わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

CG中萬学院の口コミ・評判(8ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
186
保土ヶ谷スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
あーぴん
3
2023.12.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元気な先生が多いので、落ち込んだ時もその先生の元気はもらって勉強することができました。成績が落ちたときにサポートをしていただき成績が戻り助かりました。成績が伸びたら喜んでくれて、子供も喜んで帰ってきたことを覚えています。アットホームな塾だと思うのでお勧めです。今の子供たちは褒められて伸びるタイプだと思うので、それをきちんとやっている中萬学院 保土ヶ谷スクールをお勧めしたいと思っております。

料金について / 月額:40,000円

どこの塾も受講料は高いと感じていましたが、中萬学院 保土ヶ谷も受講料が高いと感じました。テキストが多く全てこなせず卒業しました。

平塚スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
たま
2
2023.12.13

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾している子はやはり、学校と違い質がたかい。レベル別にクラスがあるのがいいが、季節ものは受講ごとに費用がかかるので、負担がでかい。受からなかったら意味がないがら受かるか受からないかよくわかはない。子どもに寄り添っていない感がつよく、信頼できない 建物が汚い感じがする 色々な場所から通ってくるため、他校の児童と友達になれたり、競争相手として励みになる

料金について / 月額:50,000円

費用がたかい。通年のもの、季節のものとそれぞれに費用がかかるが、あまり効果を感じられない。先生の質がわからない。

相模大野スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
シナモンクッキー
3
2023.12.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

前の塾長さんは、挨拶してもパソコンを見ていてまともに挨拶もしてくれないし、相談事を電話でするのも、ちょっと、威圧的でしずらかったです。講習などオプションも、受けないと当り前のスタンスで、それを子供に言われるのでいかないとは言えない雰囲気で、子供が怖がっていたこともありました。 ただ塾長さんがかわると、雰囲気もかわり、親も相談しやすくなりました。 受験のときも一緒に応援してくださり、受験日に皆で、塾の先生に報告に行ったりしていました。

料金について / 月額:25,000円

他の塾の費用を見ると、だいたいそのような相場ではないかと思います。 でもやはり我が家には高額でした…

淵野辺スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
まり
4
2023.12.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人一人にとても熱心に対応していただいていると思う。テスト対策などもしっかりとやっていただき、成績も上がってきたので嬉しく思っている。進路についても熱心に相談に乗っていただき、困った時には相談しやすい環境だと思う。個別面談もしっかりやっていただけるので安心している。中3になると色々金額が高くなってしまうのでそこだけが親の頑張り時だと感じる。

料金について / 月額:30,000円

集団なので価格は安く受講できている。集団だが、クラスは少人数の時もあり、ありがたいと思う。個別塾に比べると圧倒的に価格は良心的だと思う

戸塚スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
ワン
3
2023.12.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう少し勉強をちゃんとしっかりやらせてほしいなとは思っていましたが、(特に一年生の頃は宿題をやっていなくても放置のこともあり、先生とその件について面談したときにあまりそのことを把握していないように感じたので)3年生になってからは自習室に毎日通ってましたし、夏合宿で勉強詰めの日々を経験したことにより受験勉強を、本気でやるようになり、希望高校に入れたので今となっては満足しています。

料金について / 月額:7,000円

他の塾に通っている人にも聞きましたが、一見安く見えても結局は他の点で高く付いたりするので、トータルするとどこの集団塾でもそんなに変わりないと思うので普通にしました。

本郷台スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
よし
3
2023.12.13

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、他の子による干渉がないので、集中して勉強に取り組めます。先生も質問しやすい雰囲気を作ってくださり、分からないところを聞くことができます。授業後も時間の許す限り質問に答えてくださいます。志望校に向けて、どのようなところを勉強していけばいいかを的確に教えていただけます。季節の講習も上手に選べば、費用を抑えることが出来ます。

料金について / 月額:19,000円

個別指導なので1回分としては、集団タイプより高いと感じますが、個別指導の相場だと思います。教材費も相場の金額でした。

小田原スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
ARMANI
4
2023.12.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい講師が多くて、安心して学習できると思います。 実際に偏差値が凄く上がったし、希望校に合格できたので、信用できると思います。 あとは、個人指導時に講師を替えることができると聞きました。金額は高いかもしれませんが、希望校に合格できれば、いい方だと思います。 それくらいしかあまり覚えていません。

料金について / 月額:20,000円

幾らかは覚えていません。汗 ちょっと高い感じがしたのは覚えています。皆さんも高いなぁ、と話が出てました。

藤沢スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
もちゃ
5
2023.12.13

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方皆さん親身になって受験に対応していただきました。勉強だけでなくたくさんの会話でコミュニケーションを取ってくれ、子どもも毎回楽しみに通い勉強に嫌悪感を感じることもなく合格まで走り切ることが出来満足しています。コマ数も多く、受験が近づくにつれ特訓も増えましたが、中身の濃い授業をしていただき感謝しています。

料金について / 月額:14,000円

もっと高い印象がありましたが、コマ数のわりにはおトクな感じがしました。教材もとても良くまとまっており満足しています。

金沢文庫スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
きぬ
4
2023.11.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が良かった。 子供もなついていて、安心してまかせられた。弟の時は教えてもらった先生が悪かったのか、成績が伸びなかった。 そこはちょっと不満があった。もう少し親身になってもらいたかった。個人的にもう少し先生トノ、面談なんかももう少しあっても良かったのかなぁと、今となっては思うところです。コースも全教科だったが、得意な教科は必要なかった、と思うが、選べなかったと思った選べるようにしてもらいたかった。

料金について / 月額:17,000円

家の場合は、五教科すべて教えてもらうプランだったが、他の教室より安かったと思う。 おおむね満足していたと思います。

上大岡スクールの口コミ・評判
60代の女性
みーこ
4
2023.11.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方がとてもよく面倒見てくれていたので、楽しく塾に通っていたように思います そのために、自分の進む学校も相談しながら決めることができたように思います。 先生との相性もあるし、楽しく勉強を進めさせることが大事だと思います。 休みの日でも子供を面倒見てくれていたように思います。 感謝ですね

料金について / 月額:30,000円

料金は、安いとは言えませんでしたが、それなりに、先生が1人1人を面倒見てくれていたように思います、 先生方も良い方が多かった

186
塾名CG中萬学院
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする