わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

高校受験STEP(ステップ)の口コミ・評判(12ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
650
大船笠間スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
たたにゃん
4
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校別の説明会の開催も行っており、受験までの高校説明会への参加のアドバイスもあった。蓄積したデータに基づいて個別の生徒をよく見て、その子に合った高校などを紹介し、少しだけ高めの目標を設定してくれたりなど、とても信頼出来ると思います。最後は子ども次第ですが、何とかモチベーションを上げたりできるような工夫もされているようなので、引き続き通わせたいと思います

料金について

以前は臨海セレクトだったが、当然個別指導ではないので比較すると安い。冬期講習なども日数が多く、理科社会も見てもらえるので良いと考えている

渕野辺スクールの口コミ・評判
10代の女性
れい
5
2025.01.29

中学2年生 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行くことでだいぶ勉強、受験に対して関心が持てるようになったし、手厚いサポートで充実していたのが本当に私に合っていて、あまりストレスもなく通えたのでよかったです。先生はフレンドリーで話しやすいし、定期テスト対策もあるけど受験対策もしっかりできるというのがいい点だったと思います。でも終わる時間が結構遅いというのはあるので、そこだけ考える必要があります。

料金について

親によると個別のところよりは安いのですが、集団塾の中で比べるとまぁまぁかなという風に言っていたのですが、私的にはここにして良かったなと思っているのでいいと思います。

渕野辺スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
zelo
5
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立上溝南高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 30 → 卒塾時 56
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家で部活に習い事と忙しさを理由にダラダラと塾に行かせずに2年半過ごしてしまい、スタートが遅れたのですが、通い出してから信じられないくらい勉強が分かるようになっていきました。
テストでの点の取り方はもちろんですが、勉強する習慣が身につきます。
先生の雑談なども面白かったようで、授業以外にも楽しく過ごしていました。

料金について / 月額:30,000円

決して安くはない金額だが、5教科で、講師が社員(大人)ということで信頼ができる。他の個別指導塾は大学生が先生のため、やはり質が全く違うのでお金をかけるならこちらだと思う

中央林間スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
しん
3
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立厚木高等学校
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾のため、クラス分け等もあり、私の子供は負けず嫌いなとかあるので競い合い、上のクラスを維持する努力をしていた、個人塾より向いていたと感じる、場所も駅から近く交通の便も良かった、雨の日は電車でも行けたし、晴れれば自転車でも行ける場所であったのは良いところ、塾後にわからないとこを聞いたり、ちゃんと答えてくれたりしていた

料金について / 月額:50,000円

安くもないが高すぎるわけでもないので個別指導塾に比べると集団塾の方が安くて通いやすかったと感じている

藤沢駅南口スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
りんりんりん
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 神奈川県立藤沢西高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力別のクラス編成や随時個別相談できるなど、高校受験に向けて手厚いサポートを実感しています。子どもも感じているようです。学校に行きたがらず休んだ日も、塾には行けることが多く、受付の先生と趣味の話をしたり、休みがちだと電話をした際に気にしてくださったりと、親子共々、精神的にも支えてもらえており、心強く思う時が、あります。

料金について / 月額:30,000円

一見高そうな授業料ですが、全て込みの料金絶対なので、途中でお金がかかる心配がなく、トータルで見て相場の料金だと思います。

厚木東スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
ふれぶる
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中1から他の塾に入り、全く成績が伸びず中2の夏に塾をかえました。それでも成績が伸びず、とくなく本人のやる気が起きない状態でした。
中3の夏からステップに入り、学習する習慣がつくようになりました。第一希望の志望校は厳しそうですが、ぎりぎりまで頑張ると言っておりました。学習する習慣をつける為にも、中1からステップに入っていればよかったと思いました。

料金について / 月額:40,000円

月謝は5教科にしては高くありませんが、夏期講習や冬期講習などは、月謝の倍以上です、
また模試の回数も多くその度に費用がかかります。

鶴ヶ峰スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
たけす
5
2025.01.29

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習の環境、コストパフォーマンス、授業や講師の方々の質などがとてもいいと思います。子供にとっても競える相手がいること、予習復習の成果がテストの結果として見えて、前向きに通えているのでとても良い。英検などの対策もしっかりしており、資格取得に前向きなうちの子供にとってとてもいい環境で学習できると思います。

料金について / 月額:23,500円

講師が全員正社員なので、高いイメージが当初あったが、授業内容などの質を考えると当初のイメージよりもだいぶ安く感じている。

相武台スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
さくま
4
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、第一志望校に合格でき、結果がでたこと、あわせて塾に行きやすい雰囲気づくりのおかげで、継続して塾に行けるようにしてもらえていたからです。子供がやらされているのではなく、自身の意志で塾に通っていたからこそ、結果につながったのでは、と思っています。ただ、費用感については、やはり高いのでは、と今でも思っています。

料金について / 月額:60,000円

とにかく費用はまあまあかかり、家計的な負担は大きかったです。通常授業ぷらす季節講習費用を入れると、高いのではという印象を今でも持っています。

白楽スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
スノウ
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 英検・漢検・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

誰とでも仲良くできる性格なので、集団塾の方が楽しく学べるのではないかと思っていましが正解でした。
授業も面白いと言っています。
テストの結果が張り出されたり、塾の新聞に掲載されたりするので、他の子に負けたくない!と思って漢字テストの勉強を頑張っています。お友達と楽しく過ごしながらも時にはライバルみたいな感じみたいです。

料金について

あまり他の集団塾と比べた事がないので、分からない。
今はまだ小学生なので、そこまで金額はかかっていない様だが、これから中学生になって、学年が上がるごとにどれだけ金額があがるのか。
ただ、基本的な料金は学年ごとに明確にしてくれているのでありがたいです。

二宮スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
なのはな娘
4
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

5教科見てくれての料金なので、トータルで考えると満足度は高いです。補習や土曜授業なども追加料金一切ないため、お得度は高いです。
ただ、課題が非常に多いので、それに食らいつくことができるか、できないなら「できない」をきちんと伝え、調整してもらわないと継続は難しいと思います。
素直に課題に取り組み、努力できる子にはおすすめできる塾です。

料金について / 月額:35,000円

面倒見が良いので、5教科トータルで見たら良いと思います。一方、毎月の料金自体で考えると、決して安いとは言えないです。

650
塾名高校受験STEP(ステップ)
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする