

西18丁目駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 189件
西線6条駅 徒歩9分
北海道札幌市中央区南8条西17丁目3-17 ローヤルハイツ南8条1階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
育英舎自立学習塾の小学生コースは選択した科目の学習を進めながら、将来の財産となる「家庭学習の習慣」と「基礎学力」をつけることを目標としています。
※英語は小5・小6のみ受講できます。
ぶーはくさん / 円山教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
変に熱い気持ちを見せつけられず、子供が気負いなく指導してくれてよかった
ぶーはくさん / 円山教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近く、夜も明るい道にあったので安心でした
志望校への合格率 :
中 93%
偏差値の上昇率 :
中 100%
合格実績
宮城県仙台第一高等学校
125名
宮城県仙台第二高等学校
126名
宮城県仙台第三高等学校
66名
宮城県宮城第一高等学校
69名
宮城県仙台二華高等学校
25名
宮城県仙台二華中学校
78名
ここがおすすめ
- 生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習で本物の学力を育む
- 個別指導と家庭学習の両輪で生徒の目標達成をサポート
- リーズナブルな料金設定で都合にあわせてスケジュールを設定できる
桑園駅 徒歩7分
北海道札幌市中央区北6条西15丁目3-9 原第2ビル1F
0
0件
塾生の半数以上が難関上位高校進学!兄弟・姉妹受講料が半額になるから費用面も安心できる北海道の進学塾
口コミ平均月額料金 :
中 5.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
講習会はもとより、中3時には「学力テスト対策」や「入試特訓ゼミ」「裁量問題対策講座」、「正月特訓」などバラエティに富んだ対策講座を用意しています。
ブルースカイさん / 桑園教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
使っているテキストがとてもわかりやすく、点数アップにつながると思います
匿名希望さん / 屯田教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
小学校の3科目、週に2回通うコースとしては高い金額に設定されているように感じた。授業時間と金額がマッチしていないように思われた。
ブルースカイさん / 桑園教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いので通塾はしやすいです
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
合格実績
北海道札幌南高等学校
52名
北海道札幌北高等学校
40名
北海道札幌東高等学校
56名
北海道札幌西高等学校
60名
市立札幌旭丘高等学校
62名
北海道札幌月寒高等学校
49名
ここがおすすめ
- 講義と演習をあわせた独自の学習システムで基礎から応用まで身につく!
- 専任の教室長が生徒一人ひとりに的確な学習アドバイス!保護者とも密に連携
- 「特待生制度」や「兄弟・姉妹受講料半額」などの各種特典を完備
行っておりません
円山公園駅 徒歩3分
北海道札幌市中央区大通西24丁目1-10 アルファ円山5階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.4万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
はじーさん / 札幌円山公園校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生が、とても親身になってお話を聞いてくれたから。
RYUさん / 札幌駅西口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
月謝は少しでも安い方が良いのですが、子供も下に2人いたので都会の塾と比較すると安くて良かったと判断しています
はじーさん / 札幌円山公園校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家から、遠くはなかった
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
行っておりません
個別指導進学会 円山教室
PR円山公園駅 徒歩3分
北海道札幌市中央区大通西24丁目1番10号
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
基礎から応用・実戦力養成まで幅広く指導
指導教科:算数・国語・理科・社会・英語から選択
ブラボーさん / 江別中央教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
指導者の人柄が、非常に大きい。本人も大きな目標に邁進する目的と相まって、親としては 何も心配はなく登塾させられた。
ブラボーさん / 江別中央教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
街中とはいえ、過疎化の中、周辺環境は寂しいものです。乱雑にビル、店舗が立ち並ぶ繁華街より、環境的には、かなり良いと感じました。
ここがおすすめ
- 小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
- 生徒の目標や希望に配慮したフレキシブルな指導を展開
- 無料体験授業で事前に講師との相性や指導スタイルを確認できる
行っておりません
学研教室 南2条教室
PR西15丁目駅 徒歩4分
北海道札幌市中央区南2条西15丁目291-98大通・西会館
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
学研大好きさん / 円山北1条教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供が勉強する癖がつき楽しく通っている
ほたてさん / SUM LEGAL西宮の沢2条教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
教材費や光熱費が高価でないところ。
学研大好きさん / 円山北1条教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から距離があり親が付き添わないといけないのが残念です
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
学研教室 円山北1条教室
PR円山公園駅 徒歩9分
北海道札幌市中央区北1条西22丁目1ー5メゾン・ル・ヴェール202号室
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
学研大好きさん / 円山北1条教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供が勉強する癖がつき楽しく通っている
ほたてさん / SUM LEGAL西宮の沢2条教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
教材費や光熱費が高価でないところ。
学研大好きさん / 円山北1条教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から距離があり親が付き添わないといけないのが残念です
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
公文式 表参道教室
PR西18丁目駅 徒歩8分
北海道札幌市中央区北一条西20丁目2-16 サントピア表参道2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 美術館前教室
PR西15丁目駅 徒歩11分
北海道札幌市中央区北四条西14丁目1-63 ミニ大通ビル 2階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 南7条教室
PR西線6条駅 徒歩12分
北海道札幌市中央区南七条西20丁目1-9
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 南円山教室
PR円山公園駅 徒歩7分
北海道札幌市中央区南三条西24丁目2番5号 稲辺ビル2階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 桑園教室
PR桑園駅 徒歩8分
北海道札幌市中央区北六条西16丁目1-23 ジュオ桑園
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 南6条通教室
PR西線6条駅 徒歩5分
北海道札幌市中央区南六条西13丁目1番15号
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
プリントを、毎日やっているので勉強する癖がついて机に毎日向かうようになったのは良いことだと思っています。成果としては、前よりは勉強の理解度も深まったと思いますが、やはり個人の取り組み方に依存していると思います。本人が頑張れば頑張るほど伸びるし、やる気がないなりにやっていればそれなりの効果しか無いので、そこら辺のケアが出来れば良いですが…
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一教科8000円程度なので、不得意科目を伸ばすかたちであれば良いとは思うが、授業に合わせて講義をするわけでは無いので、プリント代
あぼーんさん / 桑園教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩圏内ではあるが少し遠いのと、車を停めるスペース ないので迎えに行っても停車する事が難しい場合がある
志望校への合格率 :
小 98%
中 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
さっぽろ駅 徒歩13分
北海道札幌市北区北6条西8丁目9-37 第5山崎コーポラス102
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 情報
基本の個別指導コース。1(講師)対2(生徒)で指導を行うコースです。授業は、教室での個別指導授業が基本ですが、部活動や交通事情、体調に合わせてオンライン個別指導で授業を受けることも可能です。
ここがおすすめ
- 1対2の個別指導とマンツーマン指導から選べる!オンライン指導にも対応
- 生徒一人ひとりの「やってみる!」「頑張る!」気持ちを全力で応援!
- オンライン個別指導コースは国内だけでなく海外からも受講可能
- 授業日程は何度でも変更可能!休んだ分も完全振替実施
- アクセス抜群!校舎は札幌駅西口から徒歩5分程度の立地
行っておりません
大通進学教室 本校
PR西8丁目駅 徒歩4分
北海道札幌市中央区南1条西7-12大通パークサイドビル11階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
合格実績
市立札幌藻岩高等学校
非開示
北海道教育大学附属札幌中学校
非開示
ここがおすすめ
- 全国有名中高大学受験に対応できる学力の定着に焦点をあてた授業
- 日々の学習成果が実力となるという前向きな自覚とやる気を促す
- 思う存分自分のペースで自由に学習ができる 空間を提供
行っておりません
啓佑進学ゼミ 本校
PR西線9条旭山公園通駅 徒歩2分
北海道札幌市中央区南9西15ダイアパレス2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
中学生の指導目標は、いうまでもなく志望高校合格です。その為には内申アップが重要な課題です。当教室は、啓明・伏見中学の生徒を対象とした完全学校対応指導ですから定期テストの対策は万全です。内申アップがより確実に実現できます。
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
共律塾 本校
PR桑園駅 徒歩7分
北海道札幌市中央区北7条西14丁目朝日プラザ北七条B棟1階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
あれこれ考える前に「まずやってみる」ことが大事。行動したことには、必ず結果がついてきます。コーチング型学習塾である共律塾は、生徒自身に行動させる指導をします。
諭吉さん / 本校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
子供がとても良く言っていたので、良かったんだと思う
諭吉さん / 本校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
安くはなかったが、子供が満足していた
諭吉さん / 本校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家からとても近いのが良かった
合格実績
東北大学
非開示
北海道大学
非開示
札幌市立大学
非開示
北海学園大学
非開示
北海道札幌南高等学校
1名
北海道札幌北高等学校
3名
ここがおすすめ
- 生徒の主体的な学習行動を促すコーチング型の指導を提供
- 自分で目標・計画を立てる自律学習を塾長がサポート
- 2泊3日の特別合宿で20時間以上学習するイベントもあり
行っておりません
宮の森個別指導学院 本校
PR西28丁目駅 徒歩3分
北海道札幌市中央区北5条西28-1-8
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
「1対1の個人指導」と、「1対2の個別指導」の2つの指導スタイルです。1対2 と言っても、2人の生徒さんを同時に教えるという形ではなく、生徒さん1人1人の席は別々で、講師が2人の生徒さんの席を交互に行き来して、隣に座って教えるという形です。ですので、指導中は生徒さんと講師は1対1の状態となります。
ここがおすすめ
- 一度に2人まで&100分間の密度の濃い授業を提供
- 参考書や過去問を豊富に備えた自習スペースあり
- 長時間学習に励む生徒向けに、冷蔵庫や軽食なども完備
行っておりません
西28丁目駅 徒歩1分
北海道札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
中学進学後、高い内申点を確保するためには小学校での基礎が重要です。対話式の授業で学ぶ楽しさを喚起し、基礎の理解を深めます。
また年に3回「定例テスト」を行い、都度学力の確認を行います。
にゃんこさん / 円山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかくしっかりと対策をとってくれたこと。
ああああさん / 山鼻校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
だいたいこのようなものだと思っている
にゃんこさん / 円山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅の真上にあり、かつ中学の真ん前にあり通いやすい。
合格実績
北海道札幌南高等学校
非開示
北海道札幌月寒高等学校
非開示
北海道札幌手稲高等学校
非開示
市立札幌藻岩高等学校
非開示
市立札幌清田高等学校
非開示
市立札幌平岸高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 専任講師による集団授業or自分のペースで学ぶ映像授業を選択可能
- 地域密着だから各学校に合わせたテスト&内申対策ができる!
- 映像授業は講師が成績データを管理し、学習進捗をフォロー
行っておりません
西線14条駅 徒歩6分
北海道札幌市中央区南14条西17丁目2-1 第3熊谷ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
中学進学後、高い内申点を確保するためには小学校での基礎が重要です。対話式の授業で学ぶ楽しさを喚起し、基礎の理解を深めます。
また年に3回「定例テスト」を行い、都度学力の確認を行います。
としさん / 旭ヶ丘校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
継続して通うことができた。
ああああさん / 山鼻校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
だいたいこのようなものだと思っている
としさん / 旭ヶ丘校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近く、誘惑になるようなものも無かった
合格実績
北海道札幌南高等学校
非開示
北海道札幌月寒高等学校
非開示
北海道札幌手稲高等学校
非開示
市立札幌藻岩高等学校
非開示
市立札幌清田高等学校
非開示
市立札幌平岸高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 専任講師による集団授業or自分のペースで学ぶ映像授業を選択可能
- 地域密着だから各学校に合わせたテスト&内申対策ができる!
- 映像授業は講師が成績データを管理し、学習進捗をフォロー
行っておりません
桑園駅 徒歩9分
北海道札幌市中央区北9条西18丁目204
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
中学生は陵北中限定、小学生は桑園小・日新小・二十四軒小から陵北中進学予定者限定です。指導レベル目安=陵北中:主要5教科オール4以上、小学生:学校単元テスト算国各90点以上。東西南北、旭丘月寒等公立上位高校合格に必要な内申点獲得と高い学力の養成を行います。
ここがおすすめ
- 難関校合格を目指す陵北中生と進学予定者の小学生のための塾
- 学生講師・アルバイト講師はゼロ!全員がプロ講師
- 定員制の少人数クラスだから指導が全員に行き届く!
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
西18丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

