

船橋競馬場駅算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 166件
41位
市進学院 新船橋教室
PR東海神駅 徒歩3分
千葉県船橋市海神2-19-25
3.69
1,175件
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数 / 国語
少人数制の教室で算数を
「読んで解く力」を身につける
「読んで解く力」を身につける 玉井式国語的算数教室®の教材を活用して、お子さまの算数的思考力を鍛えます。また、学びの楽しさを知り、試行錯誤を積み重ねることで、思考力をぐんぐん伸ばしていきます。 授業は、低学年指導の専門研修を受けた
市進学院の専任講師による10名前後の少人数指導で行います。
かんごろさん / 新船橋教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子どもが何より嫌がらずにずっと通い続けている。学習面も満足だが、学校以外の安心できる居場所の一つとなる面も良い。学校の授業の補完にもなるし、受験を見据えた場合はコース等について柔軟に対応していただける。住んでいる地域の中で、子どもの受験も見据え長く付き合える場所だと思う。無理なく、続けられる雰囲気が良いと思う。
かんごろさん / 新船橋教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝は割高な感じはしない。同じ学習塾と同程度の相場だと思う。テキストや講義の内容も良心的なものだと思う
かんごろさん / 新船橋教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
新しくマンションや商業施設が開発された地域なので、街も明るく活気がある。見通しも良い立地のため安心できる
志望校への合格率 :
小 70%
中 87%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
市進学院は、授業満足度97%を誇る「市進の共演授業®」を提供しています。これは中学受験専門の専任プロ講師による少人数クラス授業で、生徒が「自立して学ぶ習慣」を身につけることを目指しています。家庭学習との両輪指導をおこない、学習計画表による家庭学習の見える化を実現。さらに、理解度・定着度が高い家庭学習専用テキストを用いたサポート体制により、徹底した学習フォローをおこなっています。生徒が質問しやすい体制を整え、とことん補講授業をおこない、欠席フォローやリピート学習を通じて、塾が初めての方でも安心して通塾できるよう配慮しています。また、ご家庭との連携も重視し、授業担当者からの報告や保護者面談、保護者会を通じて、生徒の学習状況や最新の中学入試情報を提供。これらの取り組みにより、市進学院は生徒一人ひとりの学習を全面的にサポートしています。定期テスト・内申点対策をはじめ、中学受験から大学受験まで多様化する入試システムにも柔軟に対応し、志望校合格を目指して生徒の可能性を広げる徹底した指導が特徴です。小中学生にはオンラインコースを用意しているため、近くに教室がない方や海外在住の方も双方向オンライン指導を受講できます。
無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
「学び」のプロである市進講師が、お子様の学習課題をアドバイス。
最適な学習プランをご提案いたします。
合格実績
東京大学
2名
一橋大学
2名
東京工業大学
5名
茨城大学
39名
筑波大学
13名
埼玉大学
12名
42位
京成津田沼駅 徒歩12分
千葉県習志野市津田沼6-3-16
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大手の中学受験塾は集団のところが多く、そんなにガツガツして通いたくはなかったので、個人のところを選んだ。 いろいろな個人塾を見に行って、子供がいいと思ったところを選んだ。 それが一番だと思う。 第一志望にも無事合格できたこともよかった。 中学受験塾ではないので 他に中学受験を目指してる子がいないが、うちの子に合わせてスケジュールを組んだり参考書や模試を手配してくれるなど、こちらに合わせてくれて助かった。
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の塾に通った事がないのでわからないが、普通の大手中学受験塾に比べれば安かったように思う。時間も融通を聞かせてくれたらたまに延長したりしたがお値段が変わることはなかった
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
歩いても通える距離であったし、一応小さいながらも駐車場があったので送り迎えも出来た。階段を登らずに一階に教室があるのも子供にとってよかったらしい
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 83%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
43位
塚田駅 徒歩12分
千葉県船橋市夏見台3丁目1-2
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大手の中学受験塾は集団のところが多く、そんなにガツガツして通いたくはなかったので、個人のところを選んだ。 いろいろな個人塾を見に行って、子供がいいと思ったところを選んだ。 それが一番だと思う。 第一志望にも無事合格できたこともよかった。 中学受験塾ではないので 他に中学受験を目指してる子がいないが、うちの子に合わせてスケジュールを組んだり参考書や模試を手配してくれるなど、こちらに合わせてくれて助かった。
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の塾に通った事がないのでわからないが、普通の大手中学受験塾に比べれば安かったように思う。時間も融通を聞かせてくれたらたまに延長したりしたがお値段が変わることはなかった
東大合格したさん / 東習志野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
歩いても通える距離であったし、一応小さいながらも駐車場があったので送り迎えも出来た。階段を登らずに一階に教室があるのも子供にとってよかったらしい
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 83%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
44位
個太郎塾 新船橋教室
PR新船橋駅 徒歩2分
千葉県船橋市本町7-27-20 村野ビル3F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
夏海さん / 新船橋教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
本当に子供の学力をみて寄り添ったわかりやすい授業をしていただき、子供も先生が大好きだった。塾以外でも病弱な娘に理解を示しご対応いただいたり、心配してくださり、一緒に色々なことを考えて下さりお世話になっています。これからも大学受験終了まで信頼して子供を預けられる面倒見のいい塾だと、感謝してます。集団授業では着いていけない、苦手科目を告白したい、通塾出来なくてもzoom対応可能など、オーダーメイドのカリキュラムにも対応していただけて、助かっています。
夏海さん / 新船橋教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大体近所の大手有名塾の相場とほぼ変わらないから。高すぎるのは無理があるがあまり安くて質が悪くなるより、相場妥当だと感じだから。
夏海さん / 新船橋教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
路地裏の薄暗く人通りの少ない雑居ビルで、飲み屋やパチンコ屋が近くにあり、いい環境とは思えなかった、通塾の際治安など不安に感じたから。
志望校への合格率 :
小 63%
中 63%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
45位
武田塾 津田沼校
PR津田沼駅 徒歩3分
千葉県船橋市前原西2丁目14-2 津田沼駅前安田ビル 5F
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語
「テスト」の範囲は宿題として明確に示されており、間違えた部分、宿題をこなす中で分からなかった部分だけを「個別指導」するため、無駄がない最も効率のいいやり方です。個別管理特訓はレベルの高低に関わらず、すべての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝の特訓です。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
一橋大学
非開示
筑波大学
非開示
46位
新船橋駅 徒歩2分
千葉県船橋市山手1-1-8 イオンモール船橋 3階
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
中学受験を成功させるために必要なことが4つあります。目標目的を設定する。効果的な学習方法。家庭学習の充実。モチベーションを維持のため楽しく学習に向き合う。これらの4つに着目し、志望校合格への最短距離を生徒と一緒に歩みます。現在の学力から志望校合格までに必要な指導内容を個別でカリキュラム作成をします。
ままさん / 北習志野校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
子供は通いやすかったと言っていました。 教材もいろいろ準備していただき良かったです。 ただ、入ってからそんなシステムなの?な場面が多く、子供の前で聞かされるので、非常に断りにくい。 志望校もレベルの高い学校をすすめられて、さすがに断りました。 第一希望に合格出来れば、仕方ないと思えましたが、不合格だったので(塾はこの成績なら大丈夫との認識でした) モヤモヤします。 子供の実力と塾の理想が合わなかったと思います。
ままさん / 北習志野校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
安いと聞いていたのに、トータルでは、すごく高い。 夏期講習、冬季講習はやすいと思いますが、受験前になると、特別講習や勝手に週2が週4になって、料金があがる。 毎月カリキュラム料金がかかるし、頼んでもいないのに、速読講習の料金も取られた
ままさん / 北習志野校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
家から、近いので通いやすかった。周りも暗く無いので、夜になっても、通いやすいとおもいます。駅から近いのも良かった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院 Hero's ヒーローズは、生徒の個別のニーズに応じた学習カリキュラムを提供する学習塾。学年や学校が同じであっても、各生徒の学習状況や目的は異なるため、それぞれの生徒にあわせた学習プランを作成し、理解できるまで指導を続けます。定期テスト対策にも力を入れており、目標点に達しなかった場合には追試や補講をおこない、生徒が目標を達成できるよう徹底的にサポートします。また、Hero's ヒーローズの授業料は1コマ1,100円(税込)~と、家計にやさしい料金設定が魅力。たとえば小学生の場合、週2回1科目の年間授業料は105,600円(税込)となっています。この料金設定は、生徒だけでなく保護者にとっても通いやすい点として評価されています。さらに、Hero's ヒーローズでは、生徒が学習する目的や目標を重視しており、具体的な目標を持つことで学習の効果を最大化し、次のステップに進むための基盤を築くことを目指しています。この取り組みの背景には、学力の向上を通じて生徒の将来の可能性を拡げ、社会で活躍する人材を育成するというHero's ヒーローズの理念があります。
合格実績
中央大学 総合政策学部
1名
中央大学 文学部
1名
中央大学 経済学部
1名
東洋大学 法学部
1名
成城大学 法学部
1名
明治学院大学 法学部
1名
47位
前原駅 徒歩8分
千葉県船橋市前原西7-9-16 コーポエクシブ1階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
基礎学力の定着と応用力の育成そして学習の習慣化
小学校の学習は、中学、高校につながる基礎を固めることが大切な時期です。小学生コースでは勉強に取り組む姿勢と基礎学力の定着、そして応用力の育成までを目標とした授業を進めます。
けんさんさん / 六高台教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
どこの塾も同じと考えてましたが、授業の方針、ほか生徒の質が高い塾に感じます。料金は安くありませんが、質がよく本人の学力につながっている事を考えると良い塾に感じます。分からない点を徹底的に潰して一つ一つ理解するまで、付き合ってくれるなので本人もゆっくりですが勉強に対してはじしんに繋がっている気がします。
けんさんさん / 六高台教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
月2万ほどで高額ですが、ほか塾と比べ大差ないと感じてます。安くして質落としても意味がないため継続を考えてます。
けんさんさん / 六高台教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自身の車で、送迎していますが不便は感じておりません。生徒1人で通わせるには少し不便で心配を感じます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研CAIスクールは、生徒の個性を重視し、個別指導とITを活用した映像授業を組み合わせたダブル指導を提供しています。講師は生徒の学習進度や苦手科目をしっかり把握し、個別の勉強プランを作成。映像授業では、音や映像を用いて教科書の内容を再現し、最新のIT技術を利用してアクティブラーニングを実現しています。学習指導の時間は、生徒の集中力にあわせて60分・90分・120分から選べるため、効果的な学習が可能。学研CAIスクールの独自の画面学習メソッドでは、生徒の学力にあわせた良質な問題を提供し、弱点を克服するためのオリジナル問題も出題されます。このシステムは、生徒の理解度を分析し、最適な演習量を自動計算してくれるため、効率的な学習が可能です。教室はオープンレイアウト式で、生徒同士が刺激し合いながら学習することができる環境が整っています。さらに、学研CAIスクールは家庭との連携を重視し、個別懇談会を定期的に実施。生徒や保護者の悩みや要望に対応し、授業の日時や回数の変更、振り替えなども柔軟に対応しています。安全対策として、生徒の入退室情報を保護者の携帯電話に送信するシステムを導入しているため、安心して通塾することができます。
合格実績
明治大学
非開示
早稲田大学
1名
国士舘大学
1名
千葉工業大学
1名
電気通信大学
非開示
一橋大学 経済学部
非開示
48位
京成津田沼駅 徒歩6分
千葉県習志野市津田沼4丁目1-29 棒やビル1階
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 英語
- 講習期間
- 12月19日(金) 〜 1月6日(火)
【冬期講習2025】
冬休みは短い上に年末年始のイベントごともあるので学習時間が制約されます。だからこそ計画性が何より大切です。
城南コベッツの冬期講習では、まずは学習計画を提案し、新学期・新学年を想定した逆算プログラムを作成。忙しい冬休みに最大限の効果が生まれる集中学習をしていきます。
きのさんさん / 東船橋教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供にあっているようなのでいい塾なのだと思います。先生とも意思疎通出来ているようだし、自習室にも自分から通っているのでいいと思います。そんな感じです。子供が好きで通っていて、続けられているのであっているし、よく子供の話も聞いてくれるようです。そう言ったフォローが行き届いた塾なので最後まで通って貰いたいて思います。
きのさんさん / 東船橋教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
もう少し値段が安ければ良いと思うが、実際成績が上がっているので、値段に見合った価値があるのではないかと思います。
きのさんさん / 東船橋教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から歩いて行けるところなので、安心して通わせている。子供もいいと思って通っているのでいいと思います。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
合格実績
東京外国語大学
非開示
東京工業大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
早稲田大学
非開示
49位
津田沼駅 徒歩3分
千葉県船橋市前原西2-14-3 興松ビル5階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
50位
津田沼駅 徒歩2分
千葉県船橋市前原西2-14-5 榊原ビル3・4F
3.87
26件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月11日(日)
”開成・灘・桜蔭 ・ 東大・京大・医学部”などの最難関校受験に強い、プロ教師の名門会。
指導経験および合格実績豊富な社会人プロ教師が指導が、あなたの専用の合格逆算カリキュラム[志望校別カリキュラム]を作成し、完全1対1の発問解説型で徹底指導。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プロ家庭教師の名門会は、難関校受験を目指す生徒に対して、専門的な知識と指導力を持つ家庭教師による全面的なサポートを提供しています。合格実績や指導経験が豊富な家庭教師が、生徒一人ひとりの志望校合格を目指すためのオリジナルカリキュラムを作成。さらに、教務担任が家庭や受験生とのコミュニケーションを通じて学習の進捗やモチベーションを確認し、必要な改善点を提案します。このように家庭教師と教務担任がチームを組んで、受験生の志望校合格を徹底サポートしています。また、名門会では生徒の「現在の学力」を正確に把握し、合格ラインとの差を明確にすることを重視しています。集団指導塾ではカバーしきれない部分まで徹底的な指導をおこない、正確な勉強法や個別の合格逆算カリキュラムを提供。名門会の指導力は、その合格実績にも表れています。中学、高校、大学、医学部の難関校への合格実績は業界でもトップクラス。2023年度には、東京大学に7名、京都大学に9名、医学部医学科に210名など、多くの生徒がその目標とする学校に合格しています。このような実績は、名門会の高い指導力を証明しており、家庭教師と生徒、そしてその家庭の協力のもとで、毎年多くの生徒が夢を実現しています。
医学部入試分析資料・合格体験談プレゼント
読むだけでも役に立つ!
①[2026年度]医学部入試分析資料
②[2025年度]中学受験合格体験談
③[2025年度]医学部・大学・高校受験合格体験談
④中学入試分析資料[2025]
[注]先着順プレゼント。詳しくは、公式HPにてご確認ください。
合格実績
東京科学大学 医学部
1名
千葉大学 医学部
3名
筑波大学 医学部
1名
慶應義塾大学 医学部
3名
東京慈恵会医科大学 医学部
1名
順天堂大学 医学部
8名
51位
京成津田沼駅 徒歩3分
千葉県習志野市津田沼4丁目10−32 コーポマローネ 305
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
本コースの主な目的は、自習室を利用することで学習時間を確保することです。
下記の特徴に当てはまる生徒さんに有効です。
・普段のタスクが溜まりがちな人
・テスト1週間前の人
・受験生
・自学を進めたい人
(サービス内容)
・日曜日の自習室利用が可能
・自習時間中に質問し放題
(時間帯)
10:00〜18:00
【完全無料】公式LINE追加で豪華6大特典プレゼント
①【永久保存版】勉強効率が 5倍になる方法
②【2023年完全版】オススメ参考書5選(数学編)
③【2023年完全版】オススメ参考書5選(英語編)
④【東大式】語源から覚える英単語帳
⑤【最新AI搭載】志望校合格率診断
⑥【限定案内】 塾長坂井との “無料”30分個別面談
ここがおすすめ
- 考える力が身につく!対話型授業でテストや受験で発揮できる力を養成
- 目標をもとにオーダーメイドの学習プランを提案!効率的に成績アップを実現
- 専用のアプリで24時間いつでも質問し放題!精鋭講師が解説を返信
52位
津田沼駅 徒歩12分
千葉県船橋市前原西6-1-2 レグルス近藤102号
口コミ平均月額料金 :
小 1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
小学4年生・5年生では、志望校のレベルに合わせた授業を進めていきます。算数・国語・理科・社会の4教科での受講ができます。
小学6年生では、夏期講習までに中学受験内容を全て扱います。9月以降は志望校別の演習や過去問対策を進め、受験に対応する力を養います。
おぐりのこさん / 下総中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
駅から近いわけではないが学校から近く住宅街にある教室でアットホーム感がある。 教室も広すぎることはなく児童で混雑するということもなくうるさくなることもなかった。 指導に関して言えば授業で分からなかったことを補完して理解できるようになるには十分だった。 講師陣も十分な指導力・対応力だった。 中学受験をしたい子供にとっては物足りない面がある可能性はあるが、塾というものに慣れるという観点からすると最初に通う塾として適しているのではと考えられる。
おぐりのこさん / 下総中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
いわゆる受験向けの大手の学習塾に比べると費用は安かったです。もちろん受験をするわけではなかったので大手だとオーバースペックで料金もムダにかかるところ、こちらの塾では目的に合致する適正料金だった。
おぐりのこさん / 下総中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校からも自宅からも近く、どちらからも歩いて通える距離だった。車通りの少ない道路に面しているがそれでも目の前に押しボタン信号があり安全面も安心できた。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ASSIST指導学院は、小学生から高校生までの生徒を対象に、多様なニーズに対応した指導を提供しています。小学生コースでは、学校の授業内容の定着を助ける「勉強のやり方」を中心に指導し、中学受験対策もカバー。特に低学年の生徒には、集中して勉強する習慣を身につけるための60分コースを用意しており、鉛筆の持ち方やノートの取り方など基本的な学習方法を学べます。さらに、私立中学受験を目指す生徒のための中学受験コースもあり、4教科をバランスよく学ぶことが可能。中学生向けには、公立高校受験に特化した指導をおこない、学校の授業内容の先取り学習や定期テスト対策をおこなうことで、効率的な学習をサポートしています。部活動との両立をサポートする体制を整備しているため、部活と受験のバランスを取りながら学習を進めることが可能です。高校生向けのコースでは、大学受験対策を中心に、完全個別のカリキュラムで指導。難関大学の入試対策や総合型選抜、学校推薦型選抜の対策に加えて、面接や小論文の指導もおこなっています。このようにASSIST指導学院では、各生徒の目的やニーズにあわせて細やかな指導を提供しており、多様化する受験に対して柔軟にサポートします。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
個太郎塾 谷津教室
PR谷津駅 徒歩6分
千葉県習志野市谷津4-8-45 金子ビル
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
ふじさん / 谷津教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
総合的に考えて良いから
ふじさん / 谷津教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
そんなに高く無い 安くも無い
ふじさん / 谷津教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
家から近く通いやすい
志望校への合格率 :
小 63%
中 63%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
進学塾ヴィスト 本校
PR大神宮下駅 徒歩5分
千葉県船橋市宮本3-2-13 優企画ビル2階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
タラスパさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
一般的な内容だと思った。
タラスパさん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
わりと静かな場所にあった。
合格実績
東京大学
非開示
千葉大学
非開示
東京外国語大学
非開示
群馬県立女子大学
非開示
東京理科大学
非開示
上智大学
非開示
ここがおすすめ
- 大手塾での指導経験を持つプロ講師が少人数or個別指導を担当
- 授業料のみの明瞭・安価な料金体系で高いコスパを実現
- 教材や入試情報が閲覧できる塾生向けのオンラインサービスを完備
行っておりません
船橋競馬場駅 徒歩9分
千葉県船橋市浜町2-2-7ビビット南船橋4F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
「受験のテクニック」や「学校の補習」のような学習ではなく、子ども個人の能力に合わせた「すらすら出来るぴったりな学習」による数学力の向上を目的としています。
ここがおすすめ
- AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
- タブレットやアプリなど、ITを積極的に導入した学習環境
- 個人の能力にあわせた、スモールステップの学習計画を提案
行っておりません
船橋競馬場駅 徒歩8分
千葉県船橋市浜町2-2-7ビビット南船橋 4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年少
- 科目
- 算数 / 国語
・さまざまな発表活動のなかで、自分の気持ちを調節しながら表現する、コミュニケーション力を育てる
・ひらがなを「言葉」として読み、書く
・小学校入学を見据え、一人ひとりの得意を伸ばして学習意欲を高める
・数を合わせる、分けることがわかり、たし算やひき算など計算の基礎を学ぶ
GMさん / モリシア津田沼教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
参観したことがないので詳しくはわからない。
チコさん / イオンモール成田教室
年少児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝の他に、入会金と教材費がかかります。教材費が高く感じました。兄弟姉妹がいる場合は割引があるのでお得です。
GMさん / モリシア津田沼教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
商業施設内にあり授業中に保護者は買い物ができるため良い。
ここがおすすめ
- 集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
- テキストにかざすと音が出る「ドラキッズトーク」で楽しく学べる
- 講師は全員幼稚園教諭や保育士などの有資格者
行っておりません
船橋競馬場駅 徒歩8分
千葉県船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
IB早稲田では、基礎学力をしっかり高めるオリジナルプログラムを用意し、1年生から大切に育てていきます。そのため、個別指導の他に、1年生から参加しやすく、楽しく学べる90分間のリーズナブルな小集団コース(最大1対8)をご用意しています。
まずは学ぶ楽しさを覚えさせ、やる気を引き出して、大きな自信につなげていきます。「なぜ?」「どうして?」という子供の純粋な疑問を大切に考え、子供が理解できるようにわかりやすく丁寧に応え、その都度素朴な疑問を解決していきます。
そのため、ご兄弟姉妹やお友達と一緒に参加できる、無学年式のクラスになっています。
※教室によってはクラスの開校状況が異なりますので、詳細はお尋ねください。
合格実績
東京大学
非開示
千葉大学
非開示
東京海洋大学
非開示
大妻女子大学
非開示
東邦大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
ここがおすすめ
- 講師がすぐ隣で学習をサポートする、1対2までの個別指導体制
- 55万題から最適な問題を選ぶ演習システム「METS」を導入
- ポイント制度もあり!入退室を通知するメールシステムを完備
行っておりません
船橋競馬場駅 徒歩9分
千葉県船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋4FららぽーとTOKYOーBAY North Gate4F
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
けろさん / 習志野台スマイル教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
普通のお母さんがやっているから親近感がある
けろさん / 習志野台スマイル教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
通い易い場所と内容と値段
けろさん / 習志野台スマイル教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
駅前なので通い易いし、分かりやすい
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
船橋競馬場駅 徒歩9分
千葉県船橋市浜町2丁目2-7 ビビット南船橋4F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
サマーさん / 塚田北教室
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の授業レベルから少し先の授業までいろいろ学べます。学校の授業についていけない子も通い始めてついていけるようになった子もたくさん周りにいます。私の子どもも通い始めるまでは苦手意識がありましたが、今では得意とまではいきませんが、嫌いでは無くなりました。月額料金もお得だと思います。初めて通うならここでいいと思います。
サマーさん / 塚田北教室
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
周りの塾と比べると安すぎるくらいです。そこまでレベルが高い塾では無いのでこれくらいかなと思いました。
サマーさん / 塚田北教室
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅からも近く、人通りも多いので安心です。学校からも近いです。自宅からもスゴい近いのでそこが一番です。
志望校への合格率 :
小 84%
中 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 東船橋教室
PR船橋競馬場駅 徒歩9分
千葉県船橋市東船橋7丁目13‐20
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
mimoさん / 東船橋教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
先生は厳しそうですが、だからこそ子どもが集中して取り組める教室だと思います。
サマーさん / 塚田北教室
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
周りの塾と比べると安すぎるくらいです。そこまでレベルが高い塾では無いのでこれくらいかなと思いました。
mimoさん / 東船橋教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校から近いため、学校またはルームから直接通えました。
志望校への合格率 :
小 84%
中 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の算数ランキングを見る
船橋競馬場駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

