

中山駅(神奈川県)近くの塾・学習塾 ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 144件
1位
中山駅
個別指導おすすめNo.1
中山駅 徒歩2分
神奈川県横浜市緑区中山4丁目31番23号ル・チ-ドビル4F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.5万
高 4.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ねこさん / 中山駅前校
中学2年生の保護者
偏差値: 変化なし
可もなく不可もなくであるため。費用対効果としては、突出した結果は出ていないため、どちらでもない、を選択しました。成績的には若干の上昇はあったものの、結果としてはまだ定量的に評価できていない。本人の満足度的には分かりやすさ等は満足しているようだが、点数や順位といったものに結果が反映されていないのでどちらでもない状態。子供の特性かもしれないが。

料金に関する口コミ
ねこさん / 中山駅前校
中学2年生の保護者
偏差値: 変化なし
他の教室と費用比較したことがありますが、費用的には標準的ランクだと思いました。収入から教育費に充てられる範囲内だった。

コースに関する口コミ
ねこさん / 中山駅前校
中学2年生の保護者
偏差値: 変化なし
教え方が体系化されていると感じられたから。テキスト、教材が能力に応じたポイントを明確にしている気がしたからてす。
志望校への合格率 :
小 86%
中 92%
高 89%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 100%
高 95%
2位
中山駅 徒歩1分
神奈川県横浜市緑区中山1-6-1 ミヨシズシードビル 2F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 3.3万
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
はっぱさん / 中山教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
いろんな性格の子が通うことのできる塾だと思います。それぞれの性格にあった講師を選ぶことができるので嫌にならずに勉強を続けることができると思います。明るく挨拶もしてくださるし、面談も多く声をかけてくださるので相談しやすく、今後の計画をしっかりと立てて目標達成に向けて動くことができたと思います。必要な分のコマを取るのが大切だと思います。

料金に関する口コミ
はっぱさん / 中山教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
曜日や講師を選べるため、少し高いかと思っていましたが、子どもが嫌にならずに通い続けられたので値段相応だと思いました。

コースに関する口コミ
はっぱさん / 中山教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
学力に合わせて長期的な計画を立ててくれるため、継続して勉強に取り組む工夫がされていて、宿題も講師と話して決められるため、自分のペースで勉強に取り組むことができる。
志望校への合格率 :
小 84%
中 89%
高 76%
偏差値の上昇率 :
小 91%
中 97%
高 99%
3位
個別指導なら森塾 中山校
PR中山駅 徒歩4分
神奈川県横浜市緑区台村町352-1 ピコ中山2階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.5万
高 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
むくさん / 中山校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
満足度はまずは先生方がやさしいと思います。 あとは近いので通いやすい。おすすめしたいのは塾の日以外でもいろいろな時間を設けてくれますが授業料は取られないのでその点に関しては良いと思いますが自習の内容がたいしたことないので気楽にやってしまうのがどうかと思いますがなかなかやってくれる塾はないと思っています

料金に関する口コミ
むくさん / 中山校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
やはり一年生から三年生の間の値上がり方がすごい高いと思います。 最初の月謝から軽く倍ぐらいになるのは負担

コースに関する口コミ
むくさん / 中山校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
2対1の授業型式なので気楽にできるので良い取り組みかと思います。あとはもう少し細かく教えてくれるともっと良いと考える
志望校への合格率 :
小 93%
中 92%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 97%
高 100%
4位
栄光の個別ビザビ 中山校
PR中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区寺山町94-1 レインボーシティー平本2階
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2.9万
高 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
abcさん / 中山校
高校3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
小学校、中学校とだいたいにおいて、学習のみならず、他のこともコツコツと継続することは上手ではなかった。高校ではやはりなかなか学習を継続して行うことは不得手であったが、塾に通い始めて、危機感もあったかもしれないが、学習を継続して結果を残すことができた。塾の雰囲気や講師の方々と相性がよかったものと思います。

料金に関する口コミ
abcさん / 中山校
高校3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
人それぞれの感じ方、考え方とは思いますが、家計支出的に対応できる許容できる金額でした。家庭により違う判断になるかと思います。

コースに関する口コミ
abcさん / 中山校
高校3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供のレベルをチェックしたあと、レベルに見合った内容のカリキュラムが提供されたように記憶しています。子供のやる気が出たことが大きいと思います
志望校への合格率 :
小 78%
中 80%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 96%
高 100%
5位
中山駅 徒歩2分
神奈川県横浜市緑区中山4-31-23 ル・チードビル2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
クリームスイカさん / 中山教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる

料金に関する口コミ
クリームスイカさん / 中山教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。

コースに関する口コミ
クリームスイカさん / 中山教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
学力にあったテキストをえらんでくれて無理にやっている事はなくコツコツ覚えていくと実力がついてきた。先生も教え方が丁寧な方で子供にもあっている感じがあった質問した時も比較的紙に解き方を書いてくれてとても助かった。
6位
東進衛星予備校 中山校
PR中山駅 徒歩1分
神奈川県横浜市緑区中山町1-26-3 中山北口ビル3F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あるべどさん / 中山校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
部活で忙しくても、自分のペースで勉強を進められるのでとても便利だと思う。空き時間で少しずつ授業を受けられるのがすばらしいと思う。部活終わりの1時間でも進めることが出来ればテスト前にあまり焦ることなく、安定して点数を取れるようになるので、部活に集中できる。また、予習メインになるので、授業の理解度をあげることができ、授業も有意義に過ごすことが出来る

料金に関する口コミ
あるべどさん / 中山校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べたら料金的に見れば高い部分も見られるが、サポート体制は整っているので良いとも悪いとも言えない

コースに関する口コミ
あるべどさん / 中山校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分のテスト結果を見て必要な教科を必要な分だけ申し込むことができ、その講座も分かりやすいものになっているため。また、自分に必要ないと思ったら期限は設けられているものの辞めることが出来るため
志望校への合格率 :
高 70%
偏差値の上昇率 :
高 97%
7位
栄光ゼミナール 中山校
PR中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区寺山町94-1 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |

満足度に関する口コミ
Mmさん / 中山校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
おすすめできるか分からないが、塾として良かったことは今まで回答した内容も含めて以下の通りになる。 ・講師が全体的に年齢が若めであり、子供にとってはひとあたりが良く、通いやすい。 ・駅から近いので、交通の便はとても良い。 ・塾ないの雰囲気は、設備もきれいであり、あまり古くささも感じないため、手入れが行き届いている。

料金に関する口コミ
Mmさん / 中山校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾なんとどこも似たような料金形態であると認識しており、特段にここがいいとは思っていない。 どこも同じ印象。

コースに関する口コミ
Mmさん / 中山校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾に行った経験がないため、これが普通のことなのか分からないが苦手な分野を集中的に学習できるカリキュラムであると感じた。
志望校への合格率 :
小 77%
中 87%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 100%
8位
ナビ個別指導学院 中山校
PR中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区中山1丁目1-16新堀ギタービル中山3F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
まるくさん / 中山校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
夏休みの勉強習慣として、初めて塾というものに行ったが、本人は楽しめる感じもその時はあったようで、まだ受験うんぬん関係ないときとしては良かったと思う。 これからは中学の本格的な受験勉強での塾利用に繋げる第一歩としての経験にはなったと思う。今は何をするにも高いと感じるが、子ども自身がこの先いい方向へ向かっていくための進路を決めるに当たり、いろいろアドバイスをもらえるような塾に出会いたい

料金に関する口コミ
まるくさん / 中山校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
夏期講習のみ、一教科のみだったが、単元を選んでやるにも高く、一教科しかやる気にはならなかった。もう少し時期講習なので、リーズナブルにしてほしい

コースに関する口コミ
まるくさん / 中山校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自分が復習したい教科の単元を選べ、それだけを重点的に学習できた。教材もわかりやすかったと言っていたが、もう少し多く選べることができたらもっとよかった
志望校への合格率 :
小 80%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 79%
中 94%
9位
中山駅 徒歩4分
神奈川県横浜市緑区台村町350 矢島ビル 3F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
はまさん / 中山
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
一人一人を見ていない。全員同じ対応なのでうちの子には合いませんでした。どんどんやる気がなくなりお金がかかるばかりでした。 担任制なので言いたい事はありましたが担任本人には言いにくく、塾長に言うと担任に言っておきますと言っていましたが改善は見られませんでした。 高校受験についてはよく分かったのでその点については良かったです。

料金に関する口コミ
はまさん / 中山
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
とっても高いです。承知の上で通わせていましたが、金額に合っていない内容だなと思いました。 学校ではなく勉強をさせる場所なので、先生はもっと一人一人の性格をみて対応してほしかったです。 振替もなく休んだ時はビデオを見るか、リモートでの授業でしたが先生の手違いで見れない事がありました。塾側で録画もしてないので、その日の授業は受けられませんでした。

コースに関する口コミ
はまさん / 中山
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
教材はたくさんありましたが、あまり使いませんでした。コロナ禍の通塾でしたが振替ができずリモートも先生の手違いでうまくいきませんでした。
志望校への合格率 :
小 74%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
10位
中山駅 徒歩2分
神奈川県横浜市緑区中山4-31-23 ル・チードビル3F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
七なさん / 中山校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
これまでの設問を総合的に考えると、先生の人柄もよく。値段も満足、結果としても第1希望の学校に合格できたので、満足しています。唯一の難点は部屋の狭さでしたが、コロナの心配が和らいだので問題ないかと思います。 とにかく、先生の人柄が良かったです。個別の指導なので先生との相性は特に大切です!その点でも、勉強のみではなく、趣味や雑学‥色々な話をしながら楽しい雰囲気で、無理なく勉強を進めてくれたのが続ける事ができたポイントだと思います。

料金に関する口コミ
くまさんさん / 中山校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験生ねの通塾だったので、それなりの金額だったのではないかと思います。夏季や冬季はコマ数が多くなるので意外にかかるので驚きました。

コースに関する口コミ
くまさんさん / 中山校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
力を入れたい教科は1:1や1:2、その他は1:4など選べて、受験まであまり時間がなかった中で、偏差値を上げられて良かったです。
志望校への合格率 :
小 80%
中 89%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
11位
創英ゼミナール 中山校
PR中山駅 徒歩6分
神奈川県横浜市緑区台村町366-1 メゾン中山1F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.2万
高 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ストリームさん / 中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
ゼミに通う前は算数のテストが苦手だと言っていたが、ゼミの効果があったのか最終的には、苦手感を克服できたように見えた。結果的に公立中学でも、授業に普通についていけたようにみえた。今後、高校、大学に進学する際、本人に確認しながら創英ゼミに通うか話し合うつもりでいる。さらに、友だちも増えているのもうれしい事のひとつである。

料金に関する口コミ
ストリームさん / 中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
料金について奥さんどうしの情報によると他の教室に比べて遜色ないとのことで、送迎が無いぶん家庭に負担が掛からなくて良かった。

コースに関する口コミ
ストリームさん / 中山校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
小学生だったので、皆んなと同じレベルまで上げたかった。結果は思ったより満足できた。今後また本人と話し合い、考えたい。
志望校への合格率 :
小 91%
中 91%
高 79%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 98%
高 100%
12位
中山駅 徒歩4分
神奈川県横浜市緑区台村町352
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導





| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
りょさん / 鹿島田教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 57
他と比べる材料があまりないのでよくわからない。 子供は納得して通っているのでいい塾だとは思う。 担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多い。合格 までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと悪います。ただ、コースヤコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高く なってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金に関する口コミ
りょさん / 鹿島田教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 57
他の塾に比べても月額料金に大差はないと思う。 特別講習に関しても他とくらべて安い料金で対応してくれる。

コースに関する口コミ
りょさん / 鹿島田教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 57
子供から聞いた話では、自身に合ったカリキュラムを組んでくれるとの事。 教材に関しても問題なくつかえている
13位
中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区台村町278-4石渡ビル4F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
中 2.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
TJさん / 中山
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
環境について子供が不満を漏らしていないことに限ります。そのため、成績も上がっているし、進んで宿題も家庭で行っているので入塾させて後悔していません。立地もいいので、親の送迎が極力発生していない点でも評価できます。月謝が安いというわけではないですが、相場内だと思うので。通っている小学校の同級生が少ないことは懸念点です。

料金に関する口コミ
TJさん / 中山
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
冬季講習が安かった。その際に、入学金が無料という事だったのでそのまま入ることにした。月謝も月に3万位をイメージしていたが1万円台のため満足している

コースに関する口コミ
TJさん / 中山
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
学力に合わせて授業を行っているので、院幸も上位にキープされていうます。優秀なので冊子にも名前を載せてもらえて本人のやる気に繋がっています。休んだ場合個別に補講をしてもらえる。
志望校への合格率 :
小 67%
中 92%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 95%
14位
中山駅 徒歩4分
神奈川県横浜市緑区台村町342-1 Fortress NAKAYAMA 1F
3.64
88件
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 2.1万
高 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ゆゆさん / 中山校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師との相性がよかったので、わからないところをちゃんとゆっくり教えてもらえて、個別指導の良さが実感できています。 全体的に色々ゆるいので、勉強嫌いな子や集団が苦手な子が多いようでそれらを見てる講師や周りは大変そう。 難関校を目指している人、成績大幅アップを目指している人にはあまりおすすめできないかと思います。

料金に関する口コミ
ゆゆさん / 中山校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
パンフレットや案内では安そうですが、教材一式買って講習会ごとにテキスト強制購入で、なんだかんだ高くなった

コースに関する口コミ
ゆゆさん / 中山校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子どものわからないことや進捗具合に合わせてやってくれる。教材がわかりやすいので、自宅学習で役に立った
志望校への合格率 :
小 89%
中 81%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 100%
高 100%
15位
中山駅 徒歩4分
神奈川県横浜市緑区台村町352-1 ピコ中山2階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

満足度に関する口コミ
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
満足度としては特になし

料金に関する口コミ
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月謝については特になし

コースに関する口コミ
めいさんさん / あざみ野校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
カリキュラムについては特になし
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
個別指導 学参 中山校
PR中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区中山1丁目1-16新堀ギタービル中山3F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金に関する口コミ
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

コースに関する口コミ
えむさん / 湘南台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。
17位
中山駅 徒歩2分
神奈川県横浜市緑区中山4丁目31番23号ル・チ-ドビル4F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
たなかさん / 大和駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。

料金に関する口コミ
たなかさん / 大和駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。

コースに関する口コミ
たなかさん / 大和駅前校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験直前期には受験校の赤本を事前に解いて、授業内で分からなかったところや間違えた所の解説や確認が行われていて、無駄の無い授業だったため非常によかったと感じる。
18位
市進学院 中山教室
PR中山駅 徒歩1分
神奈川県横浜市緑区中山1-22-2 第3下渕ビル3F
3.69
1,175件
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
口コミ平均月額料金 :
小 3万
中 2.2万
高 3.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |

満足度に関する口コミ
ケンさん / 中山教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
いい先生たちが多く子供同士のいじめや仲間外れもないようなので仲良く楽しく通える良い環境のようです。 駅からも近いことも安心して通える大きな要因になっています。授業内容が学校と大きく乖離しすぎていないためテスト対策としてとても役立っています。子供もそれを感じているため一生懸命に勉学に励んでおります。ないようについて行けないようなこともなく順調です

料金に関する口コミ
ケンさん / 中山教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
月謝があまりにも高くなりすぎないように回数を制限することが出来ているため無理せず通えているため今のところ特に不満もありません

コースに関する口コミ
ケンさん / 中山教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の授業内容と大きく乖離しすぎていないためテスト対策となっているようです。本人も内容を理解して授業について行けているようです
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 91%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 100%
高 100%
19位
中山駅 徒歩3分
神奈川県横浜市緑区台村町278-4 石渡ビル 5F
3.77
135件
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
Mariさん / センター北
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

料金に関する口コミ
Mariさん / センター北
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

コースに関する口コミ
Mariさん / センター北
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。
志望校への合格率 :
小 55%
偏差値の上昇率 :
小 94%
20位
中山駅 徒歩1分
神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F
3.72
146件
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
口コミ平均月額料金 :
高 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
まろさん / あざみ野
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通い始めたばかりでまだ良し悪しはわからないが寄り添ってくれるタイプの講師が多いと思うので相談しやすい環境だと思う。これから3年生に上がった時に受験対策が本格的になっていくので、色々とアドバイスをもらいたいし、時には厳しく鞭を打っていただきたいです。 3年生から金額が上がり少し心配はあるが一緒に乗り越えていただけたらと思います。

料金に関する口コミ
まろさん / あざみ野
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
初期費用はそれなりに、季節講習も普通にかかりますが、月々の月謝は少し安いと思う。兄弟割りもあるので助かる

コースに関する口コミ
まろさん / あざみ野
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人のやる気が何もないからなんとも言えないが、先生方は個別で教えていただいたり声をかけてくれたりしていてコミュニケーションをとってくれている。
志望校への合格率 :
高 85%
偏差値の上昇率 :
高 94%
中山駅の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 個別教室のトライ中山駅前校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山 | 個別指導なら森塾中山校 | 栄光の個別ビザビ中山校 | 個別指導の明光義塾中山教室 | 東進衛星予備校中山校 | 栄光ゼミナール中山校 | ナビ個別指導学院中山校 | 湘南ゼミナール 総合進学コース中山 | 代々木個別指導学院中山校 |
| 口コミ評価 | 3.74 | 3.76 | 3.67 | 3.76 | 3.73 | 3.64 | 3.71 | 3.59 | 3.75 | 3.71 |
| 小平均料金 | 約3.7万円/月 | 約4.3万円/月 | 約1.7万円/月 | 約3.2万円/月 | 約3.2万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.1万円/月 | ||
| 中平均料金 | 約4.1万円/月 | 約4.4万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3万円/月 | 約4.4万円/月 | 約1.3万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.3万円/月 | |
| 高平均料金 | 約6.8万円/月 | 約5.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約3万円/月 | 約4.2万円/月 | 約2.3万円/月 | 約3.5万円/月 | |||
| 授業形態 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 | 集団 | 個別 / 映像 / オンライン | 集団 | 個別 / オンライン |
| 指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | 映像授業 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2) | |
| 講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
中山駅で塾を探している方へ
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、中山駅にある塾・学習塾を144件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
中山駅の塾・学習塾に関するよくある質問
中山駅で人気の塾はどこですか?
- 1位 個別教室のトライ中山駅前校
- 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室
- 3位 個別指導なら森塾中山校
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

