

算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 7,231件
41位
個別指導のone塾
PR4.37
71件
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英会話
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
お子様の個性やペース・習熟度を把握し、プロの校舎長がお子様ぴったりの講習プランをご提案。
講習では志望校合格、または定期・実力テストに必要な力を身につけるため、実践問題を厳選し取り組んでもらいます。
問題が簡単すぎ、または難しすぎて講習がムダになるということがないように進めていきますのでご安心ください。
男の子ママさん / 見川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
本人が楽しく積極的に通えているので、親としては非常に満足しています。 分かる時にはどんどん進み、分からない問題の時には教えていただくというスタイルが我が子には合っているようです。 授業の日程も事前に希望は提出しますが、都合が悪い時や体調不良の時はすぐに変更してくれます。 その点でも通いやすく、満足しています。
男の子ママさん / 見川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎月の月謝は決して安くはないと思います。 講習期間はそこにさらに料金がプラスされるので、思ったより金額がいくこともあります。
男の子ママさん / 見川校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
コースはいくつかあり、その子に応じたものを選ぶことができます。 一ヶ月あたりのコマ数もこちらで設定でき、講師の先生と相談して決められたのでよかったです。
偏差値の上昇率 :
小 100%
\15周年記念/冬の成績UP応援キャンペーン!☃
★ご入会期限:2026/1/30(金)まで★
〈入会特典〉
●入会金50%オフ(税込¥22,000→¥11,000)
●選べる商品券5,000円分プレゼント(JCBかAmazon)
さらに!
●転塾割引 初月授業料無料!
※入会金、施設維持費、教材費(テキスト代)、ICT費は別途かかります。
▼<2026年度 新年度早期予約生受付開始!>
★ご入会期限:2025/12/1~2025/12/26まで★
〈予約特典〉
●入会金50%オフ(税込¥22,000→¥11,000)
●初月授業料無料(最大税込¥48,950→¥0)
※入会金、施設維持費、教材費(テキスト代)、ICT費は別途かかります。
※3月・4月通塾開始 選択可能
★2026/1/31(土)まで★
\冬のお試しパック/
90分×4講座 ¥3,500(税込¥3,850)
※校舎によっては満席のためお断りさせていただくこともございます。おはやめにお問合せください。
期間:2025年11月01日〜2026年01月31日まで
合格実績
日立工業専修学校
非開示
専修大学 経営学部
非開示
栃木県農業大学校 農業生産
非開示
玉川大学 文学部
非開示
東京家政大学 児童学部
非開示
日本大学 生産工学部
非開示
ここがおすすめ
- プロ講師による指導で生徒の成績向上と自学自習の力を養成
- 系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実に克服
- 個別学習カリキュラムとWEBテストで家庭学習をサポート
- 地域密着型の塾として豊富な実績とノウハウを活かした定期テスト対策
- 充実したサポート体制に自信があるからできる「志望校合格保証制度」
42位
臨海セミナー 小中学部
PR3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
~学習習慣と基礎学力の定着~
日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。
まるさん / 浦安
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
初めての入塾であるお子さんや保護者さんでも、とにかく先生方が優しく丁寧なので入りやすい塾だと感じました。 コースのゴリ押しもなく必要なものの提案にとどまるので、余計ななコース費用を払わなくてすみますし安心感もあります。 また、一対一が苦手なお子さんや、先生から注目されすぎるのが苦手なお子さんは、ぜひ集団をおすすめします。私の子供がそういう性格なので、大勢いる中の1人として授業を受けられる方が気が楽なようです。
まるさん / 浦安
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の塾と比べると断然に安いと思います。こちらは良心的な価格設定なので、長い期間通うことを考えると大変助かります。
まるさん / 浦安
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
志望校の試験で必要な教科分のみのコースがあるのが助かりました。 ただ、教材に関しては本当にこんなに使うのか疑問になるくらい量が多いです。
志望校への合格率 :
小 55%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
43位
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
~学校の先取りから受験指導まで。一人ひとりの習熟度に合わせて対応~
反復学習に力を入れ得意教科を増やし、学校のテスト・入試で力を発揮できるよう指導します。
ままさん / 本厚木
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
優しい先生が多く、どの先生にあたっても楽しく、わかりやすく教えてくださるようです。全然嫌がらずに無理なく通わせることができています。100分もあっという間に過ごせるようで苦手な算数についても自信がついたようです。並行してチャレンジタッチもやっているのですが、1学期のまとめテストが簡単に思えたと言っておりました。
ままさん / 本厚木
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
夏季講習、春期講習だけですが、個別でこの料金は安いなと思っています。うちの子供のように算数だけ!という子にはお勧めです。
ままさん / 本厚木
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
独自のTSPシステムが楽しいと子供が言っていました。バーコードで答え合わせをするシステムのようです。
志望校への合格率 :
小 75%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導臨海セレクトは、専門講師による個別指導とオリジナルの学習プログラム「臨海TSP」を組み合わせて効率的に学力を向上させる授業をおこなっています。この独自のプログラムには、同じ単元を繰り返し学ぶことで知識を定着させ、類似問題を何度も解くことで弱点を克服するメリットがあります。さらに、生徒の学力や目標にあわせてオーダーメイドの学習計画を作成し、得意分野の飛躍や苦手分野の克服をサポート。1対2の個別指導では、臨海グループオリジナルの、講師と生徒が共に授業をすすめる「共演授業」を導入し、授業の最大効率化を実現。神奈川県を中心に全国で教室を展開し、地域の入試情報や豊富な実績をもとに最適なアドバイスが可能。保護者には、生徒の学習状況や成績を詳しく記載した個人成績表を毎月郵送し、進捗を共有しています。また、年23回の「勉強大会」というテストを実施し、定期テストや入試前の対策を徹底的にサポートします。授業では、長年の研究にもとづくオリジナルテキスト「臨海TSPテスト対策」や「臨海TSP入試対策」を使用し、学校の授業やテスト、入試の出題傾向を幅広くカバー。オリジナルテキストは、学校のテスト対策としても活用可能です。
合格実績
東京大学
157名
慶應義塾大学
240名
早稲田大学
400名
上智大学
145名
東京理科大学
275名
明治大学
545名
44位
鷗州塾
PR3.79
346件
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
小1~小6が対象。
「中学受験コース」は算数・国語・理科・社会(小1~小3は算数・国語)を指導。
中学受験をする小6生対象【冬期オプション講座】を開講!
「大晦日理社暗記会」「正月特訓」を一部校舎で実施。
※開講講座・設置校等詳細はお問い合わせください。
T.Tさん / 福山校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾の模試で、1位、2位になると、図書券が貰えます。子供にとってモチベーションアップにつながっていると思います。 あと他の学校の学力優秀な子供たちと仲良くなって塾で会うのを大変楽しみにしているようです。 もちろんいい先生ばかりなので、自ら進んで塾に通っています。ただ時間の詰めすぎ感があるので、頑張り過ぎないようにしてくれたらいいかなと思います。
T.Tさん / 福山校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受講料に関しては、ちょっと高いかなと思うこともありますが、安いのにこしたことはありませんが、こんなもんだと思います。
T.Tさん / 福山校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供が担当の教師の授業が楽しいと言っており、進んで、塾に通っているが、塾の時間がすこし詰めすぎとおもう。あと宿題が多すぎる気がする。
志望校への合格率 :
小 74%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
2025年度 兄弟姉妹同時通塾特典・入塾金割引特典・併用割引特典
兄弟姉妹が2025年度生として2人以上同時に通塾・在籍し、それぞれの適用条件を満たすご家庭には、特典があります。詳しい適用条件などは校舎にお問い合わせください。
1. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「春期・夏期・冬期講習会費」が50%OFF
2. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「教材費」が80%OFF
3. 一家庭あたり10,000円(税込11,000円)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
期間:2025年02月01日〜
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
お茶の水女子大学
3名
筑波大学
3名
千葉大学
2名
横浜国立大学
2名
ここがおすすめ
- 地元密着×志望校別カリキュラムで合格に直結する学び
- 集団授業とAI活用個別指導を組み合わせたハイブリッド指導
- 講師の質を支える対話型授業と細やかな成果評価
45位
4.07
123件
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
小学校低学年は、心も脳も柔軟な時期。適切な才能開花教育を行い、子どもたちの可能性を大きく広げます。
小学校高学年では、自ら目標設定できる基本姿勢と自信を養い、自立学習の地固めと学力向上を目指します。
【内容】学校内容指導・中学入学準備・中学入試対策など
放任Pさん / KEC個別 王寺教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学力が低く、学校のペースについていけない、ドロップアウト気味の子どもには、そこそこ及第点の塾ではないかと思う。飛躍的な成績の向上は期待できないが、子どもに勉強との接点を持ち続けてもらいたいという目的であれば、週1回~2回程度であれば、子どもも嫌がらずに通う。教室長や講師との相性次第ではそれも難しいとは思うが、ここでダメならどこの塾も難しいと思う。
放任Pさん / KEC個別 王寺教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
料金は全く知らない。通塾を始めてから、何か生活が変わったということはないので、それほど高額ではないのだろうと推測される。
放任Pさん / KEC個別 王寺教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
細かい内容を知らないため、答えようがない。妻からも子どもからも辞めるといった話を聞いたことがないのだ、それなりなのだろうと思う。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
【全学年対象】 冬の成績アップ応援キャンペーン!入学金無料
11/29(土)までの入塾お手続きで
●入学金16,500円(税込)➡無料!!
●さらにお得な選べる授業特典!
└もう1教科分プレゼント!!
もしくは
└初回2回授業料無料!!
※適用条件のある特典がございます。詳しくはお問いあわせください!
期間:2025年10月20日〜2025年11月29日まで
ここがおすすめ
- 教科担任制と学習管理
- オリジナルカリキュラムと充実したコース設定
- 全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~開校
46位
開成教育セミナー
PR3.77
197件
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月23日(火) 〜 1月7日(水)
生徒一人ひとりに応える!開成教育セミナーの冬期講習で、わかる楽しさを成長へつなげましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
復習だけでなく、3学期の予習も行います。
動画配信などの「フォロー体制」で急な欠席も安心です。
ぜひ体験してみよう!
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供に対する教師の数が多いのがこの塾の特徴と聞いています。少し受講料は高めですが、その分、講師の方の目が子供に行き届きやすい環境だと聞いています。周囲の環境は特に問題なく、治安が良いため、子供だけで通える環境だと思います。ただ、夏期講習限定のため、またアンケート回答時期が受講中のため、総合判断は難しく『普通』としています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の近くの塾と比べて特に変わりない金額設定と認識しています。少し高めなのは生徒に対して講師の方の数が多いためだと聞いています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
まだ通い始めて間もないため、判断は難しく、現時点では普通としています。現時点では子供も飽きずに通い、特に問題はありません。
志望校への合格率 :
小 62%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
開成教育セミナーは、少人数クラスを採用しており、講師が生徒の学習理解度を確認しつつ、発問を中心としたゼミ方式の授業を展開しています。授業では生徒一人ひとりの学力向上を目指して丁寧に指導。また、小学生から高校生までの学習を継続してサポートする、小中高一貫指導を実施しているのが特徴です。小学生は正しい勉強方法と基礎学力を習得し、中学生は入試対策を重視した指導を、高校生には学校の成績向上を中心にした指導で、最終的に大学入試を目指します。また、学習意欲を刺激するために、英検などの検定試験のサポートをおこない、生徒の自信や向上心を育成しています。開成教育セミナーでは、「アクティブラーニング型」「学習コンテンツ型」「体験コンテンツ型」といった異なる特色を持つオプション授業や対策講座を提供しているため、生徒は学びの楽しさを実感しながら、テストや受験の対策をおこなうことが可能。尚、定期テスト前には通常の授業をテスト対策授業に切り替え、テスト直前の週末に無料の「直ゼミ」を提供しています。教科書に基づいた問題集や対策プリントを使った徹底した対策により、各生徒が学校のテスト範囲にあわせた学習ができるようサポート。生徒は疑問点を解消してテストに臨むことができます。
2週間無料体験 実施中
【2週間無料体験授業も実施中】
開成教育セミナーで伸びる3つの理由を体験ください!
伸びる理由1 少人数対話型授業
聞くだけの授業じゃない!
伸びる理由2 合格プランニング
勉強の仕方を徹底管理!
伸びる理由3 プロ意識の高い教師陣
教室の鋭い観察力
まずは、じっくりと体験いただき開成教育セミナーを知ってください!
合格実績
東京都立西高等学校
1名
東京都立国立高等学校
1名
東京都立青山高等学校
2名
東京都立戸山高等学校
1名
東京都立新宿高等学校
4名
東京都立三田高等学校
1名
47位
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
近年長野県では、中学受験を目指す小学生が非常に増えています。中学受験と言っても志望校により、入試問題の出題傾向は様々ですが、どんな傾向にも対応できるのが「真の学力」です。KATEKYOには中学受験を経験した教師が多数在籍しています。志望校や学習状況に合わせて、オーダーメイドの合格戦略を作成して指導します。
たゆひさん / 長野駅東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
何より、志望校への対策を明確にしてくださり、安心して受験当日を迎えることができました。受験科目が3教科でしたが、息子が考えていた選択科目より別の科目が良いとアドバイスしてくださったのも先生でした。当初はその科目で良いのか半信半疑でしたが、実際その科目で受けて良かったと息子も喜んでいました。また面接の対策も万全にやってくださいました。想定の質問とその答え方についての練習をしていただき、当日もリラックスして臨むことができていました。合格までフォローしてくださり、とても感謝しています。
たゆひさん / 長野駅東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
冬季講習と通年の個別指導を受けましたが、妥当な金額だったと思います。志望校にあった面接の対策もしていただきました。数ヶ月の通塾でしたが、自信を持って受験に臨めました。
たゆひさん / 長野駅東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校の受験科目を選ぶ際に、息子の得意不得意を見極めてくれました。取り寄せた過去問から、対策を練ってくれました。
合格実績
北里大学 医/医
1名
日本大学 医/医
1名
東京外国語大学
1名
横浜国立大学
1名
筑波大学
3名
千葉大学
1名
ここがおすすめ
- 完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
- 「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師
- 通塾の曜日・時間帯を都合にあわせて設定できる
48位
学研CAIスクール
PR口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
中 4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
基礎学力の定着と応用力の育成そして学習の習慣化
小学校の学習は、中学、高校につながる基礎を固めることが大切な時期です。小学生コースでは勉強に取り組む姿勢と基礎学力の定着、そして応用力の育成までを目標とした授業を進めます。
こなみょんさん / 国分寺教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
誰とでも仲良くなれる子も、人見知りの多い子も、どのタイプのお子さんにも合う講師がいる塾です。 定期テストから入試まで、手厚いサポートがあります。 受験の年には特にしっかりしたサポート体制があるので、安心して子どもを預けられました。 学生講師ではなく、プロ講師のみなので、長く通ってもずっと同じ講師たちが迎えてくれるところもとても魅力的です。
こなみょんさん / 国分寺教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
長く通っていたので、学年が上がるにつれて月謝は上がりましたが、相場の範囲内です。 夏期講習など、特別講習もとってよかったと思っています。
こなみょんさん / 国分寺教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
中学生の時にはテスト前にはどの教科もテスト対策授業があり、また、自習室も使えて、先生にも質問できるので、心強かったです。 大学受験の時にはたくさんある講座からどれを選択するべきか提案してもらえて助かりました♬
志望校への合格率 :
小 91%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研CAIスクールは、生徒の個性を重視し、個別指導とITを活用した映像授業を組み合わせたダブル指導を提供しています。講師は生徒の学習進度や苦手科目をしっかり把握し、個別の勉強プランを作成。映像授業では、音や映像を用いて教科書の内容を再現し、最新のIT技術を利用してアクティブラーニングを実現しています。学習指導の時間は、生徒の集中力にあわせて60分・90分・120分から選べるため、効果的な学習が可能。学研CAIスクールの独自の画面学習メソッドでは、生徒の学力にあわせた良質な問題を提供し、弱点を克服するためのオリジナル問題も出題されます。このシステムは、生徒の理解度を分析し、最適な演習量を自動計算してくれるため、効率的な学習が可能です。教室はオープンレイアウト式で、生徒同士が刺激し合いながら学習することができる環境が整っています。さらに、学研CAIスクールは家庭との連携を重視し、個別懇談会を定期的に実施。生徒や保護者の悩みや要望に対応し、授業の日時や回数の変更、振り替えなども柔軟に対応しています。安全対策として、生徒の入退室情報を保護者の携帯電話に送信するシステムを導入しているため、安心して通塾することができます。
合格実績
明治大学
非開示
早稲田大学
1名
国士舘大学
1名
千葉工業大学
1名
電気通信大学
非開示
一橋大学 経済学部
非開示
49位
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
『練成会PLUS』3つの特徴
FEATURE 01 講師+AIのハイブリッド授業で意欲と学力を向上
『練成会PLUS』最大の特徴は “講師+AI” の二重の指導です。
勉強のやり方など学習方法を指導する “講師” と、データを基に個々に最適な学習プログラムを提示する “AI” 、この2つのタッグがお子さんの学習を最適解に導きます。
FEATURE 02 座席など細かい点までこだわった、やる気を育む環境
また、練成会PLUSでは指導方法、学習内容以外に勉強を行う環境にも力を入れています。
講師が促さずとも、生徒が自ら勉強に取り組みたくなるのが勉強の理想です。
この生徒のやる気を支える環境を提供することも塾のひとつの使命とし、練成会PLUSでは環境づくりにもこだわっています。
FEATURE 03 社会で生き抜くスキルを養う『ミライプラス』
これからの社会においては、偏差値では測れない “非認知能力” が身についているかも重視されます。
非認知能力の例
● コミュニケーション力 ● 実行力 ● 協調性 ● 共感性 ● 道徳心
これらの非認知能力は、通常の学習だけで身につけることは難しい能力です。
そこで練成会PLUSでは学校の教科以外に、入試で問われる実社会に即したテーマを題材とした非認知能力を身につける学習も用意しています。
まちこさん / 室蘭本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
感じの良い先生ばかりなので、子供達は通いやすい
まちこさん / 室蘭本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手な教科は詳しく教えてくれた。先生は優しく、キチンと教えてくれた。
今なら最大5,700円割引!勉強の習慣とやり方を変える冬休みにしよう!
\12/13(土)までのお申込で最大5,700円割引!/
冬休みを「ただの休み」にしないで、学力UPの時間にしませんか?
【練成会PLUSの冬期講習3大ポイント】
▶ AI×講師の“超個別指導”で苦手を徹底克服
▶ 予定に合わせたスケジュールでスキー合宿・部活と両立OK
▶ 自習室使い放題で“勉強できる環境”完備
【小学生】
■実施テスト
小学生学力コンクール
■受講教科・コマ数
▶ 小4:国・算 6コマ
▶ 小5・小6:国・算(社・理) 8コマ
小学生学力コンクールを目標に、特別学習プリント&AI教材で学習
※国語はプリント教材で対応します
※小5・小6の社・理はご希望があれば選択可能です
※1コマは50分
【中学生】
■実施テスト
北海道学力コンクール ※中3はこの他に合格診断テスト
■受講教科・コマ数
▶ 中1・中2:数・英 8コマ
学年末テストに向けた、AI教材中心の現学年の完全復習
▶ 中3:国・数・社・理・英 18コマ
★入試合格講座:テキストと動画を活用した特別プログラム
※1コマは50分
定員に限りがありますので、お早めにお申込ください!
---
12月13日(土)まで、今なら早期申込で授業料最大5,700円割引!
※小4〜中2は正規料金の半額、中3は5,000円割引
〜さらに、嬉しい特典もたくさん〜
①早めのお申込でお得、講習会お申込後から先行受講可能!
②先行受講開始から自習スペースも使い放題!
③受験情報冬号を無料進呈!
④1月末までにご入塾の方は入塾金11,000円免除!
詳しくはお問合せください。
※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
※講習会の開催期間、説明会の日時は、地区・スクールによって異なります。詳しくはお問合せください。
※「冬期講習会 資料希望」とご記入ください
期間:2025年10月24日〜2025年12月30日まで
合格実績
東京大学
20名
一橋大学
5名
東京外国語大学
5名
千葉大学
14名
筑波大学
5名
早稲田大学
66名
ここがおすすめ
- 講師とAIによるハイブリッド授業で生徒の意欲と学力をアップ!
- 社会や新入試で役立つスキル「非認知能力」を身につける学習ができる
- 座席レイアウトなど細部にこだわり、生徒のやる気を育む学習環境を完備
- 一人ひとりの学習進度にあわせて最適化された完全個別プラン
- テスト対策から志望校合格まで一貫したサポートを実施
50位
個別指導まなび
PR口コミ平均月額料金 :
小 3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
「個別指導まなび」では志望校、現在の学力、スタート時期、部活や学校行事、受験科目などを踏まえた上で一人ひとりの状況にあった個別カリキュラムを立てています。
入塾後2学期以内に学校の定期テストで必ず1回以上「60点以下でご入塾の場合+20点以上。60点以上でご入塾の場合、80点以上」になることを保証します。
さっぴーさん / 田尻教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。
さっぴーさん / 田尻教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。
さっぴーさん / 田尻教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
単語の覚えが悪いと相談したら、その次から単語テストも宿題にいれてくれるようになりました。 個別だからこそ、一人一人に合ったやり方をしてもらえるのが良かった。
偏差値の上昇率 :
小 100%
7500名達成!冬期特別キャンペーン
冬期体験パック受付中!(60分個別指導×4回・2,000円/税込・教材費込)
最大2カ月間(8回分)授業料0円!
体験パック受講後の入塾で、8回分の授業をプレゼント!
入塾金(通常16,500円)も無料になる大キャンペーン!
一人ひとりにぴったりのカリキュラムを作成させていただきます。
学習相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※無料体験をご希望の方は、2回無料体験も受付しております。詳細は各教室へお問い合わせください。
期間:2025年11月10日〜2026年01月10日まで
ここがおすすめ
- 「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
- 生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
- 地域密着の徹底したテスト対策で学校の成績を確実に上げる
51位
個別指導まなびプラス
PR| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
「個別指導まなびプラス」では志望校、現在の学力、スタート時期、部活や学校行事、受験科目などを踏まえた上で一人ひとりの状況にあった個別カリキュラムを立てています。
「個別指導まなびプラス」の指導形態は子どもたちの自主的な学習姿勢を養成する指導スタイルです。また、1回の授業時間を80分に設定し、1人の生徒に適切な指導時間を確保できるようにしています。
※講師1名対生徒2名までの個別指導(1コマ80分)のコースです。
やまみさん / 垂水教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
やまみさん / 垂水教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
やまみさん / 垂水教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校の勉強内容にそって、指導してくれます。 苦手な所は、何度も繰り返し指導してくれます。 理解してから次にいくので、安心です。
Ameba塾探しからのお問い合わせ特典!
詳細は教室へお問い合わせください。
期間:2023年01月08日〜
ここがおすすめ
- 少人数担当制+80分授業で「自主的学習習慣」を確立する個別指導
- 地域密着型の定期テスト対策&成績保証制度で得点力を強化
- 自習室を完備し柔軟な振替制度で学び続ける仕組みをサポート!
52位
スタッド学習教室
PR口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 算数 / 国語
幼児期の子どもたちの好奇心は全方向に向いています。この時期の学習は、知識の習得だけでなく、脳の発達からみても効果的です。スタッドではプリント学習だけではなく、コンピュータ学習を組み込むことで、脳を鍛え、知的好奇心を育みます。
こんこんさん / 東山崎町教室
年長児の保護者
偏差値: 変化なし
勉強に集中することができなく、5分程度たつと、集中できずに遊んだり、席に座ってるだけの子供たちであったが、先生たちに集中がきれたときに声をかけてもらいながら勉強することができて、だんだん集中することができてきたことで、成績がのびていった。成績については、ゆっくりのびていったかたちであったが、最終では希望の学校にいけた。
こんこんさん / 東山崎町教室
年長児の保護者
偏差値: 変化なし
模試や夏休みや冬休みにある講習において、対応することができて、また、自習室が利用でき、妥当な値段だと感じます
こんこんさん / 東山崎町教室
年長児の保護者
偏差値: 変化なし
子供たちの個性にあわせた修学時間を調整してもらい、集中した学習環境が整うようにしていただいた。また、間時間で質問にたいして、親身で対応してもらえた。
偏差値の上昇率 :
小 100%
ここがおすすめ
- 学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
- 学年の枠にとらわれない無学年制のスモールステップ式教材を使用
- 生徒一人ひとりの学習状況を細かく把握できる少人数制の授業を実施
- 色や動きがついたコンピュータ学習(CAI)で無理なく学習習慣を身に付ける
- 生徒と指導者が一緒に学習計画を立てることで自主的な学習姿勢を育む
53位
個別教室のアルファ
PR3.81
19件
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!

| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語ライティング
- 講習期間
- 10月20日(月) 〜 2月19日(木)
アルファの冬期講習は、「学習指導のプロ」が完全1対1で指導を行います。
そのため、自分でも気づいていない弱点を発見し、それを克服するためのフォローを行うことができます。
だからこそ、一般的な集団塾や個別指導塾などの冬期講習と比べても、学力の伸び率や定着率が格段に違ってきます!
ベジータさん / 大通教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
目指すモノ、目指すラインに 合わせた講師の紹介とその 講師がその為に一生懸命に 努力。そしてとても良い連携がとれていた。結果には満足している。本人の資質にもよるが他にもし同様の環境を考えている人が居れば勧めてもいいかな?と思う。他社の利用が無い中で「まあまあウチの子によく付き合ってくれた」と感謝している。
ベジータさん / 大通教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
初期費用を面倒みてくれた。 他社を利用していないので 比較のしょうがない。が 月額はもう少し安くてもいいかな?とは思う。
ベジータさん / 大通教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他社を掛け持ちしていないので比較のしようがない。が 講師の対応、営業の対応が 良かった。特に講師がとても 良かった。
指導料最大2ヵ月分無料キャンペーン実施中!
今、アルファでは指導料最大2ヵ月分無料キャンペーンを実施中!
【プロ講師】×【完全1対1指導】のアルファを、今ならお得に始めるチャンス!
この機会にぜひ、お気軽にお問い合わせください!
※2ヵ月分とは、60分×8コマ分の指導料となります。
※キャンペーンの適用には条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
期間:2025年10月01日〜2025年11月30日まで
合格実績
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
中央大学
非開示
津田塾大学
非開示
専修大学
非開示
帝京大学
非開示
ここがおすすめ
- 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
- 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
- 指導日以外にも気軽に質問できる
- 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
- 細かな指導報告で保護者さまも安心!
54位
個別指導 コノ塾
PR口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました
偏差値の上昇率 :
小 100%
転塾応援キャンぺーン
今の塾が合わないと感じているあなたへ、転塾応援キャンペーンを実施中 !
現在通われている塾からコノ塾に転塾すると、初月授業料が無料に。
成績アップ約9割の実績で、あなたの志望校合格をサポートします 。
まずはお気軽に無料体験へお越しください !
期間:2025年09月30日〜2027年09月30日まで
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
- 公立高校合格率90%の圧倒的な実績。1ランク上の公立高校を目指す
- Googleクチコミ平均評価4.7で、地域の方からの信頼も抜群
55位
3.84
27件
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
「学習習慣の定着」「勉強のやり方」「勉強本来の楽しさ」を生徒さんに合わせて指導し、基礎学力をしっかりと養成します。「分かりやすい指導」に加えて「褒める」や「解ける喜び」といったことに重点を置き指導にあたります。また、中学入学準備の学習指導や、中高一貫校受験(検)のお手伝いも可能です。
ニコさん / 長岡駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
講師の先生が選べるので、子供がイマイチであれば変えることができます。 相性の合う先生であれば、 楽しく塾に通うことができ、またわならないことは、遠慮なく聞けて、わからなければとことん向き合ってくれます。 いつでも塾に行けて、自主学習もできます。 受験の時は、真摯に向き合って、頑張ることができました。
ニコさん / 長岡駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
初期費用や教材費はいっさいかからないので安心です。 講師によって値段が上下するので、そこは人それぞれのように感じます。
ニコさん / 長岡駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
学力に合わせた指導方法で、やりやすかった。 春期講習や冬季講習などもあり、適宜、テスト前や試験前など、集中して指導いただける
合格実績
茨城大学
非開示
筑波大学
非開示
宇都宮大学
非開示
群馬大学
非開示
埼玉大学
非開示
千葉大学
非開示
ここがおすすめ
- 1対1の完全個別指導!学力や弱点に合わせた学習プランを作成
- 経験豊富なプロ教師が指導!毎回同じ教師が担当する個別担任制
- 月のコマ数や受講日時を選べる!忙しい部活動生も通いやすい
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
56位
いずみ塾
PR口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
学習習慣をつけることは、学んだ内容を学力として定着させるために大切です。ステップラーニングは学年の枠を超えて学べるので、これから習う単元を予習することも、または前の学年に戻って苦手部分を復習することも可能。1人ひとりの状況に適切に対応することで、自ら机に向かう意欲と自信を養うことができるのです。
たまさん / 宮田校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
町の中にあり利用しやすい所です。又各種イベントも行われており、学習以外の面でも楽しめます。
さはらなさん / 今井駅前校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
月額料金は高く、初期費用も高かった。教材費はなかったような記憶があります。教科書を使って授業し、足りないものはプリントだった
たまさん / 宮田校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
実際にブロック等の教材を用いて解き方を学んでいた所
志望校への合格率 :
小 64%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
合格実績
東京大学
2名
富士見高等学校
1名
立教新座中学校
非開示
中央大学附属中学校
非開示
ここがおすすめ
- 地域密着40年の蓄積データを活かした学校別&志望校対策
- 予習型カリキュラム+個別&集団指導で学校成績を着実に伸ばす
- モチベーション重視&家庭との連携強化で頑張れる環境を整備
57位
口コミ平均月額料金 :
小 3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
小学生のプログラムは、中学受験の他、基礎を身につけるプログラムを準備しています。現在の学年のみならず、前学年の内容に不安があれば、振り返り学習でしっかりと内容を身に付けます。中学準備として、英語の先取り指導や自由研究のサポートも行うことができます。勉強ができる、問題が解けるという楽しさを知ることができます。
なつさん / 新白河校
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の先生と生徒が仲が良く、教室内の環境も整えられていて、清潔感がある、周りにコンビニエンスストアがあったりして、通いやすいです。さまざまなコースや、一人一人の個別対応をしてくれるので、自分自身にあったやり方でのスキルアップができます。楽しく、他の人との関わり方も学べて、自分自身の成長に繋がる塾だとおもいます。
なつさん / 新白河校
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分の家にとっては、少し高いなと感じましたが、他の塾に比べて教材やコース、方針なども考えると全然納得のいく料金です。
なつさん / 新白河校
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
一人一人に合った個別対応をしてもらい、相談・質問をしやすく、レベルに合った授業をうけることができました。
合格実績
茨城大学
非開示
宇都宮大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
埼玉大学
非開示
東京都立大学
非開示
千葉大学
非開示
ここがおすすめ
- 学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
- 学力と指導力+人間性を重視して厳選されたプロ講師陣が指導
- テストから入試まで豊富な情報を把握!データをもとに効果的に対策
58位
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
「生徒さん1人に対して、目的、指導内容、先生の年代・性格・性別などのご要望もお聞きした上で、教科ごとに1人の専任講師」がつく完全マンツーマン指導を実施。
※通塾/オンラインが選べます
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
キズキ共育塾は、不登校や中退した生徒、ひきこもりの状態にある生徒や「もう一度勉強したい」と学び直しの意欲を持つ生徒、ADHDやASD、LDなど発達障害のある方を対象とした完全1対1の個別指導塾です。小学校の基本的な内容から、難関大学受験のレベルまで幅広く指導し、生徒のニーズや要望に応じて柔軟に対応しています。生徒は自分にあった学習スタイルを選ぶことができ、通塾する形式だけでなく、オンラインでの学習も選択することができます。生徒の認知特性に沿った授業をおこなうため、効率的な勉強法で学ぶことが可能。さらにキズキ共育塾では、学習面での指導だけに留まらず、生徒のメンタル面のサポートも非常に重視しており、生徒が抱えるさまざまな悩みや問題に真摯に寄り添い、サポートしています。そのため、指導を担当するのは自ら挫折の経験を乗り越えてきた講師陣で構成。生徒の気持ちや状況を深く理解し、共に学びの道を歩む伴走者としての役割を果たしています。このように、キズキ共育塾は学習だけでなく、生徒の心のケアも大切にし、真の意味での「共育」を目指している塾です。
初回授業が「合わなかった」場合には、入塾金・授業料を全額返金!
キズキ共育塾では、初回授業後に「自分に合わなかった」と思われる場合には、入塾を取り消して、入塾金・授業料を全額返金する制度があります。
そのため、初回授業を体験授業の感覚で受られる方も多くいらっしゃいます。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
国際基督教大学
非開示
59位
英才個別学院
PR3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の復習や先取りなど自分に合った教材を選んでくれるのはもちろん、頼めば学校の宿題を一緒に手伝ってくれるのもとても良かったです。 教材も今まで知らなかったマイナーなものや誰もが使っている有名な教材など、様々な物があり自分で参考書を購入する時に参考になりました
志望校への合格率 :
小 69%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英才個別学院は、生徒の学力や進度にあわせて1対1や1対2の個別指導をおこない、生徒のニーズに応じた指導スタイルを提供しています。授業は生徒の理解度を確認しながら進め、わからない部分は放置せず、しっかりと理解させることを目指して指導。特に「褒める指導」を取り入れ、生徒が何かを成し遂げたときにはその成果を称賛し、学習意欲の向上を促しています。このようなアプローチにより、生徒は自分の能力に自信を持ち、より高度な問題への挑戦が可能に。また、英才個別学院は定期テストの成績アップを保証しており、塾に通い始めた際の成績に基づいて、個別のサポートを提供しています。万が一基準を達成できなかった場合は、一定の授業料が無料になる保証を設けています。また、首都圏を中心に100以上の教室を展開し、地域に密着したテスト対策をおこなっているのが特徴。各学校の過去の問題を分析し、テストの傾向を予測して対策を立てることで、効率的な成績の向上をサポートしています。さらに、英語や漢字の検定対策を無料で提供しており、自習室も無料で利用できるのが特徴です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
60位
3.69
84件
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
アトムでは黒板を使って分かるまで何回でも教えます。「まわりの人が気になり質問できない」などということはありません。分からない問題が飛躍的にわかることで、やる気を引き出していきます。
りつさん / 和光教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。
りつさん / 和光教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別にしてはとても安く。手厚いフォローをしてくれるので満足している。しかし、年々値上げ値上げで金額が上がっていくのがどうにかしてほしい。
りつさん / 和光教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
我が子のレベルあった教材を選んで進めてくれているから。講師も、我が子のレベルにあった講師にしてくれているから。
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 80%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導アトムは、生徒の理解を深めるために黒板を使用し、何回でも丁寧に指導をおこないます。この方法は、生徒の理解度を確認しながら進めることができるため、生徒は常に高いモチベーションを保ちながら学習することが可能です。集団授業のようにほかの生徒の目を気にすることなく、個別の指導を受けることで、苦手な部分を克服し、得意な部分をさらに伸ばすことができます。また、生徒の目標や希望にあわせて、オリジナルのカリキュラムとスケジュールを作成。これにより、生徒の性格や個性を考慮した最適な学習プランが提案され、通塾の日や時間も柔軟に設定できます。さらに、急な予定変更にも対応できる振替制度があり、部活や習い事との両立もスムーズです。テスト前や入試直前には、無料の勉強会や特訓授業を提供し、生徒の不安や悩みを解消し、最良の状態で試験を迎えられるようサポート。さらに、自宅での学習が難しい生徒のために、各教室には個別ブース型の自習室が完備されており、無料で利用することができます。この自習室では、学習プランの作成サポートもおこなわれ、生徒が目標に向かって効率的に学習を進めることができます。
お得な応援キャンペーン
各教室先着10名様限定で特典があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
合格実績
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
明治大学
非開示
中央大学
非開示
青山学院大学
非開示
東京都立大学
非開示
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

