

大口駅数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(6ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 150件
ひかり学院 獅子ヶ谷校
PR鶴見駅 自転車で12分
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-1-2 神尾ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
お子様の状況に合わせて個別カリキュラムで学習するコースです。 学校のワークのフォロー、定期テスト対策、内申アップ対策を通して「勉強の仕方」をみにつけてもらい、高校進学後には自立して学習できるようになることを目指します。
ひろさん / 獅子ヶ谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
クラスメートと一緒にやるのは苦手な子供なのて仕切りがあるスタイルがあっている子なので集中して勉強ができます、いろいろな講師の先生がたがいて高校の合格までフォローもしてもらいこの塾に入ってよかったと思いました、子供に必要なコースだけ取り月の金額もなるべく抑えられたのでその点は比較的よかったなと思います
ひろさん / 獅子ヶ谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
初期費用は安く押さえられたのですが、月の授業料が少し高いかなと思いましたが、高校受験のと考えると妥当かなと思いました
ひろさん / 獅子ヶ谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
塾の周りはコンビニやお店があり夜でもお店の明かりで暗くなく安心です。塾の近くにはバス停もあり便利です
合格実績
國學院大學
1名
東京都市大学
1名
東京経済大学
1名
東海大学
3名
玉川大学
2名
鶴見大学
1名
ここがおすすめ
- 実践的な学習法や内申アップ法を指導!学力向上をサポート
- 完全個別カリキュラムで、生徒一人ひとりにあわせた指導を実施
- 定期テスト前は毎日通塾可能!充実したテスト対策を提供
行っておりません
個個港学舎 本校
PRJR菊名駅 徒歩1分
神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目1-13 グリフィン菊名EAST 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
子供の学習スタイルやペースはひとりひとり異なります。講師が完全一対一で学習に関わることで、学習のの瞬間に柔軟で的確な指導を行います。
ここがおすすめ
- 個性や目標にあわせた個別カリキュラムで柔軟かつ的確に指導
- 大人の英会話やパソコン教室など幅広いニーズに対応
- 勉強以外の悩みにも対応し保護者も受けられるカウンセリングあり
行っておりません
東横線菊名駅 徒歩5分
神奈川県横浜市港北区菊名6丁目13-45
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
元大手予備校講師らが作り上げた最高の映像配信授業です。
1科目受講で教科内のすべてのコンテンツが見放題になる低価格のうれしい教材です。
塾でも家でも、スマホでも、好きなだけ受講できます。
ですから、不得意科目の基礎の見直しから、得意科目の応用まで自由に受講してもらえます。
合格実績
早稲田大学
非開示
立教大学
非開示
電気通信大学
非開示
東京外国語大学
非開示
中央大学
非開示
帝京大学
非開示
ここがおすすめ
- 褒め育て学習法でやる気UP!難関校合格者多数の個別指導塾
- 音声付き読書で読解力・速読力を育てる「ことばの学校」コースあり
- 保護者も安心!入退室や指導報告を専用アプリで随時配信
行っておりません
東白楽駅 徒歩4分
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目2-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
さささん / 西神奈川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60
小さい塾で地元密着型という感じです。建物は古い感じですが家も近く同級生もいるので安心だったので通いました。 特に進学校への合格などの進路に特化した指導というよりは中間試験や期末試験などの対策を教えてくれて高校推薦の為の成績内申を上げるには良く、基礎をやるには良いと思います。全体的には地元の塾という感じが強いと思います。
さささん / 西神奈川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60
それなりの金額だと思います。普通校を目指す。とか内申を上げよう。という程度で考えれば妥当かと思います。
さささん / 西神奈川校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60
個人的には家から近いので便利でした。また少し建物が古かったり、裏路地だったりしますが地元の子が多いので安心感はありました。
合格実績
慶應義塾大学
非開示
早稲田大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
立教大学
非開示
法政大学
非開示
ここがおすすめ
- AIによる学習到達度分析を通した「個別最適化学習」を提供
- すべての科目の基礎となる国語力UPを重視!論理的読解力を育成
- 英語4技能の習得を目指す小中学生向けのコースも開講
行っておりません
鶴見駅 自転車で10分
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾3丁目19-4
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
授業は必要に応じて板書講義&例題演習を、授業の後半は個別対応型の演習授業を行っています。
集団授業で自分の位置を確認し、個人にあった時間で理解度を確認。どちらも大切にしています。
自学自習のできる生徒を育てることをも目標にしています。
ここがおすすめ
- 集団での板書講義+個別対応型の演習によるハイブリット授業
- 理解力不足が感じられる生徒には定期的に補習でフォロー
- キャンプやスキー教室など、自然体験ができるイベントも◎
行っておりません
ふじ数理塾 本校
PR鶴見駅 自転車で9分
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾1-3-5
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
きめ細やかな個別指導で生徒一人一人の苦手を克服し、伸ばしていきます。
行っておりません
港北学館 篠原校
PR岸根公園駅 徒歩10分
神奈川県横浜市港北区篠原東2丁目20-16
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校受験のために、勉強があるわけではありません。高校へ行って自分の力で勉強できるような力を身に付けさせます。それぞれ各科目において重要ポイントを押さえ、基本的なノートのまとめ方や勉強の仕方を説明し、チェックしながら結果を出していきます。毎年、中3になると模擬試験をするのですが、こんな小さな集団なのに必ず全国平均を上回るのも、本当の勉強の仕方の身につけた塾生たちの成果だと自負しております。
ム-ミンさん / 樽町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生が高校受験に関して熱心だった。
ム-ミンさん / 樽町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大通りに面していて、バス停からも近いので通いやすいと思います。
合格実績
橘学苑高等学校
非開示
横浜市立横浜総合高等学校
非開示
野田鎌田学園高等専修学校
非開示
ここがおすすめ
- 週2回までの授業で、部活との両立&自学習慣の確立を目指す
- 6名までの少人数授業で集団・個別指導のいいとこ取りを実現
- 保険加入や日没以降の送迎など、家族も安心のサポートも
東横線菊名駅 徒歩2分
神奈川県横浜市港北区菊名6-1-7 齋藤ビル201
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
勉強以外に、部活動・生徒会活動なども頑張る生徒を応援します。
岡本塾では、部活動や生徒会活動を終えて夕食とってからでも間に合うよう、授業の開始時間を19時5分としています。しかしながら、勉強時間の確保を考えると、夜の時間だけでは入試までに学力をつけることは難しいので、部活動を引退する中3の秋以降は土曜日の夕方にも授業を入れ、入試対策を行っていきます。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所の子と切磋琢磨しながら学べる環境はよいものだと感じている。 塾の行き帰りも同じ道となる子が複数あり安心できる。 照明の明るさが足りないなど教室環境が悪いことが気になるが、全体としてはとても良い塾であり、我が家としては今後も通わせたいと考えている。 講師の先生はフレンドリーでやる気があり、安心してまかせられる。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周辺の塾の費用と比べて、特に高くも安くもない。 適切な料金だと考えている。 急な請求がなくあわてることがない。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近く通いやすい。前面の道路には人通りもあり、治安面で安心感がある。 また、夜間でも周辺の明るさは街灯などで保たれている。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
非開示
神奈川県立柏陽高等学校
非開示
緑ヶ丘女子高等学校
非開示
神奈川県立希望ケ丘高等学校
非開示
神奈川県立神奈川総合高等学校
非開示
神奈川県立横浜国際高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 翠嵐高校をはじめとする、公立最難関校の合格に特化した受験指導
- 定期テストは地域の各中学に完全対応!全9教科を徹底対策
- 塾総合保険加入&登・下塾時のメール通知など安全対策も充実
行っておりません
JR菊名駅 徒歩8分
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1 菊名ハイツ1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
勉強以外に、部活動・生徒会活動なども頑張る生徒を応援します。
岡本塾では、部活動や生徒会活動を終えて夕食とってからでも間に合うよう、授業の開始時間を19時5分としています。しかしながら、勉強時間の確保を考えると、夜の時間だけでは入試までに学力をつけることは難しいので、部活動を引退する中3の秋以降は土曜日の夕方にも授業を入れ、入試対策を行っていきます。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所の子と切磋琢磨しながら学べる環境はよいものだと感じている。 塾の行き帰りも同じ道となる子が複数あり安心できる。 照明の明るさが足りないなど教室環境が悪いことが気になるが、全体としてはとても良い塾であり、我が家としては今後も通わせたいと考えている。 講師の先生はフレンドリーでやる気があり、安心してまかせられる。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周辺の塾の費用と比べて、特に高くも安くもない。 適切な料金だと考えている。 急な請求がなくあわてることがない。
きくなたろうさん / 菊名駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近く通いやすい。前面の道路には人通りもあり、治安面で安心感がある。 また、夜間でも周辺の明るさは街灯などで保たれている。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
非開示
神奈川県立柏陽高等学校
非開示
緑ヶ丘女子高等学校
非開示
神奈川県立希望ケ丘高等学校
非開示
神奈川県立神奈川総合高等学校
非開示
神奈川県立横浜国際高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 翠嵐高校をはじめとする、公立最難関校の合格に特化した受験指導
- 定期テストは地域の各中学に完全対応!全9教科を徹底対策
- 塾総合保険加入&登・下塾時のメール通知など安全対策も充実
行っておりません
個別指導志学館 岸谷校
PR生麦駅 徒歩2分
神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-24-10
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会
予備校とは違うきめ細やかさで、将来役立つ「自立学習」指導を行っていきます。情報化、国際化、個別化が求められる社会を見据えながら一人ひとりの夢の実現をフォローします。進路や志望校にあわせた最適な学習スタイルと確かなレベルアップをサポートしていきます。
たけさん / 岸谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
講師の先生に対する印象は子供からも高く満足していました。特に当時は子供が受験に対する姿勢に変化を感じられた点が志学館に通わせて良かったと思っています。また、自宅から近く安心して通わせる事が出来た事も高評価です。実際に志学館に通わせてから成績が上がり志望校の選択に幅が広がりました。但し、第一志望校に進学できなかった事が残念でした。
たけさん / 岸谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
当時はあまり他の塾の料金と比較しなかったので普通と回答しています。決めては自宅から近い事だったのであまり受講料は気にしませんでした。
たけさん / 岸谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
一番は自宅から徒歩で通わせる事が出来る事で普段から歩いている場所なので安全で安心な環境である事です。
開校33周年キャンペーン
先着20名様限定!入会金半額・教室維持費無料。詳細は公式サイトをご確認ください。
合格実績
北里大学
非開示
横浜薬科大学
非開示
明治大学
非開示
専修大学
非開示
法政大学
非開示
駒澤大学
非開示
ここがおすすめ
- 個別指導は1対1から1対3まで!希望に合わせて選択可能
- 生徒との対話を大切にする講師陣!勉強以外の悩みも相談できる
- 通塾の曜日・時間を自分で決められるので部活との両立が可能
行っておりません
神奈川駅 徒歩10分
神奈川県横浜市神奈川区栄町17-2 ポートサイドサクラビル1F・2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
おおぞらみらいスクールは、オリジナルの指導法で生徒の思考力や想像力を育成することを目指し、オンライン学習と登校学習の2種類のコースを提供しています。生徒を担当する「マイコーチ」と高校生の「先輩コーチ」が、オンラインと登校の学びを結びつけ、マンツーマンやグループワークを通じて、生徒一人ひとりの知的好奇心を刺激。独自の「みらいノート」を活用し、個々の生徒の目標達成をサポートします。登校プログラム「イマドキ学習」では、さまざまな授業を提供しており、STEM講座ではロボット科学教育を通じて論理的思考力を、コミュニケーション講座では意見の表現力を、グローバル講座ではSDGsについての理解とグループワークを通じて、幅広く活躍できる人材の育成を目指します。また、デジタル教材「すらら」を導入し、主要5科目の自宅学習をサポート。先取り学習や、さかのぼり学習を通じて、基礎学力の強化と応用力の向上を図ります。これらのプログラムを通じて、おおぞらみらいスクールは、テストの点数アップだけでなく、将来社会で求められる多様な能力の育成を目指しています。
行っておりません
横浜進学教室 本校
PR東白楽駅 徒歩7分
神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町29-61
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
幸せな親さん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から塾への通いやすさや、行き帰りの防犯上の安全性があり、安心して通わすことができた。また、1クラス当たりの人数が適切で、団体指導であったが個人個人のレベルに合った指導をしてくれたので、効率的に学力を向上することができ、指導方法や指導内容にも信頼が持てた。結果的にも志望する高校に合格することができたので満足している。
幸せな親さん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教科数、授業時間などを考慮してみれば妥当な授業料だと思うし、教材費なども高いと思う金額ではなかった。
幸せな親さん / 本校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から徒歩で通うことができ、帰りが夜遅くなっても人通りの多い道なので、防犯上も安心して通うことができた。
合格実績
筑波大学
1名
早稲田大学
1名
神奈川県立神奈川総合高等学校
2名
ここがおすすめ
- 理系科目や記憶力に苦手意識のある生徒の学力UPをフォロー
- 塾からの宿題はなし!メリハリのある指導で効率よく成績UP
- 数学オリンピックや英検など、入試以外のチャレンジも支援
行っておりません
進学教室セラビ 本校
PR生麦駅 徒歩5分
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-11-16
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
中学生には、すらら+マンツーマン個別指導である「すららxセラビコース」をオススメしておりますが、マンツーマン個別指導の授業のみをご希望の方は「個別指導コース」があります。
合格実績
横浜国立大学
非開示
上智大学
非開示
立教大学
非開示
東京理科大学
非開示
芝浦工業大学
非開示
東京農業大学
非開示
ここがおすすめ
- 完全マンツーマン個別指導とオンライン教材を使用した学習塾
- 動画配信・問題集・ゲームの要素を持ったオンライン学習を導入
- 全室個室・ホワイトボード付きでゆったりと受講できる
行っておりません
明秀学舎 鶴見校
PR鶴見駅 徒歩19分
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台13-20
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
1クラス8名までの、小さなグループ教室。
各々の生徒に問題の演習をしてもらっている間は、科目別専任講師が生徒ひとりひとりを見回りながら、その場で質問に答え、アドバイスをしていきます。授業終了前には確認テストを行い、宿題を提示することで、全ての生徒が教科書の完全理解ができるようになります。
pgjさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
バリバリの進学塾ではなくその子のレベルにあった内容で対応してくれる塾でした(他の子供にはわかりませんがうちの子供にはそうでした) 高校受験でお世話になりましたが勉強嫌いな子供に見合った内容の学習をしていただき、受かるか微妙だった公立志望校にも合格でき大変満足しています 私的観点で申し上げて大変失礼ですが高偏差値志望校の受験生には物足りない塾かもしれませんが勉強嫌いなお子さんを通わせるには良い塾かと思います
pgjさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
妻が管理していたのでハッキリわからないが安からず高からずだったと思う 半年程しか通わなかったが払った額の見返りはあり、塾には感謝している
pgjさん / 鶴見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
バス通りに面し、向かいには交番、近くにコンビニと治安には一切不安無し 自転車の駐輪スペースも広く良かった
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
明秀学舎は、指導スタイル、科目、授業時間をすべて選べる学習塾。生徒に多様な選択肢を提供する柔軟なアプローチにより、それぞれの生徒のニーズや学習スタイルにあわせた、最適な指導が可能。尚、明秀学舎では、小学1年生から高校3年生までを対象に、教科書を中心にした指導をおこなっているため、生徒は学校のカリキュラムに沿った学習ができ、定期テスト対策や受験対策が万全におこなえます。また、小学生のうちに計算と漢字の基礎が身につくよう、「道場」システムを導入しており、生徒は早い段階から基礎学力を固めることができます。神奈川区と鶴見区の地域に根差し、各学校やテスト事情を知り尽くした熟練講師たちの尽力により、明秀学舎の第一志望校合格率は92.9%と非常に高いのが特徴。さらに、少人数クラスは1教科6,000円~と、家計にやさしいリーズナブルな授業料に設定しているため、生徒は安心して学習に励むことができます。このように明秀学舎は生徒に質の高い教育を提供し、それぞれの学習目標達成を手厚くサポートしながら、生徒の学びをより充実したものにしています。
合格実績
神奈川県立荏田高等学校
非開示
神奈川県立神奈川工業高等学校
非開示
川崎市立川崎総合科学高等学校
非開示
神奈川県立岸根高等学校
非開示
神奈川県立霧が丘高等学校
非開示
神奈川県立港北高等学校
非開示
行っておりません
神奈川駅 徒歩3分
神奈川県横浜市神奈川区金港町7-3 金港ビル1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語
指定校制、公募制、総合型選抜(AO入試)ともに十分な対策が必要になります。医学部受験専門予備校プロメディカスならではのノウハウによって、確かな合格へと導きます。
YTさん / 横浜駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
講師のアプローチの仕方が魅力的でとても楽しく受講できる科目が多く娘の満足度は高かった。物理の講師は教え子たちとTDLを貸し切るのが夢と語る講師が印象的だった。父兄に定期的面談があり現状説明はあるが進路指導的な事は他の塾はとケアしていないと思われる。高校も塾も進路相談は今一つだったが、娘の学習意欲、理解度などはとても満足できる内容だった。
YTさん / 横浜駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
講師の質、受講回数、毎回のテスト等を考えると大手の進学塾よりお得だと思います。 模試などは行っていないので大手の模試を受けることになる。
YTさん / 横浜駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近いので通いやすいが、比較的人通りが少ない場所です。電車利用の生徒ばかりなので駐輪場などはありません。周囲にカフェやコンビニがあるので軽食などには困りません。
ここがおすすめ
- 少人数制集団授業とマンツーマン個別授業を選べる医学部予備校
- 講師は高学歴で指導経験豊富なので、難問でも納得いく解説が可能
- 全ての教室が最寄駅から徒歩5分圏内の好立地のため通塾しやすい
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
鶴見駅 自転車で9分
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾1丁目5-14 2F
0
0件
難関大学受験から基礎学力の定着まで幅広く対応!礼儀作法が身につくそろばん・書道も合わせて受講できる
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
Aクラス(学校成績概ね3〜4の生徒)では中堅私立高校及び公立高校受験を目指して指導します。
指導内容は、学校の進度に合わせた教科書に準拠した指導で、中学校の内申点アップを図ります。
S・SSクラス(学校成績概ね4〜5の生徒)では上位私立高校及び公立トップ校受験を目指して指導します。
教科書に準拠した指導を元にしながらも、常に受験を意識した応用問題にも幅を広げた指導を目指します。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
秀学ゼミナールでは、小学生向けに特別な「そろばん教室」と「書道教室」を提供しています。そろばん教室では、講師が優しく丁寧に指導し、初心者でも安心して学ぶことができます。そろばん教室では、計算力や集中力の向上を目指した指導。書道教室では、文部科学省の指導要綱に基づいた徹底した指導で、美しい字の書き方だけでなく、礼儀や作法も身につけることが可能です。また、高校生向けには、基礎学習から難関大学受験対策まで、多様なニーズに対応したコースを展開しています。基礎コースでは、基礎学力の定着を目指し、受験コースでは、指定校・AOコースや難関私立コースなど、多くの専門コースから選ぶことが可能。生徒一人ひとりの目標にあわせた指導が受けられます。とくに、弘明寺校では、講師1人に対して生徒2人の個別指導を実施しており、苦手科目の克服や個別カリキュラムの要望に応じた指導です。他塾のテキストを使用した指導もおこなっているので、他塾との併用も可能。さらに、個別指導であっても、定期テスト直前には無料の集団補習が提供しているので、忙しい生徒でも集中してテスト対策に取り組むことができます。
行っておりません
神奈川駅 徒歩3分
神奈川県横浜市神奈川区金港町7-3 金港ビル 2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.2万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
首都圏難関高校受験に最適化された授業とカリキュラムをオンラインで提供。通塾に要する交通や時間の制約を受けることなく、より多くの方が第一志望校に合格できるように指導します。
DJさん / 横浜校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生は良い先生が多く、ポイントを分かりやすく教えてくれていた。ただし若い先生の中には、ただ問題を解かせ解説文をなぞっているだけで塾の意味がない教え方の人も少なく無かった。面談をしてくれた先生とは本人も親近感を感じて分からない点や不安な点を相談することができていた。金額がどんどん膨らむため模試も絞る必要があり冬季講習も一部だけにせざるを得ず、結果的に勉強しない日が作られてしまった。
DJさん / 横浜校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
毎月の月謝に加えて模試やら季節ごとの講習やら直前対策やら、その度に月謝より高い費用がかかり、入塾前の想定の1.5倍程度掛かった。
DJさん / 横浜校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からは近くて通いやすかったが、日が暮れると歩道が暗く感じたのて、防犯上は少し不安になった。結局迎えにいくことが多かった。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
SAPIX中学部は、生徒の「なぜそうなるのか」という疑問を理解することを重視しており、少人数制の双方向授業を通じて、生徒の考える力を育成しています。予習をせずに授業に取り組むことで、生徒はその場で問題を考え、思考力を養います。この授業スタイルは、生徒が自分の意見を伝えるための表現力を向上させるとともに、クラスメイトとの討論を通じて学ぶ楽しさを実感できるものです。また、異なる意見に触れることで、新しい刺激を受けることができます。授業では新しい単元の導入と復習を繰り返しおこなうことで、家庭での復習を通じて知識を習得。年間カリキュラムは、学習内容を忘れる前に復習することができるように組んでいるので、知識が定着しやすくなっています。さらに、定期的にテストをおこなうことで、生徒の理解度や定着度を確認し、講師は結果を基に最適な学習内容を提供することが可能です。通常の授業以外にも、季節ごとの講習や特別な講座で、生徒は効率的に学力を伸ばすことができます。とくに中学3年生には、ゴールデンウィーク期間中の特訓や日曜日の集中特訓などを実施。SAPIX中学部は、生徒だけでなく保護者にもサポートを積極的におこなっており、保護者会や面談を通じて受験生のサポート方法をアドバイスしています。さらに、受験情報を提供する冊子や最新の入試問題の分析結果など、さまざまな資料が提供しています。授業の欠席時には振替授業や動画による学習フォローが提供されているため、生徒は安心して学習を続けることが可能です。また、SAPIX中学部は、最新の受験情報を提供するためのイベントを多数開催。生徒は志望校の選択や学習方法についてのアドバイスを受けることができます。とくに、公開模試は年間3〜4回の頻度で実施しており、生徒は学習のモチベーションを維持することができます。
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
7名
筑波大学附属高等学校
7名
筑波大学附属駒場高等学校
16名
東京学芸大学附属高等学校
55名
東京工業大学附属科学技術高等学校
15名
青山学院高等部
32名
行っておりません
JR菊名駅 徒歩2分
神奈川県横浜市港北区錦が丘16-14菊名駅前ビル3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
初等部での3年間の学習をベースに高校入試で求められる学力を中1から段階的に高めていきます。
各期講習→通常授業→定期テスト対策→模擬試験の学力養成スパイラル学習で定期テストでの高得点獲得、高内申獲得、そして高校入試での得点力を養成し、希望の進路を叶えます。
ごんざるさん / 菊名スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
生徒一人一人に気を配っている印象があり、先生も色々と勉強などの方法について指導頂きまして親身に対応してもらっている印象は強いです。今の勉強は範囲も広かったり大変なのかと思いますが、勉強の量(宿題)があまりにも多くて、勉強するというよりはノルマをこなすことに精一杯になってしまっていた気がするのでこの部分をもう少し改善して頂けたらと思います。
ごんざるさん / 菊名スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
子供の成績が上がらなかったので値段の面では高いという印象しか残らず、評価としては悪いと回答させて頂きます。
ごんざるさん / 菊名スクール
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
駅からとても近いので通塾はしやすかったと思います。コンビニも近くにあるのでおなかがすいたらコンビニでパンなども購入でき、立地は良かったと思います。
志望校への合格率 :
小 63%
中 85%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
CG中萬学院は、大学受験を見据えて、小学生から12年指導をおこなっています。学校の教材に対応しており、塾での学習は学校の授業を先取りする形で実施。この方法によって学校での授業が塾で学習したことの復習となり、確実な学力の定着を図ります。尚、CG中萬学院では、英語の4技能「読む・聞く・書く・話す」をバランスよく学ぶことが可能。小学生から英検の資格取得(合格)を目指すトレーニングをおこない、中学卒業時に英検準2級以上の取得を目指します。また、講師の質を保つための取り組みも特徴的で、定期的な「授業研修」や「授業コンテスト」を実施。さらに、生徒の学校ごとの定期テストの傾向を分析し、最新の入試に対応するための研究を日々おこなっています。尚、講師の教科知識を確認するための社内検定は年2回実施しており、講師のスキルアップにも注力しています。高校入試に向けての対策も充実しており、3日間の「夏期合宿特訓」や各学期の講習、入試対策授業などを提供。さらに、高校選択のガイダンスや保護者向けの面談も実施し、進路相談などのサポートも随時おこなうなど、生徒と保護者を徹底サポートしているのが特徴です。
合格実績
神奈川県立市ケ尾高等学校
5名
神奈川県立神奈川総合高等学校
7名
神奈川県立川和高等学校
4名
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
13名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
2名
神奈川県立希望ケ丘高等学校
24名
行っておりません
東進中学NET 菊名校
PR東横線菊名駅 徒歩3分
神奈川県横浜市港北区菊名4-3-21青木ビル2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
genky084さん / 菊名校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。
genky084さん / 菊名校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。
genky084さん / 菊名校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供の思考に任せ感知せず、バイト先が近かったため子供には通いやすかった。駅前から数分離れて塾前の通りは車両が多い。
志望校への合格率 :
中 79%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
行っておりません
東横線菊名駅 徒歩3分
神奈川県横浜市港北区菊名6-2-3
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
中 1.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校生の学習は、自学自習を前提として、科目専門性の高い学習内容が要求されます。
ユリウスでは「学習相談」で現在の学習状況をお伺いし、一人ひとりに「最適な学習コンテンツ」を提案します。担当の指導者は大学受験を経験した現役の大学生・院生が中心。自らの受験体験を通して親身の指導を実践します。
まなやさん / 菊名教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。
まなやさん / 菊名教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない
まなやさん / 菊名教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
菊名駅の前は一方通行でごちゃごちゃしているし、ちょっと不便なところはあるが、駅から歩いて行けるのでとても近くて良いと思う。横浜線も通っているしいいと思う。
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
日能研プラネット ユリウスは、小・中・高生を対象とした個別指導塾。テストの成績やプリントの結果を基に、科目や内容、教材、日程、講師などを細かく設定し、学校の授業サポートや受験対策などのニーズに対応しています。尚、生徒の学力や目標にあわせたオーダーメイドのカリキュラムは、個人面談を通じて提案し、生徒や保護者が納得するまで調整できます。学習スタイルは、個別指導・少人数制のグループ学習・家庭教師から選択可能。また、講師の変更も随時でき、生徒との相性を考慮した指導をおこないます。さらに個別指導の内容をより定着させるために、「段階別プリント演習システム」を導入。このシステムは無料で利用でき、主要5教科の演習によって全体的な成績アップが期待できます。さらにユリウスでは、日能研が開発した「Nカリキュラム」と「公立中高一貫校プログラム」を採用しており、日能研の豊富な学校データや最新の入試情報を活用して指導。日能研を卒業した現役の大学生や大学院生が指導者として多く在籍しており、自身の経験を活かしたアドバイスを生徒におこないます。保護者には生徒の学習状況を「学習状況報告シート」で報告し、定期的な面談や電話でのコミュニケーションをとることで、生徒の学習や精神面の変化をしっかりと把握し、徹底サポートします。
合格実績
茨城大学
1名
宇都宮大学
2名
お茶の水女子大学
2名
神奈川県立保健福祉大学
1名
群馬県立女子大学
1名
埼玉大学
6名
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

