わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進ハイスクールの口コミ・評判(106ページ目)

3.6
(1,339)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,339
東進ハイスクールの口コミ・評判
60代の男性
らう
4
2023.10.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

次男の勉強のスタイルには合っていたみたいで、面談でお薦めいただいたコースを真面目に続けることで、偏差値はしっかり伸びて、通っている効果は実感できました。反面自分で自主的に時間を管理できない子だと、思ったように成績が伸びない可能性もあると思います。うちの子には合っていたようなので、通わせてよかったと思っています。

料金について / 月額:20,000円

いろいろ勧められるままに講座を増やしていくと、料金がどんどん増えていきます。課金制度みたいでしたが、それに見合うものはありそうです

新宿校 大学受験本科の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふにゃにゃ
4
2023.10.11

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

各個人の理解度、学力到達度が異なる現状に対して、こういうやり方もあると提示したのは東進さんだったと思います。強い部分と弱い部分を気付かせてあげて、補強し実力をつけてあげるというのはなかなか難しいことですが、おかげさまで、うちの子も合格することができました。期待以上に効果があったと本人家族も喜んでおります。ありがとうございました。

料金について / 月額:60,000円

学費はかなえの管理でしてので、詳細は不明ですが、生活に影響与えることばありませんでした。決して安くはないと思いますが。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みゆ
2
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局のところ、ビデオ講習の一方的な講習だけなので、本当に身についたのかは疑問に感じるし、カウンセリングの先生もどの程度把握してくれているのか、とても疑問です。第一希望の大学はだめで、私学第一希望の大学もだめだったので、とても残念でしようがない。もっとカウンセリングとかしてやる気を出させて欲しかった。

料金について / 月額:20,000円

結局、ビデオ講習の一方的な講習なので、本当に身についたのかは疑問なので、割高に感じる。カウンセリングの先生もどの程度把握してるのか、疑問

市川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこ
4
2023.10.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より本人が勉強しやすい環境だったと言っておりました。先生は塾生達の話を良く聞いてくださり一緒に悩みを解決できるように尽力してくださいました。 他の塾生達はライバルでもあり仲良く出来る友達でもあり良い関係性ができたのではと思っています。 おすすめポイントはその子の目線に立って考えてくださること。今、何をしたら良いのか?どれから始めたら良いのか?親身になって答えてくださいます。塾代はかかってしまいますがそれだけの価値があるのだと思います。

料金について / 月額:35,000円

必要な教材とはいえ安くはないので授業料の他に諸々とかかりました。冬季講習、夏期講習はまた別料金でしたので塾代は結構かかりました。

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の男性
オヤジ
4
2023.09.27

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容や講師陣、いつも清潔な教室内の環境やファストフードやコンビニエンスストアが近くにあり、駅前にあるなどの環境も良い。授業料も内容やボリュームを考えればコスパが良い。なにより周りの生徒がまじめで良い意味での緊張感がある教室がやる気を継続させていたのが一番良かった。子供も休むこと(サボること)なく通い続けられたことが志望校合格に繋がったと思う。

料金について / 月額:15,000円

授業の質と量、テキストや参考書などを考えるとコストパフォーマンスは高かったと思います。また、立地条件も良い所にあることも考慮すると安かったと思う。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kamakura
4
2023.09.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験の最大手だけあって、洗練されたカリキュラムやきめ細かいデータ分析が行われており、さすがだと思った。大学受験にも安心して取り組むことができた。費用は高いと感じたが、合格させるためにもこれくらいは仕方ないのかもしれない。経済的に余裕のない家庭だと通わせ続けるのは難しいのではないかと感じた。しかし、内容は充実したものがあり、さすがだと感じることが多かった。

料金について / 月額:40,000円

少し高く感じた。相場としてはこんなものなのかもしれないが、どこの家庭でも通わせられるかというと難しいと感じた。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さら
3
2023.09.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

配信授業方式のため、自分で自由にスケジュールを組むことが出来るのは良い面だと思うが、配信授業であるが故に授業の臨場感がなく、サボりやすいともいえるので、勉強をやり遂げるという強い意志がないと、無駄な時間と金を使うことになるので、強い意識づけが必要であると感じた。 ロケーションとしては、駅に直結しているので、夜遅くても安心感があるが、場所柄か狭いので、改善してほしい。

料金について / 月額:25,000円

とにかく講座の受講料が高いと感じた。配信なのでなおさらそう感じたのかもしれないが、もう少しリーズナブルにして欲しい。

浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かな
4
2023.07.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が納得する塾選びが大切。

草加校の口コミ・評判
40代から50代の男性
デューク東郷
4
2023.07.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に志望校に合格したので良かった。

茗荷谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りんご
4
2023.07.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のやる気を尊重してくれるサポートがある

1,339
塾名東進ハイスクール
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ / オンライン質問可能 / 三者面談
安全対策
-