

村上駅(千葉県)数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(6ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 103件
公文式 かみしづ教室
PR志津駅 徒歩5分
千葉県佐倉市上志津1805-58 上志津深作会館
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 0.9万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
まちゃさん / 高津小鳥の森教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供達の能力もしっかり把握してもらえて、なにが足りない部分かもおしえてもらえました
まちゃさん / 高津小鳥の森教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
価格が上がり、少し厳しいです。 2科目受講させたいですが、費用面で躊躇してます
まちゃさん / 高津小鳥の森教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても、近所で助かります。
志望校への合格率 :
小 85%
中 91%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
京葉学院 八千代中央校
PR八千代中央駅 徒歩10分
千葉県八千代市大和田新田510-2 プログレス花通2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.9万
高 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語
現役生は忙しい!次から次へと波のようにやってくる、学校行事、部活動、定期テスト…。やるべきことがありすぎて、いざ受験勉強を始めようとしても「何から始めればいいのか」と悩んでしまうかも。そこで京葉学院は、目標や目的に合わせた適正数のコースを用意しています。
太郎君さん / 八千代中央校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
何よりもおすすめなのは中3時にもらえるテキストです。3年間分のすべてが1冊に凝縮されているのでとても分かりやすく、受験会場に持ち込んで使用しました。これはほかの塾にはない京葉学院の良さだと思います。また、歴史と理科には資料集もあり、学校の授業で使用することもできました。理科の要点のまとめは図解でとても分かりやすかったです。
太郎君さん / 八千代中央校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
費用の負担はすべて親が行っていたので細かいことはわかりませんが、友人曰くほかの塾よりも価格は高いようです。
太郎君さん / 八千代中央校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
近くに業務スーパーがあるので、授業前に飲み物を買っていたりしました。校舎内の自動販売機よりも圧倒的に価格が安いので重宝していました。
志望校への合格率 :
小 77%
中 91%
高 88%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京葉学院は生徒と講師の関係性を重視しており、生徒と講師の信頼関係を構築することを目指して対話型授業を採用。講師と生徒の対面形式での授業を通じて、生徒の理解度や弱点を講師が把握し、効果的な指導をおこなうことができます。最新の入試情報や出題傾向を熟知した講師陣が、受験対策に加えて学校の定期テスト対策も実施。授業では、学問の本質を理解し、思考力や表現力を養成することを重視しています。さらに、生徒の学習意欲を高めるための独自のサポート体制「めんどうみシステム」を導入。生徒一人ひとりの不安や悩みを解消することを目的とし、生徒1名に対して講師1名が付く「個人担当制」によって、生徒の学力や性格を考慮した学習アドバイスがおこないます。さらに、遅刻や欠席した場合のサポートも充実。また、京葉学院は「小中高一貫システム」を導入しており、小学部から高校部までの各ステージにあわせた指導をおこなっています。特に高校部では、個人担当のアドバイスを基に、効率的な学習をおこなうことが可能。さらに、受験対策と定期テスト対策を組み合わせた「KG学習システム」を通じて、生徒は自分の学習状況を客観的に把握し、効率的に学力を向上することができます。
合格実績
渋谷教育学園幕張高等学校
12名
昭和学院秀英高等学校
162名
日本大学習志野高等学校
94名
千葉県立千葉中学校
18名
千葉県立東葛飾中学校
2名
千葉大学教育学部附属中学校
48名
八千代中央駅 徒歩17分
千葉県八千代市ゆりのき台7丁目22-3
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
きみさん / 本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
価格も良心的でよかったが去年閉塾してしまった
きみさん / 本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から離れているのが自宅からは近いのでいいと思う
ここがおすすめ
- 集団授業&不明点を解消する個別演習授業で知識を確実に定着
- 自分で考えて勉強する時間を設置!一生の財産「自学力」を育てる塾
- 補習は何時間でも無料!1人で解けるようになるまで徹底指導
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

