わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(91ページ目)

絞り込み条件を追加する
979
スマイルゼミの口コミ・評判
20代から30代の女性
りゅうまる
2020.10.13

年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

塾に通うのは大変なイメージがあり、何教科もバランスよく選ぶと値段も高いため、いくつも教科があるオンラインを始めましたが、思っていたよりとても良かったです。ただ、学年が上がり学校の宿題が多くなると、自分から積極的にやることはなくなってしまいました。

スマイルゼミの口コミ・評判
20代から30代の女性
パンタ
2020.10.13

年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

海外に行くことが決まったが日本のカリキュラムでも学習を続けさせたかったこととタブレット学習を子供に慣れさせたかったので選びました。子供は自主的に進めて、時間が終わるまでやったりもしているので、とても合っているのかと思います。

スマイルゼミの口コミ・評判
40代から50代の女性
ウララ
2020.10.13

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

部活と勉強の両立を考えると、通塾よりオンラインでいつでもできる形式を選びました。スマイルゼミは、バックがジャストシステムなので、ネットワークサービスでは安心できました。

スマイルゼミの口コミ・評判
40代から50代の女性
みずいろぴあの
2020.10.13

年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

家庭ででき、なおかつそばでみていない場合も、なにをどの程度行って結果がどうであったか、親にメールがきて確認できる。

スマイルゼミの口コミ・評判
40代から50代の女性
nwgnk
2020.10.13

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

毎週決まった日時に通わなくても家で空いた時間にできることが最大の魅力です。また、紙の問題集等は購入しても結局途中辞めが多かったのですがタブレットにしてからは自分から進んで勉強しています。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
ももももももももも
2020.10.13

年長児 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

通信講座なので、行かなくてよいからです。CMで見て、勉強しやすそうだと思ったからです。また、周囲にやっている人が多く、評判がよいからです。

スマイルゼミの口コミ・評判
20代から30代の女性
humurin
2020.10.13

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

タブレット学習に興味があったので、利用をはじめました。進研ゼミと、どちらにするか迷いましたが、教材のシンプルさと、月ごとのペースを自分で決められるところが良いと思って選びました。
予習より復習をしっかりしたかったので、テスト前の確認にちょうど良かったようです。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
こげまる
2020.10.13

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

楽しく勉強できたらいいと思ったからです。タブレットなので気軽に取り組めているようです。授業の予習代わりに使っています。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
さお
2020.10.13

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

ダイレクトメールが届き、子供が興味を示したため受講することにしました。
勉強に役立つ付録がいろいろついてきたり、問題提出すると貯まるポイントで商品と交換したりと、子供のモチベーション維持につながっていると思います。

進研ゼミ中学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
yuri
2020.10.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

小学6年生の時から進研ゼミタブレット版の通信教育をしてきました。中学に上がるタイミングで数学のみ塾に通い始めましたが、定期テスト対策などにとても良さそうだったので、中学講座も引き続き続けています。定期テストの副教科のサポートもあり大変有難いです。

979