

千葉市若葉区高校受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 24件
1位
千葉市若葉区
個別指導おすすめNo.1
個別指導なら森塾
PR3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
在籍生徒
都賀校
小学校
北貝塚小学校、若松小学校、都賀の台小学校 などの近隣の小学校
中学校
貝塚中学校、若松中学校、みつわ台中学校、山王中学校 などの近隣の中学校
高校
千城台高校、四街道高校 などの近隣の高校
最高森塾❗️❗️さん / 勝田台校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
感想は、この一言に尽きます!もっと早くに森塾に入っていればよかったと思いました!中学2年生までは塾自体怖い印象でなかなか踏み出せなかったのですが友達が誘ってくれたことがとにかく良かったです!受験が近くて嫌だな〜と思っている子も森塾なら絶対に褒めて認めて伸ばしてくれます。出会えて良かったしこれからもたくさんお世話になります!
最高森塾❗️❗️さん / 勝田台校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
詳しくは聞いていませんがお金以上にどれだけ頑張れて成績を上げられるかが大事だと言われました。その分たくさんお金は払ってもらっていると思うので恩返ししたいです。
最高森塾❗️❗️さん / 勝田台校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
教材はフォレスタという教材でとても分かりやすいです!特に数学と理科が見るだけで偏差値も上がりました!受験用の教材(フォレスタゴール)は特におすすめです!
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
2位
千葉市若葉区
集団授業おすすめNo.1
京葉学院
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】英数基礎力養成講座では高校受験や大学受験の基盤を養成。さらに、基礎から応用発展、入試レベルまでの各種選択講座を用意しており、単元別に自分にあったレベルの講座を受講できます。「英語は得意だけど数学は苦手」など、得意科目・不得意科目がはっきりしている人におすすめ。また、学校別・単元別の特別授業で定期テスト対策ができるため、テスト対策や内申点対策をしたい人にも最適です。
合格実績
渋谷教育学園幕張高等学校
12名
昭和学院秀英高等学校
162名
日本大学習志野高等学校
94名
ゆなさん / 都賀校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
大学生チューターなので、先生による当たり外れが大きいです。社員は決して多くないので、何か不安事があったときの相談先は誰にしたら良いのか難しいです。教室が綺麗なのはかなり利点です。が、狭いので席配置が鍵になります。こればかりは最初は運です。あとは文句を言って席を変えてもらうか、ですね。なかなかクレーマーチックになったほうが手厚くなります。
ゆなさん / 都賀校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
高いです。はっきり言って、他の塾よりも高いです。年に何回か色々なキャンペーンを行なっていますから、それを使うのがベストです
ゆなさん / 都賀校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
入塾テストを受けた。この結果により、配属される教室が決まる。この時点で、地元の高校を目指すのか、賢い高校を目指すのか決まる。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
3位
個別指導の明光義塾
PR3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
チーバくんさん / 都賀教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業の質と先生の力量と授業料金の掛け算による感想として言えることは、全般的にコストパフォーマンスが良かった、そして特段に不満や不都合がなかった部分が気に入りました。後は本人の成績次第の部分が大きいのでなんとも言えません。成績はだいぶ巻き返しができたのでもっと長いあいだ通っていたらもっと満足していたと思います。
チーバくんさん / 都賀教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金に関しては成績があがれば安いと感じるし、逆ですと高く感じるので相対的と考えられるが、コストパフォーマンスは良かったと感じられました。
チーバくんさん / 都賀教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の授業にのっとったカリキュラムをくんでもらえたので、授業に対する苦手意識がなくなったようで安心した。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
4位
個別指導 スクールIE
PR3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
口コミ平均月額料金 :
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
うううさん / 千城台北駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
気難しい子ではあるので、自分が納得いかないとなかなか進めないことがあるが、一つ一つ説明してくれるので本人も素直に授業を聞いています。 家ではやらない事も、塾では環境が整っているし集中できる状況なので、短時間で効率的に出来るようです。 自分より学年が下の子に教えることもあると聞きました。 検定も、どんどん受けたい、と意欲的になりました。
うううさん / 千城台北駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
他の個別塾より若干高い気もするが、休むことになってしまったりしても融通がきくので安心できる。 教材費についてもきちんと事前に説明してくださるのでこちらも分かりやすい。
うううさん / 千城台北駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
子供に合わせた進め方、教え方をしてくださっています。学校では教えてくれない受験の中身や、合った偏差値の学校を調べてくれ、このくらいのレベルなら…と色々説明していただきました。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
5位
市進学院
PR3.69
1,175件
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学1〜2年生は部活動と両立することを前提に、週2回で5教科を学習します。中学3年生では受験に向けて週3~4回受講するため、メリハリを持って中学校生活を送りたい人にぴったりです。高校受験に備えるコースをはじめ、オンラインコースもあるため、近隣に塾のない人や移動時間をかけずに勉強したい人にもおすすめ。オンラインコースでも対面授業同様の充実したサポートを受けることが可能です。スクーリングもできるので、緊張感を持ちながら勉強に取り組めます。
合格実績
千葉県立千葉高等学校
37名
千葉県立船橋高等学校
66名
千葉県立東葛飾高等学校
58名
千葉県立佐倉高等学校
60名
千葉県立柏高等学校
54名
千葉県立柏南高等学校
51名
みぃさん / 都賀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
講師陣や教材の質が高く、サポート体制もしっかりしているので、通う事でテストの点が上がり、成績も良くなっているので、通わせてよかったと感じているため。同じ中学の子も多く通っているため、高校受験に合格するという同じ目標をみんなでもって勉強を頑張れるし、わからないところは教え合ったりもできるので、そういう点でも通わせてよかったと思えるところです。
みぃさん / 都賀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
講師陣の質の高さ、教材の良さ、塾の環境整備、通う事で成績が上がる等、総合的に考えても料金に見合う価値があると思うから
みぃさん / 都賀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
志望校と学力に合わせたレベルのコースがあり、自分に合った学習内容を選ぶことが出来る。教材も受験対策がしっかりされている。
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
6位
個別教室のトライ
PR3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
東京工業大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
東京外国語大学
非開示
東京学芸大学
非開示
みみさん / 本八幡駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので自分でコツコツできる子はいいが、お互いに高め合える友達がいないという面では、自分で頑張れない子は集団の方がいいと思う。集団の方が順位なども発表され、周りが頑張ってるから頑張ろうと思えると思う。講師の先生に関してはとても優しくわかりやすい方が多く、とても魅力的でした。その人その人にわかりやすい教え方をしてくれてとても助かりました。
みみさん / 本八幡駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別という面で集団の塾より高くなっている。模試に関しては、少し安い値段で受けることができ魅力的だった。
みみさん / 本八幡駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
いいところもたくさん合ったが、よくわからないところもたくさんあり、困った経験が多かったから。自分に合ったカリキュラムを立てられるのはよかった.
志望校への合格率 :
中 76%
偏差値の上昇率 :
中 94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
7位
個別指導塾 トライプラス
PR3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
りんりんさん / 千葉ニュータウン中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親身で丁寧で対応も早く情報も持ってるし子供も安心して通えると思う。受験対策にも万全な状態で望めて、娘のモチベーションも上がる気がするしこれからの学力が上がることも希望が持てるし、先生方の対応も信頼しているしこれからの情報もたくさんもらえて学校より安心して通わせられる事が期待できるし、志望校が決められる気がする
りんりんさん / 千葉ニュータウン中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
キャンペーンで安くなったりするし、思ったより高くないような気がするし通わせられる気がするのでなんとかなりそうな気がするし教材も期待できる
りんりんさん / 千葉ニュータウン中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
合った先生を探してくれるし対応が親身で真剣に考えてくれる雰囲気が信頼できるし、学力を冷静に見てくれているように感じるから
志望校への合格率 :
中 94%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
8位
自立学習RED(レッド)
PR3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学校のカリキュラムを先取り学習することで、学校の授業を復習タイムに。REDでの予習、学校での復習というサイクルを繰り返し、より深い理解と記憶の定着を図ります。さらに、常に十分な演習量を確保することで、学んだ内容を効果的に反復!各学校のカリキュラムやテスト時期、出題傾向にあわせた対策をおこなっているため、定期テストの点数を上げたい人におすすめです。
ゆゆさん / 小倉台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
優しいだけではダメなので、その点はしっかりと指導してくれていると思います。 宿題もきっちりと出してくれるので嫌でも家で勉強する機会が増えて良かったです。 答えも教室にあるので答えを移す事なく考えて問題を解いています。今までは、なぁなぁになっていた事も自分で考えられる様になったかな!と思います。 テスト前もしっかりと対策を取ってくれるので安心です。後はテストの時期に体調を崩さない様にコントロールもしていきたいです。
ゆゆさん / 小倉台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
月謝は高いとは思わない。 二教科なのでそこまで高く無いけど夏期講習などが入ってくるとそれなりにしてくるので悩みます。
ゆゆさん / 小倉台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は満足しているが本当に理解しているのかわからない。ただ、通っているのでもう少し様子を見てみたい。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
9位
ナビ個別指導学院
PR3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
うさぎさん / 千城台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
いい先生がいる。子供も楽しく通いやすいと思います。ただ、駐車場がないから道に待機が多かった。停められないことが多かったのが悪い点です。自転車の置き場が気になった。危険なので、安全確保で並んでほしい。合格までコマ数が多くなるになると金額が上がりすぎる。日曜日は開いていないのが不便かと思います。土日は開いてくれたら良かった。なぜ日曜日は開いていないのが不思議。
うさぎさん / 千城台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
受験生にとって、模試も講習も合宿も含めて高いという設定でした。コマ数が上がる度に高額していく感じでした。
うさぎさん / 千城台校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学力に合わせたレベルは良かったが、進捗が遅い。でも、高校受験に向けて対応も良かった。足りなかった点もありました。
志望校への合格率 :
中 79%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
10位
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
合格実績
千葉県立千葉高等学校
5名
千葉県立船橋高等学校
38名
千葉県立東葛飾高等学校
41名
千葉県立佐倉高等学校
23名
東京大学
157名
慶應義塾大学
240名
たけさん / 薬園台
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 51
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
たけさん / 薬園台
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 51
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
たけさん / 薬園台
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 51
苦手な科目の勉強の仕方を教えてもらい、少しずつ成果が出ている。 インプットとアウトプットの授業で身についている
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
11位
臨海セミナー 小中学部
PR3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
千葉県立千葉高等学校
5名
千葉県立船橋高等学校
38名
千葉県立東葛飾高等学校
41名
千葉県立佐倉高等学校
23名
ああさん / 都賀
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分1人では勉強できない、勉強に集中できる環境がほしいという人におすすめです。宿題が少し多いため、嫌でも自宅で学習するようになります。また、駅からも近く、塾内は授業の声しか聞こえないため自習室での学習も集中できると思います。さらにすぐ講師の先生方に質問できる環境であるため、自習には最適だと思います。
ああさん / 都賀
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
受講者本人(学生)であるため、金銭感覚は親とは異なるかと思います。しかし、こちら的には授業の質を考えれば安い方なのかなと思います。
ああさん / 都賀
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分の学力、志望校などを考慮したコース分けがされていて、自分のレベルに合った授業を受けることができました。教材もわかりやすく、インプットとアウトプットがしっかりできます。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
12位
個太郎塾
PR3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自立型映像学習と個別指導の両方で効率よく知識を定着させる公立高校合格コースがあるので、受験対策を目的とする人におすすめです。定期テスト対策コースでは、さかのぼり学習も可能なため基礎に自信のない人や内申点アップを目指す人にも効果的。5教科すべての指導を受けられるので、全体的な成績アップを目指せます。
合格実績
千葉県立我孫子高等学校
14名
千葉県立我孫子東高等学校
3名
千葉県立磯辺高等学校
15名
千葉県立市川昴高等学校
25名
千葉県立市川東高等学校
26名
千葉県立市川南高等学校
17名
TEさん / 都賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
娘は個太郎塾に通わせてよかったと本当に思っています。 高校受験の時の塾長さんと面談で志望校に迷っていたけれで相談にのってもらって進路をしっかり決めることができました。高校へ進学してからも苦手科目だけ続けて通い定期テストでいい成績をとることができたので指定校推薦で大学受験し合格することができました。
TEさん / 都賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別だったので高めではあったと思う。 受験前に科目数を増やすとさらに費用がかかってしまうけれど集団の塾が合わないと思って個別を選んだので仕方がないと思う。
TEさん / 都賀教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導だったので本人がわからないところを中心に教えてくれたりテスト前には別の科目も教えてくれたり柔軟に対応してくれた。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
13位
ITTO個別指導学院
PR3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
さくさくぱんださん / 千葉みつわ台校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分は受験期の中3夏休み頃から少しの間この塾に通っていましたが、周りに知っている子なども多く先生方も優しかったのでストレスなく勉強に取り組めたように感じます。また、教室の環境も特に問題無かったので、集中して取り組めました。総合的な満足度としては、とくに問題点などもなく初めての塾にしては良かったように感じていて、満足しています。
さくさくぱんださん / 千葉みつわ台校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
入塾のきっかけとして家が近かったこと以外に他の近場の塾と比べて少し料金が安かったという部分もきっかけとしてあったのでちょうど良い料金でした。
さくさくぱんださん / 千葉みつわ台校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分の苦手なものを克服できるような丁度いいコースがあった。また、そのコースでは自分の分からないところなどを重点的に教われたので、理解度がより深まりました。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
14位
個別指導 学参
PR3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自宅で個別指導 学参の授業を受けられるため、通塾時間や移動時間を節約できます。 高校受験に必要な基礎力や応用力を身につけるためのカリキュラムを作成し、プロの講師が的確に指導。志望校の出題傾向や入試情報に精通した講師が適切なアドバイスをおこなうため、自宅で効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
千葉敬愛高等学校
非開示
東海大学付属浦安高等学校
非開示
木更津総合高等学校
非開示
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
非開示
千葉県立袖ヶ浦高等学校
非開示
千葉県立船橋北高等学校
非開示
たむさん / 北習志野校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手科目を克服出来る
たむさん / 北習志野校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手科目に絞って教えてくれる
15位
エルヴェ学院
PR口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】先取り学習で学校の授業内容の理解を深め、苦手科目の克服をサポート。授業が「わかる」ようになることで、学習のモチベーションも高まります。また、本番2週間前から「定期テスト対策期間」を設定するなど、定期テスト対策も万全。地域の中学校だけでなく、中高一貫校のカリキュラムにも対応しています。中学3年生の夏休み以降は受験対策に切り替わるので、定期テスト対策と志望校対策を両立したい人におすすめです。
合格実績
千葉県立船橋東高等学校
非開示
千葉県立長生高等学校
非開示
千葉県立国府台高等学校
非開示
千葉県立柏南高等学校
非開示
千葉県立成田国際高等学校
非開示
千葉県立幕張総合高等学校
非開示
イガラーさん / 八街校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
超ハイレベルな生徒向けの指導というわけではないが、フレンドリーかつ現実的な指導には好印象がある。進路指導でもより現実的な指導をしてくれた。有名私立高校や難関県立高校を受験するのでなければ、地元密着型の塾としていいのかもしれない。ただ京葉学院と同じビルに引っ越してから送り迎えが非常に不便になったのでなんとかしてほしい
イガラーさん / 八街校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
個別指導なのでこんなものかなぁ…と高い印象はあった。教材代などは若干高い気がする。ともかく成績が上がらなかったのでこの評価に
イガラーさん / 八街校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 下がった
苦手教科やテスト対策など、子どものレベルや進捗に合わせた指導はいいと思う。宿題は若干少ないような気がする
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
個別指導塾フォーカス
PR口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】個別指導塾フォーカスでは、生徒一人ひとりの悩みや課題に沿って、最適なカリキュラムを作成。1対2の個別指導は、学校の授業についていけない人や基礎学力を身につけたい人におすすめ。講師は生徒とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら生徒の「わからない」に対応。生徒が「わかる」ようになるまで徹底サポート。自分で考えて答えを見つけることで、生徒自身の自信と主体性を育みます。そのため、勉強へのモチベーションを上げたい人や苦手科目を克服したい人にもおすすめです。また、地域の学校の定期テストや入試にも対応し、成績アップや志望校合格目指す生徒に寄り添いながらサポートします。公立高校や私立高校などの受験対策にも力を入れているため、高校受験対策をしたい人にも最適。リーズナブルな価格で高品質な指導を提供し、費用対効果にも優れているので、家計にやさしい塾を探している人にもぴったりです。
ももこさん / 鎌取教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 55
集団指導の学校の授業で既につまずいてしまっているまたは、遅れや苦手分野を自分で建て直せない子供にとっては、分からないままで授業を進めずに個別に指導してくれるため最適だと思います。受講料が安くはないので、受講数を増やせば増やす程、高額になるので注意が必要です。フレンドリーな先生が多く、受講生とほとんど年齢が変わらないので、勉強以外の話も盛り上がり、楽しく通えていました。
ももこさん / 鎌取教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 55
個別指導のため、決して安い受講料ではなく、 受講科目の数によっては、予算に縛られてしまい、希望する受講数を受けられない方も正直言っていると思います。千葉大の学生が講師で、個別に苦手をなくす教え方をしてくれるので、妥当な金額に感じる方もいると思います。
ももこさん / 鎌取教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 現在 55
独自の教材を使用しており、学校の教科書に準じた問題集などに比べて、それがメリットなのかよく分からないから。
17位
城南コベッツ
PR3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
千葉県立我孫子東高等学校
非開示
千葉県立市川工業高等学校
非開示
千葉県立市川東高等学校
非開示
千葉県立市川南高等学校
非開示
千葉県立浦安高等学校
非開示
千葉県立柏高等学校
非開示
キムシズさん / 馬込沢駅前教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 54
娘は部活を引退してからの塾通いでしたので、個別を希望しました。知らない人の中に行って、他の人と関わらず勉強できたのがとても良かったと思います。 先生は大学生の若い清潔感のある方ばかりで、そういった面でもとても娘にとってはよかったです。塾長も若いのにしっかりしていて信頼できました。とにかく皆さん若いのがよかったです
キムシズさん / 馬込沢駅前教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 54
個別指導なので仕方ないのですが、合格した後のレッスン分も払っていたので、ちょっとそこがもったいなかったです、冷蔵庫二台買える位の授業料を払いました
キムシズさん / 馬込沢駅前教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 54
人間不信な娘が信頼できる大学生の先生がいたこと その信頼できる先生の担当のお子さんがお休みになったときに、急遽授業を入れてくれたりしてよかったです
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千葉市若葉区内の教室)
個別指導塾の学習空間
PR3.79
210件
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学生コースは「基礎作りコース」「定期試験コース」「高校受験コース」の3つのコースに分かれています。定期試験コースでは直前の試験対策だけでなく、学校の授業の予習・復習をおこなうことで授業内容の本質的な理解を促進。入塾後6ヵ月間に成績が上がらなかった場合は、何時間でも無料で追加指導をおこなう「成績アップ保証」付きのため、確実に成績を上げたい人におすすめです。
合格実績
明治大学
非開示
法政大学
非開示
日本大学
非開示
東洋大学
非開示
専修大学
非開示
獨協大学
非開示
ロコミさん / 八千代台教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
一人ひとりに対応している学習内容なので、じぶんで進められるひとに向いていると感じます。しかし、わからないことはすぐに聞くことができるので、わからないままで帰ることがないで済みます。私自身、わからないところは時間をかけて教えてもらい、もう一度類題を解くことをして多くのものを手にして力をつけることができたと思います。
ロコミさん / 八千代台教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
料金に見合わないほどのボリュームのある教材の多さです。また、苦手から克服する用の学習用漫画などがあり、いろいろな生徒のタイプにあった内容になっている。
ロコミさん / 八千代台教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
問題集が一種類でないので飽きることがなく、いろいろな種類の問題を解くことができる。また、全国各地の入試の過去問があり制覇するために少しずつ解くのも楽しくできる。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
神子学院
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
千葉県立木更津高等学校
非開示
木更津工業高等専門学校
非開示
千葉県立長生高等学校
非開示
千葉県立佐原高等学校
非開示
千葉県立匝瑳高等学校
非開示
千葉県立成東高等学校
非開示
たーさん / 横田校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
神子学院に講師の方々はとても親切です。(我が家が通っている校については)だいぶ前から勉強につまづいてしまった子供に対して、粘り強く、一つ一つ丁寧に授業をしてくれている印象があります。正直通わせ始めた時期が遅かったので、もっと早く行かせとけばと後悔しているところもあります。子供も少しづつではありますが、確実に勉強に前向きになってきていると思います。あとは高校受験でいい結果がみれると大満足です。
たーさん / 横田校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
一般的な塾と月々支払う金額は変わらないと思うので、不満はありません。受けるコマ数に関しても、特に向こうから強要されることもありませんでした。
たーさん / 横田校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
たくさんの教材があります。その中でうちの場合、苦手分野の克服に力をいれてもらっています。来年高校受験が控えているなか、とてもよくしてもらっている印象的です。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
京葉伸学会
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
千葉県立千葉東高等学校
3名
千葉市立稲毛高等学校
5名
千葉県立幕張総合高等学校
2名
千葉県立検見川高等学校
4名
千葉県立磯辺高等学校
3名
千葉県立千葉商業高等学校
1名
千葉市若葉区で高校受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 個別指導なら森塾 | 京葉学院 | 個別指導の明光義塾 | 個別指導 スクールIE | 市進学院 | 個別教室のトライ | 個別指導塾 トライプラス | 自立学習RED(レッド) | ナビ個別指導学院 | 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト |
| 口コミ評価 | 3.67 | 3.73 | 3.74 | 3.69 | 3.74 | 3.78 | 3.76 | 3.59 | 3.69 | |
| 中平均料金 | 約2.8万円/月 | 約2.4万円/月 | 約1.5万円/月 | 約1.2万円/月 | 約3.9万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.6万円/月 | |
| 授業形態 | 個別 | 集団 / 映像 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 集団 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 |
| 指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | |
| 講師 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
千葉市若葉区で高校受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、高校受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、千葉市若葉区にある24件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
千葉市若葉区の塾・学習塾に関するよくある質問
千葉市若葉区で高校受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 個別指導なら森塾
- 2位 京葉学院
- 3位 個別指導の明光義塾
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
千葉県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
- 千葉市
- 千葉市中央区
- 千葉市花見川区
- 千葉市稲毛区
- 千葉市緑区
- 千葉市美浜区
- 銚子市
- 市川市
- 船橋市
- 館山市
- 木更津市
- 松戸市
- 野田市
- 茂原市
- 成田市
- 佐倉市
- 東金市
- 旭市
- 習志野市
- 柏市
- 勝浦市
- 市原市
- 流山市
- 八千代市
- 我孫子市
- 鴨川市
- 鎌ケ谷市
- 君津市
- 富津市
- 浦安市
- 四街道市
- 袖ケ浦市
- 八街市
- 印西市
- 白井市
- 富里市
- 南房総市
- 匝瑳市
- 香取市
- 山武市
- いすみ市
- 大網白里市
- 印旛郡酒々井町
- 印旛郡栄町
- 香取郡多古町
- 香取郡東庄町
- 山武郡九十九里町
- 山武郡横芝光町
- 長生郡長生村
千葉市若葉区内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
千葉市若葉区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

