

小学校受験対策ができる塾・学習塾 ランキング(10ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学校受験
全 185件
0
0件
| 授業形式 | - |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
私立・国立小学校受験コース
- 対象学年
- 年中 / 年長
- 科目
- -
智辯学園和歌山小学校・和歌山大学附属小学校および、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校・四天王寺学園小学校などの受験対策コースです。
小学校受験での実施される検査項目(筆記・個別検査・行動観察・面接)に即しながら、入試で求められる力 = 考える力・協調性・社会性 = をお子さまの発達段階、成長段階に応じ、基礎から入試レベルまで無理なくバランスよく身につけていきます。
知力のみに偏ることなく、演習や実践を通し、楽しく、元気よく就学後の伸びしろをも見据えて指導していきます。
ここがおすすめ
- 智辯和歌山・和歌山大附属などの小学校受験を徹底サポート!
- ペーパー講座と実技・表現力講座の2本立てで合格へ導く!
- 子どもたちの能力を引き出し、入学後も成長できるよう丁寧に指導
大木スクール
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学受験クラス
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- -
こぐま会では、幼児期における基礎教育を「教科前基礎教育」としてとらえ、子どもたちの発達段階にみあった内容を事物教育を中心とした方法で実践してきました。「こぐまオリジナル」知育教材は、日常授業の経験をふまえ家庭学習用に工夫したものばかりです。子どもたちにもきっと楽しく取り組んでもらえるものと思います。
合格実績
東京大学
6名
ここがおすすめ
- 小学受験・中学受験・大学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾
- 中高一貫校に通う中学生にも対応!映像授業と個別指導が心強い!
- 算数オリンピック対策講座あり!ファイナル大会への進出者も輩出
幼児教室ぴーかーぶー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 |
| 目的 | - |
年長クラス
- 対象学年
- 年長
- 科目
- -
私立小学校・国立小学校を志望校とし、入学試験に挑まれるご家庭向きのクラスです。
これまでに培ってきた成長段階に、新たに自主性や創造性といった力が身についていく時期です。そして、きちんと話を聞く・聞いた内容を理解する・理解した内容を実践するという“生きる力”の三本柱を学習姿勢の基礎として身につけなければなりません。
ここがおすすめ
- 1人ひとりの個性を尊重!感性・創造性・心・人間性を育む教育
- 褒めることを欠かさない子供の「自主性」を高めるプログラム
- 個々のレベルや志望校別に対応!少人数制で子供全員に目が届く環境
- 親子で「夢」をかなえる!小学校受験の実態に沿った受験対策
- 市立小学校はもちろん、国立大学附属小学校の合格実績あり!
アオキ学園
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
アオキ学園は、開校から30周年を迎え、小学生のための中学受験指導を追求した学習塾として、多くの生徒たちの学びの場となっています。中学受験の強化の基盤となる「国語力」の育成に特に注力した指導方針のため、生徒は読解力や表現力、語彙力の向上を図ることができます。また、アオキ学園では、学年や志望校、学びたい内容によって選択できる多彩なコースを用意。これにより、生徒一人ひとりの目標やニーズにあった学習プランで進めることができ、効果的に学力を向上させることができます。尚、アオキ学園では、中学受験には意欲が必須との考えから、生徒が前向きに勉強できるよう、やる気を引き出すさまざまな取り組みをしています。1年間にわたり多数のイベントを実施し、これらのイベントを通じて、生徒は学習意欲の向上はもちろん、リフレッシュを図ることが可能。勉強とリフレッシュを上手に両立させることで持続可能な学習を実現し、中学受験に向けて万全の体制で臨むことができます。アオキ学園の30年にわたる経験と実績を活かした独自の指導とイベントなどによって、生徒の中学受験成功への道をしっかりとサポートします。
小学校受験コース
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- -
お子さま一人ひとりの発達段階に応じて、集団生活での順応性を養うと共に受験体制の基礎となる早期教育を実施していきます。教具を用いながら才能開発指導に基づき、語彙力、行動、表現力など、基本を中心に学んでいきます。
合格実績
穎明館中学校
4名
桜美林中学校
1名
大妻多摩中学校
3名
カリタス女子中学校
1名
恵泉女学園中学校
1名
駒場東邦中学校
1名
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
ぴかぴか隊(年長児)
- 対象学年
- 年長
- 科目
- 算数
どちらが多い?どちらが重い?等の比較遊び、高く積む積み木ドキドキゲーム、銀行&お買い物ごっこでは両替の仕組みを楽しく学べるAOI会ならではのオリジナルカリキュラムで数学検定『ゴールドスター』合格を目指す講座です。
合格実績
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部
非開示
国立学園小学校
非開示
帝京大学小学校
非開示
ここがおすすめ
- オリジナル教材を活用した「学習遊び」を通じて基礎学力を育む
- 小学校受験にも対応!行動観察、口頭試問、運動も幅広くフォロー
- 大人も一緒に参加できる工作教室などユニークな講座も併設
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

