

舟入町駅高校受験 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 120件
21位
広電本社前駅 徒歩1分
広島県広島市中区千田町3丁目1-10 コーポ千田 1階
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
ああさん / 千田町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
熱心で、子供の性格に合った声掛けをしてくださいます
ソミさん / 高美が丘校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 36 → 現在 42
他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段 だと思いました
ああさん / 千田町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
電停の近くなので、電車で通いやすいし、大きい通り沿いの割に交通量はそれほど多くないので、うるさくはないと思います。夜でも人通りはあるので安心できます
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
22位
舟入川口町駅 徒歩1分
広島県広島市中区西川口町12-10
3.75
51件
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島大学附属高等学校
37名
広島大学附属福山高等学校
32名
広島市立基町高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
みざわさん / 舟入校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績は上がったが、希望の高校には行けなかったから
ゆきねっこさん / 広島駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本的な金額と、プラスアルファの金額がはっきりしていたので、わかりやすい。どの教科をどれだけやりたいかで選択出来るので、納得して支払いができる
みざわさん / 舟入校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夜なので車で迎えに行くが、車が止めやすかった
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
23位
広電西広島(己斐)駅 徒歩6分
広島県広島市西区己斐本町2丁目12番31号
3.75
51件
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島大学附属高等学校
37名
広島大学附属福山高等学校
32名
広島市立基町高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
ごんさん / 己斐校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
公共交通機関(JR)の駅から徒歩でいける為、比較的広範囲から受講者が来ることが出来るので、本来の学区では知り合えない人物との接触が出来ることがいいところではないかと思っています。ただ、本人自体は個別授業なのでほかの受講者と接点がないのがやや残念なところです。また、公共交通機関を使用していなくても、平地にあるため付近の学生は自転車で来れる
ごんさん / 己斐校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
値段の割に個別での成果が出ていない気がする。個別授業だと割高な分成績の伸びを大きく期待していたので、少し残念思っています
ごんさん / 己斐校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
近くにコンビニがあり、送り迎えの際に寄ろことが出来るのが少し便利な部分ではある。早く着きすぎた場合などは、重宝している
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
24位
個別指導塾プラボ 舟入校
PR舟入川口町駅 徒歩1分
広島県広島市中区舟入南2丁目1-5 グランドハイツ舟入205
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
25位
袋町駅 徒歩2分
広島県広島市中区袋町5-28 和光広島ビル2F
3.83
91件
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
26位
横川駅 徒歩1分
広島県広島市西区横川町3丁目3-6ヒノイビル 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
通っている子達もいい子が多いので気さくに声を掛けられます。テスト期間や成績が下がって落ち込んでいる時も、塾に行けばモチベがあがるので良いです。先生は気さくな方が多いです。悪いところはエアコンが効いてない時がすごい寒いです。そして宿題が先生によって出す量がちがいます。自分のキャパと合っていなかったりするのでしんどい時があります。でもとてもおすすめの塾です。
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく模試とか勉強会とかはお金がかかるので親に申し訳なく感じています。子供と親の金銭感覚は違うと思うのですが、子供からしたら大金を払ってもらっているのでプレッシャーがすごいです。でもその分環境や教材、授業は満足しています。
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
そもそも学校と家の距離が遠いので私は歩いて25分くらいかかります。会社が多いので、通勤、通学の時間にいくと自転車が多いです。自転車と歩行者で道の色が違うのですが、守っていない自転車が多く塾に行く途中たまに怪我しそうになります。危ないです。近くにコンビニやスーパーがあるので困った時はそこを使っています。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
27位
高須駅 徒歩4分
広島県広島市西区庚午北3-1-2 水野ビル 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
通っている子達もいい子が多いので気さくに声を掛けられます。テスト期間や成績が下がって落ち込んでいる時も、塾に行けばモチベがあがるので良いです。先生は気さくな方が多いです。悪いところはエアコンが効いてない時がすごい寒いです。そして宿題が先生によって出す量がちがいます。自分のキャパと合っていなかったりするのでしんどい時があります。でもとてもおすすめの塾です。
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく模試とか勉強会とかはお金がかかるので親に申し訳なく感じています。子供と親の金銭感覚は違うと思うのですが、子供からしたら大金を払ってもらっているのでプレッシャーがすごいです。でもその分環境や教材、授業は満足しています。
りんごごごごさんさん / 中区役所前教室
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
そもそも学校と家の距離が遠いので私は歩いて25分くらいかかります。会社が多いので、通勤、通学の時間にいくと自転車が多いです。自転車と歩行者で道の色が違うのですが、守っていない自転車が多く塾に行く途中たまに怪我しそうになります。危ないです。近くにコンビニやスーパーがあるので困った時はそこを使っています。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
28位
ナビ個別指導学院 庚午校
PR高須駅 徒歩5分
広島県広島市西区庚午北4丁目6-25庚午北ビル2F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
necoさん / 高陽校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
初めて塾に通った時に、上手く点数が上がるかどうか不安だったが、塾長が面白いし優しいし、結果として点数が上がったので、良いというふうな判断をさせて頂きました。 成績保証についても、塾としてしっかりしていると思いますし、また授業以外の面でも一人一人に対して雑談などを投げかけたりしていて、丁寧に接することが出来ていたと思うから。
necoさん / 高陽校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
当時まだ中学生だったので、月額いくらかかるのかとかコスパがいいのかということを知らないし、考えたこともなかったから
necoさん / 高陽校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾は基本的に夜の8時ぐらいまであるので、帰り道がとても暗かったです。ただ、塾の前にバス停があったので往復通いやすかった
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
行っておりません
29位
田中学習会 広島皆実校
PR皆実町六丁目駅 徒歩3分
広島県広島市南区皆実町6-4-25
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島県立広島井口高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島市立基町高等学校
非開示
崇徳高等学校
非開示
広島県立広島皆実高等学校
非開示
広島県立広高等学校
非開示
あいさん / 広島皆実校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
近くて、他にも教室が沢山あって、有名なところなので、行ってみようと思いました。
あいさん / 広島皆実校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高かったと思います。
あいさん / 広島皆実校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自転車でいってました。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
行っておりません
30位
田中学習会 新白島駅校
PR新白島駅 徒歩1分
広島県広島市中区西白島町12-3 第2セレンビル1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島県立広島井口高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島市立基町高等学校
非開示
崇徳高等学校
非開示
広島県立広島皆実高等学校
非開示
広島県立広高等学校
非開示
エイミさん / 新白島駅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏期講習で短期間でしたので、入会金も不要でしたし、自由に自主学習できたので良かったです。
ピーナッツさん / 段原校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
料金は比較的高かったけどそれに見合ったサービスを提供してくれるので高かったけどお金を払う価値もあったからと感じた
エイミさん / 新白島駅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
徒歩で通えるほど近かったのでとても便利でした。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
行っておりません
31位
田中学習会 広島駅前校
PRJR広島駅 徒歩6分
広島県広島市南区松原町10-23 田中広島駅前ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島県立広島井口高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島市立基町高等学校
非開示
崇徳高等学校
非開示
広島県立広島皆実高等学校
非開示
広島県立広高等学校
非開示
もんもんじゃさん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生方が親身だったので通いやすかった
もんもんじゃさん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学習塾以外にも習い事(ピアノとバレエ)をしていたので、少し負担が大きかった。
もんもんじゃさん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大きな駅の近くなので1人で通うのにもとても便利だった。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
行っておりません
32位
個別教室のトライ 翠町校
PR県病院前駅 徒歩1分
広島県広島市南区翠1丁目10-26第3もりやまビル1階
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
広島大学
非開示
岡山大学
非開示
徳島大学
非開示
香川大学
非開示
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
萌える毛根さん / 翠町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
集団で教室で講義を受けるのが苦手なタイプである我が子なので、個別指導の学習塾は必須であった。小学生から通信教育、進研ゼミをやっていたが、部活が忙しく、添削の提出もやらず、学校のテストの成績も悪かった。テスト勉強のやり方もよく分からないみたいだったので、本人を説得して入塾させた。結果的に週一回だが、勉強習慣は出来、初めての中間テストもまあまあの成績だった。これからどうなるかわかりませんが、とりあえず入塾させて良かったと思いたい。
萌える毛根さん / 翠町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
月額料金は個別教室なので当然だが割高である。おまけに、夏期講習、冬季講習と追加で申し込みさせる。その担当者と事務方の連絡がうまく行っておらずトラブルになった。不信感しかない。
萌える毛根さん / 翠町校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近く通いやすい。しかし、夜は道は明るいが歩行者が少ない為、心配なので迎えに行く必要はある。車の駐車場はない。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
33位
鷗州塾 皆実校
PR皆実町六丁目駅 徒歩1分
広島県広島市南区皆実町6丁目2番21号
3.79
346件
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島大学附属高等学校
37名
広島大学附属福山高等学校
31名
広島市立基町高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
イノキさん / 広島駅前本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
まだ、入塾して1ヶ月ですので、正直よくわかっておりませんが、学校のような集団授業で大丈夫なお子さんであれば問題ないと思います。個別指導の方が良いお子さんであれば、料金は高くなるとは思いますが、そちらを選ばれた方が良いと思います。あと、利便性を重視されるのであれば、こちらの塾を選ばれても良いと思います。
イノキさん / 広島駅前本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験対策の塾に通ったことがなかったので相場が分かりませんでしたので、料金は普通を選択しました。個別指導塾であれば、もっと高いのかなと思います。
イノキさん / 広島駅前本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅の近くで、電車やバスを使う人については便利だと思います。うちは、車で送迎しているので、停車するのがなかなか大変です。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
34位
鷗州塾 広島駅前校
PRJR広島駅 徒歩5分
広島県広島市南区大須賀町13番10号
3.79
346件
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広島大学附属高等学校
37名
広島大学附属福山高等学校
31名
広島市立基町高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
ぴーまん2号さん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
当初は子供がこの塾に馴染めるだろうかと半信半疑で入塾させた。通っていくうちに、徐々に成績が伸びていき、まわりにいい仲間もできた様子で見ていて安心できた。講師の方々も熱心に教えてくださいまして、親子への塾全体でのサポート体制も一流塾だなぁと感じました。子供が無事に第一志望の学校に進学できたのもこちらの塾のおかげだと感謝しています。
ぴーまん2号さん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
有名塾であるのでやはりそれ相応の金額がかかった。ただ成果を見ると必要なレベルではあると思う。金額だけの事はある。
ぴーまん2号さん / 広島駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
路面電車に乗って30分くらいの距離で可もなく不可もなしという距離だった。周辺は少し人通りが多いイメージ。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
35位
広大附属学校前駅 徒歩2分
広島県広島市南区皆実町5丁目20-9アームズ皆実2階C
3.65
265件
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大30コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】毎日個別塾5-Daysでは、定期テスト対策や内申点アップを目指して5教科すべてを対象とした個別指導をおこなっています。授業時間も希望に合わせて選択でき、振替も無料でできるので部活動で忙しくても通いやすく、継続して効率的な学習が可能です。毎日通うことで勉強の習慣が定着し、自分の力で成績を上げられるようになります。高校受験や進路選択にもしっかりサポートがあるため、志望校合格や夢の実現を目指す人におすすめです。毎日通うのは難しいという方には、家計のご負担を軽減する週1回の通塾と、週6回のヤルキプラスによるご自宅の勉強フォロー体制で効率良く学習習慣づくりを実現するヤルキプラスコースもおすすめです。
ふーりんママさん / 皆実町校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
入塾したばかりで良し悪しはまだ私も子供も分からないですが、体験入塾した際にはとても楽しくできたようです。
ふーりんママさん / 皆実町校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導なのでこんなもんかなと。初月無料キャンペーンやその使い方を先生の方から提案してくれて分かりやすかった。
ふーりんママさん / 皆実町校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大きな通りに面しているので夜でも車、人の通りがあるので安心です。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
宇品二丁目駅 徒歩9分
広島県広島市南区宇品西2丁目6-11長松ビル1F
3.65
265件
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大30コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】毎日個別塾5-Daysでは、定期テスト対策や内申点アップを目指して5教科すべてを対象とした個別指導をおこなっています。授業時間も希望に合わせて選択でき、振替も無料でできるので部活動で忙しくても通いやすく、継続して効率的な学習が可能です。毎日通うことで勉強の習慣が定着し、自分の力で成績を上げられるようになります。高校受験や進路選択にもしっかりサポートがあるため、志望校合格や夢の実現を目指す人におすすめです。毎日通うのは難しいという方には、家計のご負担を軽減する週1回の通塾と、週6回のヤルキプラスによるご自宅の勉強フォロー体制で効率良く学習習慣づくりを実現するヤルキプラスコースもおすすめです。
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
おすすめポイントは家が近かったら通ってもいいと思う。わざわざ遠くからなら違う塾でもいいと自分的には思う。総合的な満足度は5段階評価だと3もしくは4良くも悪くもという感じ。ただ、自分の行きたい進学先に合格するようにそれまでの予定などを一緒に考えてくれて第一志望を受かれたので、サポート面は高いと思いました
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金については自分的には正直高かったような気がする、先生によってわかりやすさが違うのでそこは納得のいく授業じゃなかった時に不満に思うことがある
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
まずは1番は家から通いやすい距離にあったこと。 また、友達との家も近かったので、帰り一緒に帰れたから通いやすかった
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
37位
的場町駅 徒歩4分
広島県広島市南区京橋町1-2新京橋ビル3階
3.65
265件
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大30コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】毎日個別塾5-Daysでは、定期テスト対策や内申点アップを目指して5教科すべてを対象とした個別指導をおこなっています。授業時間も希望に合わせて選択でき、振替も無料でできるので部活動で忙しくても通いやすく、継続して効率的な学習が可能です。毎日通うことで勉強の習慣が定着し、自分の力で成績を上げられるようになります。高校受験や進路選択にもしっかりサポートがあるため、志望校合格や夢の実現を目指す人におすすめです。毎日通うのは難しいという方には、家計のご負担を軽減する週1回の通塾と、週6回のヤルキプラスによるご自宅の勉強フォロー体制で効率良く学習習慣づくりを実現するヤルキプラスコースもおすすめです。
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
おすすめポイントは家が近かったら通ってもいいと思う。わざわざ遠くからなら違う塾でもいいと自分的には思う。総合的な満足度は5段階評価だと3もしくは4良くも悪くもという感じ。ただ、自分の行きたい進学先に合格するようにそれまでの予定などを一緒に考えてくれて第一志望を受かれたので、サポート面は高いと思いました
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金については自分的には正直高かったような気がする、先生によってわかりやすさが違うのでそこは納得のいく授業じゃなかった時に不満に思うことがある
まついちさん / hitoto広島ナレッジスクエア校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
まずは1番は家から通いやすい距離にあったこと。 また、友達との家も近かったので、帰り一緒に帰れたから通いやすかった
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舟入町駅周辺の教室)
38位
広大附属学校前駅 徒歩3分
広島県広島市南区皆実町520-92階
3.79
150件
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師がつきっきりで完全マンツーマンでわかるまで指導するコースから、AI学習システム「atama+」で学力の土台を作る5科目に対応したコースまで用意。学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、定期テスト対策をしたい人におすすめです。また、受験に精通した講師が学力レベルを引き上げて、効率よく難関校合格を目指すコースも用意。私立・公立の難関校受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
広島市立基町高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
広島県立祇園北高等学校
非開示
広島県立広島井口高等学校
非開示
在籍生徒
■小学校
広島大学附属小学校、広島大学附属東雲小学校、宇品小学校、宇品東小学校、皆実小学校、元宇品小学校、神崎小学校、翠町小学校、千田小学校、大河小学校、楠那小学校
■中学校
広島大学附属中学校、広島大学附属東雲中学校、宇品中学校、江波中学校、国泰寺中学校、坂中学校、似島中学校、仁保中学校、翠町中学校、大州中学校、段原中学校、楠那中学校、能美中学校/AICJ中学校、広島なぎさ中学校、安田女子中学校、近畿大学附属中学校東広島校、広島城北中学校、修道中学校
■高等学校
広島大学附属高等学校、基町高等学校、舟入高等学校、国泰寺高等学校、皆実高等学校、観音高等学校、安芸府中高等学校、安芸南高等学校、安古市高等学校、海田高等学校、県立広島商業高等学校、広島工業高等学校、高陽高等学校/ノートルダム清心高等学校、修道高等学校、崇徳高等学校、安田女子高等学校、広島城北高等学校、ひろしま協創高等学校、呉港高等学校、広島工業大学高等学校、広島国際学院高等学校、桜が丘高等学校、山陽高等学校、瀬戸内高等学校、比治山女子高等学校
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
39位
アストラムライン白島駅 徒歩2分
広島県広島市中区白島北町1-50広栄ビル2階
3.79
150件
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師がつきっきりで完全マンツーマンでわかるまで指導するコースから、AI学習システム「atama+」で学力の土台を作る5科目に対応したコースまで用意。学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、定期テスト対策をしたい人におすすめです。また、受験に精通した講師が学力レベルを引き上げて、効率よく難関校合格を目指すコースも用意。私立・公立の難関校受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
広島市立基町高等学校
非開示
広島県立広島国泰寺高等学校
非開示
広島市立舟入高等学校
非開示
広島県立安古市高等学校
非開示
広島県立祇園北高等学校
非開示
広島県立広島井口高等学校
非開示
在籍生徒
■小学校
白島小学校、牛田新町小学校
■中学校
広島女学院中学校、安田女子中学校、城北中学校、牛田中学校、中広中学校、幟町中学校
■高等学校
崇徳高等学校、広陵高等学校、広島なぎさ高等学校、安田女子高等学校、ノートルダム清心高等学校、クラーク高等学校、井口高等学校、広島市立舟入高等学校、広島市立広島中等教育学校、高陽高等学校、広島国泰寺高等学校
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
黒うさぎさん / 皆実町校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
40位
県病院前駅 徒歩3分
広島県広島市南区翠5-17-18 2F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学校のカリキュラムを先取り学習することで、学校の授業を復習タイムに。REDでの予習、学校での復習というサイクルを繰り返し、より深い理解と記憶の定着を図ります。さらに、常に十分な演習量を確保することで、学んだ内容を効果的に反復!各学校のカリキュラムやテスト時期、出題傾向にあわせた対策をおこなっているため、定期テストの点数を上げたい人におすすめです。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
舟入町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

