

理科が受講可能な塾・学習塾 ランキング(9ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
理科
全 7,894件
161位
浜学園(関東エリア)
PR口コミ平均月額料金 :
小 3.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小4
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会
駿台・浜学園受験指導の中心コースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。
経験豊富な講師陣が学習計画表に基づき、クラスに応じた指導をするので効率的に学習できます。
また、毎回の授業で実施する復習テストにより、各単元の到達度を測ると共に答案作成能力も培われます。
F_Takaiさん / 自由が丘教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通って学力が上がったし、勉強が嫌いになって無い。好きでもないが、少なくとも嫌悪感を抱いて。 むしろ学校での勉強はつまらない様子。学校参観で眠たそうにしているし、学校の先生の説明は丁寧だけど回りくどいし、遅い。 塾ではポンポン進んでいる様で、宿題で再勉強している節がある。 先日、区の統一テストで国語で100点を取れたのは塾のおかげだと思っている。
F_Takaiさん / 自由が丘教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
気にした事ない。他の塾と比べてもない。 ただ、SAPIXよりは安価だと聞いたことがある。 良心的な金額だと思っている。
F_Takaiさん / 自由が丘教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
不便や不安を感じて無いから。 学力も上がっているような気がする。 男の子なので相変わらず集中力の持続には限度があるが、一時に比べて勉強に向き合う姿勢がかなり良くなったと感じている。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台・浜学園は、大手予備校グループの「駿台」と、灘中学校への合格実績が日本一の「浜学園」が共同で設立した中学受験専門の進学塾です。両校が長年にわたり蓄積してきた教育ノウハウを組み合わせた指導で、生徒を難関校合格へと導きます。同塾では、復習を中心とした学習サイクルを採用しており、「講義→家庭学習→復習テスト」の流れで学習を進めています。このサイクルを繰り返すことで、生徒の学力の定着を図るとともに、自発的な学習習慣が身につきます。さらに、毎月実施される公開学力テストを通じて、生徒の実力を定期的に測定し、学習方針を見直し、生徒や保護者には、効率的な学習を進められるよう学習計画表を提供。この学習計画表には、授業の要点やアドバイス、重要な問題、家庭学習の範囲なども記載されているため、家庭での学習状況の把握がしやすくなっているのが特徴です。学習する単元は、「スパイラル方式」を採用しており、これによって生徒は各単元を網羅的に学ぶことができます。さらに同塾は、生徒だけでなく、保護者との連携を重視。定期的に保護者とコミュニケーションを図る場を設け、個別の教育相談も随時実施。そして、生徒が提出する家庭学習用の「浜ノート」には、講師からの手書きのコメントが添えられて返却されるなど、生徒一人ひとりに寄り添ったサポートをおこなっています。
合格実績
浅野中学校
4名
市川中学校
16名
浦和明の星女子中学校
2名
栄光学園中学校
5名
桜蔭中学校
6名
海城中学校
10名
162位
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小5
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会
高難度の学習単元が頻出する小5生。各テーマの反復学習はもちろんのこと、なぜそうなるかも含めて、プロ講師が本質的な理解に導きます。また、公立中高一貫校をめざす方向けの思考力養成講座もご用意しています。
【11月・12月限定】入会金全額無料キャンペーン
Z会東大進学教室中学受験コースに11月度または12月度からご入会いただくと、
入会金全額免除!
通常17,000円→0円に!
この冬にライバルに差をつける最高のスタートを応援します。
期間:2025年10月17日〜2025年11月23日まで
合格実績
筑波大学附属中学校
1名
東京学芸大学附属世田谷中学校
1名
東京大学教育学部附属中等教育学校
1名
お茶の水女子大学附属中学校
3名
東京学芸大学附属竹早中学校
1名
東京学芸大学附属国際中等教育学校
1名
ここがおすすめ
- プロ講師による本質理解を重視した反復&体系的な指導体制
- 科目ごとに特化した演習講座で確実な解法プロセスを習得
- 志望校別・高難度対応のハイレベル算数クラスを開設
163位
函館練成会
PR| 授業形式 | 集団授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会 / 英語
「やる気がわく!」これは塾のいい点について生徒に聞くとまず返ってくる言葉です。
先生と生徒、生徒と生徒、人どうしが影響しあい、やる気意欲が起きます。これは集団指導のメリットの一つです。
学力別でクラスを編成することで、適切な競争環境と学習効率の高さを実現しています。
rtyaさん / 本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
私はずっと継続して勉強するのが苦手だったのですが、なんとしてでも中部に合格したくて錬成会に入りました。錬成会では、毎回の宿題、atama+など継続的に勉強をさせる仕組みがあり、そういうのが苦手な私でも勉強を続けることができました。そして、塾内は和気あいあいとしていて明るい雰囲気ですが、授業中は授業に集中していてとてもいいと思いました。ただ、月謝がかなり高いので本当に入らないとまずいって時に入ることをお勧めします。
rtyaさん / 本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
環境もよく、教材も良いのですが、やはり値段がかなり高い。また、講習や追加の教材でもさらに費用がかかりお金にかなり余裕のある人でないとずっと通うのは難しいと思う。
rtyaさん / 本校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
問題集、テキスト一冊一冊にたくさんの問題があり、基本、応用など段階に分かれてて勉強しやすかった。受験半年前くらいには過去後年分の過去問をまとめたものなどを配布(有料)などすごい助かった
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
今なら最大10,000円割引!冬休みで成績アップ!
/
12/13(土)まで最大10,000円割引!
\
冬休みを“やる気のキッカケ”に!練成会の冬期講習で『わかる!できる!』を実感しませんか?
短期間で効率よく成績アップ!練成会の冬期講習は、現学年の総復習+次学年の先取りを徹底サポート。受験生は入試直前の総仕上げに最適です!
▶ 集中学習で学力を一気に引き上げ!
▶ 学年別・レベル別のクラスで最適な学習
▶ プロ講師の分かりやすい解説+徹底フォロー
▶ 道コンで実力チェック!
【小学生】
■受講内容
▶ 小4:全6日間 実力診断テスト/授業4日/小学生学力コンクール
▶ 小5・小6:全8日間 実力診断テスト/授業6日/小学生学力コンクール
応用力、思考力が高まるカリキュラムで、本質を理解した学習方法を学ぶ。
■受講教科
▶ 小4:国・算
▶ 小5・小6:国・算・社・理
【中学生】
■受講内容
▶ 中1・中2:全10日間 実力診断テスト/授業8日/北海道学力コンクール
特別テキストで完全復習&徹底的な学年末テスト対策。幅広い学力が求められる高校入試にも対応。
▶ 中3:全14日間 合格診断テスト/授業12日/北海道学力コンクール
高校受験に向けたラストスパートとして最適なカリキュラムを提供します。
■受講教科
▶ 中1~中3:国・数・社・理・英
定員に限りがありますので、お早めにお申込ください!
---
12月13日(土)まで、今なら早期申込で受講料5,000円割引!
初めてご参加の方限定、さらに5,000円割引!
〜さらに、嬉しい特典もたくさん〜
①兄弟(姉妹)同時参加の場合、下のお子さまの受講料が正規料金の半額!
※2人目以降、何人でも正規料金の半額です。なお、小4兄弟(姉妹)で初めて参加の方は初回限定割引が適用されます。
②受験情報冬号を無料進呈!
③講習会後、継続してのご入塾の方は入塾金11,000円免除!
※1月末までの入塾申込が対象となります。
詳しくはお問合せください。
※冬期講習 事前説明会開催日程について、お問合せください。
期間:2025年10月24日〜2025年12月30日まで
合格実績
東京大学
20名
一橋大学
5名
東京外国語大学
5名
千葉大学
14名
筑波大学
5名
早稲田大学
66名
ここがおすすめ
- わかるまで、できるまで徹底指導!生徒の目標達成を全力サポート
- 練成会独自の「マスター学習システム」で内申点と学力点をアップ!
- 自習スペースなど生徒の意欲と集中力を生み出す学習環境を完備
- 保護者への学習相談や面談、進路サポートも充実!
- 定期テスト・入試対策で成績向上&合格実績を伸ばす
164位
学習塾ドリーム・チーム
PR3.83
51件
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 理科 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング
- 講習期間
- 12月25日(木) 〜 1月8日(木)
学習塾ドリーム・チームの個別指導における最大の特徴は、生徒たちに寄り添い、生徒と直接かかわることで、つまづきの本質や学習方法の問題点を発見し、生徒の状況に合わせて指導方法や進度を調整できることです。
私たちの1中学専門塾のシステムと個別指導プログラムで、最高の学習効果を実現することができます。
ぜひ、私たちの冬期講習で、生徒一人ひとりに合わせた最適な指導で、成績アップを実現してください。
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その3>
└ 通年教材費 無料
<特典その4>
└ 冬期入門講座 4コマ 無料
<特典その5>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
※中3生・高3生は対象外
※手続き締切日:1/8(木)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
ぽこさん / 茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。
ぽこさん / 茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。
ぽこさん / 茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
子どものレベルにあった指導をしてくれています。 部活、趣味もしたい息子にとって、時間の融通が利くところもいいと思いました。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 83%
\ 充実の『入塾キャンペーン』実施中! /
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 冬期講習入門講座(300分)無料
<特典その3>
└ 通年教材費 無料
<特典その4>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その5>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
――――――――――
※中3・高3は対象外
※手続き締切日:11/29(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
期間:2025年10月23日〜2025年11月29日まで
ここがおすすめ
- 通っている中学校に完全対応した地域密着型の個別指導
- 生徒の自主的な学習意欲を高める手厚いサポート体制
- 他塾の追随を許さないドリーム・チーム独自のテスト対策
165位
井上個別塾
PR| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語
大学受験指導・学校の定期テスト対策・学校の授業の補習など各生徒のニーズに合わせて授業を実施。
大学受験に向けては進路指導を始め、志望校・受験科目に合わせてカリキュラムを作成。計画的に受験に向けて進めていきます。
定期テスト対策では各高校で使用している教材を塾で使い、「したい」内容を進めていくこともできます。
ここがおすすめ
- 授業形態だけではなく、指導の方法も生徒に合わせて個別に対応
- 集団塾並みの価格で個別指導!かかる費用は年会費と月謝のみ
- 普段受講していない科目もテスト前のスポット受講で対策できる!
166位
けいおう学院
PR口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語
学校の授業内容の理解や定着を図り、各種テストでの点数UPをするための学習指導を担当講師が責任をもっておこなっています。また、中3生には受験指導、お勉強が苦手な方には前学年に遡っての指導もいたしております。
当塾が持つ公立高校入試のノウハウで、入試の得点をUPさせます。中3生には、夏休みや冬休み、入試直前に入試特別講座を実施して、万全の対策をいたします。
パリさん / 清瀬教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 62
講師は1人とアルバイトの学生が数名いる。とてもアットホームで勉強後には、趣味の話しで盛り上がる余裕など、ピリピリしすぎず受験生にとっては良かったのだと思う。やる気を引きださせる環境だった。後は自宅から近かったことが最大の総合的なおすすめの理由です。受験生はただでさえ忙しいので、行き帰り時間は最短が良いと思う。
パリさん / 清瀬教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 62
確か、料金は大手よりはるかにリーズナブルだった記憶がある。長期休みの講習代もリーズナブルだった記憶がある。
パリさん / 清瀬教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 62
個々の弱点に合わせたカリキュラムにしてくれたこと。分からない部分を様々な参考書を使用しわかるまで指導してくれた。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
けいおう学院は公立高校受験に特化した教育機関で、首都圏の公立高校入試の傾向を深く理解した講師陣が少人数制のクラスで指導をおこなっています。1名の講師が4名の生徒を担当し、この環境が生徒の自主的な思考力を育てるのに役立っています。とくに中学3年生には、夏休みや冬休みに特別講座を提供しており、入試に向けた徹底的な対策を実施。また、教室内では講師と生徒の距離が近く、意思疎通が取りやすい環境が整っています。指導方法としては、学校の教科書をベースに、生徒一人ひとりの習熟度や目標にあわせたカリキュラムを提供。このオーダーメイドのカリキュラムにより、生徒は効率的に学習を進めることが可能です。さらに、60分の授業で基礎を重点的に学ぶ「けいおう 60」というプログラムも提供。また、学習サポートも充実しており、夏と冬の個別進路相談や、ホームページ上の志望校選びのサポート、授業の振替制度、自習スペースの提供などがあります。保護者には、子どもの学習状況を把握するための指導報告書が配布されるため、家庭でも学習のサポートがしやすいのが特徴です。
合格実績
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立大泉桜高等学校
非開示
東京都立片倉高等学校
非開示
東京都立久留米西高等学校
非開示
東京都立小平西高等学校
非開示
東京都立小平南高等学校
非開示
167位
心水塾
PR口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語 / 英語リスニング
5教科指導。中学3年生は受験学年ですから、年間を通じて、受験を見据えた学習が要求されます。心水塾では効率的な学習サイクルを確立させ、 定期テスト・入試の双方に対応できる総合的指導を行います。また、面接指導や前期対策講座・総合問題対策講座など、実践的指導の充実度も他の追随を許しません。習熟度別にクラス編成を行います。
チイさん / 前橋北教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学習意欲も湧くし、割とアットホームなので先生に質問もしやすい雰囲気があります。 期末対策など、テスト前の対策期間もあるので勉強しやすい環境になったと思います。 集団授業ですが、適度な人数で学習しやすいと思う。 車で送迎するにまぁ駐車場も広く使用しやすい。 面談時に勉強の仕方のアドバイスや進路について親身に相談に乗ってくれるのでありがたい。
チイさん / 前橋北教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
適正な額とおもう。 夏期講習や春季講習、冬季講習など追加で費用はかかるが、丁寧指導もしていただき感謝しています。
チイさん / 前橋北教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の授業に合わせた指導の進め方をしてくれた。ワークもあり取り組みやすいと思う。テスト対策期間もあるので利用しやすい ポイントを抑えた授業をしてくれる。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
「心水塾の個別学習 るうと」開校中
「苦手が得意に変わる新しい学習法」
~キミに合った、キミだけの苦手克服への最短距離!~
「AI×人間の先生」
最先端のAIによる「人間では不可能なレベルの分析力」で、世界にひとつの「自分専用カリキュラム」ご提供し、これまでの勉強を劇的に変えます!ただし、AIを用いた学習システムとは言え、「AIにすべて任せて進める勉強」ではありません。塾生一人ひとりの気持ちや性格をよく知る、100%プロの正社員講師がサポートします!
合格実績
群馬県立伊勢崎清明高等学校
1名
東京大学 理科Ⅰ類
1名
自治医科大学 医学部医学科
2名
獨協医科大学 医学部医学科
1名
群馬大学 医学部医学科
2名
東京外国語大学
1名
ここがおすすめ
- “心に水をしみ込ませる教育”を貫く地域密着型の指導が強み
- 論理的思考・未来探究など学力と人間力を育成する多彩な講座を展開
- 宿泊合宿やコーチング教師による双方向指導で「自立と共生」を育む
168位
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 数学 / 社会 / 英語
WEB個ことウェブ個別指導はZoomを利用しご家庭でオンラインの個別指導授業が受けられるサービスです。 受験対策から授業の予習/復習まで、すべての教科、あらゆる要望にお応えします。
個別指導塾TESTEAでは2010年からオンライン指導に取り組んできた実績があります。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導塾TESTEA(テスティー)は、講師の質にこだわりを持ち、東大生でさえも落ちるほどの厳しい面接と研修をクリアした講師陣を擁しています。高い指導力と人間的魅力を持つ講師陣は、生徒の理解度を高めるべく、問いかけを活用した1対1の双方向型授業をおこないます。問いかけによるアプローチは、「わかったつもり」という生徒の誤解や半端な理解を防ぐ役割を果たしています。この対話を大切にする双方向型の授業は、生徒の理解を深めるだけでなく、生徒と講師の対話を活発にし、より質の高い学びの場を提供することを実現。中学・高校・大学の受験対策をはじめ、定期試験対策や内部進学対策にも対応し、毎年多くの生徒が難関校への合格を果たしています。また、TESTEAではZoomを活用したオンラインでの個別指導(通称「WEB個」)もおこなっています。WEB個は、全学年の生徒を対象としており、自宅からでも質の高い指導を受けることができるのが特徴です。さらに、TESTEAのもうひとつの強みは、生徒の理解度にあわせたオーダーメイドのカリキュラムを提供していること。これにより、生徒のニーズや目標、弱点をしっかりと捉え、最適な学習プランで目標達成に向けてサポートします。
合格実績
青山学院大学 経済学部
非開示
青山学院大学 法学部
非開示
青山学院大学 文学部
非開示
青山学院大学 理工学部
非開示
大妻女子大学 社会情報学部
非開示
神奈川大学 人間科学部
非開示
169位
エディック・創造学園
PR3.76
263件
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語
厳選講師が手厚く入試本番までサポート
兵庫県の公立高校入試は定期テストとは傾向が異なり、全科目で横断的な高い学力が要求されます。創造学園が蓄積してきた膨大な分析データをもとに、厳選講師が近年の傾向をふまえてハイレベル指導。入試本番まで一人ひとりを全力でサポートします。
※9月から開講
かずなさん / 宝殿校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾の雰囲気はとてもよく授業もわかりやすいようです。学校の授業で分かりにくいところも塾で前もって勉強するのでスムーズに頭に入ってくると子供は話しています。苦手教科があるので個別塾も検討したのですが、集団塾でみんなで勉強する環境の方が本人はやる気が出ると言っており、環境が合えば進んで通ってくれる塾だと思います。
かずなさん / 宝殿校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
毎月の定額授業料は安いと思いますが、教材費や施設使用料、テスト代などが追加でかかるので想定よりも費用が掛かります。
かずなさん / 宝殿校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
テキストがわかりやすく、学校の授業で分からないところも塾のテキストを読むと理解できることがあると子供が話しています。
志望校への合格率 :
小 88%
中 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
中 90%
通塾版・双方向オンライン版が選べる!1日無料体験授業
万全のサポート体制で、いつでも安心して始められる!状況に合わせて通塾版・双方向オンライン版が選べます。お気軽にお問い合わせください。
ここがおすすめ
- 独自の「学力循環向上LCCシステム」で生徒を志望校合格へ導く!
- 地域密着型の徹底サポートで定期テストでの高得点を実現
- 通塾×オンライン×AI教材のハイブリッド学習で多様なニーズに対応
170位
3.97
61件
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
中 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語
~横浜翠嵐高校合格に特化した対策~
横浜翠嵐高校合格のために必要な入試での得点力はもちろん、特色検査に必要な思考力・判断力を身につけます。
まこさん / 西葛西
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
各々の生徒の性格を細かく分析し、その生徒にマッチした学習方法を論理的に確立していることは素晴らしいと感じます。先生が塾の指導方法をしっかり理解しており、生徒にやる気を起こさせることを主目的に置き、能動的な勉強を促していると思います。娘は家に帰ってからでも自ら進んで塾のテキストの予習復習を行うことができていました。
まこさん / 西葛西
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は決して安いものではありませんでしたが、塾自体にビジョンがあり、どのように成績を伸ばしていくかを理解していた。
まこさん / 西葛西
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
勉強することで成績が上がることを自分自身で納得して、進んで勉強する癖をつけることができた事が一番の成果です。
志望校への合格率 :
中 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナーのESC難関高校受験科は、難関高校受験に特化した学習環境を提供しています。主な授業は「通常授業」と「特別講座」の2つの柱から成り立っており、通常授業では基礎知識の習得や学習方法全般の指導をおこない、特別講座では実践的な問題を通じて思考力や応用力を養成します。英語、数学、国語の授業は1日に1教科ずつ集中しておこない、基礎をはじめ発展的な内容まで学ぶことが可能。授業開始の最初の30分は、前回の学習内容の確認と定着度を測るためのテストを実施しています。また、部活動などで忙しい生徒のために、テストや補習の振り替えもおこなっており、学業と部活動の両立をサポートしています。さらに、生徒の志望校やライフスタイルにあわせて、詳細な学習方法や生活スケジュールの指導、試験対策なども徹底的に実施。生徒のニーズにあわせた特別講座も多数用意しており、例として「横浜翠嵐プロジェクト特別講座」や「早慶英数特訓」などが挙げられます。これらの講座は特定の高校やテーマに特化し、合格に直結する内容を指導。難関校合格に向けて効果的な対策したい人におすすめです。
ESC難関高校受験科の冬期講習
難関高校合格のためのコースです。
【冬期講習】12/20(土)~1/6(火)
中1:授業・演習・復習(宿題)・テストのサイクルで、受験勉強の土台を作ります。
中2:重要単元の先取りと問題演習を通して、来年の入試に向けた知識の定着を図ります。
中3:授業・演習・復習(宿題)・テストのサイクルで、受験勉強の土台を作ります。
この冬期講習を最大限に有効活用し、素晴らしい春を迎えられるように、臨海セミナーの先生達と一緒にベストを尽くしましょう!!
■講習内容
中1:英語・数学・国語
中2:英語・数学・国語または英語・数学・国語・理科・社会
中3:英語・数学・国語または英語・数学・国語・理科・社会
中1と中2は2学期の復習と3学期の予習、中3は入試対策を行います。
体験諸費として中1・中2:3,300円、中3:5,500円が必要となります(全て税込)。
※授業料は全て無料です。
※別途模擬試験代が必要となる場合がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月06日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
171位
Dr.関塾
PR口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会 / 英語
小学生ならではの多様なケースに合わせた授業を組み立て、遊びや習い事との両立を図ります。
保護者さん / 志津駅校
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
息子が中学生の頃に入塾して高校三年生までお世話になりました。いつも親身になって相談に乗ってくださり、受験に必要な情報も提供してくださり助かりました。大変頼りになる塾です。受験が、いかに情報戦かということを教えてもらいました。 また高校一年生の最初から、大学受験に向けた準備をしてくれたことに大変感謝しております。まさに塾、本人、家庭の三者連携プレーで大学合格を勝ち取ることができました。 感謝しかありません。
保護者さん / 志津駅校
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
たくさん面談や相談をしていただけたので、 安いと感じます。授業も苦手分野だけでなく、高校の定期テスト対策までしてくれたので非常に助かりました。
保護者さん / 志津駅校
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
基本、自分で市販のものを購入でしたが、 購入に際してアドバイス頂けたので良かったです、 問題集は、山ほどあり選ぶのが大変ですが、 的確な助言があったので助かりました。
志望校への合格率 :
小 100%
中 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Dr.関塾は、長い指導実績を基に、最適な指導方法を慣例化した「パターン授業法」という独自の指導法を導入しています。この方法は、学力の向上や志望校合格を高確率で達成するため、講師陣の指導から共通の要素を抽出し、体系的にまとめたもの。この指導法をベースにしたオリジナルテキスト「関塾図書」を使って、基礎学力の養成を重視しながら、最新の傾向を取り入れた演習問題で生徒の理解を深めていきます。また、生徒の学習状況や進捗を把握するための「生徒指導カルテ」を導入。このカルテには、生徒の学力、得意不得意の分野、学習姿勢などを記録し、講師と保護者の間で情報共有をおこないます。このカルテを活用することで、講師は生徒のニーズにあわせた指導が可能。尚、Dr.関塾の個別指導は、1対1のマンツーマンに加えて1対2や1対3の形式も用意しているため、生徒の個性や学習スタイルにあわせて最適な指導方法が選択できます。さらに少人数制の集団授業も提供しており、特に個別指導のメリットと集団授業の良さを併せ持つ1クラス4名の「特進コース」は、中学受験や高校受験を目指す生徒に最適。一方、基礎学力を重視する生徒には、各単元の重要ポイントをしっかりと理解し、学習内容の定着を目的にした1クラス12名前後の「進学コース」を推奨しています。
172位
飛高専塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 数学 / 社会 / 英語
学校の全体授業では理解できなかった内容の復習、落としやすい単元から、自分が苦手としている部分まで徹底サポート!
さらに個別指導コースでは、担当の講師は生徒一人一人に合わせて家庭内の自主学習をより綿密に計画していくので、自分では分からなかった苦手な分野にフォーカスすることができ、より効果的な学習を進めることができます。 また、信頼できる担当講師と早い時期から志望校を定め、志望校合格に向けた『自分だけのカリキュラム』で学習を行なっていきます。
ここがおすすめ
- 授業の中にプレゼンや発表を取り入れた「飛高専式少人数制授業」
- 家庭学習まで網羅!志望校合格に向けた個別カリキュラムを作成
- 国立高専卒の講師による、国立高専受験対策にも対応
173位
個人指導専門塾
PR3.26
25件
1万人以上の指導経験があるからこそできる「正しい勉強のやり方」を伝授!専任講師が徹底学習指導
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 数学 / 社会 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 3月31日(火)
お子様の様子で、こんなこと感じていませんか?
❑正しい勉強のやり方が分かっていない……。
❑テスト・入試に向けて、効率のよい勉強法が分かっていない……。
❑勉強をする習慣がついていない……。
❑最近、急に成績が下がった!
今まで理解しきれなかった苦手範囲は、この冬に効率よく集中的に勉強しましょう!
高3の母子さん / 瀬戸教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普段の授業対策として、毎週2回の通塾とテスト期間は別途日にちを増やして、きちんと対策出来ていると思っています 。 今、高3なので、大学受験までの、後1年です。個人的には毎月の支払いこ高額ですが仕方ないと思っています。 今は高3なので高額ですが、塾も後1年なので仕方ないと思っています。
高3の母子さん / 瀬戸教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
多分普通たなんだと思います。 集団よりは、個人なので仕方ないと思っています。 経費等やテスト対策授業が別途かかりいつもの月謝にプラスされる月はかなり高額なので苦しいですが仕方ないです。
高3の母子さん / 瀬戸教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校や本人のレベルに合わせてもらっているらしいです。 テスト対策も全教科対応してもらっているので本人と先生で色々話し合って対策してもらっているらしいです。
☆☆☆勉強のやり方講座 無料体験授業☆☆☆
当塾の体験授業では、「正しい勉強のやり方」の一部を体験できます!
■お子様の様子で、こんなこと感じていませんか?
□正しい勉強のやり方が分かっていない……。
□定期テスト勉強で、効率のよいやり方が分かっていない……。
□勉強をする習慣がついていない……。
□最近、急に成績が下がった!
□このまま無駄な時間を過ごしてほしくない!
1つでも当てはまりましたら、まずは体験授業にご参加ください!
ここがおすすめ
- 正しい学習方法の指導や学習の習慣化を通して成績アップを目指す
- 【小学生】プリント学習ではなくノートの使い方から指導を実施
- 【中学生】個別カリキュラムをもとに効率的な学力アップを目指す
174位
3.85
48件
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会 / 英語
フラップスの小学生コースでは、学習を通じた習慣教育に力を入れております。「成長期に身についた習慣は、良い習慣でも悪い習慣でも一生モノ」と言われています。
そこでフラップスでは基礎学力を重視し、習慣を伸ばすことで主体的に考える力や夢を叶えられる能力を養うことを理念としています。 勉強に関する指導・サポートはもちろん、勉強する際の姿勢や文字の書き方など勉強に関する基本の取り組み方から指導します。
また新しく通信簿の観点になった主体性を伸ばすため、積極的に挙手や質問ができるような教室づくりを行っております。
さらに、2020年からスタートした小学生英語にも対応しており、フラップスではレベル別の英語授業を導入しております。小学生のうちに英検5級を取得された生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
じみいさん / 町田小川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学習塾としてそれ相応の料金ではあるが親としては負担が大きいと感じた。個別対応がしっかりしてるのでそれを考えて投資だと割り切れば、理解できるとおもう。推薦入学で合格したが、面談対策もいろいろ対応していただいた。その点はとても助かったとおもう。総じて悪くない学習塾だと感じたので、人に勧めてもいいと思う。
じみいさん / 町田小川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学習塾それ相応の料金だったと思うが、長期間続けるにあたっては親としては負担が大きい教育費であったとおもう。
じみいさん / 町田小川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
集団授業でしたが、個別対応が充実しており、弱点克服や得意科目強化などフレキシブルに対応いただき助かった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学習塾フラップスの個別指導部は、生徒の自主性を重視した独特の学習システム「REACHサイクル」を採用しています。これは、授業の初めに前回の内容の定着度を確認し、生徒の好奇心を引き出しながら授業を進めるというシステムです。授業終了時には確認テストをおこない、その結果をもとに宿題を出すことで、生徒が自ら学ぶ習慣を育てます。フラップスでは、アルバイト講師の採用はせず、授業はすべて社内研修を受けたプロの講師が担当。これにより、学習指導だけでなく、生活習慣の改善や進路指導など、生徒のさまざまな面でのサポートが可能となっています。とくに、担任制を採用しているため、生徒・保護者・担任講師の三者間での連携を密にとり、個別の進路指導をおこなうことが可能です。さらに、生徒の将来の夢や目標にあわせたオリジナルのカリキュラムを用意し、小学生は「ドリームプランニング」というワークショップを通じて将来の仕事について考える機会を持ちます。中学生や高校生には、それぞれの進路や志望校を目指すためのカリキュラムを提供することで、生徒が勉強の目的を明確にし、学習意欲や集中力を高めます。
合格実績
筑波大学 生命環境学類
1名
千葉大学 園芸学部
1名
埼玉県立大学 保健医療福祉学部
1名
東京理科大学 先進工学部
1名
実践女子大学 生活科学部
1名
桜美林大学 リベラルアーツ学群
1名
175位
成基学園
PR口コミ平均月額料金 :
小 4.4万
中 3.2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 社会
国私立中学受験クラスは、難関・有名中学を目指すコースです。
合格実績に基づくデータに裏付けられた成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使し、お子さんの志望校や目標レベルに合わせて、渾身の学習指導を行います。志望校や学力レベルを考慮した、能力別クラス編成を採用し、さまざまな選択授業や特別講座を組み合わせ、志望校の受験に対応します。
ひやまさん / 京大北教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 半年後 60
無事に志望校に入学する事ができました。また、同じ塾の生徒であった友達もできたようで、塾に通ってよかったと本人も思っています。しばらくは塾の待ち合わせ場所で勉強したり、友達と時間を潰していたらしく、嫌々塾に通っていたわけではなく、苦手な科目を克服しながら、得意科目の成績も伸ばす事が出来ており、良い経験になったと考えます。
ひやまさん / 京大北教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 半年後 60
月々の費用はそれなりにしていました。安くはありませんが、中学受験の難易度を考えてみると、このくらいの出費はやむなしと考えています。
ひやまさん / 京大北教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 半年後 60
過去の問題をベースに問題を選択しており、実戦的と感じました。内容もわかりやすいと思い、無理なく理解をしていました。
志望校への合格率 :
小 85%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 93%
中 100%
合格実績
開成中学校
1名
ここがおすすめ
- スパイラル学習×手帳指導で学習の定着&自己管理力を養成
- 教育コーチング資格保持の「メンター」が主体性を引き出す指導
- 入試分析と進学フェアによる精度の高い進路支援体制
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
176位
国大Qゼミ
PR3.71
39件
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
口コミ平均月額料金 :
小 4.4万
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 英語 / 情報
- 講習期間
- 12月26日(金) 〜 1月6日(火)
入試までの総仕上げ、この1年間の苦手単元克服など、Qゼミの冬期講習はそれらの課題にしっかり応えるカリキュラム 。
Qゼミがはじめての方は、冬期講習を割引で受講できる「はじめて特典」をご利用いただけます。
Qゼミがはじめてでない方には「リピーター特典」をご用意。
まずはお気軽にお問合せください!
こうこうじゅけんさん / 都筑校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談を何度もやってもらったり、志望校に関しても指導してくれたり、保護者のため、説明会もあったりで、今の現状がわかりやすく、安心して色々選べて、志望校を決めれたのでよかったです。楽しく安心して、子供も最後まで通えたので、こちらに通わせてよかったです。欲を言えば、もう少し成績が上がればよかったですが、内申も最後上がり、行きたかった学校に決めれて良かったです。
こうこうじゅけんさん / 都筑校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他をあまり知らないとで高いのか安いのかがよくわからず、定期テスト対策のときなどは、月謝が上がることなくて、よかったと思います。
こうこうじゅけんさん / 都筑校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
休むことなく通え、テスト対策もしてくれたのでよかった。 わからないとこも聞きやすかった。 夏期講習や冬期講習もあり知人も紹介した。
志望校への合格率 :
小 100%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大Qゼミは、生徒のニーズに対応するために多彩なコースを展開しています。小学部では、生徒の進路や目標にあわせて「公立中学進学コース」「中学受験コース」「トップ校特進コース」の3つを、低学年向けには英語・国語・算数の3教科を対象とした「理英会アドバンスコース」などのオプション講座を提供。中学部では、通常のカリキュラムが内申対策を中心としている一方で、入試対策として「実戦特訓」や公立上位校の特色検査に対応する「特色検査対策コース」を開講。高等部では、映像授業「代ゼミサテライン」での講義に加え、AIを活用した弱点克服プログラム「atama+」、「個別学習」と3つのコースを用意し、目的に応じて選択可能です。また、国大Qゼミは「集団指導」だけでなく、完全マンツーマンの「個別指導」も提供。個別指導では、担任講師が生徒の性格や個性にあわせた指導をおこない、特定の時期だけの個別指導にも柔軟に対応しています。(※一部の教室を除く)また、国大Qゼミは「コミュニケーション・メール(通称コミメ)」という独自の連絡システムを採用。遅刻や欠席の連絡、面談の希望など、保護者との連絡が非常にスムーズにおこなえ、生徒の入退室情報は保護者のスマホやパソコンに直接送信されるため、安心して通塾することができます。
【11月授業】「無料体験」受付中!
●対象: 小学生・中学生・高校生・高卒生
・まずはお試ししてみたい!
・校舎や教室の雰囲気などを知りたい!
実際に授業を体験していただいたうえで、お子様に合うかどうかじっくりご検討いただけます♪
お問い合わせのみでも大歓迎です!
ぜひお気軽に「無料体験」をお申込みください。
合格実績
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
非開示
神奈川県立川和高等学校
非開示
神奈川県立大和高等学校
非開示
神奈川県立光陵高等学校
非開示
神奈川県立希望ケ丘高等学校
非開示
神奈川県立横浜平沼高等学校
非開示
177位
KLCセミナー
PR口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 理科 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
~この冬、信じる力が未来を変える~
【冬期講習は、苦手科目を克服し、得意科目を作るチャンス!】受験の対策はもちろんですが、次学年の準備を始める上で冬期講習は重要な時期になります。苦手科目を克服し、得意科目を作っていきましょう。
【集団授業と個別指導の組み合わせを!】KLCセミナーはどの校舎も個別指導を併設しています。だから、「集団授業+個別指導で復習」「個別指導で先取り+集団授業で復習」など、今本当に必要な勉強の仕方を提案・実施させていただきます。
【短期特別講座"プラスワン”】通常講座の他に、単元別・目的別の特別講座を用意しました。重要な内容を厳選しています。+1の学習をきっかけに成績は大きく変わります。
ひーなさん / 倉敷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生は穏やかな方で、楽しく通えたようです。ただ、日頃の学校のサポートくらいならそれでもよいですが、受験対策としてはもう少し厳しく指導してくれても良かったのではと思います。 出される宿題の量も少なく、日々のテストもそれほど大変ではないので、楽しく長く通うのにはよい塾だと思います。 ただ、受験対策用のコースではなかったので全体的に優しかったのかもしれません。
ひーなさん / 倉敷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いくつか塾を調べたが、金額はそれほど高くなかった。 受けたい授業を,組み合わせることができるので、授業料を最小限に抑えることができた
ひーなさん / 倉敷校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
感想を言えるほど内容がわからない。詳細なカリキュラム内容など塾から特別に案内などなかったので、良いとも悪いとも言えない
志望校への合格率 :
小 67%
中 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
合格実績
東京大学
非開示
ここがおすすめ
- 小学生の授業では論理的思考力が身につくよう指導
- 一斉形式と個別形式の授業を併設し、それぞれを組み合わせることも可能
- 志望校合格を叶える充実のサポート体制!授業以外の補習時間で生徒の悩みを解消
178位
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
勉強だけでなく、子どもがモチベーションを上げられるようなイベントなどをたくさん企画してくれている 先生方もとても優しくて一生懸命な気がする ただ、京都の進学校の情報にはあまり強くない印象がした 奈良方面や大阪方面のほうが強いのかな
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
よくある個別の塾や家庭教師のようなものに比べると、集団な分コストはまだ控えめではある しかし、安くはない
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
独自の教材を使用していたので概ね良かったと思う しかし家の志望校にはちょっと合わなかった
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
【京都・奈良│全学年対象】冬割 冬期入塾キャンペーン実施中!【12/23(火)まで】
12月23日(火)までに
ご入塾のお手続きをしていただいた方限定!
<キャンペーン内容(登美ヶ丘教室除く)>
【全学年】
●入学金16,500円(税込)⇒無料
●冬期講習授業料⇒無料
※小6受験除く
※オプション講座除く
【小3】
新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒無料
【小4~中3】
初月(12月)授業料⇒無料
※小6受験除く
<登美ヶ丘教室キャンペーン>
【全学年】
●入学金16,500円(税込)⇒無料
●冬期講習授業料⇒無料
※小6受験除く
※オプション講座除く
【小4~中3】
初月(12月)授業料⇒無料
※小6受験除く
【小1~小4 基礎力強化ミライコース】
初月(12月)受講料⇒無料
期間:2025年11月17日〜2025年12月23日まで
ここがおすすめ
- 生徒から学ぶ楽しさを引き出す講師力が強み!
- 目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
- いま必要なことに特化した豊富なコース設定
179位
個別支援塾ゆうがく
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 理科 / 国語 / 算数 / 数学 / 社会 / 英語
なかもず校、または北野田校にて対面によるマンツーマン指導になります。
1回あたり50分の授業になります。科目については5教科対応です。
オンライン授業を希望の際はお問合せください。
学年によってコースが変わります。内容については学年を戻って基礎の学びなおしから、受験対策に至るまで幅広く指導可能です。
ここがおすすめ
- 発達障害・学習障害・不登校のお子さんを完全個別マンツーマン指導
- 一人ひとりの個性や理解力に応じて専門教育を受けた講師が授業を実施
- 個別でも通いやすい安心の料金設定!週1回から通塾可能
180位
お茶ゼミ√+
PR| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
ちゃこむさこすさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生かどうかは相性もあるとおもうので一概にはいえない。ただ自分が信じた先生に自分で質問にいき、何度も話しあえば存在を認められ気にかけてもらえる。それは他の塾もそうかもしれない、 吉祥寺はあまり上位コースがないから池袋や渋谷も薦められるのでそれでも通いたいと思えばいいかもしれない。 最高が月額十万円らしいがそんなに授業をとると高校との両立は捨てることになる
ちゃこむさこすさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比べ高いが面倒見は良かったと思う。そのぶんの割増かなと。自分から何度でもききにいけば納得のいく進路を導いてくれると思う
ちゃこむさこすさん / 吉祥寺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望大学に合わせてセレクトしてもらった。熱心な講師にあえたと思っていたが後から聞くと自分で聞きにいかないと教えてもらえなかった。やる気が、あれば良かった授業、塾だと思った
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
お茶ゼミ√+は、中学生・高校生を対象とした難関大志望者向けの少人数制指導塾です。講師との距離が近い少人数制で、生徒一人ひとりの学習レベルにあわせた授業を提供しています。頼れる講師が生徒の理解度をしっかり確認しながら進めるため、生徒が取り残されることはありません。レベル別クラス制を採用し、質の高い授業を実現。現役生専門のカリキュラムにより、学校行事との両立が可能で、収録映像を利用した授業も提供しています。カリキュラムの難易度は徐々に上がり、繰り返し学習するシステムが採用しており、授業数の多さが難関校合格へと導いています。授業では、生徒同士の刺激で思考力や向上心を育成し、Weeklyテストの成績優秀者発表を通じて競争心を高めます。Benesseグループの情報力を活かし、入試情報の分析から学習法まで徹底サポート。さらに、個別面談を通じて生徒や保護者の不安や迷いを解消します。これらの特長により、お茶ゼミ√+は生徒一人ひとりに最適な学習環境とサポートを提供し、志望校合格への道をしっかりとサポートします。
合格実績
東京大学
59名
早稲田大学
209名
慶應義塾大学
121名
上智大学
104名
東京理科大学
73名
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

