わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

CG中萬学院の口コミ・評判(12ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
186
茅ヶ崎スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
こんにゃく
3
2023.10.05

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特筆すべき点がない普通の学習塾な印象。 周辺に10校くらい学習塾がある中で、特別ハイレベルではないし、低レベルでもない。成績急上昇てもなく、下がりもしてない。建物と教室はは新しくも古くもない。先生は良い人ばかりで話しやすいことがGOODPOINT。駅付近の立地なので人通りが多く、夜道は比較的安心。居酒屋通りからは離れており、治安は良い。

料金について / 月額:15,000円

具体的に把握していない。高くもなく、安くもない。とだけ聞いている。                         

海老名スクールの口コミ・評判
20代から30代の女性
mays
4
2023.10.05

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特色jrという教養の授業が中萬ならではで、興味を持ち、魅力的な授業だったと子供が言っております。通塾後、その他の科目も自ら進んで取り組む時間が増えたように思います。勉強が楽しい!との子供の発言には大変驚き、学習に取り組む姿勢の変化を感じ、通塾して良かったなと思います。ただ英語は別に英会話に通っているので、英語以外の科目で選択できたら良かったです

料金について / 月額:3,300円

初めてでしたので、お安く夏期講習を受講できました。もちろん通常の授業と変わりなく、大変満足のできる内容でした

上永谷スクールの口コミ・評判
60代の男性
パピ
3
2023.10.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な講師の方が多く、指導もとても丁寧でした。各人の学力にあったコースが選択できてよかったです。事務方の担当も対応が的確で、スムーズに手続きを進められました。また最寄り駅前であったため立地が良いので、安心して通わせることができました。費用もそれなりでしたが、最終的に志望校に合格できましたので、総合的にお勧めできるのではないかと思っています。

料金について / 月額:20,000円

家計が許容できる範囲内に総額が収まっていた。個別の金額はあまり記憶にないが、一般的な相場価格であったのだと思います。

鶴ヶ峰スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
ray
4
2023.10.05

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちは、家から徒歩圏内と高校受験に実績があるの2点で決めましたが、通塾してみて思うのは、先生達がとても一生懸命で、子供達の事を考えてくれてるなという事です。クラスは2クラスなので、他の塾に比べると小規模なのかもしれませんが、予備校のような大人数に一方的な授業をする、みたいな感じにはなっていないと思います。何より、私が小学生の頃からある進学塾なので、信頼感があります。時間が培ってきたノウハウは何処の塾にも負けないのではと思い、信じて子供を託しています。後は、大変なスケジュールが続いても、うちの子は塾を辞めたいとは言わないので、それが全てかなと思います。

料金について / 月額:43,000円

他の塾がどれくらいか調べていないから解りませんが、多分どこの塾も同じような金額なのかな、と思っています。季節講習がもう少しお安いと助かりますが、仕方がないのかなとも思います。

能見台スクールの口コミ・評判
60代の男性
馬の好きな男
3
2023.10.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には高校、大学にも志望校に合格した事によより結果満足しています。講師の先生も親切に難しい問題を本人が納得するまでフォローしてくれた。その結果成績もあがりました、ただ春季講習、夏季講習,秋季講習、冬期講習、特別講習などコースにより金額が多額になってしまいます、子供の学力アップのため必要なのですね。

料金について / 月額:50,000円

模擬試験(学力)テスト、春、夏、秋、冬季講習もあり親は塾代に苦労していたようですが 希望校に合格してことにとり良かったと思います。

上大岡スクールの口コミ・評判
60代の男性
ka
3
2023.10.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の比較する情報がないので 普通とした。 自宅から近く 子供が安全に通塾でき 夜でも心配ない環境にあった。 また 子供が塾に行って学習するのを楽しんでいたようなので、学習環境も問題ないもであったと思う。担任からの情報も適宜あり 状況把握もしやすかった。料金も負担できる範囲であり 結果的に志望校に合格できた。

料金について / 月額:10,000円

他との比較をしていないので、普通とした。 料金としては 負担できる範囲で 結果的に 志望校に合格したので普通とした。

上大岡スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
のリッチ
5
2023.10.03

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が個人の学力に合わせてしっかりと教えて頂けている所や、試験範囲を伝えると試験対策などのフォローして頂ける所。勉強嫌いな子供ですが、先生の人柄が良く通うのが楽しいらしくコマ数を増やして塾に行っています。その結果、学習習慣が身につき家でも勉強をする様になり、入って良かったと思います。 コマ数を、増やせば金額げ高くなってしまいますが、子供に必要な科目をとるようにすれば、お手軽に通わせる事が、できると思います。

料金について / 月額:6,000円

授業内容の質のわりには安く受講できると思います。コマ数が増やして金額は上がりましたが相場の範囲内だと思います。

上大岡スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
ももいちご7
4
2023.09.26

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの講師も話がとても面白くて、とても楽しく授業を受けられました。もともと勉強が苦手ではなかった子供ですが、塾に通ったことでさらに子供のモチベーションが上がり、彼はより受験に打ち込んでいるように親としては見受けられました。塾から配られるテキストはどれも適性検査対策にぴったりで、子どもも「塾のテキストはとてもためになる」と喜んでいました。

料金について / 月額:28,000円

塾の総費用は100万くらいかかるのかなと思っていましたが、76万と私が想定した金額の4分の3で収められていました。

小田原スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
nk
4
2023.09.26

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近くの大学生もチューターとして参加しており、年齢も近いためか子供は喜んで通っている。また、丁寧に教えてくれるところや対応は交換が持てる。自転車で通う人よりも車で通う人向けであり、迎えに行くと車が列をなしている。自転車や徒歩で通う場合、迎えに行くまで観光客の多い道路で子供を長時間待たせるためその部分は少し心配。

料金について / 月額:30,000円

インターネットなどで他の塾も検討したが、金額としてはあまり変わらず、平均と言った印象。ただ対応等は丁寧なので特に高いとも感じず、安いとも感じた事はない。

上永谷スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
こあら
3
2023.09.26

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が多いようで、いろいろ先生とのエピソードを子供から聞く事があります。また生徒同士でも仲良くさせていただいているようで、切磋琢磨しているのでと思います。 高校受験は初体験なので、これから三年生になった時の雰囲気や指導についてはとても期待しております。 最後の特訓の時のコストが今から心配です

料金について / 月額:15,000円

周りからの相場も、実際にお支払いしている月額料金も細かく理解しておりません。家内に任せております。

186
塾名CG中萬学院
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする