

北13条東駅近くの塾・学習塾 ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 188件
21位
北24条駅 徒歩3分
北海道札幌市北区北23条西5-2-41 ほそかわビル3階
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
パン屋さんさん / 北24条校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
話しやすい先生が多くいるようで、勉強だけでなく色々な話も出来て受験に対するモチベーションが上がっているようでした。 受験だけでなく、定期テストに向けてのフォローもしっかりしていただきました。 場所も駅に近くて、通いやすく、周辺環境も駅に近いが騒がしくなくて良いと思います。自習室の開放もあり、静かな環境で学習に集中できると思います。料金も高すぎず、コマ数に応じているので、自分で選べるため良かったと思います。

料金に関する口コミ
パン屋さんさん / 北24条校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べて授業料が安く、各講習の料金もそこまで高くなかった。コマ数を決められるので、料金は手頃だと感じました。

コースに関する口コミ
パン屋さんさん / 北24条校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学力のレベルに合った教材を使用しており、わからないものにはきちんと説明していただきました。またレベル別での特別講習もあり、志望校のレベルに合わせた授業をしていただきました。
22位
東区役所前駅 徒歩10分
北海道札幌市東区北18条東8丁目1−25 中嶋ビル1F
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ハクさん / 白石中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入試まで4ヶ月で志望校に合格させて頂き大変満足しています。入試直前に英語から理科に変更してくださるなど合格のために出来る限りやってくださいました。 もっと早く通わせたかったです。

料金に関する口コミ
ハクさん / 白石中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入会金、月謝、テキスト、管理費など大手の集団塾よりリーズナブルです。

コースに関する口コミ
ハクさん / 白石中央校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
タブレット学習とプリントを本人のレベルにあったものを準備してくださり、分からない所を教えてくださるので、集団塾と違い自分のペースで出来たようです。
23位
北24条駅 徒歩2分
北海道札幌市北区北24条西4丁目1-6
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

料金に関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

コースに関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
自分にあっているレベルのコース、カリキュラムを提案していただきました。とても魅力的かなと思いましたし、安心感もあり良かったです。
志望校への合格率 :
高 67%
24位
資生館小学校前駅 徒歩5分
北海道札幌市中央区南一条西6丁目4-19 旭川信金ビル7F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
生糸さん / 大通校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

料金に関する口コミ
生糸さん / 大通校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

コースに関する口コミ
生糸さん / 大通校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
息子の状況にあった学習塾でした。全体的に真面目な子ばかりで同級生との会話も楽しいと言っていました。テスト対策は合っていました
志望校への合格率 :
高 67%
25位
環状通東駅 徒歩5分
北海道札幌市東区北十七条東15丁目4-20 リベル元町2階
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
まるさん / 環状通東駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生がたくさん、いらっしゃるようで、子供の性格に合っている先生を紹介して頂きました。 人見知りの子供ですが、先生が優しくサポートして下さり、わからないことも聞きやすかったようです。 他の先生方もフレンドリーな感じの先生が多いのかなという印象でした。 また自分のペースで学習することができ、お陰で楽しく通うことができた ようです。

料金に関する口コミ
まるさん / 環状通東駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
平均的な月謝なのかなと思いました。 また、教材は基本的には自分の用意したものを使用するスタイルだったので、費用は、抑えられました。

コースに関する口コミ
まるさん / 環状通東駅前校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
教材などはとくになく、自分で用意したものを基本は使用する。希望すれば購入もできた。 自分のペースで学習を進めたい生徒さんには合っているかなと思いました。
志望校への合格率 :
小 81%
中 89%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 100%
26位
個別教室のトライ 元町校
PR元町駅 徒歩2分
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-18壽本ビル4F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
おうらいさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業体制は、そんなに悪くないと思いましたが、ただやっぱり料金は高めな設定だと思いました。このままずっと通い続けていくのにもなかなか私の家庭環境には難しいと思い、辞めてしまいましたが、先生の体制や子どもとの信頼に関してはそんなに悪くなかったと思います。テスト前の対策も親身に教えていただけたので、本人も満足しながら通わせていただきました。

料金に関する口コミ
おうらいさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とりあえず高いと感じました。他の塾よりも、教材費が高いです。続けていくのが正直大変と感じてしまいました。

コースに関する口コミ
おうらいさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特に魅力を感じることはなかった。前の塾と比べてみて、我が子には見た限りでは難しいかなと感じた。レベルが高いと感じた
志望校への合格率 :
小 81%
中 89%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 100%
27位
新道東駅 徒歩3分
北海道札幌市東区北33条東15丁目1-1
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あやなさん / 屯田校
中学3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
先生が入れ替わる時とても頭がこんがらがったりすることがあってあまり良いと思わなかったので、悪いと思いました。たまに私が問題を解いてる間に、他の生徒の質問に答えたりしないっていて、私がわからない時に先生に聞かない方があったので、わざわざお金を払っているのに、と納得あかない場面があった。他の机から話し声も聞こえて、一つのことしか整理できない私にはイライラすることがあった。

料金に関する口コミ
あやなさん / 屯田校
中学3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
一時間の料金がすごく高く感じる。体験分の一時間の料金を入れ忘れたりなど、こんがらがることがあったのであまり良いと思わなかった。

コースに関する口コミ
あやなさん / 屯田校
中学3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
教えられる側によって教え方が上手い悪いがあってごちゃごちゃすることがある。指名もできたのでその場合はわかりやすく薦められてよかった
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 100%
28位
環状通東駅 徒歩2分
北海道札幌市東区北十四条東15-26 STビル2F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ひささん / 札幌環状通東駅校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
1人で集中したいタイプかつ、夜まで勉強したかったので、自分には合っていた。ただ、料金が高価格なのがネックだった。友達と通いたい、ご飯を一緒に食べたいという人にはあまり向かないと思った。黙々と1人で勉強出来る人には(教室にもよるが)お勧めできるかなと思った。先生とも程よい距離感で変に気を遣うことがなくて良かった。

料金に関する口コミ
ひささん / 札幌環状通東駅校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
かなり高価格で、単体ではなくコースで申し込むとすごい金額になっていたと思う。先生によっては単体だと嫌な顔をする。

コースに関する口コミ
ひささん / 札幌環状通東駅校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
総合的には良いが、コストパフォーマンスで考えると妥当な感じがした。スタッフの当たり外れもあると思う。
志望校への合格率 :
高 68%
偏差値の上昇率 :
高 94%
29位
元町駅 徒歩1分
北海道札幌市東区北24条東16丁目1-3 弘栄ビル3F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
えつさん / 札幌元町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
時間に縛られることなく、通える時に集中していくことができます。時間に余裕のない方にはお勧めです。意欲を高めるのはとても良いと思います。講師も選べることができ、計画的に受けることができ繰り返し分からないところは受けていました。なにより、偏差値を合格ラインまで上げていただきました。通ってよかったと思います。

料金に関する口コミ
えつさん / 札幌元町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初は、高いなと思いましたがそれなりに効果があり、適正な金額であると思いました。クレジットが使えるとよかった。

コースに関する口コミ
えつさん / 札幌元町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
忙しい中、自分のペースで選びながら受講できたので問題なく通うことができました。本人も集中して意欲的でした。
志望校への合格率 :
高 68%
偏差値の上昇率 :
高 94%
30位
桑園駅 徒歩8分
北海道札幌市中央区北七条西17丁目7-22
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
dd親父さん / 桑園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく自分の子供に適していた指導

料金に関する口コミ
dd親父さん / 桑園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
標準的かと思う価格であった

コースに関する口コミ
dd親父さん / 桑園教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供のレベルに合わせた教材を毎回用意してくれてやりやすかった様子だった
31位
新道東駅 徒歩6分
北海道札幌市東区東16丁目1-5 ゆとり31 1階105号室
3.81
19件
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!

口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
プリティさん / 新琴似教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
どうしても、志望校に合格したいという本人の強い希望があり、それに沿った、カリキュラム指導が適切だったと思います。回数を重ねるうちに、成績に現れてきて本人も、安心、信頼してやっていたように見えます。学習の仕方、習慣がつきいろんな面で幅が広がり、将来にも役に立つ時間だったと思います。 自分で考え、発言し、先生が、根気強く見守り指導していただきました。

料金に関する口コミ
プリティさん / 新琴似教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親としては、金銭面は、安い方が良いが、安かろう悪かろうでは、この件は、困るので適切だったと思います。

コースに関する口コミ
プリティさん / 新琴似教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に、合格したい強い希望がありそれにそった授業でした。子供の性格も、先生が把握しそれにそった授業で助かりました
志望校への合格率 :
中 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
32位
桑園駅 徒歩11分
北海道札幌市中央区北4条西15丁目 山京ガーデンハイツ西15 1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
桑園好きさん / 札幌桑園校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても閑静な住宅街に立地していて、夜遅くなっても大丈夫な場所にあるので、それが一番オススメ出来るところです。 個別スタイルなので生徒から先生に質問しやすいですし、合う先生に出会うと成績はかなり伸びると思います。とにかく1年以上通って見るべきだと思いますので、桑園近辺にお住いの方にはとてもオススメです。子どもの学力は環境だと思いますのでオススメします。

料金に関する口コミ
桑園好きさん / 札幌桑園校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通ったことがないので値段相応なのかどうかよく分かりませんが、学力が上がったことから普通と回答しました。

コースに関する口コミ
桑園好きさん / 札幌桑園校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通っていないため、比較できるものがなく、それなりに学力があがったので、普通と回答しました。それ以上の理由はありません。
志望校への合格率 :
小 33%
中 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
33位
菊水駅 徒歩3分
北海道札幌市白石区菊水3条2丁目6-20
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
いててちょうさん / 菊水校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
若い講師も多く、緊張しすぎないで授業を受けれるようです。 立地も地下鉄が近く、大通り沿いなので安心できます。 周りに合わせず自分で頑張る生徒にはいいと思いますが、 流されやすい生徒には不向きかもしれません。 料金もリーズナブルで通いやすいと思います。 日曜日が休みなのは、いたいです。自習に通いたいと思っていても行けないので。

料金に関する口コミ
いててちょうさん / 菊水校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金は他の塾に比べてかなりリーズナブルだと思います。 近隣の塾はもっと高額だったので。授業中使う問題集は購入しますが、それ以外の問題集はコピーして自習室でできるのはいいとおもいます。

コースに関する口コミ
いててちょうさん / 菊水校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
レベルが高くなく、進学校を目指すなら物足りないと思う。勉強が身につく塾といったところ。月に一度のミニテストも内容は難しくなく微妙なところではある。
志望校への合格率 :
小 75%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
中 93%
34位
元町駅 徒歩8分
北海道札幌市東区北24条東18丁目1-20
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
JO728さん / 札幌元町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
長く通えるか不安でしたが、通いやすい環境と、授業しやすい環境が整っているし、先生たちの対応も悪いと感じた事がないので、子供も頑張って通い続けてるのだと思っています。勉強の仕方や、レポート提出時の書き方についてや工夫方法など、面談時にアドバイス頂けたり、テスト対策についてもお話して頂けるので、高校受験に向けて子供のやる気に繋がるかなと感じています。これからも安心して通わせたいと思っています。

料金に関する口コミ
JO728さん / 札幌元町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別指導塾にしては、自由に自習でき、授業日意外でも教えて貰えたりするので、まだ安い方なのかな?とは感じています。無理に色々と勧めて来ない所も良いです。

コースに関する口コミ
JO728さん / 札幌元町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
授業の日とは別に自習しに行く事が出来、取得していない別の教科もテスト前など、テスト対策として授業で対応してもらえるところが良いと感じています。
志望校への合格率 :
小 75%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
中 93%
35位
元町駅 徒歩8分
北海道札幌市東区北28条東15丁目1-15
3.72
178件
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こなきさん / 元町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やはり親しみやすいことです!

料金に関する口コミ
おうらいさん / 元町校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やはりそれなりに授業料の高さはあるとは思います。ですがそれは調べたところ周りともそこまで差はなかったように思えました。

コースに関する口コミ
こなきさん / 元町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
スモールステップで進みやすいから
志望校への合格率 :
小 100%
中 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
桑園駅 徒歩9分
北海道札幌市中央区北七条西17丁目7番34
3.72
178件
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
たわーさん / 桑園小前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

料金に関する口コミ
たわーさん / 桑園小前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

コースに関する口コミ
たわーさん / 桑園小前校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師のレベルが低い。結局はアルバイトか多いので、そうなる。集団授業をしないで個別のアルバイトだけをやらせること自体が間違っている。集団授業が上手くない人は個別なんてさせるべきでない。
志望校への合格率 :
小 100%
中 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
37位
秀英予備校 元町校
PR元町駅 徒歩8分
北海道札幌市東区北28条東15丁目1-15
3.64
927件
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 1.9万
高 3.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
くんちゃんさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生方も優しい先生か多かったようで、嫌な顔1つしないで塾に通っていた。いろんな中学から集まってくる場所だったので、出会えなかった人たちとの交流にもなった。また勉強面の刺激にもなったと思う。世界は広いと知った場所でもあると思う。勉強する習慣がついたかは疑問だが、周りの雰囲気や空気で受験生であると自覚できたと思う。振り返ってみると、楽しい塾生活であったと答えるだろう

料金に関する口コミ
くんちゃんさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
一教科だけでは可哀想なので、2、3教科受けるとかなりの金額になってしまう。短期の講習に通えるのが精一杯だった。もう少しやすくしてくれると、皆んなが通いやすい

コースに関する口コミ
くんちゃんさん / 元町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とりたい科目だけを、受講。金額が高いので全教科は受けれない。塾も部活感覚で行っていたので、勉強だけの感じではなかった
志望校への合格率 :
小 70%
中 85%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 88%
中 93%
高 100%
38位
環状通東駅 徒歩5分
北海道札幌市東区北十七条東15丁目4-20 リベル元町2階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金に関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

コースに関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に対するカリキュラムであり、非常に有意義な授業をセレクトしていただき、満足しております。本人のモチベーション維持にも有効でした。
39位
元町駅 徒歩2分
北海道札幌市東区北23条東16丁目1-18壽本ビル4F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金に関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

コースに関する口コミ
ピースケさん / 札幌本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に対するカリキュラムであり、非常に有意義な授業をセレクトしていただき、満足しております。本人のモチベーション維持にも有効でした。
40位
環状通東駅 徒歩5分
北海道札幌市東区北十七条東15丁目4-20 リベル元町2階
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

料金に関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

コースに関する口コミ
かりんとうさん / 北24条校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
自分にあっているレベルのコース、カリキュラムを提案していただきました。とても魅力的かなと思いましたし、安心感もあり良かったです。
志望校への合格率 :
高 67%
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
北13条東駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

