30,000円

駿台や河合塾などに比べ、とてもリーズナブルな授業料で受講が選択できて、特待生試験もあり、良かったです

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の男性
匿名希望
2
2024.07.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく先生のレベルが低い。テキストが良いのでそれなりの学力アップにはつながったが、決して受験のプロというわけではなく、不安に感じた。受験直前に自宅で親が教えろと言った時は今までの受講料を返せと言いたかった。2年も通わせて弱点は分かっていた筈なのに何も対策や指導がなく、何のために塾に通わせているのか分からなくなった。繰り返すが先生の質が悪い。

料金について / 月額:35,000円

何かと特別講習を進めてくるので月額以外にも沢山の費用が掛かった。正直コストパフォーマンスが悪いと感じた。

西白井教室の口コミ・評判
60代の男性
ハイよ
3
2024.07.02

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあ本人には合わなかったようだが、課通っていた人間出はないので、評価でき ない。個人的には無 駄だったという感想しかない。 もし他にも子供がいたら通わせることはなかったと思う。もう少し本人から話しを聞いてやればよかったと思いますね。 今は何ヵ所も塾ができたので、それぞれのレベルに合ったところが選べるのではないかなと思いますね。

料金について / 月額:17,000円

少し高いような気もしていたが、回りに似たような塾がなかったので比較のしようがなく、支払いをしていた。

成田教室の口コミ・評判
60代の男性
夢見るマコさん
3
2024.07.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の進学したい欲求とそれを達成するために必要な努力を天秤にかけて、受験勉強をしなければならない子供たちにとってはいい環境の学習塾であったと感じています。高校に通学しながらの学習塾通いには適当なレベルのものだと感じていますが、さらに高レベルの受験校をmw座主にであればやや物足りなさが残るかもしれませんね。

料金について / 月額:8,000円

月に数万円も出せるほど裕福でもなく、子供に勉強する自覚と環境を与えるには高くはないし安くはない程度の金額だと思います。

鎌取教室の口コミ・評判
60代の男性
ましだよ
3
2024.07.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には落ちましたが、本人によるものが多いかなと、ただし、講師が一人一人ちゃんとみて教えていただければ、ちがったかなと!個別指導の塾ではありますが、成績をみず、回答の、傾向を分析して、一人一人にあったカリキュラムを設定してやらないととても全員合格なんて無理だと思います、卒業したての大学生にバイトさせてその人に任せるなんてもってのほかですよね

料金について / 月額:20,000円

費用に関しては、コマ数にあった設定となっていると思う、兄弟とかで入ればもっと優遇できればいいですね

都賀教室の口コミ・評判
60代の男性
まっちゃん
4
2024.07.02

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現在の状況と以前の状況は塾の存在も大きく異なり、また高校受験のための塾であり、大学受験とは目的が大きく異なるのではないかと思う。親として子供が満足していること、また高校受験が当初の計画通りなされたことが目的であり、子供も親もその目的が達成されたことで大いに満足している。

料金について / 月額:3,500円

当時としては安かったかどうか、他と比べるようなことはしていなかった。子供自身が通い、受講することを望んでいたので、全般に良かったと思っている。

1,176
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒