

中央林間駅大学受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
大学受験
全 103件
1位
中央林間駅
個別指導おすすめNo.1
中央林間駅 徒歩3分
神奈川県大和市中央林間4-14-20 RISE中央林間 201
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】40年以上の指導実績で培った豊富なデータと受験戦略をもとに、目標から逆算した効率的な学習プランを作成。戦略的な指導と受験のプロが的確な分析をおこなうことから、最短距離で大学受験対策をしたい人、推薦入試対策をしたい人におすすめです。また、テスト範囲から出題内容を予測し、通っている高校にあったテスト対策をおこなっていることから、定期テスト対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通塾回数や日時は生活スタイルにあわせて調整可能。部活動と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
東京工業大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
電気通信大学
非開示
ミッチさん / 中央林間教室
高校3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 55
はじめは、なかなか集中できずかなり苦戦していたようですが、学校の生活にも慣れて時間の使い方がわかってくるようになると落ち着いて勉強にも集中できるようになり塾にも通えるようになりました。塾の先生の助言もあり集中することによりどの科目を最優先にすべきかの取捨選択ができるようになり普段の時間を有意義に使えるようになり成績も安定しました。
ミッチさん / 中央林間教室
高校3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 55
いろんな塾の値段などを比較して初期費用、教材費がかからなかったのが良かったです。月額料金はそこそこでした。
ミッチさん / 中央林間教室
高校3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 55
駅前だったので通学には便利で遅くなっても比較的に人通りがあって自宅からも近くて安心して行かせられました。
志望校への合格率 :
高 74%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
2位
中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間3-5-11 野崎ビル5F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】東進衛星予備校では、高校生向けのオンライン授業や模試が充実。大学受験に向けて効率的な学習が可能です。高1から先取り授業をおこなうことで早めの受験対策ができるため、早い段階から受験対策をしたい人や、志望校合格に向けて徹底的なサポートを受けたい人におすすめです。
合格実績
東京大学
815名
一橋大学
184名
早稲田大学
3467名
慶應義塾大学
2161名
茨城大学
115名
筑波大学
289名
けんたろうさん / 中央林間駅西口校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 68
本人のやる気があれば、映像授業で大丈夫です。 塾の講師は、実績を求めるので、受験校はしっかり自分達の意志で決めるべきです。 また映像授業のため、AIを使って過去問や小テストから苦手分野の単元を復習させて、理解させる取り組みを行っており、非常に効率的で良い取り組みと感じた。塾長やアシスタントも、まあまあであった
けんたろうさん / 中央林間駅西口校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 68
高3の春から1年間通ったが、通常費、夏期講習、秋からの受講料と150万円ほどかかったが、私は高いとみたが、国立受験の場合は、こんなものかもしれない
けんたろうさん / 中央林間駅西口校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 68
駅近で、周辺にコンビニや食事するお店がたくさんあり、朝から夜まで勉強できる環境であった。塾も建物と上のかいにあるので、騒音も少ない
志望校への合格率 :
高 70%
偏差値の上昇率 :
高 97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
3位
中央林間駅 徒歩5分
神奈川県大和市中央林間4-26-3 ハウスメモリアルⅢ 1階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
高 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】季節講習中に新学期の学習内容を先取りすることで、学校の授業で復習が可能に。1対2の予習型授業で、講師がわかるまでとことん指導するため、定期テスト対策をしたい人や弱点・苦手を克服したい人におすすめです。また、高2の冬から大学受験を徹底サポート。カウンセリングをもとに志望校合格のための勉強プランを作成し、学習の進捗管理と理解度の確認、わからない問題の解説を実施。効率的に受験対策したい人や早めに大学受験対策をしたい人におすすめです。
在籍生徒
小学校
北大和小学校、中央林間小学校、緑野小学校 などの近隣の小学校
中学校
つきみ野中学校、鶴間中学校、南林間中学校、東林中学校、上鶴間中学校 などの近隣の中学校
高校
大和高校、大和西高校 などの近隣の高校
ママチュンデさん / 相模大野校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。
ママチュンデさん / 相模大野校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。
ママチュンデさん / 相模大野校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
なんといっても家から近いということ、そして塾の周りの治安がよいということは、とても重要なことだと思っています。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
4位
中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間3丁目4−4 サクライビル3階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導



口コミ平均月額料金 :
高 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】テキストは、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドで作成するため、効果的・効率的な学習で成績ップが可能に。定期テスト対策や大学受験対策をしたい人におすすめです。また、苦手をクリアにしてポイントを押さえた個別指導は、学校の授業補習をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
にさこさん / 高座渋谷校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人が塾に行っても意味がないと思い感じ、結局あきらめてしまった。どうすればよかったのかわからず、そのうち塾長が変わり先生が変わり特に責任をもつ人もいなく体裁ばかりで、まあ感じだけは良いという印象になってしまった。本来の目的は果たせず 残念なことになりました。 当たり前ですが、だんだん学年が進むに連れて金額がかさみ辛いです。
にさこさん / 高座渋谷校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
中々高い値段で、頭を抱えます。単元ごとに苦手克服の為の料金設定なのでてまきなければ出来ない程、料金がかさみ泣きたくなりますね。結果、頭が悪いとお金かかります。
にさこさん / 高座渋谷校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
特に治安が悪いと言うこともなく 人通りもあり安心できた。 コンビニも二件あり明るく便 利でした。車のロータリーもありお迎えめたらくです。
志望校への合格率 :
高 68%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
5位
中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間6-1-16 フルールイマサカ 1F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】内申対策・大学進学のコースにわかれて指導を受けられるため、成績アップを目指す人から大学受験を考える人まで幅広く利用できます。一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜に対応しており、さまざまな方法での受験を検討している人にもおすすめです。映像授業を中心に個別指導を組み合わせることで、効率よく学力を伸ばせます。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。
志望校への合格率 :
高 89%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
6位
中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間4丁目5-9 田園都市建設ビル5F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】トライプラスでは、生徒の現在の学力を踏まえて、志望校に合格するための最も効果的なカリキュラムを作成します。学習計画を細かく立てて、自宅学習も管理するため、定期テスト対策をはじめ、内申点対策、大学入学共通テスト対策をしたい人におすすめです。また、内申点は推薦入試で重要となることから、早いうちから推薦入試を見据えた対策をしたい人にもおすすめ。さらに、志望校別に対策できるため、効率的に大学受験対策をしたい人や、学部に特化した受験対策をしたい人にもおすすめです。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大手ということもあって受験に必要な情報も多く、こちらが聞く前に良いタイミングで声かけをしてもらえる。 質問に対する教え方もわかりやすく、高校2年から通い出してから苦手な数学が特異科目になってきている。 駅からのアクセスもよく、遅くなっても周辺が明るいため防犯上も安心できる 個別指導としては値段も並だと思うので、合格できたら下の学年の子にも勧めたい。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導ということもあり、比較的高めなのかと思っていたが、集団とそこまでの差はなかった。 集団の中にいると集中しきれないタイプなのでありがたい
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通学路で使用している路線上にあり、駅からのアクセスも良い。周辺には商業施設もあるため人通りも多く遅くなっても安心
7位
中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間3丁目5-11野崎ビル4F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
高 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】オーダーメイドの学習計画で勉強に取り組めるため、効率的に志望大学や学部合格を目指す人におすすめです。定期テスト対策として、1回300分の勉強大会・フォロータイムを年25回受けられるので、内申点アップを狙う人にも最適。小論文対策など、進路に向けた具体的な対策ができます。
合格実績
東京大学
157名
慶應義塾大学
240名
早稲田大学
400名
上智大学
145名
東京理科大学
275名
明治大学
545名
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
志望校への合格率 :
高 93%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
8位
英才個別学院 中央林間校
PR中央林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市中央林間4丁目5-112F
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
高 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】志望大学にあわせたオーダーメイドカリキュラムで学べるため、大学入試対策を考える人におすすめです。大学入学試験共通テスト対策に加えて、総合型選抜や学校推薦型選抜の対策にも対応しており、面接・小論文の指導も受けられます。また、各高校に対応したカリキュラムなので、内申点アップを目指す人にも有効です。フリースペースで勉強に取り組めるので、自宅では兄弟姉妹がいて集中できない人にもベストな学習環境だといえます。
在籍生徒
在籍学校(小学生)
大和市立中央林間小学校, 大和市立北大和小学校, 大和市立緑野小学校
在籍学校(中学生)
大和市立つきみ野中学校, 大和市立南林間中学校, 大和市立鶴間中学校
在籍学校(高校生)
県立大和高校, 県立多摩高校, 県立上鶴間高校, 県立大和西高校, 県立市ヶ尾高校, 県立海老名高校, 県立旭高校, 県立麻生高校, 県立菅高校, 県立大和南高校, 県立住吉高校, 横浜商科大高校, 東海大相模高校, 日大藤沢高校, 桜美林高校, 駒沢高校, 桐蔭学園, 藤沢翔陵
00さん / 井土ヶ谷校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
良い講師に当たるととても充実した講義が受けられ、自宅に帰ってからの学習がスムースにできます。どれだけ生徒に寄り添えるかを考えてくれる講師に出会えるか、が決め手です。 子どもに塾への不満はないか、教え方はどうか、などこまめにコミュニケーションを取り、必要であれば親が塾に連絡し、講師を変えてもらう、という作業が必要かと思います。本来であれば、それは塾に方でやって欲しかった、というのが残念な点です。 良い先生はいますので、良い・悪いの評価は難しいです。
00さん / 井土ヶ谷校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
追加でお願いする講習費がなんだかんだとかさんでしまい 予定よりうんと高くなってしまいます。コスパから言うと 満足はしていないです。
00さん / 井土ヶ谷校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前の為駅下車後すぐに教室に到達できた。 自宅からも通いやすかった。近くにコンビニやスーパーもありとても便利。
志望校への合格率 :
高 80%
偏差値の上昇率 :
高 100%
9位
中央林間駅 徒歩3分
神奈川県大和市中央林間3丁目9-9 建友ビル2F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こーそんさん / 大和教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
一人一人への面倒見がとても良いです
こーそんさん / 大和教室
高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近くて通いやすいです
10位
つきみ野駅 徒歩9分
神奈川県大和市つきみ野5-2-2 JAさがみ2F
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】学力レベルや部活や習い事などの生活状況を踏まえてた授業プランを提案。部活動と両立したい人や自分のペースで学習を進めたい人におすすめです。また、希望にあわせたカリキュラムの設定が可能なため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト対策・大学受験対策がしたい人にもおすすめです。
赤飯であるしさん / さがみ野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、色々相談にのってもらえるらしく、雰囲気がいいです。その結果、塾でない日も自習室に通うようになり、学習習慣が身につき、成績が上がりました。入って良かったです。ただ、コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにするといいと思います。
赤飯であるしさん / さがみ野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自習室が使えることや講師陣の質のわりに安く受講できました。テスト前の対策でコマ数が増えるので、そのときは金額があがります。
赤飯であるしさん / さがみ野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いので通いやすいですが、大通りや踏み切りもあり、危険があります。少し人通りが少ない場所です。
11位
南林間駅 徒歩2分
神奈川県大和市林間1-4-8北原ビル 202
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】明光義塾では通っている学校にあわせたテスト対策ができるため、内申点を上げたい人や定期テスト対策をした人におすすめ。通う日時が選べるため、部活と両立したい人にもおすすめ、また、志望校にあわせて学習プランを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれに対応した大学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高校3年生になってから、授業料が高額になってしまい、かなり大変ですが、子供も文句を言わず通っているし、先生方とも仲良くできているようなので安心しています。 とても小規模なお教室なので、いい意味でほんわかしてる気がします。 元々は赤点対策で通い始めたのですが、こちらの塾に通うようになってからは、赤点を取らなくなりました。 これから受験に向けて、さらに先生方のバックアップやフォローをお願いすることになりますが、安心しておまかせできるような塾だと思います。
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導だからなのか、めちゃくちゃ高いです。 中学生の頃は集団指導塾だったので、知らなかっただけかもしれませんが。 高校3年生になってからは、めちゃくちゃ高いです!受験に向けて、コマ数を増やしたので、えらいことになってます。相場がわかりませんが、我が家にとってはしんどいです!
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
最寄り駅から徒歩3分ほどのところにあります。商店街の中にあるので、夜でも人通りがあり、しかも一方通行なのでバンバン車が通るわけでもないので、わりと安全です。近くにコンビニや飲食店もたくさんあるので、講習期間中のお昼は食事にも行けます。
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
12位
東林間駅 徒歩2分
神奈川県相模原市南区上鶴間6-30-9プラザ東 1F D
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】明光義塾では通っている学校にあわせたテスト対策ができるため、内申点を上げたい人や定期テスト対策をした人におすすめ。通う日時が選べるため、部活と両立したい人にもおすすめ、また、志望校にあわせて学習プランを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれに対応した大学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高校3年生になってから、授業料が高額になってしまい、かなり大変ですが、子供も文句を言わず通っているし、先生方とも仲良くできているようなので安心しています。 とても小規模なお教室なので、いい意味でほんわかしてる気がします。 元々は赤点対策で通い始めたのですが、こちらの塾に通うようになってからは、赤点を取らなくなりました。 これから受験に向けて、さらに先生方のバックアップやフォローをお願いすることになりますが、安心しておまかせできるような塾だと思います。
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導だからなのか、めちゃくちゃ高いです。 中学生の頃は集団指導塾だったので、知らなかっただけかもしれませんが。 高校3年生になってからは、めちゃくちゃ高いです!受験に向けて、コマ数を増やしたので、えらいことになってます。相場がわかりませんが、我が家にとってはしんどいです!
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
最寄り駅から徒歩3分ほどのところにあります。商店街の中にあるので、夜でも人通りがあり、しかも一方通行なのでバンバン車が通るわけでもないので、わりと安全です。近くにコンビニや飲食店もたくさんあるので、講習期間中のお昼は食事にも行けます。
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
13位
つきみ野駅 徒歩3分
神奈川県大和市下鶴間656-2つきみ野ビル 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】明光義塾では通っている学校にあわせたテスト対策ができるため、内申点を上げたい人や定期テスト対策をした人におすすめ。通う日時が選べるため、部活と両立したい人にもおすすめ、また、志望校にあわせて学習プランを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれに対応した大学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高校3年生になってから、授業料が高額になってしまい、かなり大変ですが、子供も文句を言わず通っているし、先生方とも仲良くできているようなので安心しています。 とても小規模なお教室なので、いい意味でほんわかしてる気がします。 元々は赤点対策で通い始めたのですが、こちらの塾に通うようになってからは、赤点を取らなくなりました。 これから受験に向けて、さらに先生方のバックアップやフォローをお願いすることになりますが、安心しておまかせできるような塾だと思います。
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導だからなのか、めちゃくちゃ高いです。 中学生の頃は集団指導塾だったので、知らなかっただけかもしれませんが。 高校3年生になってからは、めちゃくちゃ高いです!受験に向けて、コマ数を増やしたので、えらいことになってます。相場がわかりませんが、我が家にとってはしんどいです!
プーさん / 小田急相模原駅前教室
高校2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
最寄り駅から徒歩3分ほどのところにあります。商店街の中にあるので、夜でも人通りがあり、しかも一方通行なのでバンバン車が通るわけでもないので、わりと安全です。近くにコンビニや飲食店もたくさんあるので、講習期間中のお昼は食事にも行けます。
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
14位
創英ゼミナール 東林間校
PR東林間駅 徒歩3分
神奈川県相模原市南区東林間5-12-13
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】内申対策・大学進学のコースにわかれて指導を受けられるため、成績アップを目指す人から大学受験を考える人まで幅広く利用できます。一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜に対応しており、さまざまな方法での受験を検討している人にもおすすめです。映像授業を中心に個別指導を組み合わせることで、効率よく学力を伸ばせます。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。
志望校への合格率 :
高 89%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
15位
創英ゼミナール 南林間校
PR南林間駅 徒歩12分
神奈川県大和市南林間6-4-24
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】内申対策・大学進学のコースにわかれて指導を受けられるため、成績アップを目指す人から大学受験を考える人まで幅広く利用できます。一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜に対応しており、さまざまな方法での受験を検討している人にもおすすめです。映像授業を中心に個別指導を組み合わせることで、効率よく学力を伸ばせます。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。
たろうさん / 逗子校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。
志望校への合格率 :
高 89%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
東林間駅 徒歩3分
神奈川県相模原市南区東林間4丁目11-7 ハーモニー東林間1F
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】通っている高校や苦手科目にあわせて効率的かつ効果的な勉強のやり方を徹底的に個別指導するため、部活と両立したい人や定期テスト対策をしたい人におすすめです。また、大学受験のプロ集団が個別指導するため、国公立・私立大学の受験対策をしたい人をはじめ、医学部受験対策をしたい人、海外の大学受験対策をしたい人にもおすすめです。個別指導WAMではすべての学年でオンライン学習指導もおこなっているため、近くに教室がない人やオンラインで受講したい人にもおすすめです。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
学習院大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
17位
南林間駅 徒歩15分
神奈川県大和市南林間7丁目12-3有馬ビル2F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】トライプラスでは、生徒の現在の学力を踏まえて、志望校に合格するための最も効果的なカリキュラムを作成します。学習計画を細かく立てて、自宅学習も管理するため、定期テスト対策をはじめ、内申点対策、大学入学共通テスト対策をしたい人におすすめです。また、内申点は推薦入試で重要となることから、早いうちから推薦入試を見据えた対策をしたい人にもおすすめ。さらに、志望校別に対策できるため、効率的に大学受験対策をしたい人や、学部に特化した受験対策をしたい人にもおすすめです。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大手ということもあって受験に必要な情報も多く、こちらが聞く前に良いタイミングで声かけをしてもらえる。 質問に対する教え方もわかりやすく、高校2年から通い出してから苦手な数学が特異科目になってきている。 駅からのアクセスもよく、遅くなっても周辺が明るいため防犯上も安心できる 個別指導としては値段も並だと思うので、合格できたら下の学年の子にも勧めたい。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導ということもあり、比較的高めなのかと思っていたが、集団とそこまでの差はなかった。 集団の中にいると集中しきれないタイプなのでありがたい
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通学路で使用している路線上にあり、駅からのアクセスも良い。周辺には商業施設もあるため人通りも多く遅くなっても安心
18位
鶴間駅 徒歩4分
神奈川県大和市鶴間1-3-2 鶴間金物店舗2F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】トライプラスでは、生徒の現在の学力を踏まえて、志望校に合格するための最も効果的なカリキュラムを作成します。学習計画を細かく立てて、自宅学習も管理するため、定期テスト対策をはじめ、内申点対策、大学入学共通テスト対策をしたい人におすすめです。また、内申点は推薦入試で重要となることから、早いうちから推薦入試を見据えた対策をしたい人にもおすすめ。さらに、志望校別に対策できるため、効率的に大学受験対策をしたい人や、学部に特化した受験対策をしたい人にもおすすめです。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大手ということもあって受験に必要な情報も多く、こちらが聞く前に良いタイミングで声かけをしてもらえる。 質問に対する教え方もわかりやすく、高校2年から通い出してから苦手な数学が特異科目になってきている。 駅からのアクセスもよく、遅くなっても周辺が明るいため防犯上も安心できる 個別指導としては値段も並だと思うので、合格できたら下の学年の子にも勧めたい。
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導ということもあり、比較的高めなのかと思っていたが、集団とそこまでの差はなかった。 集団の中にいると集中しきれないタイプなのでありがたい
ヤンニョムチキンさん / 古淵校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通学路で使用している路線上にあり、駅からのアクセスも良い。周辺には商業施設もあるため人通りも多く遅くなっても安心
19位
南林間駅 徒歩3分
神奈川県大和市南林間1丁目8-7長谷川第2ビル2F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
高 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】オーダーメイドの学習計画で勉強に取り組めるため、効率的に志望大学や学部合格を目指す人におすすめです。定期テスト対策として、1回300分の勉強大会・フォロータイムを年25回受けられるので、内申点アップを狙う人にも最適。小論文対策など、進路に向けた具体的な対策ができます。
合格実績
東京大学
157名
慶應義塾大学
240名
早稲田大学
400名
上智大学
145名
東京理科大学
275名
明治大学
545名
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
パパさん / 鷺沼
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 56
基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました
志望校への合格率 :
高 93%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(中央林間駅周辺の教室)
20位
つきみ野駅 徒歩4分
神奈川県大和市下鶴間656-1 つきみ野サウスビル 2F
3.64
88件
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
口コミ平均月額料金 :
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】基本の理解と定着を意識した演習をおこない、基礎力を養成して苦手分野を克服します。多様化する大学入試に対応し、大学入学共通テストをはじめ、学校推薦型選抜や総合型選抜など、さまざまなコースを用意。各大学に特化したMARCH選抜対策コースや日東駒専選抜対策コースがあるため、志望大合格に向けて効率よく対策したい人におすすめです。
合格実績
東京学芸大学
非開示
東京海洋大学
非開示
早稲田大学
非開示
東京理科大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
Jenoさん / 市ヶ尾校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。
Jenoさん / 市ヶ尾校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。
Jenoさん / 市ヶ尾校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からも近く、コンビニや飲食店、スーパーもあるためアクセスが非常に良い。軽食や飲み物を買うにも最適だった。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
中央林間駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央 | 東進衛星予備校中央林間駅西口校 | 個別指導なら森塾中央林間校 | 個別指導 スクールIE中央林間校 | 創英ゼミナール中央林間校 | 個別指導塾 トライプラス中央林間駅前校 | 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト中央 | 英才個別学院中央林間校 | パーソナル・ワン中央林間教室 | ITTO個別指導学院大和つきみ野校 |
| 口コミ評価 | 3.76 | 3.64 | 3.67 | 3.74 | 3.53 | 3.78 | 3.69 | 3.75 | 4.21 | 3.70 |
| 高平均料金 | 約5.3万円/月 | 約5.1万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.9万円/月 | 約1.7万円/月 | 約3万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3.6万円/月 | 約3.3万円/月 | |
| 授業形態 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 | 個別 |
| 指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 映像授業 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | |
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師 | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | |
中央林間駅で大学受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、大学受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、中央林間駅にある103件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
中央林間駅の塾・学習塾に関するよくある質問
中央林間駅で大学受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室
- 2位 東進衛星予備校中央林間駅西口校
- 3位 個別指導なら森塾中央林間校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
中央林間駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

