
小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
それまでやっていた通信教材(小学館どらゼミ)がリニューアルされることになり、子供から違うタイプのタブレット上の通信教育をしてみたいとの希望があり始めました。自分で毎日の勉強時間を設定し取り組むことができています。コツコツ自分で続けるタイプの子には適していると思います。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
料金が比較的安かったから。また、大手の進学塾で、子供を通わせる場所としては大いに安心できるという要素があったから。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 算数 現代文 |

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
友人に勧められた。始めは期待していなかったが、使ってみると目からウロコのわかりやすさですっかり気に入っている。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 英語 |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
私が子供の頃からあり知っていたので、信頼性が高かったため。コロナの影響で休校が続いていたので、授業の補完と少し難しい問題にチャレンジするいい機会だと思って利用しました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
家でできるからオンライン教材にしました。まだ数ヶ月なので、結果についてはわかりませんが、いままでよりは勉強するようになりました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
毎日自分から学習する習慣をつめるために始めました。その成果は十分でています。
毎月のイベントやスター獲得制度など、子供も飽きずに楽しく勉強しているようです。
ただ少し問題の難易度が全体的に低めで、受験には向かないと思います。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
価格が手頃。自由な時間にできるので、スケジュールの融通が効く。親が見ていなくても子供が勝手にやってくれる。勉強以外のコンテンツも楽しい。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
タブレットのみで学習出来ることが、便利でシンプルでわかりやすく、子供も楽しんで取り組めそうだと思ったからです。実際に利用しての感想は、自らの学習意欲が湧き、学習スタイルがとても身についたと思います。また、復習を何度もやる事により、テストでも良い結果が続くようになりました。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
タブレット学習なので、どこでも出来るし、添削もコンピューターにお任せで親も丸つけしなくていいから助かります。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
塾に行けるほどにはお金がなかったので、自力でやろうとしましたが、くじけてしまいそうだったのでわかりやすいと評判のスタディサプリに登録しました。実際に英語については今でも教材を大切にしているくらいわかりやすかったです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2006年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数1・A 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日