Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

小学生の
個別指導塾ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

5,386

41位

個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4個別指導まなびの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

なりさん / 京田辺教室

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

あまり競争心をかきたてられるのが苦手なお子さんにとってはいいと思います。ただその分あまり成績が伸びるという感じはなく、志望校に向かってバリバリやらせたいというお考えの方は、向いていません。あくまで学習習慣を身に付けさせたい、学校の勉強についていくための補充として選ばれる分にはぴったりのように思います。

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

なりさん / 京田辺教室

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

面談もありましたが、特に塾だからといって勉強に特化した内容の話があるわけでなく、やはりここでものんびりしている感じが否めませんでした。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

大福さん / 深井教室

小学6年生の保護者

偏差値: 上がった

期間として短いが、親子での面談もあり、理解度、興味があるか、成績については、まだ結果か分からないので答えにくい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(54%)
2位 算数(31%)
3位 数学(54%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

89%

42位

1対11対21対3それ以上

口コミ平均月額料金 :

1.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生
目的授業対策
20代から30代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

あいさん / 紫波校

小学6年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

総合的にはおすすめしたいと思える塾であり、先生のフレンドリーさなどがおすすめになるかなと感じている。行ってそんなすることはないと思い、またこの塾に行くことで実際に成績があがっているため、それはこの塾の力ではないかと思っている。また施設自体とてもきれいであるため、みんなが利用しやすい塾であると思っている

20代から30代女性

サポート制度に関する口コミ

あいさん / 紫波校

小学6年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生側から積極的に声をかけてくれるので話しやすく、相談もしやすかった。成績などにも怒るのではなく、次どうするかを話してくれた

20代から30代男性

サポート制度に関する口コミ

ちーさん / 福生校

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

親に対してのアドバイスもあり、不安なく進めていくことができる。サポート体制は充実しているように感じる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(57%)
2位 算数(71%)
3位 数学(7%)
掛け持ちあり(43%)
掛け持ちなし(57%)

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

86%

43位

個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3個別指導まなびプラスの画像4個別指導まなびプラスの画像5

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

やまみさん / 垂水教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(50%)
2位 算数(67%)
3位 数学(33%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4いずみ塾の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

むちむちさん / 駒ヶ根校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

中学までなら親が勉強を教えても良いが、親子の甘えが出て子供は言う事を聞きません。塾が行けば勉強しなきゃと言う雰囲気になるし、周りが勉強している環境なら本人の意思で勉強する様になります。ここは親が上手く子供を誘導する必要がある。子供は勉強するのは嫌がるが、何故勉強しなければ行けないのかを親が子供に教え、子供が家で勉強できれば勉強する環境=塾に行く必要は無いが、試験の結果を見せて現実的に子供から勉強させる環境として、この塾を利用させて頂いてます。

10代男性

サポート制度に関する口コミ

あらあらさん / 豊科校

小学5年生 / テスト対策

偏差値: 上がった

分からない問題があればいつでも教えてもらうことができ、テストの復習も一緒にするため苦手な部分を取り組むことができる。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

さはらなさん / 今井駅前校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

成績保証はなかった。安全管理面では、駅前で、交通量や、自転車が多く、交通事故の危険があった。面談は回数が多かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(82%)
2位 算数(68%)
3位 数学(36%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

100%

45位

3.75

184件

「成績保証制度」で成績アップを確約!

1対11対21対3それ以上

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

万年、思春期さん / 立会川校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 48

学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。

20代から30代女性

サポート制度に関する口コミ

万年、思春期さん / 立会川校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 48

表情が暗かったり、普段と違うほんの少しの変化に気づいてもらえるほど、生徒の様子を見ているんだなぁと感じた。

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

ヤンニョムチキンさん / 板橋校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 49 → 卒塾時 59

システム的にきちんとしていたかどうかというのはわかりませんが、一人ひとりの個性を見ながら指導してくださっていたので、特に問題なかったと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(64%)
2位 算数(81%)
3位 数学(33%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

100%

46位

【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

しおりょうさん / 武蔵小杉校

小学2年生の保護者

偏差値: 変化なし

うちは、勉強自体が嫌いでさらに嫌にならないかとても心配でした。情緒の部分でどう対応したら分からず門を叩いた状況です。 でも、メンター制度等を利用して手厚くサポートしてもらえるので特性のある子でも親も安心して通える環境かと思います。同じように特性のある子にはおすすめな塾だと思いますのでまずは相談からしてもらえれば良いかと思います。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

しおりょうさん / 武蔵小杉校

小学2年生の保護者

偏差値: 変化なし

メンター制度というものがあって、本人と先生、保護者と先生が定期的にオンライン等で相談できる時間があります。

47位

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

フォレスタさん / 福知山土師教室

小学5年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

どんな子にも年齢とレベルに合わせて柔軟に対応していただけると思います!とてもレベルの高い知的な先生もいます。私の青春はビーパルです。街中で宣伝チラシと一緒に配ってるビーパル消しゴムは驚くほどよく消えます。

10代女性

サポート制度に関する口コミ

フォレスタさん / 福知山土師教室

小学5年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

心強い言葉をかけ続けてもらったような気がします。特に中学受験の時にほんまもんの娘かのように親身になってもらったような気がします。

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

あーさんさん / 豊岡南教室

小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

成績は上の子はやる気の問題なのですが、塾に行っててこの成績?と思うような点数を取ってきます。 それでもいかないよりましなのかなと思い行かせています。自分で気づいてくれたらいいなと思っています。下の子はすごく成績がいいので、塾に行かせているかいがあります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(44%)
2位 算数(56%)
3位 数学(67%)
掛け持ちあり(0%)
掛け持ちなし(100%)

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

48位

個別指導 コノ塾の画像1個別指導 コノ塾の画像2個別指導 コノ塾の画像3個別指導 コノ塾の画像4個別指導 コノ塾の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.5万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

そらさん / 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

mariさん / 本町田校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

塾に入った時と出た時にLINEにメッセージが届くようになっているので安心できます。半年に一度面談があり、子供の様子や進み具合などを詳しく聞いてくれるため、親としても自宅学習のやり方を聞いて頑張ろうと思えます。

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

そらさん / 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

特に何もすごいことがないから、普通にしたし他と比べたことがないから、あまり偏った評価ができない感じです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(33%)
2位 算数(100%)
3位 数学(0%)
掛け持ちあり(0%)
掛け持ちなし(100%)

偏差値の上昇率 :

100%

49位

KATEKYO学院【長野】の画像1KATEKYO学院【長野】の画像2
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

おおちゃさん / 飯田駅前校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

1対1の個別指導で、先生が親身になって優しく対応してくれるので、学習が少しづつ出来るようになった。まだ、不登校は続いていますが少しづつ改善できることを期待しています。学習習慣も少しづつ出来るようになっています。不登校でこれからどうしよう?と悩んでいましたが、学習は出来るようになり安心しています。これからもよろしくお願いします。

60代男性

サポート制度に関する口コミ

おおちゃさん / 飯田駅前校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

1か月の学習が終了すると、担当の先生のコメントが書かれたシートを返却される。その内容を共有する事で、これからの学習方針や子供の塾での様子が解る。

50位

4.09

47件

「予習型授業」で勉強に対する生徒の苦手意識をなくす!

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

焼きうどんさん / 矢板教室

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 下がった

アルバイトの採用でやる気のなさそうな態度でやっているところを見たのは残念だった。また、全然成績が上がらなかったのが残念だった。ただ、同じ内容を教えれば良いと言う感じで授業を進めていた。とてもショックだった。さらに模試の成績を伸ばす授業を念入りにやってもらいたかった。いろいろな部分で改善が必要だと感じた。

10代男性

サポート制度に関する口コミ

焼きうどんさん / 矢板教室

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 下がった

成績保証を語っているが全然成績ご上がらなかったから。面談の時もためになる情報を得ることができなかったから。

40代から50代女性

サポート制度に関する口コミ

アニカさん / 小山城東教室

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

とにかく、当時の塾長さんが、感じがよく、子供の悩みや、私の話も嫌な顔一つせず聞いてくださいました。子供のモチベーションをあげてくださったり、できたときにはお菓子などくださいました。 まだ幼かったので、とても喜んでおりました。すごく連携がとれて有り難かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(36%)
2位 算数(73%)
3位 数学(36%)
掛け持ちあり(0%)
掛け持ちなし(100%)

志望校への合格率 :

67%

偏差値の上昇率 :

86%

51位

超個別指導 練成会PLUSの画像1超個別指導 練成会PLUSの画像2超個別指導 練成会PLUSの画像3超個別指導 練成会PLUSの画像4超個別指導 練成会PLUSの画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

52位

KATEKYO学院【関東】の画像1KATEKYO学院【関東】の画像2
1対11対21対3それ以上
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

53位

3.84

27件

社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」

KATEKYO学院【新潟】の画像1KATEKYO学院【新潟】の画像2KATEKYO学院【新潟】の画像3
1対11対21対3それ以上
授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

jagaimoさん / 村上駅前校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

信頼できる先生がそろってる印象です

54位

KATEKYO学院【福島】の画像1KATEKYO学院【福島】の画像2

口コミ平均月額料金 :

3.2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

なつさん / 新白河校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

講師の先生と生徒が仲が良く、教室内の環境も整えられていて、清潔感がある、周りにコンビニエンスストアがあったりして、通いやすいです。さまざまなコースや、一人一人の個別対応をしてくれるので、自分自身にあったやり方でのスキルアップができます。楽しく、他の人との関わり方も学べて、自分自身の成長に繋がる塾だとおもいます。

10代女性

サポート制度に関する口コミ

なつさん / 新白河校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

受験では、講師の先生方が応援や励ましの言葉をくれて、常に前向きに考えることが出来ました。生徒を第一に考えてくれているなと感じました。

20代から30代男性

サポート制度に関する口コミ

やんやんさん / 植田駅前校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

まだ入ったばかりでなにもわからないが、帰りの際にどんなことがあったのかとか、これからどんな事をして良いのかとをサポートしてくれている

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(71%)
2位 算数(71%)
3位 数学(29%)
掛け持ちあり(0%)
掛け持ちなし(100%)

志望校への合格率 :

75%

55位

3.69

84件

次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

りつさん / 和光教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。

20代から30代女性

サポート制度に関する口コミ

りつさん / 和光教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

塾が我が子にあった勉強法で志望校合格の指導してくれるので、とても助かっている。面談も定期的にあり、よく見てくれている。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

たくろんさん / 和光教室

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

勉強に苦手意識がある子ども対象にした塾なので、やる気や勉強継続のための声かけや面談をいただき大変満足しています。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 算数(71%)
3位 数学(35%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

80%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位

3.64

88件

一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!

個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4個別指導学院サクシードの画像5

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

けんさん / 新松戸校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

あまり入塾するまえは本人は乗り気ではなかったですが先生方の熱心な指導のおかげで今は毎回楽しそうに通っています。小学生の低学年なので少し飽きるときもあるみたいですがその都度先生方が声をかけてくれて楽しそうに励んでいると聞いています。学校でのテストもおかげさまでそんなに悪い点数はまだ取ってきていません。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

けんさん / 新松戸校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

何かあればすぐに面談等して頂いています。現在の力や得意な教科なども教えて頂いています。おかげで苦手な教科なくやれています。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

FHさん / 川崎西口校

小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

年に数回、保護者面談があり、学校の成績や塾での状況などを話す機会がある。受験にむけての準備などを含めて話しできるので良い。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 算数(66%)
3位 数学(42%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)

志望校への合格率 :

89%

偏差値の上昇率 :

89%

57位

1対11対21対3それ以上

口コミ平均月額料金 :

1.4万

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生
目的-
20代から30代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

かなやさん / 北野教室

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

総合的には、やっぱり自分の子供に合ったところを探していくべきだと思います。その為にはやっぱり子供と普段から色々と話をして、子供の考え方をしっかり把握して、そして自分がどうしていきたいのかを、しっかり見つめ直して、子供としっかり向き合っていくべきだと思います。そうすることで、子供もしっかり勉強する子供になると思いますし、成果が出ると、やっぱり更にやる気も出て、更に勉強も好きになっていくと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(50%)
2位 算数(50%)
3位 数学(50%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)

偏差値の上昇率 :

100%

58位

完全個別指導Goodの画像1完全個別指導Goodの画像2完全個別指導Goodの画像3完全個別指導Goodの画像4完全個別指導Goodの画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

59位

ベスト個別 mottoの画像1ベスト個別 mottoの画像2ベスト個別 mottoの画像3
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

ピックアップ!参考になる口コミ

ふくたんさん / 菜根教室

小学4年生の保護者

偏差値: 変化なし

塾はたくさんあるが、本人が相性が良いと思えるところだったので決定した。駐車場もあるので、送り迎えもしやすい。自主学習で使うことができるのはいいが、なかなかそのためだけに塾には来ない。アプリを使っていつでも勉学出来るが、日々やるための習慣がつきにくい部分がある。先生は優しいので怒られることはなさそうです。

40代から50代男性

サポート制度に関する口コミ

ふくたんさん / 菜根教室

小学4年生の保護者

偏差値: 変化なし

成績については通う前と通い始めてからで、特に変化はない。面談はやっていないのでなんとも言えない。今後に期待。

60位

3.6

23件

指導科目・指導レベルもオーダーメイドの1対1完全個別指導!オンライン授業の教材費は2,400円から!

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

ピックアップ!参考になる口コミ

ママさん / 磐田駅前校

小学6年生の保護者

偏差値: 上がった

個別指導、集団指導と責任者の先生がしっかりと子どもに対応してくれて楽しく、しっかり指導してくれる。子どもが勉強できる環境を提供してくれるので、安心して通うことができる。テスト前などは勉強会を開催してくれたり、プリントを作ってくれたり対策をしてくれる。先生のこてを信頼して子どもが塾に行っているので真面目に勉強に、とりくんでくれています

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(50%)
2位 算数(50%)
3位 数学(0%)
掛け持ちあり(0%)
掛け持ちなし(100%)

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

75%

5,386

特集記事から塾・学習塾を探す