わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

CG中萬学院の口コミ・評判(9ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
186
金沢文庫スクールの口コミ・評判
60代の男性
がばちょ
3
2023.11.22

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しみながら、目的に向かって、努力できたので、良かったです。講師も友達にも恵まれ。環境も良かったので、合格する力が付いたのでしょう。受講料はかなり大きな負担ですが、頑張って目標を達成できたので、良しとしましょう。本人の頑張り、周りの方のサポートに結果が得られたということでしょうか。感謝しております。

料金について / 月額:10,000円

講師も優秀な方が多くて、割安に思えました。本人がやる気になっていたので、家計には大きな負担でしたが、我慢できました。

大雄山スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
さくら
4
2023.11.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもアットホームな雰囲気・先生が親しみ易い・生徒同士も学校が違っても仲良く和気あいあいとしているところが良いと思います。受験前は特に自習室に行く事が多く、いつでも何時間でも対応してくれてそのおかげで勉強時間が本当に集中して成果を上げる事が出来ました。最後の授業では感動的な先生方からのメッセージやエールをいただきとても気持ちが高まり頑張れる源になったと思います。、

料金について / 月額:30,000円

とても高額でした。3年生になり夏期講習や受験前の模試などがあると本当に高くて、兄弟割引などがあったら良かったです

保土ヶ谷スクールの口コミ・評判
60代の男性
アトム
3
2023.11.22

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

競争率の高い希望の学校に入るにはどうしても、普通の公立の学校だけの授業では入学できないと思う。学習塾で勉強せざるを得ない状況であると思う。学習塾では、授業料の外にテキスト代や、季節ごとの講習など諸費用がもろもろかかり、費用面では大変である。しかしながら、これはやむを得ないことだと思う。通っている塾は環境も悪くなく、勉強しやすい環境だと聞いている。、子どものやる気を出し、希望する学校に合格するような指導をしてもらいたい。

料金について / 月額:8,000円

各種料金は、安いとは言えないが、教育の受験のためにはやむを得ないかと思う。模擬試験を多く受けるとお金もかかり、出費が多くなる。

平塚スクールの口コミ・評判
60代の男性
みくに
3
2023.11.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がいやがらずに通学していたので総合的には問題がないと推察されるので普通と答えた。志望校に入れたので悪くはなかったのではないかと考えている。子供からは塾に関する感想や不満などを聞くことはなかったので総合的には普通なのではないか。学校の友人が通っていたが、彼らやその親御さんから不満は特に聞いていない。

料金について / 月額:15,000円

塾の料金などについての相場がよくわからないので普通と答えたが、特別講習などの追加費用があったように記憶している

逗子スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
孟徳
5
2023.11.14

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上の子が通っていたこともあり、今はまだとても楽しく通えています。わりと同じように兄弟姉妹でお世話になっている家庭もあるようです。ですが、子ども一人一人の性格、態度などを良く見ておられるので、オンリーワンの指導になっていると思います。 この後迎える当日への不安がないようにスクール一丸となる様子はとても良いと思います。

料金について / 月額:10,000円

全体通して、高くもなく低くもなく、テキストや先生方の労力からすると、もっと高くても良い気もします。安く上げていただけるのは何よりですが。

金沢文庫スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
がりこ
4
2023.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たくさんいるなかで、いい先生にご縁があり、良かったと思います。アフターフォローも、しっかりしていたので、安心して、最後まで、通えました。アットホームな雰囲気で、子供も、たのしくかよっていました。最後まで、続けることの大切さを、実感できました。今になって、続けてよかったと、思ってます。良い経験をさせていただきました。ほんとうに、ありがとうございました。

料金について / 月額:25,000円

妥当な金額だと思います。季節講習は、別料金になりますが、集中して、できる、環境づくりをしてくれてます。

鴨居スクールの口コミ・評判
60代の男性
鴨哲
4
2023.11.14

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅からも近く、人通りも多い場所にあるので通所しやすく、講師の質も良く、子どもに対する接し方や授業の進め方も子どもに合っていて安心して任せることができた。通っていた中学校の同級生も多く子どもも楽しんで通っていて成績も向上したので良かったと思う。費用についても、余計な教材費等の負担もなく、妥当な金額だったと思う。

料金について / 月額:12,000円

他の機関と比べても特に高額でもなく、余計な教材費の負担もなかったので妥当な金額であったと考えられる。

藤沢スクールの口コミ・評判
60代の女性
藤沢
3
2023.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾していたのがかなり前のことなので、当時とはいろいろと変わっていると思いますが、立地は駅近で通いやすくて申し分なかったです。先生もたくさんいらっしゃいましたが、担当の先生が、子供1人1人に寄り添える、優しく熱心なかたに当たれば、他塾に比べ料金もそこまで高いわけでもないし、良心的ないい塾だと思います。

料金について / 月額:10,000円

塾選びのネックになる料金関係は、かなり前なので今現在はわからないですが、当時はおそらく他塾と比べ、安くもなく高くもなかったと思います。

辻堂スクールの口コミ・評判
40代から50代の女性
むっち
3
2023.11.14

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生のうちに、たくさん本を読んで思考して、その思いを文字化する事が後々の力に繋がっていると思います。実際に、小6当時に中萬で文章をたくさん書いたおかけで、理系進学したあとのレポート作成にも役立っています。 単純に目の前の偏差値を上げる講習より、将来的な力をつけるために通塾する方が親子で楽しめると思います。

料金について / 月額:5,000円

小学生だったということもあり、習い事感覚で安価でした。ただ、アイパッドを使っての講習には賛同しかね、中学入学後の通塾に繋がりませんでした。

港南台スクールの口コミ・評判
60代の男性
ババさん
4
2023.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家の近隣で塾を探す事が前提にあったこと、交通機関を使用してまで、塾に通わせる必要は考えていなかったこと、何しろ子供が飽きずに、通えること、近所の子供が沢山通っていること、講師だけでなく、受付等の職員の子供への対応できること、建物無いが、明るく綺麗なこと、等を検討した結果、近隣に良い塾が見つかったことはとても良いことであった。

料金について / 月額:10,000円

入塾料、月額料金、教材費については、他の塾との比較をする事は行なっていないので、金額は気にしなかった

186
塾名CG中萬学院
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする