| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
第一志望は落ちましたが、結果的にいい高校に行けたから。
月謝は高いが、参考書などは頂いた。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
個人塾だと他ともまれることがないので競争心が芽生えず不合格に終わってしまったから。
個人塾ならではの相場だと思ったからです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 現代文 日本史 古文 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供に合えば良い感じがしたが、優しいだけで気が引き締まらない
それなりに高い感じだった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
子供本人が気に入って通っているため良いと思いました。
個別ですので料金は高めですが、しっかり教えていただけるため範囲内だと思いました。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 日本史 数学 英語 世界史 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
授業料が高いのでおすすめは出来ない。お金持ちなら。
とにかく高い!もうちょっと何とかならないかな?
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 国語 数学 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子どもが楽しく通っていたのが印象的だった。
費用対効果という店ではあまり評価出来ない。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 数学 化学 古文 物理 数2・B 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 算数 漢文 現代文 |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
たまたまかもしれませんが、講師の方と子供の考えが合わなかったようです
個別指導としては安く感じた
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 算数 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自主的に勉強したいと自習室がうるさいらしいのでダメかも。個別では、きちんと教えてくれる感じ
個別なのでどうしても高い
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
個別のため対応は良いが他の生徒との競争心はない
高すぎるので負担が大きい
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
子供のレベルに合わせて指導してくれるところです。
個別なので回数の割に高く感じた。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 英語リスニング 英会話 |
| 塾名 | TOMAS(トーマス) |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日