わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

鷗州塾の口コミ・評判(20ページ目)

3.8
(346)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
346
山口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みゃあ
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒数もあまり多くなく、先生も親身になって接して頂きました。子供も楽しく通っていました。 高校入試の推薦入試のための依願書の作成の際も手直ししていただいたり相談にも乗っていただきました。おかげで見事推薦入学できました。先生に報告すると、一緒に喜んで頂き嬉しかったです。 3人兄弟ですが、3人ともお世話になり感謝してます。

料金について / 月額:8,000円

子供が同時期に通学していたため家計にも負担がありましたが、他の塾に通わせてらっしゃる方に授業料を聞き比較しても安く抑えられたと思います

広島駅前本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
受験生の父
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅で勉強しなさいと言ってもできないが、塾の先生の励ましや生徒仲間に刺激を受け、自習室を使うなどがんばっている。 確実に力は付いている。 料金は安くないが、効果は期待できる。休んだときは授業映像の配信もあり、復習もでき、遅れずについていける。 保護者のためのガイダンスも無料で実施され受験への不安が減りました。

料金について / 月額:50,000円

通常の月額料金に合わせ、夏期講習、冬期講習とかかってくるため、当初の想定より高くなった。教科を増やしたいが決断できない

津島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴーたー
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもも自主的に勉強する雰囲気があったり、しっかりと学習できていたとは思うので、その部分は満足です。志望校に対応したカリキュラムや授業の内容、先生の対応や進め方などは納得できるものだったが、結果として受験には失敗してしまったので、もしかしたら他のところの方がよかったのかもという気持ちが出てしまう部分があるので。

料金について / 月額:15,000円

通常授業は妥当と感じるが、ほぼ受けなければならない特別講習などが値段が高くて、結果思った以上にかかった感があった。

三原校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まこくん
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度は先生のアドバイスがかなり詳細でいいなと感じています。また、親切、丁寧に教えてくれるので相談もしやすいです。 また、環境もしっかりしており、沢山勉強ができると思いました。他の生徒さんの熱心さを見習ってもっと私の子供も、勉強したらいいなと感じました。 やるきをますますだしてもらいたいと感じています。

料金について / 月額:8,000円

毎月の授業料は科目によって異なりますが、妥当だと思います。高くもなくて安くもなくて普通だと感じました。

三原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
hi
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の当たり外れはあるようでした。最初に当たった先生は親身になっていただき話しやすかったけど、後になってくると先生が変わり、やたらと追加講習をすすめる先生もいてめんどくさくなったこともあります。 授業もわかりやすい先生とわかりにくい先生の差があってわかりにくい先生になると行くのもめんどくさくなるようでした。やめるときは特に引き留められることもなくやめれたのはよかったかなとおもうところです。

料金について / 月額:25,000円

大手だったからか高く感じました。夏期講習冬季講習、特別講習など色々あって加算されていくので支払いがたいへんだった

牛田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニコニコ
4
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

真面目な生徒が多く、先生方も親身に相談に乗ってくださいました。塾に行けば、自然にやる気になる環境も出来ていました。自習室も使えて、家から近かったこともありよく利用していました。第一志望に合格した子が多かったように思います。また、治安のよい牛田地区なので、安心して子供を通わせることができました。コンビニ、スーパーもすぐ近所にありお迎えついでに夜食を購入ということも気軽に出来て便利でした。

料金について / 月額:31,000円

他の塾と比較したわけではなかったが、3万オーバーは正直しんどかったです。授業のコマ数からすれば適正価格だったんでしょうが、これとは別に夏期講習などもあり年間50万を超えていました。

広島駅前本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぴっぴ王
4
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近所にあり、他のお店も周りにたくさんあるので、子供が通うにしても、私たちが送り迎えするにしても、都合がとても良いです。授業料が少し割高ではありますが、教え方の上手な先生や、レベルの高い生徒が周りにいて、子供も楽しんで塾に通っています。妻も、よく電話で子供のことを相談していて、良いアドバイスをいただけているようです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べると少し割高だと思います。しかし、先生の教え方や、レベルの高い生徒が周りにいる環境を考えると、妥当なのだと思います。

福山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
福山のダンディ
5
2024.02.19

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

細やかなことは家内に任せているので、わからないですが、そもそもなにか問題があれば必ず話があるであろうが現時点それは全くありません。至って満足しています。 それと、子供達が日々楽しく学ぶためにかよっていることが評価では無いでしょうか?嫌々通う事もあるかもしれませんが、可能であれば楽しく通わせてやりたいと思うので、今の塾が我が子には合っているのだと考えます。

料金について / 月額:70,000円

教育にはお金がかかる。それが理解できないのであれば、受験や通塾はしない方が良い。親の経済力が生活レベル、子供の教育レベルにつながると思います。

春日野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽち
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近くて信頼できる先生がいること、入退室の連絡が保護者に届くこと、子供の相談だけでなく保護者が気になっている事も丁寧にお答えいただける点が保護者にとってとても安心できるポイントです。金額はわかりませんが、自習室をフル活用して宿題や課題ができるのは金額以上の価値はあります。子供が勉強できる環境を塾が作ってくれるので行かせてよかったです。

料金について / 月額:12,000円

他の塾を知らないので比較はできませんが、毎日自習室が使えて授業のない日でも行けば先生に質問できるところは金額以上の対応をしていただけてると実感しています。

大塚校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぷひぷひ
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習は後でついてきます。生徒の生活を正すうえで預けてみるのもいいと思います。今の時代に本当に必要なのはこういう塾かもしれません。その中からしっかりとした知識・模範となる行動ができる子供たちが育っていくと思います。塾では模試の回数とても多く、いつも順位と張り合う様子です。先生は、他の塾と兼務され勤務されているようです。

料金について / 月額:25,000円

引落額はメールで通知ありますが。冬季特別講習が別加算されていることを知らず(ネット明細の見方も知らず)金銭の工面で大変な思いしました。

346
塾名鷗州塾
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / リモート授業可能 / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / 講師の防火管理者講習受講 / 避難場所への誘導