

中田駅(神奈川県)小学生 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 177件
21位
弥生台駅 徒歩4分
神奈川県横浜市泉区弥生台13-6 フォレスト参番館 302号室
3.64
88件
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒の習熟度にあわせてオーダーメイドのカリキュラムを作成し、自分にあったレベルやペースで授業を受講でき、効率的な学習が可能。講師が丁寧に指導し、気軽に質問しやすい雰囲気づくりを心がけているため、学習習慣を身に付けたい人や苦手を克服したい人におすすめです。また、国立・私立の内部進学や中学受験対策など多彩なコースを用意しており、公立中高一貫校受検コースでは、横浜市立南高等学校附属中学校や川崎市立川崎高校附属中学校など、志望校別に対策をおこなっています。
もへいさんさん / 弥生台校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
息子は全く身にならなかったですが、とても熱心に指導いただけていたと思うので、ほかのお子さんであれば良い結果が出るんじゃないかと思います。 教室も綺麗ですし新橋小学校の学区であれば比較的安全な道で登校できると思います。 費用的には一般の塾よりお高めだと思いますがコストパフォーマンス的には良好な価格設定かと思います。
もへいさんさん / 弥生台校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別指導塾としては安価な部類かと思います。(安価なコースがある) ただ、ムスコは全く身にならなかったので辞めました。
もへいさんさん / 弥生台校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅からですと駅を挟んで1キロぐらい距離があるのですが、大きな道を横断することなく通えるのがよかったです。
志望校への合格率 :
小 89%
偏差値の上昇率 :
小 89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
小学生(学校補習):勉強の習慣付けコース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
勉強の習慣がつかない理由はいくつかありますが、その中でも「やってて面白くない」というのが子どもたちの反応として多いものがあります。しかしそれは、小さな成功体験を重ねることで、「面白いもの」に変えていくことができます。本コースは勉強の習慣がまだついていない子に対して、勉強の面白さを伝え、習慣にしてもらうことが目標のコースです。
合格実績
サレジオ学院中学校
非開示
中央大学附属横浜中学校
非開示
法政大学第二中学校
非開示
鎌倉学園中学校
非開示
山手学院中学校
非開示
日本大学中学校
非開示
22位
いずみ中央駅 徒歩10分
神奈川県横浜市泉区和泉中央南三丁目1番11号 欅ハイツ1F
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。
ともさん / 上矢部校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生はとても親切で、こまめに連絡を取る事が出来るので、とくに心配もなく、安心してお願いする事が出来ます。また授業もわかりやすいく、個別に丁寧に教えてもらえるので、安心して通わせる事が出来ます。 また、塾に自習室があるので、授業以外にもテスト前や集中したい時に活用出来るので、とても助かっています。 授業に関しても、学校の授業に沿って進めてもらえるので、学校の授業がより理解しやすくなりました。
ともさん / 上矢部校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導にしてはそれほど高くなく、教材等もそれほと高くないと思います。 また、兄弟価格割引があるので、少し授業料が安くなるので、とても助かっています。
ともさん / 上矢部校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家からとても近く、歩いて通えるので、時間帯が遅くなったも迎えに行きやすい。 また住宅地のところにあり車等も結構走っている場所にあるので、防犯等に関しても安心感があります。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
スタンダードプラン(小学生)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
23位
りんご塾 弥生台教室
PR弥生台駅 徒歩3分
神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル 304
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
算数オリンピックキッズBEEコース
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 算数
年長(新小1)・小学1・2年生のクラス。「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。
24位
立場駅 徒歩2分
神奈川県横浜市泉区中田北1-1-4 AMANOS立場2階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】計算・漢字・英単語の基礎学習に取り組めるため、補習を目的とする人や基礎学習の土台づくりをおこないたい人におすすめです。基本的にはタブレットで学習を進めるので、マイペースな人や学力にあわせて先取り・さかのぼり学習をしたい人、講義形式の授業が苦手な人にも最適。AIによって不得意な分野を効率よく解消できるため、早期から苦手をなくすことも可能です。自宅でのタブレット学習に挫折した人でも、専任講師やほかの塾生がいることでモチベーションを維持しながら継続的に取り組めます。
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
満足度としては特になし
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月謝については特になし
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通塾のしやすさについては特になし
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
25位
立場駅 徒歩3分
神奈川県横浜市泉区中田西1丁目6-32-1F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学ぶ楽しさや達成感を大切に、学習の基礎と正しい学習方法を身につけることを目指して指導。高学年になると反復学習や先取り学習で中学進学準備をおこないます。勉強のやり方がわからない人や、学習習慣を身につけたい人、進学に向けて準備をしたい人におすすめです。現在の学力から逆算して志望校合格に必要な学習を個別カリキュラムで対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人におすすめです。1コマの授業料が破格であるため、他塾との併用も可能。弱点・苦手を克服したい人や、集団塾と併用したい人にもおすすめです。
マツキチさん / 柏ヶ谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。
マツキチさん / 柏ヶ谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います
マツキチさん / 柏ヶ谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
入塾を決めたきっかけが自宅から近いところでした 治安も悪くなく安心して通わせられます 夜は少し暗いのは多少気になりますが
小学生の部(中学受験)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
中学受験を成功させるために必要なことが4つあります。目標目的を設定する。効果的な学習方法。家庭学習の充実。モチベーションを維持のため楽しく学習に向き合う。これらの4つに着目し、志望校合格への最短距離を生徒と一緒に歩みます。現在の学力から志望校合格までに必要な指導内容を個別でカリキュラム作成をします。
合格実績
神奈川県立霧が丘高等学校
1名
神奈川県立大和西高等学校
1名
横浜市立東高等学校
1名
横浜隼人高等学校
1名
神奈川県立横浜瀬谷高等学校
2名
中央大学 総合政策学部
1名
26位
英才個別学院 踊場校
PR踊場駅 徒歩6分
神奈川県横浜市戸塚区矢部町1828-80
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学校の課題・提出物などへのフォローが充実しており、自宅では勉強できないと悩む人におすすめです。私立中学・公立中高一貫校の入試に向けた対策や英検・漢検の対策もできるので、本格的に学びたい人も活用できます。保護者は子どもの入退室を「ミエスタ」のアプリでチェックできるため、子どもを1人で通塾させる人でも安心して利用可能です。
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
れもんさん / 梶ヶ谷校
小学4年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
私は家から近かったので歩いて通塾していたのですが、塾の下の階には自転車置き場があり、自転車通塾している人でもすぐ下に置けるというのはいい影響なんじゃないかなと思いました。また、駅からも近いので通いやすいです。周りにはファミマとローソンがあって軽食を買うのにとても便利です。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
合格実績
神奈川県立川和高等学校
非開示
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
非開示
神奈川県立相模原高等学校
非開示
神奈川県立希望ケ丘高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
横浜市立矢部小学校, 横浜市立鳥が丘小学校, 横浜市立葛野小学校, 横浜市立汲沢小学校, 横浜市立中田小学校, 横浜市立東汲沢小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立戸塚中学校, 横浜市立領家中学校, 横浜市立汲沢中学校, 横浜市立中田中学校
在籍学校(高校生)
横浜市立戸塚高等学校, 神奈川県立上矢部高等学校, 神奈川県立金井高等学校, 神奈川県立舞岡高等学校, 神奈川県立相模原弥栄高等学校, 横浜高等学校, 鵠沼高校, 横浜学園高等学校, 日本大学藤沢高等学校, 神奈川県立藤沢西高等学校, 神奈川県立大船高等学校, 都立産業技術高等専門学校
27位
個別指導 学参 横浜泉校
PR立場駅 徒歩5分
神奈川県横浜市泉区和泉中央南2-12-1 長澤ビル 2F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】個別指導 学参では、中学受験に必要な基礎知識や思考力を身につけるためのカリキュラムを作成し、プロの講師が丁寧に指導。志望校の出題傾向や入試情報にも精通した講師が適切なアドバイスをおこなうため、効率的に中学受験をしたい人におすすめです。また自宅で授業が受けられるため、通塾時間や移動時間を節約できます。
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。
学参 オンライン
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
現役で活躍するプロ講師、難関大の学生講師など厳選された講師陣が指導。
映像授業ではなく、生徒の理解度を確認しながら授業を進める双方向型のオンライン家庭教師です。
お持ちのパソコンやスマホで授業を受けられます。指導レポートや定期的な学習アドバイスなど、フォロー体制も万全。
無料体験も実施中です。
合格実績
湘南白百合学園中学校
非開示
青山学院横浜英和中学校
非開示
清泉女学院中学校
非開示
東海大学付属相模高等学校中等部
非開示
自修館中等教育学校
非開示
横浜女学院中学校
非開示
28位
国大Qゼミ 弥生台校
PR弥生台駅 徒歩3分
神奈川県横浜市泉区弥生台13-4 横山ビル3F
3.71
39件
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】 国大Qゼミは、基礎学力をしっかり身につけたい人や、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人におすすめです。集団型授業では教科別に工夫をこらしたオリジナルの教材を使って、わかりやすく楽しく学習。個別型授業では苦手な教科や単元を重点的にフォローし、自信をつけることができます。また、国大Qゼミでは家庭学習のサポートもおこなっており、毎日の宿題やテスト勉強などをしっかり管理することで、学習習慣が身につきます。
アットさん / 弥生台校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生たちは受験のプロなので親があれこれ言うよりも説得力があるし、お金を払って子供がどうすれば良いを教えてもらいその通りに学習を進めれば結果を出せる。 その時間が足りないと判断されれば補習は空いてる時間行っても見てもらえるし、本当いい塾。 下の子も通わすことにして、 家で学習しないので2人とも良い経験にはなったと思います。
アットさん / 弥生台校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
オンラインで個別はかなりの価格だったので、週に一度しか通わすことができなかったが、その日は確実に机に向かい集中していた姿を自宅で見れたのがよかった。
アットさん / 弥生台校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前にあり自宅からも歩いて行ける距離。 帰る時間にはまだ他のお店も営業してあるので明るいので、怖い思いをさせることはなかった。
志望校への合格率 :
小 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
2025年度冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 英語 / 情報
- 講習期間
- 12月26日(金) 〜 1月6日(火)
入試までの総仕上げ、この1年間の苦手単元克服など、Qゼミの冬期講習はそれらの課題にしっかり応えるカリキュラム 。
Qゼミがはじめての方は、冬期講習を割引で受講できる「はじめて特典」をご利用いただけます。
Qゼミがはじめてでない方には「リピーター特典」をご用意。
まずはお気軽にお問合せください!
合格実績
栄光学園中学校
非開示
浅野中学校
非開示
サレジオ学院中学校
非開示
神奈川大学附属中学校
非開示
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
非開示
法政大学第二中学校
非開示
29位
戸塚駅 徒歩6分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4116-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校受験STEPは、公立高校を目指している中学生や、内申点や面接などの対策をしたい中学生におすすめです。自分のペースで学習を進めたい中学生や、講師とのコミュニケーションを大切にしたい中学生も、高校受験STEPを利用できます。また、家庭学習のサポートが欲しい中学生にも、高校受験STEPは役立ちます。
高校受験STEPでは、問題に対する疑問や発想など、一人ひとりの学習意識を大切にしており、生徒と講師のコミュニケーションを大切にしているため、勉強の基礎を学びたい方から高校受験を目指している方まで、幅広く対応しています。
まいまいさん / 戸塚スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
神奈川県ではステップが一番だと思う。とにかく信用できるデータを持っているので安心できた。先生も自信を持っていて、全員正社員なので、最後まで責任をもって面倒をみてくれるところが一番安心できた。心配なことがあれば、電話で色々教えてくれて、その後は個別に子どもに対応してくれた。コロナのときはいち早く対応を考えてくれて、オンラインですぐに授業がはじまったので、その時受験生だったから、とてもありがたかった。
まいまいさん / 戸塚スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
決して安くはない。通常の授業のほかにオプションで取りたい人だけ取る授業もある。ただ色々採ると金額がかなり上がってしまう。
まいまいさん / 戸塚スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近くて、交通機関でも自転車でも通いやすい。地下の駐輪場がとても便利で、わざわざ近隣で駐輪場を探さなくてよかったのは、とてもありがたかった。
志望校への合格率 :
小 88%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
通常コース(小学生)
合格実績
神奈川県立鎌倉高等学校
159名
神奈川県立七里ガ浜高等学校
141名
神奈川県立大船高等学校
103名
神奈川県立藤沢西高等学校
67名
神奈川県立湘南台高等学校
43名
神奈川県立藤沢清流高等学校
28名
30位
戸塚駅 徒歩6分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4116-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校受験STEPは、公立高校を目指している中学生や、内申点や面接などの対策をしたい中学生におすすめです。自分のペースで学習を進めたい中学生や、講師とのコミュニケーションを大切にしたい中学生も、高校受験STEPを利用できます。また、家庭学習のサポートが欲しい中学生にも、高校受験STEPは役立ちます。
高校受験STEPでは、問題に対する疑問や発想など、一人ひとりの学習意識を大切にしており、生徒と講師のコミュニケーションを大切にしているため、勉強の基礎を学びたい方から高校受験を目指している方まで、幅広く対応しています。
まーまさん / Hi-STEP戸塚スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾長と面談できよかった
ルメールさん / 戸塚東スクール
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 45
適切な料金だと思うが個人的にこの物価高の営業で授業料金はかなり大変。もう少し安いと助かるのですが難しい
まーまさん / Hi-STEP戸塚スクール
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から少し離れていたので、少し通いにくいと思った
志望校への合格率 :
小 88%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
通常コース(小学生)
合格実績
神奈川県立鎌倉高等学校
159名
神奈川県立七里ガ浜高等学校
141名
神奈川県立大船高等学校
103名
神奈川県立藤沢西高等学校
67名
神奈川県立湘南台高等学校
43名
神奈川県立藤沢清流高等学校
28名
31位
戸塚駅 徒歩5分
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町445-1魚富ビル3階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校受験STEPは、公立高校を目指している中学生や、内申点や面接などの対策をしたい中学生におすすめです。自分のペースで学習を進めたい中学生や、講師とのコミュニケーションを大切にしたい中学生も、高校受験STEPを利用できます。また、家庭学習のサポートが欲しい中学生にも、高校受験STEPは役立ちます。
高校受験STEPでは、問題に対する疑問や発想など、一人ひとりの学習意識を大切にしており、生徒と講師のコミュニケーションを大切にしているため、勉強の基礎を学びたい方から高校受験を目指している方まで、幅広く対応しています。
ルメールさん / 戸塚東スクール
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 45
家が近く友達も多いしなにより本人が 勉強に対して真面目に取り組むようになったのでとても満足している。継続してほしい。ただ授業の時間が少し遅いのでその点が心配です。昨今物騒な事件や事故など多いので他人事は思えない。出来れば早く返してほしい。不満点はそのくらいでその他はない。とにかく子どもの勉強の意欲が芽生えたのが嬉しい
ルメールさん / 戸塚東スクール
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 45
適切な料金だと思うが個人的にこの物価高の営業で授業料金はかなり大変。もう少し安いと助かるのですが難しい
ルメールさん / 戸塚東スクール
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 45
家から近いので通いやすい。そして友達が多いので帰りは遅くてもみんなで帰ってくるのでその点は安心している
志望校への合格率 :
小 88%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
通常コース(小学生)
合格実績
神奈川県立鎌倉高等学校
159名
神奈川県立七里ガ浜高等学校
141名
神奈川県立大船高等学校
103名
神奈川県立藤沢西高等学校
67名
神奈川県立湘南台高等学校
43名
神奈川県立藤沢清流高等学校
28名
32位
戸塚駅 徒歩5分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4014-1 マリナビル 2F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】湘南ゼミナール 総合進学コースの特徴は、講師からの一問一答でおこなう「QE授業」。指名と回答を繰り返していく方式なので、ほどよい緊張感が持続します。また、指名されなかった生徒にも正解・不正解の挙手確認があるため、授業中ぼーっと過ごしてしまうということがありません。自然と集中力が高まる授業スタイルなので、「グループ授業だと集中力がもたない」「学習意欲がなかなか沸かない」という人に適しています。また、1ヵ月間の無料体験もおこなっているため、授業スタイルとの相性をじっくり見極められるのもポイント。はじめて塾に通う小学生にもおすすめです。
ラスカルさん / 戸塚西口
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
経済的に無理がなく、駅前にあると言う立地の良さ、施設の新しさ総合的に判断した時に良いクオリティだと考えます。飽きっぽい性格ですが競い合うような雰囲気もあるようですそこにやりがいを感じているところはあると言える。また、分からないところに対するアプローチの仕方をしっかり教えていただいているようでこれも良い
ラスカルさん / 戸塚西口
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
家計的にあまり無理をせずに通える価格帯である事、内容が充実していて費用対効果がしっかりしていると判断できる
ラスカルさん / 戸塚西口
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
街中で明るく家からも近いので防犯上は問題が無いのでは無いかと思った事。その他は特に無いと考えている。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
「冬期+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
33位
戸塚駅 徒歩1分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚3 4F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】湘南ゼミナール 総合進学コースの特徴は、講師からの一問一答でおこなう「QE授業」。指名と回答を繰り返していく方式なので、ほどよい緊張感が持続します。また、指名されなかった生徒にも正解・不正解の挙手確認があるため、授業中ぼーっと過ごしてしまうということがありません。自然と集中力が高まる授業スタイルなので、「グループ授業だと集中力がもたない」「学習意欲がなかなか沸かない」という人に適しています。また、1ヵ月間の無料体験もおこなっているため、授業スタイルとの相性をじっくり見極められるのもポイント。はじめて塾に通う小学生にもおすすめです。
がりぞーさん / 戸塚東口
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
真剣に難かん校を受験した人にはおすすめできる。試験に特化した内容でテストの点はすごく良くなった。受験前だけ入ってくる子も少ないので静かな環境で集中して取り組むことができた。 ただ量が多く通う日も多いのでついていけない子にはつらいと思った。金額もどんどん高くなるので自分の子に合ってるか次第だと思う。
がりぞーさん / 戸塚東口
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
中3になり月額料金がすごく高くなった。夏期講習は合宿費用もかかり高額だった。教材費もかかるため毎月の支払いも大変になった。
がりぞーさん / 戸塚東口
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いし夜遅くまでバスもあるので帰りやすい。駅近なので暗い道を歩く心配がない。近くにコンビニがあり軽食もとりやすい。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
「冬期+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
34位
戸塚駅 徒歩4分
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町481-1八恍ビル3F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
サーベイさん / 戸塚校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 20 → 卒塾時 40
基本、ここの塾はほったらかしです。ドライな塾です。 うちの子は同じクラスの女の子からいじめを受けていて困っていたのですが、学校のことを塾に持ち込むな、と塾長に言われ、我が家はいじめられていた方なのですが、成績が悪かったために、大船校の日能研系列のユリウスに行くように勧められました。 子どもは、さすがに電車に乗ってまで通塾したくない、ということで、6年からは啓進塾へ転塾しました。カリキュラムが啓進塾の方が早くて、本人は苦労しましたが、こちらの先生はとても熱心に指導してくださり、ほったらかさなかった。 最終的には本人の志望する男子中に行けたので、最初から日能研ではなく啓進塾にしておけば良かったと思いました。
サーベイさん / 戸塚校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 20 → 卒塾時 40
月謝は、授業料とテキスト代、季節の講習代と、バラバラに引き落としとなっています。日能研は安い方と言われていますが、結構、支払いはしんどかったです。
サーベイさん / 戸塚校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 20 → 卒塾時 40
通塾はしやすいです。戸塚駅からも近いので。 また、アピタが目の前にあるので、周りも明るいですし、うちの子は、帰宅する際、アピタの公衆電話から、これから帰る旨、テレホンカードを渡していたので、連絡をくれていました。
志望校への合格率 :
小 85%
偏差値の上昇率 :
小 94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
ユーリカ!きっず
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
体験的な学びに取り組む「わくわくステップ」、知識へとつなげる「ふむふむステップ」。
知識の要素は(ことば・論理・数・図形・自然・社会生活)の6つのカテゴリーに分かれており、
将来的に4教科へとつながる内容がプログラムされています。
合格実績
浅野中学校
114名
栄光学園中学校
61名
鎌倉学園中学校
103名
慶應義塾普通部
19名
サレジオ学院中学校
80名
逗子開成中学校
97名
行っておりません
35位
栄光ゼミナール 戸塚校
PR戸塚駅 徒歩3分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6003-5 3F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
サバランさん / 戸塚校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
優しくおもしろい先生が多く、楽しい雰囲気の中で勉強しています。塾に入るまえは勉強の途中で眠くなってしまうことが多かったてますが、勉強の面白さ(分からないことが分かること)を教えてもらい眠くなくなりました 塾全員、一貫性があるので安心して通わせることができるし、親も子どものレベルがどのくらいなのか勉強の様子を気軽にきける。 ただ今後もっと良い塾が見つかったら辞めるかもしれません
サバランさん / 戸塚校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾の月謝や教材費がどのくらいなのか分からないのですが、通ってみてそんなに高く感じないので、まあまあ良いのかなと思ってます
サバランさん / 戸塚校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
住宅街にあり静か。我が家からはとても近い、塾で通いやすい。周りにはドラッグストアがある。大通り沿いでもあるので騒音など気にされる方もいる
志望校への合格率 :
小 77%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
いずみ中央駅 徒歩1分
神奈川県横浜市泉区和泉中央南5-4-13
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
娘を愛する父さん / いずみ中央校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
中高一貫に特に特化しているため、中高一貫受験を目指している親にとってはこれ以上ない、強い味方になってくれます。先生方は質問すれば明確な回答を頂けますし、休み期間中の特別授業(栄光の森)等もいつもと違った環境へ通ったり、勉強出来たりと子供にとって新たな環境に慣れるという意味でも重要な体験だったと認識しております。
娘を愛する父さん / いずみ中央校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
費用に関しては、ここまでやって頂くのでしょうがない面はありますが、掛かります。通常の授業に加え、休み期間中には特別授業もあります。そちらも参加するとかなり高額になると思います。
娘を愛する父さん / いずみ中央校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
まずは駅に近く、電車での通塾も可能なこと、うちは車で送り迎えしておりましたが、駅前のロータリーに車でも待機しやすい場所があったので苦労しませんでした。
志望校への合格率 :
小 77%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
37位
戸塚駅 徒歩5分
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4092-5 エバーズ第2戸塚ビル 1・4・5F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。
ペコさん / 戸塚西
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生方は皆さんとてもいい方なので、子供の方からガンガン質問させたらいいと思います。うちの子は丁度反抗期と重なってしまい、大人と口をきくのが嫌でコミュニケーション不足だったのが勿体無かったなぁとおもいます。先生方、すごく気に掛けてくださって、色々声掛けして頂いたのに、反抗期の子供がいつも怒りっぽい感じで申し訳なかったです。
ペコさん / 戸塚西
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちの子に限っては、入塾前と全く成績が変わらなかったので、それでこの料金かと思うと少し高いんじゃないかとは思いました。子供に言わせると「塾に行ってなかったらこの成績をキープ出来ていなかった」とのことで、なるほど、そう言う事であれば妥当なのかなぁとおもいました。
ペコさん / 戸塚西
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近くて食べる所とかもあるし便利。専用の駐輪場がないのは少し不便。夜遅くや雨の日は送迎の親の車が大渋滞で近隣に迷惑をかけてしまってるので心苦しい。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
公立中学進学
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
~学習習慣と基礎学力の定着~
日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
38位
緑園都市駅 自転車で10分
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1645東横ビル203
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
雰囲気はすごく良かったので、友達や知り合いに勧めるのはできると思う。学校に通う友達からの評価も高い。これまでに回答した立地、学習等の条件からも総合的に考えて良い塾だと思った。ターゲットにしている高校の合格率も高いので、過去の問題データやどういう生徒が通って高なども紹介してくれるので良かったと思う。他の友人にも勧めたい。
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
費用は周辺の塾の情報を取り寄せて比較した。教科数の割合や夏期講習、冬季講習等の情報も加味しながら選んだ、兄弟割引なども適用できると言うところがポイント
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
コンビニは商店街が近くにあり、夜も通勤。車の帰宅時間と被るため、人通りも多く安心できる。立地だったことも選んだ理由になっている。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
公立中学進学
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
~学習習慣と基礎学力の定着~
日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
39位
戸塚駅 徒歩4分
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町494-3CROSSROADⅡ3F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
雰囲気はすごく良かったので、友達や知り合いに勧めるのはできると思う。学校に通う友達からの評価も高い。これまでに回答した立地、学習等の条件からも総合的に考えて良い塾だと思った。ターゲットにしている高校の合格率も高いので、過去の問題データやどういう生徒が通って高なども紹介してくれるので良かったと思う。他の友人にも勧めたい。
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
費用は周辺の塾の情報を取り寄せて比較した。教科数の割合や夏期講習、冬季講習等の情報も加味しながら選んだ、兄弟割引なども適用できると言うところがポイント
もっくんさん / 戸塚東
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 1年後 55
コンビニは商店街が近くにあり、夜も通勤。車の帰宅時間と被るため、人通りも多く安心できる。立地だったことも選んだ理由になっている。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
公立中学進学
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
~学習習慣と基礎学力の定着~
日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
40位
戸塚駅 徒歩2分
神奈川県横浜市戸塚区吉田町3002-1第7吉本ビル1F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
なっつさん / 戸塚駅前校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こどもが続けられているため
さくらこさんさんさん / 戸塚駅前校
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
コストは個別指導なので、集団授業よりは当然高いけれど、値段相当若しくはそれ以上の効果が得られるのであまり気にならない。
なっつさん / 戸塚駅前校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から通いやすいいちにある
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中田駅周辺の教室)
【好評受付中】トライのマンツーマン冬期講習で効率よく成績アップ!
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手・つまずきの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「志望校に特化した入試対策をしたい」
「年内に苦手科目を克服したい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
合格実績
慶應義塾普通部
非開示
慶應義塾湘南藤沢中等部
非開示
小田原市立白鴎中学校
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
旭丘高等学校
非開示
東京大学
非開示
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

