わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(23ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,241
大宮校の口コミ・評判
10代の女性
るー
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても満足度が高かったです。講習は、かなり講師から言われたのもを全て取るとすごい労力が必要になるので通われている方は取捨選択をすれば良いと思います。河合塾のなかでも、現役のみの教室と比べると大きいので自習環境が非常に良かったです。音読教室も常にあり、毎日夕方には各教科の先生(授業は行わないが質問に答えてくださる)がいらっしゃいます。他の予備校にもありましたが、1番手暑かったです。

料金について / 月額:70,000円

普通。妥当だとは思っていましたが、1つの講座を通年でとっていても足りない部分などは講師から講習を取れと言われていたのでその点はやや不満でした。

豊橋校の口コミ・評判
10代の女性
ひまわり
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 名古屋市立大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は自習室メインで使っていました。自習環境としては家よりはいいと思います。私のように、自分で計画を立ててしっかり集中して取り組める人はいいかもしれません。しかし、授業の質が高いかと言われると普通なので、教えてもらいたいと思っている人には物足りなく感じるかもしれないです。受験についての相談には乗ってくれるのでそこはお勧めできるポイントかとおもいます。

料金について / 月額:50,000円

全体的に値段が高すぎるように思ったから。あの値段だと経済的に余裕のある人しか十分な講座を取れないと思った。

町田校の口コミ・評判
10代の女性
いか
4
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ちゃんと自立して頑張れる人が適したところだと思います。フェローの人がいるとは言え、サボろうと思えばいくらでもサボれるので、自分を律せる人が良い結果を残せるんだと思いました。
また、わいわいしながら学ぼうとしてる人には向かないと思います。校内は静かにするのが基本なので、友達と話しながら楽しく勉強したいと考えてる人はやめた方がいいです。

料金について

初めて見た時は高いと思ったが、まあ他の塾に比べたら少し安いくらいなのかなと感じるようになった。ただ、夏期講習、冬季講習などが高い。

町田校の口コミ・評判
20代から30代の女性
さい
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 立教大学 合格
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こちらの塾の講師の方々はとても優しくフレンドリーで教え方が上手なので普段から学校や塾に通うことが苦手な方でも通いやすくなっていると思います。私自身最初は塾に行くのが嫌で休むこともありましたが徐々に楽しくなっていき、友達もできたことで学校よりも楽しみになっていたこともありました。通えば必ず学力は伸びるのでお勧めしたいと思います。

料金について / 月額:20,000円

お金のことはあまり考えずに塾に通わせていただいていたので分からないですが、質の良い授業だったのでちょうどいい値段なのかなと思います。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トモヤマ
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘は親しい友人と肩を並べながら、勉強をするのが好きな子です。友達といっしょに勉強ができる環境が河合塾にあるのがとても良いですね。
担当する講師はエネルギッシュな方が多く、授業中や授業後にわからない点を丁寧に教えてくれるので、娘は塾の講師陣をとても気に入っているようです。バレンタインのときにはチョコをある講師にあげていたようですし、講師と親しい関係が築けているようです。

料金について / 月額:15,000円

月額料金は他の塾と比べてそこまで変わりはないように思います。高すぎるわけではないですが、安くもない金額なので、受講する授業は厳選しています。

札幌校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ばーば
5
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として合格できたと言うのも大きいと思うが、この塾を選んで良かったと心から思っている。先生やチューターさんのサポート体制が1番良かった。いつも支えてくださる体制が整っていたので、辛かった浪人生活も乗り切ることができた。テキストも、河合塾のものだけで合格できるような質になっており、信じて使い続けて良かったと思った。

料金について

他塾と、変わらないほどの料金で、適切だと思った。強いて言えば、割引などがあるともっと良かったと思う。

神戸三宮校の口コミ・評判
10代の男性
あああ
4
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキスト、自習室、講師、校舎それぞれを含めてもかなりいい評価だと思う!不満な点は前に述べた通りです!河合塾の中でも他の教室より少し小さめなので講師との距離が近いし、何かあった際にはクラス担任が親身になって聞いてくれます!トイレなどの設備も三宮一綺麗と言っても過言ではないです!そのためこのような評価にしました!

料金について

大手のため少し高いがそれに見合ったものは提供されていると思う!テキストも良い!そのためこのような評価にしました

自由が丘現役館の口コミ・評判
10代の男性
ますお
5
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習面において手厚い教材やチューターさんや講師さんによるサポートがあるので勝る塾は無いと思う上に、気軽にチューターさんや講師さんに相談することが出来るからおすすめしたいと思います。また、自習室もほぼ毎日開放されておるため、静かな環境で長時間や短時間、気軽に勉強をする環境が提供されているからおすすめです。

料金について

年間約120万円なため、他の塾に比べればやや安い傾向にあるが、個人的には高いと思うので安くして欲しい。

20代から30代の女性
木炭
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 同志社大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストはコースの目標に合ったものが用意されているが、それをどう解説で分かりやすくしてくれるか、肉付けしてくれるかは講師次第だと思う。そのため、自分に合う講師が居れば大変良い塾である。この校舎は比較的大規模な校舎であるため、講師の質が良く、求めている講師像とマッチしやすいのではないか。
また、個人的には、大規模な校舎であまりアットホームな雰囲気がなく、勉強に集中できたことが良かった。

料金について / 月額:35,000円

正直、塾の相場が分からない。前期後期と、春、夏、冬の講習で授業を選び料金を払うシステムだったが、一授業当たりに換算すると微妙な額だと感じた。

あざみ野館の口コミ・評判
10代の女性
うねりちゃん
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通うと与えられるマイページがお気に入りだ。studyプラスと連携すると同じ志望校の塾生と勉強時間を1週間単位で勝負できるのでやる気に繋がる。また、講師陣のオリジナルプリントもデジタルで見返せるため良い。歴史などはサブ動画もついてきておすすめ!授業は一コマ1時間半のものや3時間近いものもある。3年生の前期は3時間のものでもいいが後期は思い切って切るのも演習に時間が取れていいと思う

料金について / 月額:100,000円

やすくはないな、、と感じる実際集大成である高三は200万近く塾に払っているため親に感謝している。自習室は使いやすいので(赤本も借りれる)一コマだけ取ったりして季節講習も取らない選択をすれば比較的安価で良い環境を手に入れられると思う

2,241
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする