

相模原駅個別指導塾ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 147件
41位
東進衛星予備校 渕野辺校
PR淵野辺駅 徒歩1分
神奈川県相模原市中央区渕野辺4-15-1 千成ビル4F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進衛星予備校は、先進的な学習管理システム「東進学力POS」を導入しています。生徒はこのシステムを通じて、確認テストや講座終了判定テストを受験することが可能です。このシステムはパソコンやスマートフォンからアクセス可能で、模試の結果も確認できるため、自宅学習の際にも大変役に立ちます。さらに、保護者もこのシステムを利用して、生徒の学習状況や登校状況などを確認することができるので、生徒のサポートがより手厚くおこなえます。東進衛星予備校では、東大受験生からの高い支持を持つ林 修先生の現代文や、予備校界のカリスマとして知られる今井 宏先生の英語など、多くの生徒を合格へと導いた講師陣によるわかりやすく、生徒のモチベーションを高める講義を提供。また、東進衛星予備校のもうひとつの特徴は1万種類以上の授業を提供していること。これにより、生徒一人ひとりの学力レベルや目標にあわせた最適な学習プランを組むことができます。とくに、1.5倍の速度で学べる高速学習を活用することで、効率よく短期間での学力向上が期待できます。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。さらに、自宅受講や1.5倍のスピード再生が可能なので、時間を最大限に有効活用することができます。
42位
JR橋本駅 徒歩4分
神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本2F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進衛星予備校は、先進的な学習管理システム「東進学力POS」を導入しています。生徒はこのシステムを通じて、確認テストや講座終了判定テストを受験することが可能です。このシステムはパソコンやスマートフォンからアクセス可能で、模試の結果も確認できるため、自宅学習の際にも大変役に立ちます。さらに、保護者もこのシステムを利用して、生徒の学習状況や登校状況などを確認することができるので、生徒のサポートがより手厚くおこなえます。東進衛星予備校では、東大受験生からの高い支持を持つ林 修先生の現代文や、予備校界のカリスマとして知られる今井 宏先生の英語など、多くの生徒を合格へと導いた講師陣によるわかりやすく、生徒のモチベーションを高める講義を提供。また、東進衛星予備校のもうひとつの特徴は1万種類以上の授業を提供していること。これにより、生徒一人ひとりの学力レベルや目標にあわせた最適な学習プランを組むことができます。とくに、1.5倍の速度で学べる高速学習を活用することで、効率よく短期間での学力向上が期待できます。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。さらに、自宅受講や1.5倍のスピード再生が可能なので、時間を最大限に有効活用することができます。
43位
淵野辺駅 徒歩7分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1丁目3-12パロス竹内1F-A
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
中 2.5万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆうたままさん / 淵野辺
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
凄く身近に感じるので安心感がある。アットホーム感がある。子供も進んで通ってくれること 心身共にリラックスできると、あずけるほうも安心感あり、行けることが子供もストレスフリーになり進んで前向きになっている。金額はいわれるままだか納得できる。内容量だと思う。なにより的確な答えや先生のコメントも、本人が納得してる

サポート制度に関する口コミ
さくらんぼさん / 町田
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談が何度かあり、生徒のことをより考えているのかが伝わってきます。先生はメインの先生が3人と少ないにも関わらず、何日も取って、生徒全員に面談するというのはとてもすばらしいです。

サポート制度に関する口コミ
ひょろりさん / 伊勢原
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師のサポートがとてもいいです。分からないところはプリントを用意してくれたり。一から教えてくれたりと丁寧な解説をしてくれますか
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(66%) 2位 算数(16%) 3位 数学(74%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 89%
高 95%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導臨海セレクトは、専門講師による個別指導とオリジナルの学習プログラム「臨海TSP」を組み合わせて効率的に学力を向上させる授業をおこなっています。この独自のプログラムには、同じ単元を繰り返し学ぶことで知識を定着させ、類似問題を何度も解くことで弱点を克服するメリットがあります。さらに、生徒の学力や目標にあわせてオーダーメイドの学習計画を作成し、得意分野の飛躍や苦手分野の克服をサポート。1対2の個別指導では、臨海グループオリジナルの、講師と生徒が共に授業をすすめる「共演授業」を導入し、授業の最大効率化を実現。神奈川県を中心に全国で教室を展開し、地域の入試情報や豊富な実績をもとに最適なアドバイスが可能。保護者には、生徒の学習状況や成績を詳しく記載した個人成績表を毎月郵送し、進捗を共有しています。また、年23回の「勉強大会」というテストを実施し、定期テストや入試前の対策を徹底的にサポートします。授業では、長年の研究にもとづくオリジナルテキスト「臨海TSPテスト対策」や「臨海TSP入試対策」を使用し、学校の授業やテスト、入試の出題傾向を幅広くカバー。オリジナルテキストは、学校のテスト対策としても活用可能です。
塾のメッセージ
現在、臨海セミナーでは続々と新規開校を行っており、様々な地域で教室数も増加しております。きめ細やかで面倒見の良い授業・指導で地域において最も信頼される密着型の進学塾・予備校として全国 No.1 の合格実績を目指して参ります。講師1人ひとりが塾生の皆様全員に寄り添い、応援・サポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
44位
JR橋本駅 徒歩5分
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目19-21岩岡ビル3F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
中 2.5万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
あっちーさん / 橋本
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人の希望と、専門家としてのアドバイスが欲しいです。 具体的な勉強の仕方や、方法やもっと子供に伝えてほしい。親が知っているアドバイス(情報)のみで、専門家ならではの、スキルが足りないです。塾で情報が入った記憶がありません。 保護者の希望を添え、促しが多くあり、講座は勧めてくるし、金額は高くなるし、満足いくとは思えません。 こちらは成績が上がり、本人がやる気を出し気持ちが前向きになる指導をもっとして欲しいです。

サポート制度に関する口コミ
さくらんぼさん / 町田
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談が何度かあり、生徒のことをより考えているのかが伝わってきます。先生はメインの先生が3人と少ないにも関わらず、何日も取って、生徒全員に面談するというのはとてもすばらしいです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(66%) 2位 算数(16%) 3位 数学(74%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 89%
高 95%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導臨海セレクトは、専門講師による個別指導とオリジナルの学習プログラム「臨海TSP」を組み合わせて効率的に学力を向上させる授業をおこなっています。この独自のプログラムには、同じ単元を繰り返し学ぶことで知識を定着させ、類似問題を何度も解くことで弱点を克服するメリットがあります。さらに、生徒の学力や目標にあわせてオーダーメイドの学習計画を作成し、得意分野の飛躍や苦手分野の克服をサポート。1対2の個別指導では、臨海グループオリジナルの、講師と生徒が共に授業をすすめる「共演授業」を導入し、授業の最大効率化を実現。神奈川県を中心に全国で教室を展開し、地域の入試情報や豊富な実績をもとに最適なアドバイスが可能。保護者には、生徒の学習状況や成績を詳しく記載した個人成績表を毎月郵送し、進捗を共有しています。また、年23回の「勉強大会」というテストを実施し、定期テストや入試前の対策を徹底的にサポートします。授業では、長年の研究にもとづくオリジナルテキスト「臨海TSPテスト対策」や「臨海TSP入試対策」を使用し、学校の授業やテスト、入試の出題傾向を幅広くカバー。オリジナルテキストは、学校のテスト対策としても活用可能です。
塾のメッセージ
現在、臨海セミナーでは続々と新規開校を行っており、様々な地域で教室数も増加しております。きめ細やかで面倒見の良い授業・指導で地域において最も信頼される密着型の進学塾・予備校として全国 No.1 の合格実績を目指して参ります。講師1人ひとりが塾生の皆様全員に寄り添い、応援・サポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
45位
淵野辺駅 徒歩8分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-17ヴィアーレ鹿沼台1-B
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾





| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
すいせいさん / 淵野辺校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

サポート制度に関する口コミ
jekcさん / 上板橋校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
行くたんびにスケジュール管理ができない私に声をかけてくれるから安心して勉強ができたと思うから良いと思う

サポート制度に関する口コミ
ケタケタさん / 上板橋校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
色々勉強の話以外にも話を聞いていただきました。 それ以外は特に可もなく不可もなくだと思います。何かあるとすぐメールもくれたので子供状態が分かりやすかったです
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(46%) 2位 算数(28%) 3位 数学(64%) | 掛け持ちあり(9%) 掛け持ちなし(91%) |
志望校への合格率 :
小 100%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
【冬得】冬の入会キャンペーン<12/27(土)まで>
【1】入会金無料!
入会金通常22,000円(税込)が無料になります
【2】授業料 通年ゼミ4回無料!※1
個別指導(1対1/1対2/オンライン)
教科書準拠AI学習AxisPLUS(中学生)
【3】冬期講習 5回9,900円(税込)※2
※ 冬得は2026年1月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
※1 個別指導(1対1/ 1対2 / オンライン)を2講座以上お申し込みされると1講座(4回)が入会月無料になります。AxisPLUS(中学生)の英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が入会月無料となります。その他の費用について詳しくはお問い合わせください。オンラインプロコースは対象外となります。
※2 ご入会と同時に冬期講習をお申し込みされると、個別指導(1対1 / 1対2 / オンライン)を5回 9,900円で受講できます。6回目以降の費用についてはお問い合わせください。オンラインプロコースは対象外となります。
期間:2025年11月05日〜2025年12月27日まで
塾のメッセージ
個別指導Axis(アクシス)淵野辺校では、授業中でも、自習ブースで自習中でも、分からないといえる生徒でも、内気で分からないと言えない生徒でも、わからないところをそのままにせずに先生に「わからない。教えて。」と言えるようにあたたかい雰囲気作りを大切にしています。
また、教室には授業がない日でも、授業がある日(授業前や授業後の時間)でも、いつでも予約なしで使える自習ブースもあります。
家では腰を据えて勉強できない生徒や、集中してしっかり勉強したい生徒が、学校や塾の宿題、受験勉強に利用しています。
※自習ブースは一人ずつ仕切られているので、隣の生徒が気にならず、一人だけの空間で勉強できます。
46位
淵野辺駅 徒歩3分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目21-15竹内ビル3F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.8万
高 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
さくらんぼさん / 淵野辺校
高校1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
決まった時間に塾があるため、リズム的に学習時間が確保されてやる気は出来た まわりの状況も教えてくれたら体験談なども聞いたらりでたまにはなった 金額が少し割高だったので内容をもっとしっかりしてくれたら良かったなぁと思いました 気の合う講師が居るとその講師がいれば希望したりは出来るのと部活などの関係で遅れたり休みといったことに対応をしてくれたのも助かりました

サポート制度に関する口コミ
さくらんぼさん / 淵野辺校
高校1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
成績に対しての面談、説明もないし何をやるという明確なものがなくて、教材もなく、その都度分からないとこを質問して解いて行くという感じだったので質問出来ない人は大変だとおもう

サポート制度に関する口コミ
さーやさん / 鶴川校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
成績が結構上がったので、入って良かったと思いました。テスト毎にしっかりと面談をやってくれたので安心しました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(31%) 2位 算数(16%) 3位 数学(77%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 81%
中 85%
高 68%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 95%
高 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
代々木個別指導学院は、生徒一人ひとりの目標、学力、性格にあわせた「キミ専用カリキュラム」を提供しています。このカリキュラムは、生徒の理解の速さや定着までの時間を考慮して、個別のペースで学習が進められるよう設計。そのため、生徒はほかの人のペースにあわせることなく、自分の理解度にあわせて学習を進めることができます。また、学院は「コンピュータ弱点克服システム」を採用。授業で学んだ内容を弱点対策テキストを使用して繰り返し学習することで、生徒がしっかりと理解できるまでサポートしています。このシステムは、ほかの学習塾や家庭教師が提供するものとは異なり、生徒の理解度や習熟度を確実に高めることが目的です。さらに、厳選された講師陣は、生徒の個性や自主性を尊重しながら、最適な指導を提供することを目指しています。講師たちは、日々のミーティングや学力アップ対策会議を通じて、生徒の学習進度や志望校に向けた勉強法などを検討し、常に最適な指導法を追求しています。このような独自の指導法により、代々木個別指導学院は生徒のやる気を引き出し、学力向上をサポートしています。
冬の特別優待
11月21日(金)までにお申し込みの方 各校先着10名限定
・生活応援 10,000円割引
・12月分月謝 10,000円割引
・冬期講習 最大20%割引 ※講習生料金より割引となります
・転塾支援 20,000円割引 ※現在他塾に通われている方限定
・ペア入会 10,000円割引 ※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引 ※当塾生から紹介された方限定
・兄弟姉妹割 10,000円割引 ※兄弟姉妹2人目以降の入会の場合限定
※特典の組み合わせは5つまでとさせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月08日〜2025年11月21日まで
塾のメッセージ
代々木個別指導学院 淵野辺校のページをご覧いただき、ありがとうございます。講師一同より、皆さんに教室の雰囲気をお伝えしたいと思います。
代々木個別指導学院 淵野辺校は、これまで多くの塾生の皆さんにお通いいただいて参りました。現在も、淵野辺駅周辺のたくさんの小中高生にお通いいただいています。
当校の教室は、いつも笑顔で溢れています。それは、われわれ講師一同が、塾生の皆さんとのコミュニケーションを大事にしているからです。またそのことで、塾生の皆さん一人ひとりの今の気持ちや状況をしっかりと把握して授業に臨むことができ、最大の成果を出すことができます。
授業中も一人ひとりをよく見て、認めてあげたい。失敗した時、上手くいかなかった時には、しっかり励ましてあげたい。そして、できた時、頑張った時には、しっかりほめてあげたい。
そして、塾生の皆さんには、「わかる」「できる」の感動を、最高の笑顔と共に感じてもらいたいと思っています。
その感動を皆さんにも感じていただきたいと思います。心よりお待ちしております。
47位
上溝駅 徒歩13分
神奈川県相模原市中央区上溝3丁目20-22SLDⅡビル2F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.8万
高 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
池ぽむさん / 上溝校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導ですので、先生との距離が非常に近く、分からない問題があってもすぐに質問できるのはよいと思います。またとてもフレンドリーに接してくれるため、学校での成績や模試の結果による学校、学部選びの相談に親身に乗ってくれます。個別指導の割にほかの個別と比べても料金は低めの設定のような気がします。駅近と幹線道路沿いと言う事もあり、塾周辺は明るく人通りもある道路です。

サポート制度に関する口コミ
池ぽむさん / 上溝校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
先生が非常にフレンドリーに接してくれるため、通っていた期間は短くても学校や学部選びの相談に親身に乗ってくれていました。

サポート制度に関する口コミ
さーやさん / 鶴川校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
成績が結構上がったので、入って良かったと思いました。テスト毎にしっかりと面談をやってくれたので安心しました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(31%) 2位 算数(16%) 3位 数学(77%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 81%
中 85%
高 68%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 95%
高 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
代々木個別指導学院は、生徒一人ひとりの目標、学力、性格にあわせた「キミ専用カリキュラム」を提供しています。このカリキュラムは、生徒の理解の速さや定着までの時間を考慮して、個別のペースで学習が進められるよう設計。そのため、生徒はほかの人のペースにあわせることなく、自分の理解度にあわせて学習を進めることができます。また、学院は「コンピュータ弱点克服システム」を採用。授業で学んだ内容を弱点対策テキストを使用して繰り返し学習することで、生徒がしっかりと理解できるまでサポートしています。このシステムは、ほかの学習塾や家庭教師が提供するものとは異なり、生徒の理解度や習熟度を確実に高めることが目的です。さらに、厳選された講師陣は、生徒の個性や自主性を尊重しながら、最適な指導を提供することを目指しています。講師たちは、日々のミーティングや学力アップ対策会議を通じて、生徒の学習進度や志望校に向けた勉強法などを検討し、常に最適な指導法を追求しています。このような独自の指導法により、代々木個別指導学院は生徒のやる気を引き出し、学力向上をサポートしています。
冬の特別優待
11月21日(金)までにお申し込みの方 各校先着10名限定
・生活応援 10,000円割引
・12月分月謝 10,000円割引
・冬期講習 最大20%割引 ※講習生料金より割引となります
・転塾支援 20,000円割引 ※現在他塾に通われている方限定
・ペア入会 10,000円割引 ※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引 ※当塾生から紹介された方限定
・兄弟姉妹割 10,000円割引 ※兄弟姉妹2人目以降の入会の場合限定
※特典の組み合わせは5つまでとさせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月08日〜2025年11月21日まで
塾のメッセージ
上溝・田名地域の皆さん、こんにちは。代々木個別指導学院 上溝校の講師一同から、成績を上げたいキミに、志望校に合格したいあなたにお伝えしたいことがあります。
代々木個別指導学院 上溝校は、これまでも多くの塾生の皆さんにお通いいただいて参りました。現在も、上溝、田名地域を中心にたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。
今年も、多くの生徒が自分の目標を達成し、成績アップ、志望校合格を実現しています。目標を達成するために必要なこと、それは「あきらめないこと」です。そして、「正しい勉強のやり方」を身につけることです。
この2つがあれば、目標を達成することができます。それをわれわれは応援していきたいと思っています。
目標を達成した生徒も、元々は普通の生徒です。皆さんも目標達成は夢ではありません。
勉強は辛く苦しいイメージがありますが、正しいやり方を身につければ、楽しく好きになる生徒がほとんどです。授業はコミュニケーションを大事に行なっていきます。ですから、当校の授業には笑顔がいっぱいです。
楽しく勉強して、目標達成する。そして一緒に喜び合いましょう! 心よりお待ちしております。
48位
多摩境駅 徒歩19分
東京都町田市小山ヶ丘5-28-12
3.59
281件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆりさん / 小山ヶ丘校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個人に合わせた授業で、事前にお休みが解っている時は、事前に連絡すると、振替ができて便利です。

サポート制度に関する口コミ
ららんさん / 伊勢原校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
定期的に面談もあり、話す機会がある。また、毎回、授業の様子や勉強内容について簡単ではあるが、メールをいただけるのは良い。

サポート制度に関する口コミ
やまさん / 伊勢原校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
数ヶ月に一回面談があり、進路など相談できる機会が多かった。テスト前は多く講座入れることもでき、よかった
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(56%) 2位 算数(32%) 3位 数学(59%) | 掛け持ちあり(9%) 掛け持ちなし(91%) |
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 89%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
みやび個別指導学院は、生徒のニーズにあわせてカスタマイズされたカリキュラムを提供し、日常の学習からテスト対策までをサポートしています。学院の特徴として、電子授業日報「スクレポ」を通じて、生徒の授業の進捗を家庭に報告するシステムがあります。これにより、保護者は子どもの学習状況をリアルタイムで確認することができます。また、学習環境にもとくにこだわりがあり、自宅での勉強が難しい生徒や、塾の授業後にも勉強を続けたい生徒のために、専用の無料自習室を提供。安全面においても、生徒の入退室時刻をメールで通知するサービスや防犯カメラの設置など、徹底した対策が施されています。さらに、みやび個別指導学院は、多様な割引制度を導入しており、他塾からの転塾生や兄弟姉妹での通塾、母子家庭など、さまざまな状況に応じた特典が用意されています。福利厚生サービス提供団体の会員である場合も、特典を受けることが可能です。テスト対策に関しては、無料の模試や授業スケジュールの調整など、生徒の学力向上をサポートするための多岐にわたるプランを提供。たとえば、毎月無料で行われる「ITTO模試」では、生徒の学習の定着度を確認することができます。また、定期テスト前には「テストターボ」という授業を受講することで、通常の授業ではカバーしきれない教科を学ぶことが可能です。
塾のメッセージ
自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
49位
淵野辺駅 徒歩7分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-10-13
3.64
88件
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 2.1万
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
お蕎麦大好きさん / 橋本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分ではなかなか勉強が進められず、集団の塾では聞くだけになってしまいそうな生徒さんには、親しみやすい先生方に励ましてもらいながら学習していける環境の塾だと思います。あまり行きたくない(勉強したくない気分)の日でも、「行くって先生に約束しちゃったしなあ」と言いながら塾へ向かう日があったので、学習できる環境をなかなか自分で作れない子には良いと思います。

サポート制度に関する口コミ
FHさん / 川崎西口校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
年に数回、保護者面談があり、学校の成績や塾での状況などを話す機会がある。受験にむけての準備などを含めて話しできるので良い。

サポート制度に関する口コミ
イチマルさん / 綱島校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 半年後 40
そこら辺の情報はあまり聞いていなかったのでわかりませんが、とりあえず公立高校に入れたので良かったと思っています
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(49%) 2位 算数(33%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 89%
中 81%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院サクシードは、生徒一人ひとりの目標に応じたカリキュラムで、個性を伸ばすことを大事にした個別指導を提供しています。生徒が自立学習を身につけるための指導や、苦手科目の克服、受験対策など、目標にあわせた最適な学習方法を提案。小中高生それぞれの目標や志望校に応じて、多様なコースが用意されており、それぞれのコースでの指導を通じて、生徒が目標達成に向けて効率的に学習を進めることができるようサポートしています。また、サクシードの特徴として、近隣の公立中学や中高一貫校の定期テスト対策が充実している点が挙げられます。過去のテストの出題傾向を分析し、それに基づいて予想問題を作成することで、生徒のテストの得点力を向上させる取り組みをおこなっています。さらに、テスト後も間違った問題の見直しや、苦手な問題の繰り返し演習を通じて、生徒の理解を深めるサポートも実施。他塾よりも、「面倒見のいい塾」であり続けることをモットーとするサクシードの講師たちは、高い指導力と情熱を持ち、生徒一人ひとりの学習を徹底的に指導。生徒が自信を持って学習に取り組むことができるよう、やる気を引き出すサポートをしています。さらに、部活動や習い事との両立を考慮したオリジナルの時間割の作成や、振替授業制度、自習室の提供など、学習環境の整備にも力を入れています。
⏰️おトクなキャンペーン実施中⏰️
✅️体験授業実施中!
入会前に「体験授業」が受けられます。
ご希望の教科、曜日、時間、講師タイプを指定して受けることができます。
✅️友達紹介キャンペーン
お友達を紹介していただくともれなく「図書カード」をプレゼント!紹介して頂いた方・入会された方の双方に差し上げます。
塾のメッセージ
個別指導学院サクシードは「質の高い授業を低料金で」というモットーで、地域に密着した個別指導塾として目的に応じたコースをご用意し、子ども達を応援しており、生徒さんの学力に合わせた学習指導をご提案させていただいております。
まずは一度お子様の悩みや不満をお聞かせください。
最適なカリキュラムをオーダーメイドにてご提案させていただきます。
50位
武田塾 淵野辺校
PR淵野辺駅 徒歩3分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-22-1 ハーバルビル3階 3A号室
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
りんさん / 淵野辺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生との相性は本当に大事。子供の担当の先生は本当によくしてくれた。ただ、子供が積極的でなく受け身の性格なので活用しきれなかったのは事実。ただ先生が好きだった為やめたく辞めたくなく最後まで続けてはいた。通っていなかったら恐らく全く成績は上がらなかったと思う。基本は生徒の自主性に任せている部分が多いので自主性がないと少しキツイかなという印象はある。

サポート制度に関する口コミ
キョンさん / 経堂校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 65
まず、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂ける点が素晴らしかったと思う。そして、自分の子だけでなく、他の子達も良い成績を納めていたため、そのように感じた。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(5%) 3位 数学(48%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
【冬期講習 冬だけタケダ】中学生、高校1・ 2年生向け
武田塾の勉強法を、まずは1か月体験してみませんか?
成績が上がるメソッドを、具体的にお教えいたします。
来年以降の大学受験に向けて、勉強のペースを作りたい人向け。
受講期間中は、自習室も好きなだけご利用頂けます。
https://www.takeda.tv/winter/
◆ 申込期間: 11/1/2025 ~ 1/31/2026
◆ 受講期間: 11/1/2025 ~ 2/28/2026の間で1ヵ月間
◆ 対象学年: 中学生、高校1・ 2年生
◆ 入会金: 無料 (正式入塾時には、別途入会金がかかります)
↓↓↓ 冬だけタケダのお申込みはこちらから ↓↓↓
武田塾淵野辺校 HP: https://www.takeda.tv/fuchinobe/
武田塾淵野辺校 電話: 042-704-9930
期間:2025年10月23日〜2026年01月31日まで
塾のメッセージ
授業で成績は伸びません。
最速かつ確実に成績を伸ばすために必要なのは、自学自習の時間を十分に確保し、胸を張って「完璧です」と言い切れるまで一冊の参考書をやりきること。
ただこの 「参考書を完璧にする」 というのがまさに「言うは易く行うは難し」ではないでしょうか。
・どの参考書を選べばいいのか分からない
・目標に適した努力ができているのか
・「やっただけ」になっていないか
・最初は頑張ったが段々とサボってしまう
等々、参考書を用いた自学自習には様々な不安が付きまとうものです。
武田塾ではそんな悩みを抱えずに全力で勉強に取り組んでもらえるよう、 自学自習の徹底的な管理・勉強法のレクチャー を行い、皆さんの成績を最速かつ確実に上げるためのサポートをしています。
人はその行動のほとんどを習慣に支配されているとも言われています。
ぜひ武田塾淵野辺校で最良の学習習慣を身に着け、第一志望校合格を勝ち取りましょう。
51位
武田塾 橋本校
PRJR橋本駅 徒歩3分
神奈川県相模原市緑区橋本3-29-14 若松庵ビル 2階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
りんさん / 淵野辺校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生との相性は本当に大事。子供の担当の先生は本当によくしてくれた。ただ、子供が積極的でなく受け身の性格なので活用しきれなかったのは事実。ただ先生が好きだった為やめたく辞めたくなく最後まで続けてはいた。通っていなかったら恐らく全く成績は上がらなかったと思う。基本は生徒の自主性に任せている部分が多いので自主性がないと少しキツイかなという印象はある。

サポート制度に関する口コミ
キョンさん / 経堂校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 65
まず、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂ける点が素晴らしかったと思う。そして、自分の子だけでなく、他の子達も良い成績を納めていたため、そのように感じた。

サポート制度に関する口コミ
いづみんさん / 三鷹校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 56
通塾当時、精神的にナーバスになっていた子供の事情を理解し、寄り添って指導してくださいました。子供に合ったテキストを選んでくださったのも良かったです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(5%) 3位 数学(48%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
塾のメッセージ
橋本校HPにお越しくださりありがとうございます!
はじめまして、武田塾橋本校 校舎長の村山健です。
受験勉強には最短の攻略法があります!
私自身もその攻略法で偏差値35から早稲田大学に合格した経験があります。
その方法は参考書を完璧する。
復習を徹底的に行う。
まさに武田塾の勉強法そのものです。
これまでこの校舎で何人もの生徒さんをD判定から志望校合格までサポートしてきました。
そのノウハウを1人でも多く勉強に悩んでいる方へ伝えたいと思っています。
今の勉強の悩みには絶対に解決策があります!
悩んでいる方はぜひ一度校舎に来てみてください!
52位
城南コベッツ 淵野辺教室
PR淵野辺駅 徒歩4分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-14-8 1F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
中 2.8万
高 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
fuwaさん / 淵野辺教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
当時の塾長さんのように、気さくに声をかけてくださったり、先生方もとても身近で話しやすい雰囲気の方がいるなら、あの雰囲気であれば、とても通いやすく、通わせて良かったと思うので、ぜひお勧めしたいです。 授業がない日も、自習室での勉強が可能であり、自分がしてる課題の質問も聞いてくださるので、わからないことをすぐ解決できて、本人のモチベーションも上がると思います。

サポート制度に関する口コミ
npeaceさん / 町田小川教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
サポートやフォロー体制は安心出来る環境だった。ゆっくり丁寧に子供に合わせて対応してくれてとても良かった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(46%) 2位 算数(16%) 3位 数学(66%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
小 67%
中 93%
高 88%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
塾のメッセージ
城南コベッツは
●ニーズに合わせたピンポイント学習に最適な、「講師1人に生徒2人までの個別指導」
●定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現した「スタディ・フリープラン」
で生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供します。
53位
淵野辺駅 徒歩4分
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-23-6 スペースタウン1階
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(33%) 2位 算数(33%) 3位 数学(33%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
54位
JR橋本駅 徒歩4分
神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本6階
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(33%) 2位 算数(33%) 3位 数学(33%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
55位
個別指導 学参 上溝校
PR上溝駅 徒歩9分
神奈川県相模原市中央区上溝5-1-20 ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
タカさん / 相模原中央校
中学2年生の保護者
偏差値: 上がった
私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学参は完全1対1のマンツーマン授業を提供する塾で、生徒が理解するまで講師が徹底的に指導します。この環境では、生徒がわからない問題についてすぐに質問できるため、理解がより深まるとされています。また、学参では生徒一人ひとりのニーズにあわせて個別のカリキュラムを作成。志望校対策や苦手な部分の克服など、受験を有利に進めるためのサポートをおこなっています。さらに、専任の講師が生徒を合格までサポートし、生徒の学習の悩みや志望校、性格などの情報をもとに、もっとも相性のよい講師を紹介します。この講師紹介のあとには、無料の体験授業を提供。生徒はこの授業を通じて、講師の指導方法や相性を確認できるため、安心して入会を決めることが可能です。学参は全国に500か所以上の教室を持っており、ほとんどの教室は駅近や街中に位置しているため、学校帰りなどに授業を受けることが容易なのも嬉しいポイント。また、授業がない時間でも、これらの教室を自習室として利用することができるので、テスト前などに集中して勉強したいときに非常に便利です。
塾のメッセージ
家庭教師 学参は業界随一41年の実績があり、多くの受験生を合格へ導いています。講師は合格実績や指導力など厳しい採用基準をクリアした精鋭陣。実際の講師による無料体験で事前に相性もご確認いただけます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
56位
上溝駅 徒歩8分
神奈川県相模原市中央区上溝7-4-21 サンコーポ上溝ビル1F・2F
3.69
84件
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.2万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ブドウさん / 上溝教室
高校3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
子供は通塾しやすかった様です。内申点上げる(内部進学の対策)の為でしたが、特に成績は上がりませんでした。講師の大学生の指導力、個別の短時間受講での効果にやや疑問が残りました。退塾月の授業報告書がなかったり、内部進学のテストが終わり退塾しましたが、可否も塾として気にならなかった様です。通塾にはあまり満足しませんでした。

サポート制度に関する口コミ
みよしのさん / 東長崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 半年後 55
保護者に対する面談の機会もある、その時に成績、志望校決定などの相談にのってもらえる。親世代と現在の受験は仕組みが違うので、その説明も役に立った

サポート制度に関する口コミ
ゆかさん / 狛江教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校の授業に沿ってくれるので、フォローしてくれます。苦手なところもしっかりと見つけてくれて、そこのサポートも重点的でした。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(42%) 2位 算数(19%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
志望校への合格率 :
小 71%
中 91%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導アトムは、生徒の理解を深めるために黒板を使用し、何回でも丁寧に指導をおこないます。この方法は、生徒の理解度を確認しながら進めることができるため、生徒は常に高いモチベーションを保ちながら学習することが可能です。集団授業のようにほかの生徒の目を気にすることなく、個別の指導を受けることで、苦手な部分を克服し、得意な部分をさらに伸ばすことができます。また、生徒の目標や希望にあわせて、オリジナルのカリキュラムとスケジュールを作成。これにより、生徒の性格や個性を考慮した最適な学習プランが提案され、通塾の日や時間も柔軟に設定できます。さらに、急な予定変更にも対応できる振替制度があり、部活や習い事との両立もスムーズです。テスト前や入試直前には、無料の勉強会や特訓授業を提供し、生徒の不安や悩みを解消し、最良の状態で試験を迎えられるようサポート。さらに、自宅での学習が難しい生徒のために、各教室には個別ブース型の自習室が完備されており、無料で利用することができます。この自習室では、学習プランの作成サポートもおこなわれ、生徒が目標に向かって効率的に学習を進めることができます。
お得な応援キャンペーン
各教室先着10名様限定で特典があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
塾のメッセージ
お子さまは、100人いれば100通りの性格を持っていますし、得意なことや苦手なこと、納得する説明や理解しやすい話の進め方もみんなそれぞれです。みんな違うからこそ、ひとりひとりにぴったりの方法で指導すれば、誰でも成長していくのです。 誰にでも大きく成長する時があります。そして、そんな時には、成長を促してくれる出会いがあります。アトムとの出会いが、そんな大切な出会いであるよう、努力を続けてまいります。
57位
個別指導 コノ塾 常盤校
PR矢部駅 自転車で8分
東京都町田市常盤町3198-1 1F
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
mariさん / 本町田校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

サポート制度に関する口コミ
mariさん / 本町田校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾に入った時と出た時にLINEにメッセージが届くようになっているので安心できます。半年に一度面談があり、子供の様子や進み具合などを詳しく聞いてくれるため、親としても自宅学習のやり方を聞いて頑張ろうと思えます。

サポート制度に関する口コミ
ははさん / 金井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく成績が一向に上がらなかった。本人の性格ややる気も関係しているのだろうが、そこはもう少し子供に寄り添って教えてもらいたかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(30%) 2位 算数(30%) 3位 数学(70%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
偏差値の上昇率 :
小 100%
転塾応援キャンぺーン
今の塾が合わないと感じているあなたへ、転塾応援キャンペーンを実施中 !
現在通われている塾からコノ塾に転塾すると、初月授業料が無料に。
成績アップ約9割の実績で、あなたの志望校合格をサポートします 。
まずはお気軽に無料体験へお越しください !
期間:2025年09月30日〜2027年09月30日まで
塾のメッセージ
皆さま、はじめまして。
個別指導塾コノ塾 常盤校、教室長の松田光将と申します。
数ある塾の中からコノ塾に興味を持っていただいたことに感謝申し上げます。
突然ですが、「勉強が得意」「勉強が好き」という生徒はあまりいないのではないでしょうか。
また、得意教科は好きで勉強できるが、苦手教科は後回しにしてしまうことがあるのではないでしょうか。
私自身、勉強に対して素直に向き合える生徒ではありませんでした。 また、好きな教科は頑張っていたが、苦手とする教科は後回しにしていました。
しかし、受験という壁を乗り越えるためには、勉強に素直に取り組むこと、苦手教科から逃げずに努力することが必要です。 私は「第一志望合格」という目標を掲げ、苦手教科にも素直に向き合って勉強したことで、「合格」を得ることができました。
この経験から「受験」は人を大きく成長させてくれる機会だと考えました。
これからの人生の中でさまざまな困難があると思いますが、受験を乗り越えた経験は、その後の人生で大きな力になるはずです。 受験というのは中学生にとって、これまでの人生の中ではじめての「目標に向かって努力する経験」ではないか?と思います。
「勉強や受験を通して、困難を乗り越え、人として成長できる生徒を増やしたい」という想いから、私は前職で大学受験に向けて努力する生徒のサポートをしてきました。
そこで気づいたことは、子どもたちには無限の可能性や大きなパワーはあるが、経験がないことから、そのような力をどこに向けたらいいのか分からないということです。 私は、子どもたちの未来のために、まずは人生の分岐点とも言える「高校受験」のサポートを全力でしたいと思います。 一緒に学習する中で、子どもと共に成長したいと考えます。
・第一志望に合格したい
・勉強に苦手意識を持っているが向き合って頑張りたい
・将来、叶えたい夢に向けて頑張りたい
・コノ塾ってどんなところなんだろうと気になる
さまざまな動機があると思いますが、ぜひ、コノ塾 常盤校で日々の成長を一緒に喜び合いながら、目標に向かって挑戦してみませんか?
お気軽にコノ塾 常盤校までお問い合わせください。
皆さまとお会いできること、心より楽しみにしています。
ここがおすすめ
- 5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
- 公立高校合格率90%の圧倒的な実績。1ランク上の公立高校を目指す
- Googleクチコミ平均評価4.7で、地域の方からの信頼も抜群
58位
上溝駅 自転車で8分
神奈川県相模原市中央区陽光台4-8-22 SOLEIL 1F
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
mariさん / 本町田校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

サポート制度に関する口コミ
mariさん / 本町田校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾に入った時と出た時にLINEにメッセージが届くようになっているので安心できます。半年に一度面談があり、子供の様子や進み具合などを詳しく聞いてくれるため、親としても自宅学習のやり方を聞いて頑張ろうと思えます。

サポート制度に関する口コミ
ははさん / 金井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく成績が一向に上がらなかった。本人の性格ややる気も関係しているのだろうが、そこはもう少し子供に寄り添って教えてもらいたかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(30%) 2位 算数(30%) 3位 数学(70%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
偏差値の上昇率 :
小 100%
転塾応援キャンぺーン
今の塾が合わないと感じているあなたへ、転塾応援キャンペーンを実施中 !
現在通われている塾からコノ塾に転塾すると、初月授業料が無料に。
成績アップ約9割の実績で、あなたの志望校合格をサポートします 。
まずはお気軽に無料体験へお越しください !
期間:2025年09月30日〜2027年09月30日まで
塾のメッセージ
はじめまして。
個別指導コノ塾 陽光台校、教室長の内海菜穂と申します。
なかなか勉強が進まない、現状を変えたいけれどどうしたらいいか分からない……
それに部活に習い事・友達付き合いもあるから時間も取れない。困りごとは尽きないですよね。
しかし高校受験はやってきます。
どういう高校生活を送りたいか、もっと言うとその先どういう人になりたいか、将来のことについて考えるひとつの大きなきっかけが受験だと考えています。
少し先を見せながら生徒自身で目標を設定し、その目標に向けてどうしていくか一緒に考え、少しずつでも目標に近づけるよう指導して参ります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ここがおすすめ
- 5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
- 公立高校合格率90%の圧倒的な実績。1ランク上の公立高校を目指す
- Googleクチコミ平均評価4.7で、地域の方からの信頼も抜群
59位
まんてんスクール 上溝校
PR上溝駅 徒歩9分
神奈川県相模原市中央区上溝5-1-20
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 0.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
みいさん / 青梅校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。

サポート制度に関する口コミ
ちーさん / 福生校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親に対してのアドバイスもあり、不安なく進めていくことができる。サポート体制は充実しているように感じる

サポート制度に関する口コミ
みいさん / 青梅校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
成績保証はありませんが、面接時は子供にとって必要な勉強箇所などのご指摘などもして下さり、講習などきめやすかった
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(0%) 2位 算数(100%) 3位 数学(0%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
まんてんスクールは、幼稚園年長から小学生を対象とした学習塾。小学校6年間の基礎学力が“将来の受験の土台になる”との考えから、「読み」「書き」「計算」に焦点を当てた指導をおこなっています。経験豊富な講師が、各生徒の個性やニーズにあわせて指導をおこない、学習習慣や集中力の育成をサポートしています。また、まんてんスクールの特徴として、生徒の学習速度やニーズにあわせてカリキュラムを作成し、独自のプリント教材を使用した指導が挙げられます。学年や学習レベルによるクラス分けはせず、それぞれの生徒にあわせた教材を提供しています。さらに、自宅学習の習慣を育むため、授業のない日には適量の宿題を出題しています。授業料は非常にリーズナブルで、月4回の授業を3,300円(税込)~受講可能。オリジナル教材を使用するため、追加のテキストを購入する必要がなく、家計への負担を抑えて通塾できます。このリーズナブルな価格設定は、運営元である「ナビ個別指導学院」の協力により実現しています。無料の体験授業も提供しているため、お子さんの初めての塾体験としても最適です。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
まんてんスクールは、小学生対象の「読み・書き・計算」の基礎学力を鍛えるプリント学習の講座です。
無学年進級式のオリジナルプリント教材を使用し、お子様の学習状況に合わせて、国語・算数に特化して学習のサポートをします。
60位
JR橋本駅 徒歩3分
神奈川県相模原市緑区橋本3-17-4 橋本第一ビル4F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
さささん / 大口校
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。

サポート制度に関する口コミ
さささん / 大口校
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談でも否定することなく本人優先にしていただき生徒にちゃんと寄り添いこれからのことを考えてくださいました

サポート制度に関する口コミ
ポートさん / 大口校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
面談では、忖度無しで受験で行けるとこの合格率など、事細かに、指導してくれているのでこちらとしても分かりやすいと思います。子供も分かりやすいと思います。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(25%) 3位 数学(75%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プロ個別指導SeeDは、完全担任制を採用した、1対2までの個別指導をおこなっています。生徒は一貫して同じ講師から指導を受けることができ、担任となる講師は指導経験が豊富な社員のプロ講師のみ。質の高い指導によって、生徒の学力アップを目指します。通塾して1か月以内に生徒の学力に変化が見られなかった場合は、全額返金する満足度保証を用意。これはSeeDの自信の証ともいえます。また、SeeDの指導は単に教科の知識を教えるだけでなく、学習の仕方そのものからサポートをおこないます。この徹底したサポートにより、生徒は正しい学習方法を身につけることができ、結果として学習習慣がしっかりと身につくようになります。さらに、SeeDの指導内容は非常に柔軟であるため、受験対策から日常の補習まで、生徒のそれぞれのニーズにあわせてカスタマイズして指導。尚、受験対策として、通常授業の中でおこなう進路指導に加え、定期的な保護者面談や学校説明会の案内、志望校判定模試などによって、多角的に受験をバックアップ。このように、質の高い講師と徹底的なサポート、そして柔軟な指導内容で、生徒の学びを最大限サポートしています。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
相模原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

