わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

四谷大塚の口コミ・評判(19ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
361
上大岡校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
かめ
3
2023.10.18

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の立地条件や先生方の質を考えれば授業料がそれなりのものになってしまうのは仕方が無いとは思うが、やはり負担は大きかった。だが、それに見合う教育を与えることは出来たと思う。特に先生方がそれぞれの子どもたちにむきあってくれて、その子に合った教え方をしてくれたことで、子どもたちも塾に通うことを嫌がらず続けることが出きたと思う

料金について / 月額:100,000円

毎月の月謝もかなりの負担になったし、各シーズンごとの特別授業も経済的には大きな負担であった。もう少し安くしてほしかった。

豊洲校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
ねこ
5
2023.10.16

年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強は楽しいという雰囲気作りはおすすめしたい

料金について / 月額:13,200円

内容とマッチしていて不満はない

日暮里校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゴンちゃん
3
2023.10.16

年長児の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が嫌がらず通っているので良いのではないでしょうか。

津田沼校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
四谷大塚
4
2023.10.16

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に志望校に合格できたので、良かったです。通塾中は山あり谷ありです。

お茶の水校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ももんが
4
2023.10.16

年長児の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

歴史と実績が一番であり、トータルで満足値が高い塾だと思います。

日吉校舎の口コミ・評判
60代の女性
ETSU
5
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が喜んで通ったのが一番良かった。子供が自主的に勉強すように指導してくれたのが印象的。通っていた公立の小学校では教師があまりにも鬼ママ達に遠慮して叱らなく子供たちを甘やかすだけで不満を感じていたので指導者としての姿を見せてくれてよかった。ただ、他人を蹴落としても合格すると言う指導には問題があり協調性が失われた残念な結果も生み出した。

料金について / 月額:8,000円

標準的な授業料で納得できた。教材費は副読本も含め妥当と考えられる金額。講師たちも欠航が少なく継続指導が受けられた。

大船校舎の口コミ・評判
20代から30代の男性
ぬぬ
4
2023.10.11

年長児の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通い満足です。アットホームな雰囲気がいいです。親身になってくれてドーナツも閉店前だと安いため遅くなった時はよく利用しました。休みの日も通えるようになりました。またぜひお願いします。合格までフォローも親身にしてくれたのでまたぜひ利用したいです。また利用したいです。、またぜひ利用したいです

料金について / 月額:5,000円

季節ごとの講習はコスパがいいです。無料のテストやタブレットコンテンツも充実しています。裏通りにはダンダダンがあります

二子玉川校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
mt
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親のエゴではなく、子供が自ら受験を望んで勉強をするのであれば、通わせるべきだと思う。ただ親に頼ろうとする子供だと、宿題の量が多いのでスケジュール管理がかなり大変になると思われる。オススメポイントは毎週あるテストで、成績の推移をモニタリングできることと、オンラインの学習が充実していること。やらなければいけないと子供が自覚できるため、自立できる環境は整っていると思う。

料金について / 月額:35,000円

高くもなく、安くもない。ただ学年があがるにつれて、料金はかなり高くなるので、勉強をあまりしない子だと費用対効果は悪いと思う。

豊洲校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
Xel02
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体系だって編集された教材をもとに、比較的均質な授業を受けられます。きちんとついていけば実力がつくようにはなっていますが、事前予習の量はかなり多目なので、学習習慣がある程度身についていることが前提になると思います。中学受験をめざすお子さんが多く集まり、毎週の週テストや毎月のクラス分けテストできそいあいますので、そういう状況のなかで競争心をもって切磋琢磨しあえる子であればきっと伸びていく環境だと思います。

料金について / 月額:34,000円

週テストやクラス分けテストなどの料金も含まれると考えれば月額料金としてみればそれほど高いとは思いませんでしたが、季節ごとに特別講習があり、勧められるままにとると年額はかなりの金額になります。取捨選択した方がいいかもしれません。

高田馬場校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ない
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校に受からなかったため、普通です。また、 親の負担が大き過ぎて、塾は何やってるんだと時々感じた。親の弱みにつけこみ、高ければ親も信用するという営利目的の塾ビジネスに騙されているようで、塾の会社は大嫌いです。ビジネスに走ってる割に教育の公平性に対して不誠実だし、経営者は少しは社会貢献に対して意識を高くいるべきだ。

料金について / 月額:30,000円

スピードが早すぎて、本当に理解しているのかつねに不安だった。結果、第一志望校に受からなかったので、普通です。

361
塾名四谷大塚
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする