

岩屋駅(兵庫県)個別指導塾ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 143件
41位
旧居留地・大丸前駅 徒歩4分
兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館7F 703-1
4.54
223件
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
口コミ平均月額料金 :
高 7.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
みうさん / 神戸三宮校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 34 → 卒塾時 52
2週間に1回勉強の進み具合を確認してもらえます。学校や部活のスケジュールを加味した計画を立ててもらえるうえに、私の性格や特徴も考えた計画を立ててくれるので、とても自分に合った勉強計画でした。毎日の勉強計画を立ててもらえるので、少し計画から遅れると「もう少し頑張って追いつこう」とモチベーションにもなっていました。

サポート制度に関する口コミ
みうさん / 神戸三宮校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 34 → 卒塾時 52
授業がない時でも塾には毎日行くことができました。塾に行くと着いた時と帰るときも声をかけてくれました。私は真面目な話ばかりだとつまらなくなってしまいますが、部活の話や趣味の話もしてくれタノで、とても居心地が良かったです。授業以外でも受験について相談することができたので、とても助かりました。通っている生徒はみんな静かに勉強していたので、特に不満はありませんでした

サポート制度に関する口コミ
わにこさん / 西宮北口校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 51
計画を立てるのが苦手だったけど、戦略授業で授業や自習の計画を立ててくださっていたので、何をしていいかわからないと困ることがなかったので良かった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(77%) 2位 算数(2%) 3位 数学(53%) | 掛け持ちあり(2%) 掛け持ちなし(98%) |
志望校への合格率 :
高 79%
偏差値の上昇率 :
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
アクシブアカデミーは、生徒の受験指導を総合的におこなう1対1の個別予備校。生徒の志望校にあわせたカリキュラムの作成や学習管理、授業、進路指導などを提供しており、難関大学に在籍する現役大学生が専属トレーナーとしてサポートをおこなっているのが特徴です。また、受験に精通した担任コーチや、最新の大学受験情報を提供するAXIV Labもサポート体制の一部。情報分析にも力を入れており、大学の過去問の傾向や参考書を分析した最新の情報を基に、難関大学生の専属トレーナーと受験のプロが協力して推奨教材の使用フローチャートを作成。さらに、独自開発のアプリ「AXIV PACER」を使って受験までの道のりを可視化し、生徒が効率的に学習を進めることができるようサポートします。アクシブアカデミーでは自学自習の時間を最大限に活用することが生徒の成績アップにつながると考え、受験生は週に54時間の勉強時間を確保。最大の学習効果を得るために、現状と目標の間の距離を明確にするなどのサポートに加え、専属トレーナーは全科目をサポートしながら受験生の学習姿勢やモチベーション管理にも注力し、生徒の長所や個性を最大限に活かした指導をおこなっています。生徒はこのようなアプローチによって短期間での成績アップを目指し、推薦入試から一般入試まで幅広い受験対策がおこなえます。
1週間無料体験
志望校決定や勉強のやり方に不安を感じている方は、ぜひ一度アクシブアカデミーにお越し下さい。
受験のプロが皆さんの現状をお伺いしたうえで、的確なアドバイスをいたします。
また、1週間無料体験ではアクシブを無料で1週間体験していただけますので、気軽にお越しください。
体験や質問だけでも大歓迎です。気軽に相談していただければと思います。
塾のメッセージ
こんにちは!アクシブアカデミー神戸三宮校コーチの中野翔太です。
この場を借りて一つお話させていただきます。
それは、大学受験は決して生徒一人では出来ないということです。
学校のサポート、塾のサポート、そしてご家庭内のサポートがあってはじめて、生徒が受験勉強に集中できると考えています。
その点で、アクシブアカデミーでは徹底的に生徒をサポートさせていただきます。
必要であれば学校のサポートを求めることもありますし、親御様にご相談することも多いと思います。
学習管理をメインとしている大学受験専門個別予備校として、各生徒が100%受験勉強に取り組めるように、生徒一人一人に合った指導を行ってまいります。
是非一度受験相談にお越しください!お待ちしております!
42位
山本塾 六甲本部教室
PR六甲駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区山田町3-2-1 六甲入山ビル3F
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
まーさーさん / 六甲本部教室
中学3年生の保護者
偏差値: 変化なし
山本塾では、大学受験から逆算した小中高一貫指導で、子どもたちの学力を段階的に伸ばしています。カリキュラムや教材については「基礎をしっかり学べる」という意見が多く見られ、高く評価されているようですが、結果が出なかったため残念に思います。 立地条件は、阪急六甲駅から山側徒歩3分の場所にあります。講師については「一人一人優しく教えてくださり前より勉強する時間が増えてどんどん成績があがった」という声があります。また、集団での授業で質問ができなかったり、ついていけない子は個別指導がぴったりだとする声もあります。が、結果が出なければ、評価も一変してしまいます。 教室の雰囲気については、スタッフのチームワークの良さが売りとされています。先生の力量にかかっていると思います。

サポート制度に関する口コミ
まーさーさん / 六甲本部教室
中学3年生の保護者
偏差値: 変化なし
サポート態勢(面談、成績保証、安全管理など)については、とりたててすばらしいというほどのものはなかったと思います。

サポート制度に関する口コミ
みずさん / 本山本部教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾を休んだ際には、その教科を録画し保護者に配信してもらえる。その為、授業が受けられない場合でも授業の内容を振り返る事ができるため、サポート体制は良いと感じる。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(69%) 2位 算数(38%) 3位 数学(54%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
志望校への合格率 :
中 50%
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
子どもたちが夢を持ち、実現するための手助けをしたい。それが、山本塾が目指している教育の原点です。学習を通じて“努力”することは、子どもたちにその変化を与える最大のチャンスだと私たちは考えます。
“夢”があるから自分のために努力できるのです。
“夢”があるから他人のために努力できるのです。
“夢”があるからどんな困難でも乗り越えられるのです。
さあ、夢に向かった努力を山本塾で始めましょう。
ここがおすすめ
- 子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
- 子どもの一生を視野に入れた「小中高一貫教育」
- わからないまま進ませない「万全のバックアップ体制」
43位
六甲駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区山田町3-1-15 六甲アトリエハウス 2F
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
まーさーさん / 六甲本部教室
中学3年生の保護者
偏差値: 変化なし
山本塾では、大学受験から逆算した小中高一貫指導で、子どもたちの学力を段階的に伸ばしています。カリキュラムや教材については「基礎をしっかり学べる」という意見が多く見られ、高く評価されているようですが、結果が出なかったため残念に思います。 立地条件は、阪急六甲駅から山側徒歩3分の場所にあります。講師については「一人一人優しく教えてくださり前より勉強する時間が増えてどんどん成績があがった」という声があります。また、集団での授業で質問ができなかったり、ついていけない子は個別指導がぴったりだとする声もあります。が、結果が出なければ、評価も一変してしまいます。 教室の雰囲気については、スタッフのチームワークの良さが売りとされています。先生の力量にかかっていると思います。

サポート制度に関する口コミ
まーさーさん / 六甲本部教室
中学3年生の保護者
偏差値: 変化なし
サポート態勢(面談、成績保証、安全管理など)については、とりたててすばらしいというほどのものはなかったと思います。

サポート制度に関する口コミ
みずさん / 本山本部教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾を休んだ際には、その教科を録画し保護者に配信してもらえる。その為、授業が受けられない場合でも授業の内容を振り返る事ができるため、サポート体制は良いと感じる。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(69%) 2位 算数(38%) 3位 数学(54%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
志望校への合格率 :
中 50%
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
子どもたちが夢を持ち、実現するための手助けをしたい。それが、山本塾が目指している教育の原点です。学習を通じて“努力”することは、子どもたちにその変化を与える最大のチャンスだと私たちは考えます。
“夢”があるから自分のために努力できるのです。
“夢”があるから他人のために努力できるのです。
“夢”があるからどんな困難でも乗り越えられるのです。
さあ、夢に向かった努力を山本塾で始めましょう。
ここがおすすめ
- 子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
- 子どもの一生を視野に入れた「小中高一貫教育」
- わからないまま進ませない「万全のバックアップ体制」
44位
MEDIC名門会 神戸校
PR阪神神戸三宮駅 徒歩3分
兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル B1F
4.9
1件
東大・京大・旧帝大・御三家受験対応。もう、後悔をしたくないあなたへ
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
そのちゃんさん / 神戸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
娘の性格は優しく寄り添ってくれる先生じゃないとなかなか人と打ち解けない感じだったので、ベテランの頭ごなしの先生では多分ここまで頑張って受験勉強できなかったと思う。わからないところはその場で遠慮なく聞ける先生だったからこそ受験を乗り切れたと思っている。最後は自主勉強も塾に行っていたので本人をやる気にさせてくれたし、勉強しやすい環境だったと思う

サポート制度に関する口コミ
そのちゃんさん / 神戸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期的に親も交えた面談があって娘の学習の進捗状況が わかり、よく理解できた。 学習が終わったら毎回先生からの指導内容と子供の課題が書いたレポートを貰っていたので娘の様子も分かり良かったと思う
医学部入試分析資料・合格体験談プレゼント
医学部入試分析資料・合格体験談プレゼント
読むだけでも役に立つ!
①[2026年度]医学部入試分析資料
②[2025年度]医学部合格体験談
[注]先着順プレゼント。詳しくは、公式HPにてご確認ください。
塾のメッセージ
何が何でも医学部に合格したい受験生を、勉強面のみならず生活面やメンタル面など、
あらゆる面から徹底的にサポートするのが「MEDIC名門会」
他塾や予備校との大きな違いは、カリキュラムを作って終わりではなく、
あなただけのトレーナー(カリキュラムサポーター)がついて、完全(確実)に実行するまで導くこと。
もう言い訳はしたくない、後悔したくないあなたへ。
医師への道を、MEDIC名門会から。
ここがおすすめ
- 東大(理Ⅲ)・京大(医医)・旧帝大(医医)・私立御三家(医医)などの最難関校受験に強い。
- 医学部受験認定教師(100%社会人プロ教師)が指導。
- あなた専用の合格逆算カリキュラムを作成し、完全個別1対1の発問解説型で徹底指導。
45位
六甲CLS 本校
PR六甲道駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区森後町2-3-2 パーク・ノヴァ六甲道206
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
じょーさんさん / 本校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもの将来のことをちゃんと考えてくれて、そのために周りができること、すべき事を親を含めて指導いただけるのは、単なる塾を超えてありがたいことでした。この子のやる気スイッチはどこなんだ?どうしたら子どもの勉強や教育を進展できるのか?とお悩みの方にはよても良いところと思います。
塾のメッセージ
六甲CLSはまさにテラコヤのような少数精鋭の塾です。
授業は完全1対1個別でしかも担任制ですので、生徒さんと講師の距離感が近く、コミュニケーション能力も付きやすく信頼関係を基に授業がオーダーメイドで進められます。入試に合格することはもちろんのこと次世代のリーダーとなる生徒のみなさんと一緒に常に学び続けることを目標にしています。 明るい未来を一緒に作って行きましょう!
ここがおすすめ
- 元外交官が指導を実施!1対1のマンツーマン指導塾
- 入会金や年会費は無料!通いやすい料金体系
- 複数受講割や兄弟受講割など条件にあうと受けられる割引システム
- 京大や阪大などの合格者を多数輩出!難関校も狙える指導内容
- 科目にはフランス語もラインナップ!語学を身につけたい方に最適
46位
SSS進学教室 六甲口校
PR六甲道駅 徒歩4分
兵庫県神戸市灘区森後町2丁目3-20 2F
3.87
39件
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
yannmaさん / 六甲口校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
目先のテストのことだけでなく、。受験情報や勉強のしかたなど、いろいろな情報をくれるので、中1からこの塾にきていなかったら得られなかった情報をたくさんもらえた。 中3になってから調べ出したら遅いと感じたし、早めに知っていることで子供も受験のことを考えたり話をするようになった。高校だけでなく、大学の話もしてくれているので子供が今後の人生のことを色々考えるようになったことはおすすめしたいポイント。

サポート制度に関する口コミ
ややさもさん / 六甲口校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談は一時間ほど丁寧に対応してくれる。安全管理として、遅刻などあればメールが届く。成績評価もわかりやすい。

サポート制度に関する口コミ
natsuさん / 本山住吉校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
わりと頻繁に保護者面談がある。小学生の時は中学生になってからの情報、中学生になってからは成績の話と受験の話を毎回してくれていると思う。情報量が多くて助かります。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(29%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
SSS進学教室は、講師1~2名に生徒3名の基礎・基本を重視した個別指導をおこなっています。教育方針として、「千里の道も一歩から」という言葉に象徴されるように、確かな基礎力を築くことが応用問題や発展問題に対応する力を身につけるための土台になると考えています。そのため、定期テストや入試においても、一足飛びに高度な問題を解く能力を養うのではなく、しっかりとした基礎から着実にステップアップしていくアプローチを取っています。また、SSS進学教室では、生徒一人ひとりの学力や習熟度を考慮して、オーダーメイドのカリキュラムを提供。生徒にあわせてカスタマイズされた指導方法により、生徒の苦手箇所やつまずき箇所、さらには伸ばすべきポイントを的確に捉え、効果的な授業を展開。生徒は無駄な時間を過ごすことなく学習を進めることができます。尚、中学生には入塾時の学校の成績からプラス20点の成績保証制度を設けています。全国に教室を展開するSSS進学教室はコストパフォーマンスにも優れており、教室の運営や事業の運営方法を徹底的に見直し、リーズナブルな費用で質の高い個別指導を実現。“コスパ最強”な指導スタイルを確立しているのが特徴です。
47位
石屋川駅 徒歩8分
兵庫県神戸市灘区徳井町4-1-10
3.87
39件
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しんこさん / 六甲道徳井校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
どこの塾が良いのかわからないなか、子供の親御さんに教えてもらって、最初は不安がありながらも塾に見学に行かせてもらいました。良い雰囲気で感じもよく、近所に良い塾があることを知らなかったので、紹介してもらって良かったです。大学受験がひかえているので、先生からの声掛けも非常によく、コミュニケーションを取ってくれているので、安心して通わせることをよく思っています。

サポート制度に関する口コミ
しんこさん / 六甲道徳井校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期的に親には連絡をくれていますし、子供とのコミュニケーションはとられていますので、良いと思います。このまま通わせます。

サポート制度に関する口コミ
natsuさん / 本山住吉校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
わりと頻繁に保護者面談がある。小学生の時は中学生になってからの情報、中学生になってからは成績の話と受験の話を毎回してくれていると思う。情報量が多くて助かります。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(29%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
SSS進学教室は、講師1~2名に生徒3名の基礎・基本を重視した個別指導をおこなっています。教育方針として、「千里の道も一歩から」という言葉に象徴されるように、確かな基礎力を築くことが応用問題や発展問題に対応する力を身につけるための土台になると考えています。そのため、定期テストや入試においても、一足飛びに高度な問題を解く能力を養うのではなく、しっかりとした基礎から着実にステップアップしていくアプローチを取っています。また、SSS進学教室では、生徒一人ひとりの学力や習熟度を考慮して、オーダーメイドのカリキュラムを提供。生徒にあわせてカスタマイズされた指導方法により、生徒の苦手箇所やつまずき箇所、さらには伸ばすべきポイントを的確に捉え、効果的な授業を展開。生徒は無駄な時間を過ごすことなく学習を進めることができます。尚、中学生には入塾時の学校の成績からプラス20点の成績保証制度を設けています。全国に教室を展開するSSS進学教室はコストパフォーマンスにも優れており、教室の運営や事業の運営方法を徹底的に見直し、リーズナブルな費用で質の高い個別指導を実現。“コスパ最強”な指導スタイルを確立しているのが特徴です。
48位
六甲道駅 徒歩2分
兵庫県神戸市灘区永手町5丁目2-25エスペランサ六甲道2F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
シンさん / 武庫之荘駅前校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
友達となのでたのしく 行ってくれた
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
49位
地下鉄三宮駅 徒歩1分
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目3-3さくら三神ビル7F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
シンさん / 武庫之荘駅前校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
友達となのでたのしく 行ってくれた
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
いい塾 本部校
PR岩屋駅 徒歩2分
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4−3−19 三尚堂ビル5F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
おっさんさん / 本部校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
集団指導ではついていけない生徒でも基礎から教えてもらえる。
ここがおすすめ
- 個別指導に特化!生徒一人ひとりのニーズに応じた指導をおこなう
- 教育とテクノロジーを組みあわせることで、新しい学習の形を提案
- 日本航空高等学校と提携し、通信制の「国際航空高等学院」を展開
行っておりません
学研教室 王子Zoo教室
PR王子公園駅 徒歩4分
兵庫県神戸市灘区原田通1丁目2-9-401
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 0.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
MYさん / 中山手通こどもえいご教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供のペースに合わせて教えてくれる
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(89%) 2位 算数(90%) 3位 数学(13%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
子どもたちが学ぶ喜びを感じ、自信を持つことができるように、個々の持てる力に合わせて学習を進め、確かな学力の育成を図ります。自主的な学びで力をつけ、自信を持つことが、子どもたちの生きる力につながります。
公文式 灘駅前教室
PR灘駅 徒歩2分
兵庫県神戸市灘区城内通5丁目2-1 谷口ビル401号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
あらみさん / 摩耶教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
優しい先生ばかりで褒めてくださいます。丸つけに並ぶことはありますが、うちの子は楽しく通っていました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(60%) 2位 算数(80%) 3位 数学(17%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
志望校への合格率 :
小 89%
中 89%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 渚教室
PR岩屋駅 徒歩8分
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2-3-300-2 ケーズデンキ3階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
wastedさん / 渚教室
3歳以下の保護者
偏差値: 上がった
数学は高校卒業レベルまで引き上げていただけました
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(60%) 2位 算数(80%) 3位 数学(17%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
志望校への合格率 :
小 89%
中 89%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
王子公園駅 徒歩2分
兵庫県神戸市灘区水道筋6丁目7-3
3.96
103件
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
よっしさん / 六甲道駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
通いやすく、学校の成績も上がってきており、息子も嫌がらずに通っているので、これからも続けてこちらの塾に通う予定。しかし、校長がコロコロ変わるみたいで、校長によって方針がやや異なることについて妻は不満を持っている。以前の校長はポジティブタイプ(どんどん挑戦しましょう)だったが、今の校長はネガティブタイプ(高1の段階から国公立は諦めて私立3教科に絞ります)なので困っているが。

サポート制度に関する口コミ
よっしさん / 六甲道駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
指導内容について、後日状況報告の連絡が来るが、連絡が届くのが遅い。また、テスト対策などについても、こちらから相談しなければ対応してもらえないことが多い(相談したら、ちゃんと対応してもらえる)。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(27%) 2位 算数(45%) 3位 数学(45%) | 掛け持ちあり(18%) 掛け持ちなし(82%) |
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ECC個別指導塾ベストワンは、問題の解き方やテクニックを教えるのではなく、「学び方」そのものに焦点を当て、真の学びを追求した指導をおこなっています。このアプローチは、生徒の将来を見据え、志望校合格や英語学習、資格取得などで役立つ学び方を身につけることを目的にしており、生徒自ら物事を考え、解決する柔軟な思考力を育みます。指導開始前には、生徒一人ひとりの話を真摯に聞き、一緒に目標を設定することで生徒の学習意欲をアップ。指導スタイルは、1対1の完全個別指導と1対2の少人数制から選択可能です。先取り型の学習を推奨しており、学校の授業を復習として活用するサイクルを形成。この方法により、学校の授業内容の理解を深め、授業に集中して取り組むことを促進します。また、年間を通じて同じ講師が指導する完全担任制を採用しているため、生徒の個性や学習状況にあわせたきめ細やかなサポートが可能。さらに、講師と学校長のWサポート体制や、保護者への学習状況報告など、チーム全体でのサポート体制が整っています。また、ベストワンでは通常のコースに加えて、特定の分野に特化したコースを提供してるほか、英検対策やロボットプログラミングなどのオプションコースも用意し、幅広く学べる環境があります。
行っておりません
阪神西灘進学教室 本校
PR西灘駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区都通3丁目2-7-208
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 指導歴20年以上のプロ講師陣による、地域密着型指導
- 生徒の学力にあわせた、マンツーマンの個別サポートにも対応
- 20点以上の点数UPを目指す成績保証制度もあり◎
行っておりません
王子公園駅 徒歩6分
兵庫県神戸市灘区福住通6-7-3-2
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
ここがおすすめ
- 講師1人に生徒は最大2人までの個別指導で講師の目が行き届く
- 現状の悩みや目標を丁寧にヒアリングし、個別に指導方針を決定
- 1回の授業は80分!解説から演習までじっくり取り組める
行っておりません
王子公園駅 徒歩1分
兵庫県神戸市灘区王子町1丁目1-8 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
まりめりあさん / 鷹匠中マスター教室/長峰中マスター教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生をはじめ事務の方も丁寧です。 ただ、総合的に全体を見ている先生はすごくいいのですが 他の先生の印象に不安を持ち 今までのように全て信頼している先生に見てもらえなくなったため、変わったと同時に初めて面談した時の先生の様子、ほぼ話せず これまでお世話になっていた先生との話になり、これから受験に向けての先生のいきごみが見られない、不安で転塾しました。 変わらずみていただけていたら転塾はしなかったと思う。 その見ていただきたかった先生は本当によかったので 満足でしたと評価しました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(100%) 2位 算数(0%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(33%) 掛け持ちなし(67%) |
ここがおすすめ
- 神戸市灘区の地域密着型の学習塾!中学受験部門で志望校合格をサポート
- 中学生は学校の授業に応じて指導!テスト1週間前から無料の補習を毎日受けられる!
- 高校生は総合型選抜・推薦型選抜の対策も可能!合格まで最短ルートで学習できる
行っておりません
王子公園駅 徒歩2分
兵庫県神戸市灘区王子町1-2-11 ERCビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ハンバーグさん / 住吉駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親身に相談に乗っていただきました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(43%) 2位 算数(29%) 3位 数学(57%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
ここがおすすめ
- 一人ひとりに「いい道筋」を示し、生徒の長所を伸ばす
- 1対1・1対2の完全個別指導で最適なカリキュラムを提案
- 受験に強い!地域に密着した定期テスト対策&受験対策
摩耶駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区灘南通4-1-1 幸内ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 数学的思考を育てる応用型学習の「数学・思考力コース」
- 少人数指導で一人ひとりを丁寧にサポート!オリジナル教材が充実
行っておりません
学研教室 西灘教室
PR西灘駅 徒歩5分
兵庫県神戸市灘区岩屋北町1丁目7-8
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 0.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
MYさん / 中山手通こどもえいご教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供のペースに合わせて教えてくれる
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(89%) 2位 算数(90%) 3位 数学(13%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
子どもたちが学ぶ喜びを感じ、自信を持つことができるように、個々の持てる力に合わせて学習を進め、確かな学力の育成を図ります。自主的な学びで力をつけ、自信を持つことが、子どもたちの生きる力につながります。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
岩屋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

