

湘南江の島駅数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 108件
小田急江ノ島線藤沢駅 徒歩6分
神奈川県藤沢市藤沢966-3 毛利ビル3階A号室
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
全国どこでも受講が可能
スケジュールに合わせて、24時間好きな時間に受講が可能です。
部活で忙しい…。少し遠い…。
そんなあなたにおすすめです!
ご質問は、メッセージで受付可能!
あなたを徹底的にサポートいたします
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
湘南藤沢大学受験予備校は、少人数制・完全定員制の大学受験予備校。看護学校を目指す人向けの看護専門予備校と、湘南藤沢看護医療予備校も併設しています。丁寧な指導を徹底することを目的に、定員制を採用することで、一人ひとりの生徒に焦点を当てた教育を提供しています。授業ではコミュニケーションを重視し、生徒一人ひとりを丁寧な指導を徹底。全員一律のカリキュラムは存在せず、学習計画は個々の生徒にあわせて立案しているため、生徒は自身のニーズや目標にあった指導を受けることができ、より効果的に学習を進めることができます。また、大手予備校で活躍する講師陣が展開する、わかりやすい授業によって、志望校合格を徹底サポート。映像授業も提供しており、基礎レベルから高難易度レベルまで約21,300講義と、充実した講座数を用意しています。生徒はさまざまなレベルの授業を受講することができ、幅広い知識とスキルを身につけることが可能。湘南藤沢大学受験予備校は、生徒の個別のニーズに応え、志望校合格へと導くため強力にサポートしています。
合格実績
青山学院大学
非開示
横浜薬科大学
非開示
東京家政大学
非開示
亜細亜大学
非開示
東洋大学
非開示
成蹊大学
非開示
行っておりません
小田急江ノ島線藤沢駅 徒歩7分
神奈川県藤沢市藤沢976-1 ヒロタビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
徹底的に成績向上にこだわります!
■先取り、復習はもちろん高校受験へ向けての内申点アップ。
■部活等スケジュールが取りづらい生徒への定期試験対応。
■私立中学校の対応もしています。各種検定にも対応しています。(英語検定、数学検定等)
部活動で忙しく塾に通うことが難しいと考えていませんか。当塾では、カリキュラムはオーダーメイドです。面談でお話させていただき空いている時間で、効率的に勉強が行えます。
dragonさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 35 → 現在 40
個別指導ということもあり、個人のレベルにあったきめの細かい指導で本人のやる気やモチベーションを保ちつつ着実なレベルアップをフォローしてくれます。親へのフォローなども適度にあり、その都度指導内容を微調整してレベルに合わせた適切な指導を行ってくれます。自宅からの距離が近いので通い始めたが、そうでなくても充分価値があると思いました。
dragonさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 35 → 現在 40
指導の量、質など考えても妥当な価格だと思います。進学校に受験することを目的と考えると物足りないこと思いますが、授業についていくこと自体が大変な子供にはいいと思います。
dragonさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 35 → 現在 40
自宅から数分で通えるところにあり、通塾が苦にならない距離にあるところが決め手の一つとなった。多少遅い時間になってもすぐに帰ってこられる。
合格実績
神奈川県立柏陽高等学校
非開示
神奈川県立鎌倉高等学校
非開示
神奈川県立大船高等学校
非開示
神奈川県立七里ガ浜高等学校
非開示
神奈川県立藤沢西高等学校
非開示
神奈川県立鶴嶺高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 神奈川県の高校受験に対応!地域密着型の指導で学習サポート
- 「できる」まで何度も繰り返す反復練習指導でコツコツ実力養成
- 大手塾での指導経験を持つ講師が日々の学習や進路選択をサポート
行っておりません
一色塾 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩4分
神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目2-7 1・2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
個別指導は、原則として中学生(中1~中3)のみを対象としますが、状況に応じて高校生であっても、「講義形式」の形態に馴染むための準備段階として必要だと判断した場合、あるいはどうしても通常授業の時間に都合が付かない場合などは個別指導を行うこともあります。
なお、指導にあたるのは、大学生などの「アルバイト」ではなく、一色塾で通常の授業を行っている「正社員の専任講師」になります。
合格実績
中央大学 法学部
非開示
明治大学 商学部
非開示
青山学院大学 コミュニティ人間科学部
非開示
ここがおすすめ
- 教科指導から進路指導まで個々にサポートする担任制を採用
- 日々の電話連絡や定期的な保護者面談を通じて家庭とも連携
- 通常講座を一定数以上受講すると定額になる料金システムも◎
行っておりません
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩5分
神奈川県藤沢市鵠沼東1-1 玉半ビル1F・3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
おおぞらみらいスクールは、オリジナルの指導法で生徒の思考力や想像力を育成することを目指し、オンライン学習と登校学習の2種類のコースを提供しています。生徒を担当する「マイコーチ」と高校生の「先輩コーチ」が、オンラインと登校の学びを結びつけ、マンツーマンやグループワークを通じて、生徒一人ひとりの知的好奇心を刺激。独自の「みらいノート」を活用し、個々の生徒の目標達成をサポートします。登校プログラム「イマドキ学習」では、さまざまな授業を提供しており、STEM講座ではロボット科学教育を通じて論理的思考力を、コミュニケーション講座では意見の表現力を、グローバル講座ではSDGsについての理解とグループワークを通じて、幅広く活躍できる人材の育成を目指します。また、デジタル教材「すらら」を導入し、主要5科目の自宅学習をサポート。先取り学習や、さかのぼり学習を通じて、基礎学力の強化と応用力の向上を図ります。これらのプログラムを通じて、おおぞらみらいスクールは、テストの点数アップだけでなく、将来社会で求められる多様な能力の育成を目指しています。
行っておりません
石上駅 徒歩5分
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-3-9 湘南プロパティビル3F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
アダス進学会の中学部は、アダス独自のカリキュラム・教材・共演授業によって、基礎から入試レベルまで学力をグングン伸ばします。
コスモスさん / 浦賀スクール
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の先生とは、三者面談の時にしかお会いしませんでしたが成績など細かく説明していただき高校を選ぶのにとても参考になりました。学校では学年での成績しかわかりませんが、塾では受験する高校で本人がどのぐらいのレベルでいるかがわかり安心して受験する事が出来ました。高校受験まで親身にしていただき本人も楽しく通えたと思います。
コスモスさん / 浦賀スクール
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供が通っていたのは随分昔で当時の費用ははっきり覚えていませんが、子供二人が通っていて月の月謝や夏期講習や冬期講習は負担に感じませんでした。
コスモスさん / 浦賀スクール
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供が通塾していたころは、近くに進学塾がアダス進学会浦賀スクールしかありませんでした。 個人の塾では高校進学では対応が難しいと思い同じレベルの人と競争出来る塾を選びました。
志望校への合格率 :
中 67%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ADAS(アダス)大学進学会は、集団クラス指導・マンツーマン個人指導・映像指導の3つの授業形態から科目ごとに選択することができる、独自のハイブリッド指導を採用しています。これにより、苦手な科目は個人指導を、特定の単元の復習には映像授業を選ぶなど、生徒の学習状況やニーズにあわせて最適なカリキュラムを組むことができます。さらに、授業料や部活動との兼ね合いも考慮しつつ、各生徒にあわせた学習プランの作成が可能。家計への負担を抑えて通塾することができます。ADAS(アダス)大学進学会では、自主学習の進捗を徹底的に管理し、講師が生徒との定期面談を通じて学習の指示や課題を明確にしています。講師による手厚い指導を通じて、生徒は効果的な自学自習を進めることが可能。また、授業を欠席した場合には、欠席動画や欠席補習を受講することで、学習の遅れを取り戻すことができる充実したフォロー体制が整っています。さらに、教室の外はすべて自習スペースとして利用することが可能。アットホームな雰囲気の中で、他の生徒の学習姿勢に刺激を受けながら、集中して勉強することができます。自習スペースには講師が常駐しているため、疑問点や質問がある際には、即座にサポートを受けることができるのも大きな特長です。
合格実績
神奈川県立湘南高等学校
非開示
神奈川県立横須賀高等学校
非開示
神奈川県立追浜高等学校
非開示
行っておりません
早稲田塾 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩3分
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目13-4
0
0件
AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成
口コミ平均月額料金 :
高 8.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
早稲田塾では、スタッフや講師陣、受講生同士のディスカッションを通して、将来のビジョン(社会で何を実現したいか)を明確にし、面接や志望理由書などで必要となる表現力を、多彩なプログラムで育てます。
タウラリンさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
息子の将来を明るいものにするために、一番役に立った。教育方針、カリキュラム、そして志の高い仲間の全てが揃っており、これ以上文句のつけようがないほど感謝している。今の長男は良き伴侶や子供に恵まれ、将来性のある職につき、最高に幸せである。受験スキル以外にお金で買えない大切なものを息子はたくさん得ることが出来た。
タウラリンさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
サラリーマンには少し高価に感じた。通常の授業料だけでなく、臨時講習会の授業料も合わせると3年間で600万円位かかった。普通のサラリーマンの給料では、非常に重荷に感じた。
タウラリンさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
小田急や東海道線の藤沢駅の近くにあり、息子が通う高校の帰り道に立ち寄るのに大変便利な立地だった。おかげで3年間しっかり勉強ができた。
志望校への合格率 :
高 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田塾は、開塾以来40年以上にわたってAO・推薦入試の高い合格実績を誇る学習塾。その成功の背景には、生徒の特徴や個性を活かした「進路発見指導」があります。偏差値を基準とする従来の方法ではなく、生徒の実体験をベースにした独自のアプローチを採用し、大学選択においては、名前や偏差値に基づくものではなく、教授や研究テーマなど、生徒の真の興味に基づいておこないます。このような視点の広がりは、生徒の将来の選択やビジョンの明確化にも好影響。また、ケアスタッフ、講師、担任助手の三位一体のサポート体制が、生徒の意欲を引き出し、真の目標や志望大学を見つける手助けとなります。中学生向けには、長年の指導経験を活かした定期テスト対策をおこない、5教科すべてを指導。高等部では東進衛星予備校の映像授業を活用し、基礎から難関大学受験レベルまで幅広く対応します。さらに、「未来発見プログラム」や「表現力開発養成講座」など、多彩な講座を展開。英語教育においては、実践的な「使える英語」の習得を目指した多数の講座を用意し、同時通訳者養成のノウハウを取り入れた「英語特訓道場」や、各種英語資格試験対策講座なども実施。このように、早稲田塾では、講師だけでなく、ケア・スタッフや担任助手との連携により、生徒の進路や学習に関するあらゆる相談に応じる環境が整っています。
合格実績
慶應義塾大学
132名
早稲田大学
63名
上智大学
111名
国際基督教大学
23名
明治大学
39名
青山学院大学
44名
ena看護 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩4分
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-2 日本生命ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 生物 / 英語
校舎で行う授業・指導は全て対面で実施し、生徒一人ひとりと向き合う指導を展開します。ぜひ、ena看護に受験のすべてをお任せください。
しゃさん / 横浜校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
親身になって相談に対して答えてくれるのが大きなポイントだと思います。十分支えてくれるので親側からしたら塾に一任しても良いのでは無いかと思います。また、看護にとても特化しており情報が無限大なので気になったことがあったらすぐに答えてくれます。なのでなにごともすぐにきくことが大事だと結果論ですが強く思いました。
しゃさん / 横浜校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
値段に見合った授業料金だったのかと思います。対応もとても良かったので後悔はないなと思いますが、看護系は比較的高いです
しゃさん / 横浜校
高校3年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
高校からもかなり近く、夜遅くまでの時間も気にせず通うことが出来たと思います。駅からもそこまで遠くないです。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena看護は、看護医療系の入試対策に特化した学習塾。対面授業と映像授業を組み合わせた「ダブル学習システム」を採用しています。看護医療系の指導経験が豊富にあり、入試の傾向や特有の問題点を熟知しているプロの講師陣が、経験に基づく効果的な指導をおこないます。特に、数学の基礎や標準問題に焦点を当て、生徒が受験に対応できる力を身につけられるようサポート。さらにena看護では、小論文の対策や願書の添削など受験に必要なサポートが充実しています。小論文の指導では、看護医療系の頻出テーマに焦点を当て、多くの演習と詳細な添削を実施。願書の作成に関しても、志望理由や自己PRなどの細部まで丁寧に添削し、生徒を徹底サポートします。また、独自の「映像解説付看護医療系全国模試」を実施し、模試の結果をもとに受験計画の策定や対策の見直しをおこないます。映像解説を活用することで、効率的な復習が可能。看護医療系に特化した豊富な入試情報を有するena看護では、定期的に情報誌「プログレス」を発行し、入試の動向や有益な情報を生徒に共有しています。また、人気のある学校の入試ガイダンスを実施し、直接学校の担当者や講師に質問する機会を提供。受験後には、入学する学校での学習を補完する「入学準備講座」を開講するなど、生徒が新しい環境でもスムーズに適応できるようサポートしています。
合格実績
東京医科歯科大学
12名
筑波大学
2名
東京都立大学
7名
埼玉県立大学
39名
千葉県立保健医療大学
34名
川崎市立看護大学
15名
みんなの塾 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩7分
神奈川県藤沢市南藤沢14-15 第一興産11号館ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
公立高校の受験では内申点の比率も高く、定期テストの成績も重要になります。みんなの塾では、主要5教科だけでなく副教科も含めたテスト対策に対応。
Brianさん / 藤沢校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
各個人に併せた編成やスピードなどを考慮していただくことができて、本人の負荷になるような進めかたや学習環境ではない点がよいと思った。立地はまあまあ駅から距離はあるが、許容できる範囲であるとは思う。もっと近ければ、なお良いと思う。費用に関してもそれほど高いわけではないので、許容範囲もちろんもっと安ければなおよい
Brianさん / 藤沢校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
費用は、そこまで高くはないとは感じられたが、もちろん、もう少し、費用は抑えられるのであれば、それはよい
Brianさん / 藤沢校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から少し距離があるが、それほど治安の悪い場所でもなく、心配することもなかった。駅からもう少し近いとなおよい
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
みんなの塾は、塾長自身の偏差値31からたった半年で偏差値70と大幅アップさせ、横浜国立大学に現役合格した経験を基に、その独自の勉強方法を生徒たちに伝えています。当塾のゴールは、生徒が「一生使える学習力」を身につけること。一般的な根性論に頼った指導方法ではなく、脳科学や心理学に基づいた科学的なアプローチを用いて学習指導。このため、生徒たちは効率的かつ効果的に学習することができ、結果として成績向上が期待できます。また、みんなの塾では、講師の質にも非常に力を入れています。アルバイト講師は一切採用せず、採用率わずか4%という厳しい基準をクリアしたプロの講師のみが徹底的に寄り添い指導。そのため、指導品質が高く保たれ、生徒一人ひとりに確かな学びが約束されています。たとえE判定があっても、可能性に限界を設けることなく、生徒の目標を叶えるための学習計画を作成。塾長の実体験に基づく勉強方法、科学的根拠に裏打ちされた学習指導、そして厳選されたプロ講師による質の高い指導が、みんなの塾の三つの大きな特徴です。
★体験授業が無料で受けられます★
「勉強方法が分かっていない」「受験に間に合うか心配」「家で勉強する習慣がない」どんなお悩みでもご相談ください。お子様の学習状況をヒアリングさせていただき、受験戦略から日頃の勉強の仕方まで丁寧にお話しいたします。まずは保護者の方だけでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
東京工業大学
非開示
明治大学
非開示
法政大学
非開示
埼玉大学
非開示
東洋大学
非開示
行っておりません
JR藤沢駅 徒歩3分
神奈川県藤沢市藤沢602
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 6.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
非常に親切な個別対応があったり、進路についても、様々なケースを想定して返答してもらったりしていたようだ、学校の先生と比べても、比較にならないほどしっかり個人を見ており、感心することも多かった、逆に言えば、学校の先生は、もう少し頑張らないとならないのではと感じた。 次回、誰かに相談されたら、是非、進めたいと思うが、ある程度、収入が無いと続けられないのかなとも感じる。
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
充分に支払える範囲であり、特に不満は感じなかった、夏期講習や冬期講習など、これ以外にもかかる時もあったか、何とか支払ってこれたので、特に問題は感じていない。
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
駅から近いのが一番好ましく思えた、高校も藤沢にあったので、通うのに便利な環境だった、塾に行く前の軽食を取るお店もたくさんあり、本人も満足していた。
志望校への合格率 :
高 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
K-STEPは、生徒、専任スタッフ、講師の三者が連携して目標達成を目指す個別指導塾です。専任スタッフが生徒の学力や目標にあわせたカリキュラムを作成し、講師がそれに基づいて授業をおこないます。授業後には、講師がスタッフに生徒の学習状況を報告し、連携を深めることで最適な学習環境を提供。また、K-STEPの特徴として、AI学習システム「atama+」を導入しており、このシステムを使用することで生徒の弱点やつまずきの原因を特定し、効果的な学習メニューを提供します。このシステムは、個別に最適化された問題の難易度を徐々に上げることで、生徒が弱点を克服する手助けをします。さらに、K-STEPでは、特定の目的に特化した「短期集中講座」があり、1か月間の短期間で集中的に学習を進めることが可能です。この講座は、ほかの塾や部活動との併用、または短期間での学力向上を目指す生徒に特におすすめ。「atama+演習講座」は、制限時間内であれば何度でも受講でき、4回の講座終了後にも受講を継続することができます。
合格実績
東京大学
10名
一橋大学
10名
東京工業大学
11名
群馬大学
1名
早稲田大学
231名
慶應義塾大学
112名
行っておりません
JR藤沢駅 徒歩3分
神奈川県横浜市戸塚区809379
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 6.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
非常に親切な個別対応があったり、進路についても、様々なケースを想定して返答してもらったりしていたようだ、学校の先生と比べても、比較にならないほどしっかり個人を見ており、感心することも多かった、逆に言えば、学校の先生は、もう少し頑張らないとならないのではと感じた。 次回、誰かに相談されたら、是非、進めたいと思うが、ある程度、収入が無いと続けられないのかなとも感じる。
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
充分に支払える範囲であり、特に不満は感じなかった、夏期講習や冬期講習など、これ以外にもかかる時もあったか、何とか支払ってこれたので、特に問題は感じていない。
キムコさん / 藤沢
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 70 → 卒塾時 73
駅から近いのが一番好ましく思えた、高校も藤沢にあったので、通うのに便利な環境だった、塾に行く前の軽食を取るお店もたくさんあり、本人も満足していた。
志望校への合格率 :
高 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
K-STEPは、生徒、専任スタッフ、講師の三者が連携して目標達成を目指す個別指導塾です。専任スタッフが生徒の学力や目標にあわせたカリキュラムを作成し、講師がそれに基づいて授業をおこないます。授業後には、講師がスタッフに生徒の学習状況を報告し、連携を深めることで最適な学習環境を提供。また、K-STEPの特徴として、AI学習システム「atama+」を導入しており、このシステムを使用することで生徒の弱点やつまずきの原因を特定し、効果的な学習メニューを提供します。このシステムは、個別に最適化された問題の難易度を徐々に上げることで、生徒が弱点を克服する手助けをします。さらに、K-STEPでは、特定の目的に特化した「短期集中講座」があり、1か月間の短期間で集中的に学習を進めることが可能です。この講座は、ほかの塾や部活動との併用、または短期間での学力向上を目指す生徒に特におすすめ。「atama+演習講座」は、制限時間内であれば何度でも受講でき、4回の講座終了後にも受講を継続することができます。
合格実績
東京大学
10名
一橋大学
10名
東京工業大学
11名
群馬大学
1名
早稲田大学
231名
慶應義塾大学
112名
行っておりません
JR藤沢駅 徒歩3分
神奈川県藤沢市藤沢388 富士ビル本館 6、7階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
たこすけさん / 藤沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 70
最終的に、高校受験に合格したので、総合的な判断をすれば、良いとなります。もうちょっと授業料が安ければなお良かったです。結果が全ての塾において、合格することが最終的な目標となることから、特にその過程はあまり重視しません。全ては、娘のはなしを聞いた上で、総合的にこの塾に通わせて良かったと思ったので、良いとしました。
たこすけさん / 藤沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 70
だいたい平均的な授業料だと思う。場所によってはかなり高い授業料のところもあると聞いていたので、良いとしました。
たこすけさん / 藤沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 70
比較的家から通いやすく、いつも見かけていた塾であったし、ここであれば、通わせても問題はないだろうと判断した、
志望校への合格率 :
中 60%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
- 受験指導に精通した、東進の実力派講師陣の授業が受講できる◎
- 短期間で対策!英検準2級・2級に挑戦したい生徒向けの講座も◎
行っておりません
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩2分
神奈川県藤沢市南藤沢20-18 長塚第1ビル6F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
専門的なアセスメントから個別最適な学習計画、保護者向けプログラムに加え、教室授業プラス家庭学習により、お子さまの成長を第一に考えた、早期から集中して支援するコースです。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
LITALICOジュニアは、発達障害や学習障害を持つ生徒に対して、その特性や環境にあわせた最適な学びを提供する学習塾。生徒の家庭や学校、周囲の環境を考慮し、保護者や学校と連携を取りながら、個別のアプローチを展開しています。たとえば、落ち着いて座ることが難しい生徒のためには、視覚的な刺激が少ない席を提供し、授業内容をホワイトボードに表示することで生徒の不安を軽減。また、生徒が自信を持ち、達成感を感じることが学びのモチベーションとなるため、小さな目標を設定し、その達成を積み重ねることで、徐々に成長を促します。さらに、LITALICOジュニアでは、生徒の学習ペースや理解度にあわせて、最適な教材や学習方法を提供しています。これまでに1万点以上の教材を開発し、多彩なプログラムを用意しているため、生徒は自分にあった学習方法を選択することが可能。また、保護者向けの勉強会やペアレントトレーニングを通じて、生徒の進路や自立、家庭でのサポート方法などについてのアドバイスや情報提供もおこなっています。これらのサービスは、生徒だけでなく保護者の不安や悩みにも寄り添い、子どもの将来を考えるためのサポートの役割を果たします。
トフルゼミナール 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩1分
神奈川県藤沢市南藤沢21-8 大安興業ビル6F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 現代文 / 古文 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法語法
英語読解
外大英作文
ICU人文社会・総合教養
現代文
古文
歴史
数学
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トフルゼミナールは、国内外の大学入試や資格試験、キャリアアップを目指す人の英語学習ニーズに対応しています。留学を希望する生徒には「個人留学プラン」や「提携大学留学プラン」、「ボーディングスクール留学説明会」などのプランを提供。ただの試験対策だけでなく、日常生活で使える実用的な英語を教え、国際社会で活躍する人材の育成を目指します。高校1・2年生には英語の4技能をバランスよく指導し、3年生には進路や志望校にあわせた科目を選択できるよう配慮。指導は「テスト・スキル」「ランゲージ・スキル」「ヒューマン・スキル」の3つのスキルを中心におこない、入試対策だけでなく、資格試験の対策や面接、志望理由の書き方などもサポートします。尚、生徒のライフスタイルにあわせて、通学・オンライン・通学&オンラインから選択可能。少人数制の授業では、講師と生徒が双方向でコミュニケーションを取り、活発な意見交換をおこなうのが特徴です。授業後には復習の時間を設けて、学んだ内容の定着を促します。オンライン授業はマンツーマンや動画配信の形式で提供し、担当カウンセラーに進路や学習方法に関する相談が可能。オンラインでも通学授業と同じレベルのサポートを受けることができるのがポイントです。
合格実績
上智大学
376名
早稲田大学
167名
慶應義塾大学
87名
国際基督教大学
104名
東京外国語大学
62名
立教大学
152名
行っておりません
小田急江ノ島線藤沢駅 徒歩1分
神奈川県藤沢市南藤沢22-1神中第2ビル5F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.3万
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
しまじろうさん / 湘南スクール
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
少人数のため、先生と生徒の距離が近く生徒が先生に質問しやすくとても良い雰囲気だったと思います。また周りの生徒のレベルも高いため、刺激ある中で緊張感持って学習することができていたように思います。テストのたびに順位が張り出され成績乗車が表彰されるため、競争意欲が生まれ、学習のレベルアップには役立ったと思います。
しまじろうさん / 湘南スクール
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は決して安くなかったと思います。また夏季講習や冬季講習に加え、志望校別の特別講座など料金が追加で発生し、全般的には非常に高額だったと思います。
しまじろうさん / 湘南スクール
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
JRの駅から近く雨天時だったとしても教室までほぼ濡れずに到着することができる。また、そのような環境のため、転倒が転倒しており、安全面には問題がないと思われる。
志望校への合格率 :
小 82%
中 92%
偏差値の上昇率 :
小 91%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Hi-STEPは、公立や国私立の難関校を目指す生徒向けの学習塾で、湘南高校や横浜翠嵐高校、柏陽高校などの上位校を目指す生徒が多く在籍しています。塾では、受験対策だけでなく、高校進学後の先取り学習もおこない、一歩先を行く授業を提供。さまざまなコースを用意しており、県立中高一貫校対策や横国大附属横浜小対策、帰国生向けの英語クラスなど、多様なニーズに応えるカリキュラムを展開しています。一方で、学校の定期テストに特化した授業はおこなわず、その時間を先取り学習や演習に充てることで、総合的な学力の向上を目指しています。教科書を超えた内容や高校の学習内容にも挑戦することで、生徒は発想力や思考力を養いながら、得点力も向上させることが可能です。とくに、小学5~6年生向けの授業では、「学ぶ楽しさ」を中心に据え、算数や国語の基礎をはじめ、理科の実験や歴史、作文の書き方など、多岐にわたる教養を取り入れた授業を展開。このようなアプローチにより、生徒は勉強の面白さを実感し、その楽しさを中学生以降の学習にも活かすことができるようになります。授業は1回80分という充実した時間設定となっており、生徒はじっくりと学びながら、自分の興味や関心を深めることができる環境が整っています。
合格実績
神奈川県立鎌倉高等学校
159名
神奈川県立七里ガ浜高等学校
141名
神奈川県立大船高等学校
103名
神奈川県立藤沢西高等学校
67名
神奈川県立湘南台高等学校
43名
神奈川県立藤沢清流高等学校
28名
行っておりません
本鵠沼駅 徒歩3分
神奈川県藤沢市本鵠沼2-2-17-202
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
中学1年生からの学び残し総復習にて、入試基礎点数を完全に獲得する学習から、志望校に合わせた入試実践学習をします。
目標を具体的にして、現在の目標の2ランクUPを目指しての学習をおこないます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学習塾ペガサスは、生徒の自立学習を促進する教育を提供しています。主体性を引き出すことで、生徒が自ら考え、行動する力を育てることを目指しています。このアプローチにより、勉強が苦手な生徒でも自信を持ち、学習意欲を高めることが可能です。また、こういった自立学習の習慣は、学業だけでなく、将来社会に出たときにも大きな力となると考えられています。ペガサスの指導は、生徒のやる気や自信を引き出すことを重視し、小さな成功体験を通じて「やればできる」という気持ちを育むことを目的としています。小学生向けのコースでは、中学・高校での学習の基盤となる小学校の内容をしっかりと理解することを重視。とくに、私立中学受験を目指す生徒のための「中学受験コース」では、小学5年生の6月までに小学校のすべての内容を学習し、その後は志望校に特化した学習をおこなうことができるのが特色です。中学生向けのコースでは、生徒の生活スタイルや志望校にあわせて、通塾日数や指導科目を自由に選択することができる柔軟なカリキュラムを提供。とくに、高校受験を目指す中学3年生のための「高校受験コース」では、中学3年間の徹底的な復習と、志望校に特化した対策をおこなうことができ、難関校を目指す生徒にも適しています。
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
小田急江ノ島線藤沢駅 徒歩1分
神奈川県藤沢市南藤沢22-2春日ビル4F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
初等部での3年間の学習をベースに高校入試で求められる学力を中1から段階的に高めていきます。
各期講習→通常授業→定期テスト対策→模擬試験の学力養成スパイラル学習で定期テストでの高得点獲得、高内申獲得、そして高校入試での得点力を養成し、希望の進路を叶えます。
藤沢さん / 藤沢スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通塾していたのがかなり前のことなので、当時とはいろいろと変わっていると思いますが、立地は駅近で通いやすくて申し分なかったです。先生もたくさんいらっしゃいましたが、担当の先生が、子供1人1人に寄り添える、優しく熱心なかたに当たれば、他塾に比べ料金もそこまで高いわけでもないし、良心的ないい塾だと思います。
藤沢さん / 藤沢スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾選びのネックになる料金関係は、かなり前なので今現在はわからないですが、当時はおそらく他塾と比べ、安くもなく高くもなかったと思います。
藤沢さん / 藤沢スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
電車で通っていましたが、駅からとても近かったので、やや繁華街ではあったけれど小学生の子を通わせるのも親としては不安はなかったです。
志望校への合格率 :
小 63%
中 85%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
CG中萬学院は、大学受験を見据えて、小学生から12年指導をおこなっています。学校の教材に対応しており、塾での学習は学校の授業を先取りする形で実施。この方法によって学校での授業が塾で学習したことの復習となり、確実な学力の定着を図ります。尚、CG中萬学院では、英語の4技能「読む・聞く・書く・話す」をバランスよく学ぶことが可能。小学生から英検の資格取得(合格)を目指すトレーニングをおこない、中学卒業時に英検準2級以上の取得を目指します。また、講師の質を保つための取り組みも特徴的で、定期的な「授業研修」や「授業コンテスト」を実施。さらに、生徒の学校ごとの定期テストの傾向を分析し、最新の入試に対応するための研究を日々おこなっています。尚、講師の教科知識を確認するための社内検定は年2回実施しており、講師のスキルアップにも注力しています。高校入試に向けての対策も充実しており、3日間の「夏期合宿特訓」や各学期の講習、入試対策授業などを提供。さらに、高校選択のガイダンスや保護者向けの面談も実施し、進路相談などのサポートも随時おこなうなど、生徒と保護者を徹底サポートしているのが特徴です。
合格実績
神奈川県立市ケ尾高等学校
5名
神奈川県立神奈川総合高等学校
7名
神奈川県立川和高等学校
4名
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
13名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
2名
神奈川県立希望ケ丘高等学校
24名
行っておりません
四谷学院 藤沢校
PRJR藤沢駅 徒歩3分
神奈川県藤沢市藤沢110-7四谷学院ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.1万
高 4.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 理科 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
自分のペースで勉強を進めていきたい人や、教室に通うのは遠い…という人のために、自宅で学習できるコースを用意しています。
アリーナさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
落ち着いた雰囲気の中で、じっくり自分のペースで学習に取り組みたい生徒には向いていると思います。特に55段階のカリキュラムはここだけなので、一見の価値はあるかと思います。また、部活との両立にも配慮していただけるので、勉強と部活を両立したいというお子さまにも合っているのではないかと思います。余談的には、駅近の繁華街の立地ですが、いわゆる飲み屋街とは場所が違うので、周辺の治安も良さそうな立地です。
アリーナさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額の意味ではおそらく一般的な相場ではないかと思います。一人一人への対応の丁寧さを考えるとコスパという意味では良いかもしれません。
アリーナさん / 藤沢校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
ターミナルの駅から徒歩1~2分ほどの好立地です。また、建物の横に駐輪場も備わっているようですので、電車、自転車、バス、どの交通の便も良いです。
志望校への合格率 :
中 67%
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
四谷学院は、受験生の「解答する力」を高めるために55段階の個別指導をおこなっています。入学後、生徒は入試問題をベースにした「55テスト」を受け、その結果に基づいて現在の解答力を判定。この結果を基に生徒は予習とテストのルーティーンを繰り返し、段階的に解答力を向上させていきます。最終段階になると、生徒の志望校にあわせた実践的な演習を実施。この段階制度は生徒の達成感を高めるためのもので、合格すると段位表にハンコが押される仕組みです。さらに四谷学院では、受験勉強の基盤となる「理解力」を高めるため、クラス形式の「科目別能力別授業」を提供しています。科目ごとにレベルを判定してクラスを振り分け、生徒の学力に応じた最適な授業を展開。このダブル教育により、生徒は理解力と解答力の両方をバランスよく伸ばすことができます。また、四谷学院のサポート体制は、受験コンサルタント、科目別能力別授業の講師、55段階個別指導の講師の3者が連携しておこなう「トライアングルサポート」が特徴。このサポート体制により、生徒は学習面や精神面でのサポートをしっかりと受けることができます。また、四谷学院では季節講習に加えて多彩な学習イベントを提供しているため、生徒は年間を通じてモチベーション高く勉強に取り組むことができます。
合格実績
東京大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京理科大学
非開示
石上駅 徒歩5分
神奈川県藤沢市鵠沼石上2-8-8 藤沢雛人形ビル2F・3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 英語
高卒時の1年間で早慶上智・難関私大文系を目指すコースです。難関私大文系に特化した講義はもちろんのこと、強制自習制度によって学習習慣が出来るので、⻑い受験期間を集中して取り組める勉強のサイクルが身につきます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
増田塾は、難関私立大学の文系進学を目指す生徒のための塾として、早稲田大学や慶應義塾大学、上智大学などの私立文系大学の入試に特化した指導をおこなっています。対象大学を限定することで、授業の質や専門性を高め、ピンポイントな対策を実現。この特化型メソッドでは、私立文系の入試傾向を徹底的に分析し、出題されない内容は省くという効率的なアプローチを採用しています。その結果、毎年多くの生徒が、早慶上智やGMARCHなどの難関私立大学に合格。長年のノウハウと膨大なデータをもとに、一人ひとりの生徒にあわせた学習プランを提供しています。また、生徒の学習習慣を形成するために、強制的な自習時間を設けており、私語厳禁や休憩時間以外の外出禁止などの厳格なルールにより、集中して学習に取り組むことが可能です。授業はレベル別の少人数制で、生徒一人ひとりに目が行き届く指導がおこなわれています。さらに、「スタディプランナー制度」を導入しており、学習計画や進路選択をサポート。授業内容の理解と定着を確実にするため、毎回の授業後に課題を配布し、後日チェックテストを実施。理解や定着が不足している場合には、追加の課題が提供されるなど、徹底したフォローがおこなわれているのがポイントです。さらに、病欠やほかの理由で授業を受けられなかった場合でも、映像授業を利用して振替受講が可能。このような体制のもと、生徒は欠席した授業内容を追いつくことができ、強制自習制度で培った学習習慣を活かして、効果的に学習を進めることができます。
合格実績
早稲田大学
287名
慶應義塾大学
109名
上智大学
84名
学習院大学
154名
明治大学
499名
青山学院大学
121名
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩1分
神奈川県藤沢市南藤沢21-7 平野ビル3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
中 1.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校生の学習は、自学自習を前提として、科目専門性の高い学習内容が要求されます。
ユリウスでは「学習相談」で現在の学習状況をお伺いし、一人ひとりに「最適な学習コンテンツ」を提案します。担当の指導者は大学受験を経験した現役の大学生・院生が中心。自らの受験体験を通して親身の指導を実践します。
いーさんさん / 藤沢教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の子どもに対する扱いが 優しく、落ち着いた雰囲気が とても安心できる
るるままさん / 鷺沼教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。
いーさんさん / 藤沢教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅、バス停から、数分で 人通りもあり、街灯もあり 良かった
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
日能研プラネット ユリウスは、小・中・高生を対象とした個別指導塾。テストの成績やプリントの結果を基に、科目や内容、教材、日程、講師などを細かく設定し、学校の授業サポートや受験対策などのニーズに対応しています。尚、生徒の学力や目標にあわせたオーダーメイドのカリキュラムは、個人面談を通じて提案し、生徒や保護者が納得するまで調整できます。学習スタイルは、個別指導・少人数制のグループ学習・家庭教師から選択可能。また、講師の変更も随時でき、生徒との相性を考慮した指導をおこないます。さらに個別指導の内容をより定着させるために、「段階別プリント演習システム」を導入。このシステムは無料で利用でき、主要5教科の演習によって全体的な成績アップが期待できます。さらにユリウスでは、日能研が開発した「Nカリキュラム」と「公立中高一貫校プログラム」を採用しており、日能研の豊富な学校データや最新の入試情報を活用して指導。日能研を卒業した現役の大学生や大学院生が指導者として多く在籍しており、自身の経験を活かしたアドバイスを生徒におこないます。保護者には生徒の学習状況を「学習状況報告シート」で報告し、定期的な面談や電話でのコミュニケーションをとることで、生徒の学習や精神面の変化をしっかりと把握し、徹底サポートします。
合格実績
茨城大学
1名
宇都宮大学
2名
お茶の水女子大学
2名
神奈川県立保健福祉大学
1名
群馬県立女子大学
1名
埼玉大学
6名
駿台予備学校 藤沢校
PR江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩4分
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-14
0
0件
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
高 3.2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語
大学入学共通テストや個別学力試験・私大入試を見据え、確実な得点源になるよう真の学力を完成させます。志望大学に特化した演習や、様々な入試に対応できる本物の授業で、現役合格を目指します。
ははさん / 藤沢校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 68
大学受験に関する実績があり、たくさんのノウハウも持っており、また最新の大学受験に関するデータも持っていて、大学受験に関するデータの分析力もあると思いました。ベテランの講師が多く、いろいろな大学の特色も熟知していて、自分に合う大学を選ぶうえで非常に参考になりました。サポート力が高く、安心感が感じられるところが良かったと思います。
ははさん / 藤沢校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 68
料金は年度初めに一括で払うか、半期づつに分けて払うかのどちらかで、やはり一度に払う料金は高額でした。
ははさん / 藤沢校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 68
駅から歩いてすぐでバス停も近くにあるので、とても便利でした。近くにスーパーやコンビニもたくさんあるのが良かったです。
志望校への合格率 :
中 60%
高 68%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台は、受験業界で長い間トップクラスの実績を持つ塾で、創立100周年を経て“新時代”宣言を掲げ、最先端の教育に挑戦し続けています。とくに「1コマ50分制」の授業を採用し、4つのレベル別コースを設けて、生徒一人ひとりのニーズにあわせた指導をおこなっています。また、Z会との連携や2021年の共通テスト対策など、時代の変化に応じた教育を提供。駿台の講師陣は、深い専門知識を持ち、学問の本質を伝える「真のプロフェッショナル」として、生徒の「真の学力」を養成しています。また、駿台では「ホームクラス制」を導入し、生徒が同志とともに学びながら、互いに切磋琢磨する環境を提供。さらに、各校舎には、自習室や多目的スペースが完備しており、生徒が快適に学べる環境が整っています。駿台のサポート体制は、専属の担任やティーチングアドバイザーによる個別指導、そして個別指導アプリ「manabo」を通じたリアルタイムの質問対応など、生徒の学習を徹底的に支えています。また、保護者に対しても、定期的な面談や保護者会を実施し、進路や学習状況に関する不安を解消するサポートを提供しています。駿台のオリジナルテキストは、過去の出題実績や最新の入試傾向をもとに作成しており、生徒が確かな学習効果を実感できる内容に。駿台模試においても、良質な問題と徹底的なフォローにより、生徒の学力向上をサポートしています。このような取り組みが、駿台が難関校への多数の合格者を輩出している理由です。
合格実績
東京大学
1409名
筑波大学
199名
千葉大学
314名
東京工業大学
280名
一橋大学
211名
東京農工大学
162名
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の数学ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る
湘南江の島駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

