わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

スクール21の口コミ・評判(15ページ目)

3.7
(379)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
379
さいたま本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
しろ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良いとも悪いともないので、期待を込めて普通の評価です。もっと活用して成績が上がるといいなあとおもっています。本人のやる気を、親も先生もどこまで引き出せるかにかかっているので、先生と相談しながら進めていければと思います。 独自のアプリで、欠席遅刻連絡や相談も可能で、結構便利です。ファイルを添付して情報共有に活用できています。

料金について / 月額:35,000円

今までは3科目で中2の9月から5科目になるはずでしたが、方針が変わって次の新学年の開講から全員5科目になり、金額が上がることになりました。 苦手としている理社を見てもらえるのは良いのですが、値段が上がるのがちょっと財政的に心配です。

杉戸教室の口コミ・評判
10代の男性
ー21ー
4
2024.02.08

小学3年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が2年おきに変わり、その度に塾全体の方針や雰囲気が変わったが、いい塾長に当たったら勉強欲や、モチベーションが上がるため行きやすいと思う。

料金について / 月額:14,000円

周りの塾と同じ様な値段設定だと思う。

西川口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
かや
4
2024.01.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生方が多くて、人見知りな子供でも、話しやすく、わからない所、質問したい所など、とても聞きやすかったです。授業の中で、先生と一緒に、子供に合ったペースで進めてくれるので、ストレスなく、勉強する事ができました。 感染対策もしっかりした塾でしたので、安心して通わせる事ができました。 子供が塾に着いた時と、塾を出る時に、私のスマホに連絡がくるので、安心でした。

料金について / 月額:30,000円

月額、初期費用、教材費共に、他の塾とそんなに変わりはなく普通だと思います。苦手が教科にだけプラスで受講できるので、良かったです。

川口南教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
そこらのママさん
4
2024.01.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長始め先生方が指導に真面目に取り組んでいる感じがあり、良かったです。また中学校受験を始め、受験勉強を目的とした塾のようで、その雰囲気もあり子供も真剣に受験勉強に取り組めたように思いました。金額的には高いかと思いましたが、結果的には高校も大学も合格できたので良かったです。受験勉強を目的とするならおすすめできると思います。

料金について / 月額:30,000円

中学校在学時は集団授業であったため、他の塾と比べると高い印象。高校在学時は個別授業だったので高めなのはしょうがないと思うが、次子の在籍している塾と比べるとやはり高いと感じる

蕨教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たんたん
4
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に学力向上に繋がった感覚もあり、また、勉強の習慣が多少身についたのではないかと感じるので、カリキュラムはおすすめできるかと感じる。 志望校の受験は不合格で失敗だったものの、学力向上した事で、勉学における校区の中学校では、スムーズにスタートを切ることができた。 学力において、自信がついた。 そう考えると、総合的にもおすすめできるかと思っている。

料金について / 月額:60,000円

今どき、受験のために塾に通うとなると、ある程度高額な費用は仕方ないかと思う。 その価格に見合ったサービスがどうかというと、相場の範囲内だと思う。少なからず学力向上に繋がったと感じるので、相応だと思う。

南越谷本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
たんこう
5
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒も先生も素晴らしいですが偏差値低いと教室によってはいれてもらえないらしいです。本気で勉強して上を目指す子にはおすすめですが偏差値低い子や不真面目な子はやめた方が良い。実際入塾試験で落とされます。 金額が高めですが結果残してくれるし順位は上位しか張り出されないので安心です。 塾によっては全順位張り出されて逆にやる気がなくなる子もいるみたいなので本気でやる子のみおすすめです。

料金について / 月額:10,000円

周りの集団塾に比べて高いと思うが結果をしっかり毎年残している塾である。 ただし偏差値低いと入れてもらえない可能性がある。

東大宮教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なお
3
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には希望するところへ合格できたので、満足ではあります。先生は良くも悪くも干渉しすぎない程度にかかわってくださるので、よかったとおもいます。 合格するための勉強方法なので、その後、勉強方法や学習面てはいろいろなことで苦労はしてたようですが。。。勉強方法を身につけるためにはちょっとちがうのかもしれません。

料金について / 月額:30,000円

料金はふつうだと思います。ただ、受験生にとっては特訓コースや講習などが別料金となるため、高額でびっくりしました。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
イズ
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近いことや駅伝から近いという立地の良さ、講師陣のレベルが高く良かったこと。またその割には塾代も他の塾に比べると安価でした。同じ学校の子や友達もかよっておりみんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気になりとて良かったです。また受験の時には親身に相談に乗ってくれたり受験後もフォローをしてくれたのが良かったです。

料金について / 月額:40,000円

講師の質や塾の対応の割には安価で通いやすかったと思います。教材費などもほかの塾に比べたら安価だったので良かったです。

東川口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ペンギン
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面倒くさがりで集中力が短い為に最低限の宿題をこなすだで成績は上がっていないので焦りはありますが、嫌がらずに通えているので感謝しています。引っ込み思案ですが教室の雰囲気は良いと言っています。 公立向けの塾なので内申点が低いと私立高に向けて転塾した方が良いのか悩みますが雰囲気が良いのでずるずると続けています。

料金について / 月額:25,000円

高いと感じることは無く普通では無いでしょうか、希望すれば面談もしてくださいます。 特に気になることはありません。

草加松原本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
abc
2
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾代が高い割に、成績が思ったほどあがりませんし、授業外のフォローもうすいですし、滑り止めの私立高校の確約取ったにもかかわらず、その私立高校の受験対策、過去問とかばかりやらされて、本命の公立高校の対策があまりやっていないのです。塾代もめちゃくちゃ高いし、トータルで一年間で80万を余裕で越えます。次の子供はこの塾に通わせたくないです。

料金について / 月額:35,000円

塾代が高い、毎月払っている塾代以外、夏季講習とか冬季講習とかありまして、一ヶ月10数万円払って時もあります

379
塾名スクール21
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度
安全対策
入退室メール連絡システム